omoiwotunaguob.blogspot.com
YMCAオベリン保育園 公式ブログ
横浜YMCA~心をむすび 思いをつなぐ~. 今月は平和月間ということで、8月17日(月)幼児クラスの保護者の方(インドネシア出身)からお話を聞きました。 12288;写真をみながら、インドネシアの産物であるバナナ、マンゴー、が出てくると「あっ!バナナ!」「マンゴーだ!食べたことある!」と身近に感じた子ども達。さらに続く写真では、「あっ!横浜線だ!!」と驚く子ども達。 私達も「似てるな~」と思ったけれど、「まさか、横浜線がインドネシアに」と目を疑ったのですが、実は、日本で走り続け引退した横浜線がなんとインドネシアにて再出発し、街中を走っていたのです。 子ども達は、毎日見ている横浜線がインドネシアでも走っていることを聞いて驚いていました。でも、このようにして国は違うけれど、横浜線で繋がっていることを知り、お互い助け合いながら私達は生きていることを少しでも感じてくれたのではないでしょうか。 65288;オベリン保育園 松下成美). 8220;スイミー”や“にじいろのさかな”などの絵本や図鑑を通して魚や海の中が大好き! 12301;っと言うきりん(4歳児)ぐみ。 八百屋さんに「トマトおいしく出来た...
omoiwotunagupd.blogspot.com
YMCAかわさき保育園 公式ブログ
横浜YMCA~心をむすび 思いをつなぐ~. 公園に行きました(うさぎ・りす・ひつじ). 12300;南武線が止まってる!」. 12300;なんで止まってるんだろう?」と考えを巡らせていました。 上にのぼってるお友達を見て、「いいなぁ。」. うがい手洗い、栄養と睡眠、そして体を動かして遊んで、負けない体にしていきましょうね! 65288;かわさき保育園 赤塚あかね). 65288;かわさき保育園 赤塚あかね). 公園に行きました(ことり・うさぎ・りす). お天気がよく、公園日和の午前中、近くの公園にはたくさんの子どもたちが遊びに来ていました。 後ろで見ていたことりさん、「私も乗りたいなぁ」. 65288;かわさき保育園 赤塚あかね). 今日は、近くの公園に、たくさんの子どもたちが集まりました★. 公園に着くなり、我先にと言わんばかりに走ってきて・・・. 大好きな滑り台を滑る、ことり・うさぎさん! 子どもたちが大好きなロッキンパッピーは・・・. 乳児さん・幼児さんで大行列・・・. 手作りたこを片手に走って・・・. 12302; たこあげ 』.
omoiwotunaguq.blogspot.com
YMCA山手台センター YMCA山手台保育園アルク YMCA山手台学童クラブ 公式ブログ
YMCA山手台センター YMCA山手台保育園アルク YMCA山手台学童クラブ 公式ブログ. 横浜YMCA~心をむすび 思いをつなぐ~. 暑い夏が続いていますが元気に過ごしていますか?8/16(日)より山手台センター、2期の水泳クラスがスタートしました! 海やプール等、水辺にお出かけする機会は多かったと思いますが、泳ぎの練習をするのは久しぶりのメンバーがほとんどだったのではないでしょうか。日曜日のクラスはいつもよりは人数が少なかったですが、それでもたくさんのメンバーが練習に来てくれました。いつもより水かさの多いプールにメンバーのみんなも少しドキドキ、少し楽しみといった様子。練習もリーダーやグループのお友達と一緒に頑張りました! 学期が変わるとグループやリーダーが変わることがあります。今回グループが変わったメンバーの皆さんもいますね。色々なグループのお友達やリーダーとお話しをしてたくさんのお友達を作ってくれればと思います。 9月の終わりにはワッペンテスト(進級テスト)があります。ワッペン合格を目指して練習頑張りましょうね。 水まきの後はプール清掃。プールの水を抜き、...掃除が終わったらお楽し...
omoiwotunagur.blogspot.com
横浜YMCA 東かながわ保育園 YMCA東かながわ放課後児童クラブ 公式ブログ
横浜YMCA 東かながわ保育園 YMCA東かながわ放課後児童クラブ 公式ブログ. 横浜YMCA~心をむすび 思いをつなぐ~. 3週目は、戸川公園で水遊び、保育園合同で開催する夏祭り『サマーフェスティバル』、アフタースクール合同カロム大会とイベント盛りだくさんでした。 12288;戸川公園へ行くのを毎年楽しみにしているお友だちが多くいます。川は浅く流れも穏やかなので、小さなお子さんでも楽しめます。川の他にも、バーベキュー場や遊具等もあり、1日過ごしても飽きない場所でおすすめです。 12288;戸川公園に到着して、まずはトランポリンやアスレチックで汗を流しました。トランポリンは学童近隣の公園にはないので、ずっと飛び跳ねている子もいました。着地に失敗しながらも、「えへへ」と照れ笑いをする子どもたち。見ているこちらも楽しかったです。 . 12288;お昼ごはんは早めの時間だったにもかかわらず、「おなかすいたー」と言う声が多々ありました。木陰で体を休めました。 Http:/ www.yokohamaymca.org/gakudo/gakudo-higasikanagawa.html. 12288;いよいよみん...
omoiwotunaguta.blogspot.com
YMCAたかつ保育園 公式ブログ
横浜YMCA~心をむすび 思いをつなぐ~. 7月10日(金)~11日(土)に、たかつ保育園の4歳児クラス(ぞう組)は、保育園を使って1泊お泊り保育を行いました。 9675;家庭から離れて、集団生活を体験する。 9675;園外での活動に参加し、友だちや保育者と一緒に楽しむ。 1日目はバスを使って葛西臨海水族園に遠足です。お泊り保育の前から、お魚の話を聞いてどんな魚がいるのか、わくわくしていました。 見たり、触ったりして、み大興奮でした。 12288; . 12288; . 午後は保育園に戻り、いつもの遊びや、プールのお風呂に入って夕食タイム。 夕食メニューは、みんなが大好きなカレーです。具材の野菜は、前の日にみんなで八百屋さんで買ってきたものです。 12288; . 初めは「お泊りできない」「ひとりで寝たことない」と言っていた子どもたちもいましたが、無事に終えることができました。最初のねらいも、ほぼ達成できたようです。 65288;担任保育士 原田真伍) . 保護者の皆さま、申し訳ありません。お洗濯よろしくお願いします。 12288; . 12288; z...園では、...