onban-terton.blogspot.com onban-terton.blogspot.com

ONBAN-TERTON.BLOGSPOT.COM

音 盤 テ ル ト ン

テルトンとは、チベット仏教の埋蔵経典発掘者。自分が聞いているマイナー音楽を発掘して、世間に紹介するblog。

http://onban-terton.blogspot.com/

WEBSITE DETAILS
SEO
PAGES
SIMILAR SITES

TRAFFIC RANK FOR ONBAN-TERTON.BLOGSPOT.COM

TODAY'S RATING

>1,000,000

TRAFFIC RANK - AVERAGE PER MONTH

BEST MONTH

December

AVERAGE PER DAY Of THE WEEK

HIGHEST TRAFFIC ON

Saturday

TRAFFIC BY CITY

CUSTOMER REVIEWS

Average Rating: 3.6 out of 5 with 7 reviews
5 star
3
4 star
2
3 star
0
2 star
0
1 star
2

Hey there! Start your review of onban-terton.blogspot.com

AVERAGE USER RATING

Write a Review

WEBSITE PREVIEW

Desktop Preview Tablet Preview Mobile Preview

LOAD TIME

0.9 seconds

FAVICON PREVIEW

  • onban-terton.blogspot.com

    16x16

  • onban-terton.blogspot.com

    32x32

  • onban-terton.blogspot.com

    64x64

  • onban-terton.blogspot.com

    128x128

CONTACTS AT ONBAN-TERTON.BLOGSPOT.COM

Login

TO VIEW CONTACTS

Remove Contacts

FOR PRIVACY ISSUES

CONTENT

SCORE

6.2

PAGE TITLE
音 盤 テ ル ト ン | onban-terton.blogspot.com Reviews
<META>
DESCRIPTION
テルトンとは、チベット仏教の埋蔵経典発掘者。自分が聞いているマイナー音楽を発掘して、世間に紹介するblog。
<META>
KEYWORDS
1 02 sophisticated lady
2 05 mood indigo
3 02 blue monk
4 03 'round midnight
5 06 blue monk
6 09 rhythm a ning
7 11 monk's dream
8 12 ba lue bolivar ba lues are
9 そして目玉が1962年の演奏 本盤での表示ではなんだかオマケ扱いですが
10 ellingtonのmcを訳してみましょう
CONTENT
Page content here
KEYWORDS ON
PAGE
02 sophisticated lady,05 mood indigo,02 blue monk,03 'round midnight,06 blue monk,09 rhythm a ning,11 monk's dream,12 ba lue bolivar ba lues are,そして目玉が1962年の演奏 本盤での表示ではなんだかオマケ扱いですが,ellingtonのmcを訳してみましょう,65288;monkはそそくさと帰ってしまったよう),なんだこれはー!monkも相当面食らっただろうなあ
SERVER
GSE
CONTENT-TYPE
utf-8
GOOGLE PREVIEW

音 盤 テ ル ト ン | onban-terton.blogspot.com Reviews

https://onban-terton.blogspot.com

テルトンとは、チベット仏教の埋蔵経典発掘者。自分が聞いているマイナー音楽を発掘して、世間に紹介するblog。

INTERNAL PAGES

onban-terton.blogspot.com onban-terton.blogspot.com
1

音 盤 テ ル ト ン: 9月 2014

https://onban-terton.blogspot.com/2014_09_01_archive.html

テルトンとは、チベット仏教の埋蔵経典発掘者。自分が聞いているマイナー音楽を発掘して、世間に紹介するblog。 音盤テルトン(7) George Coleman Octet-その3. Stod phyogs 2014年9月27日土曜日 音盤テルトン(7) George Coleman Octet-その3. 2曲目はA Few Miles from Memphis。作曲はHarold Mabern。Mabernのデビュー作、. Harold Mabern/A FEW MILES FROM MEMPHIS [Prestige] 1968. のアルバム・タイトルにもなっています。なかなかカッコイイ曲です。この曲ではFrank Strozierがたっぷりフィーチャーされます。 GC(ts)→DM(tp)→FS(as)→HM(p). 最初はもちろんGeorge Coleman。ここでも物凄いソロを繰り広げます。ここでも循環奏法とフラジオを延々続けるなど圧倒的です。 公式録音ではなぜこれが出ないのか・・・と忸怩たる思いになりますが。 FANTASTIC Frank Strozier [Vee Jay] 1961.

2

音 盤 テ ル ト ン: 12月 2016

https://onban-terton.blogspot.com/2016_12_01_archive.html

テルトンとは、チベット仏教の埋蔵経典発掘者。自分が聞いているマイナー音楽を発掘して、世間に紹介するblog。 本家から音楽の話題(Jazzが多い)はこちらに移します。しばらくは本家の投稿も残しておくので、2016/09/03以前の投稿は当分重複します。 Stod phyogs トゥーチョク སྟོད་ཕྱོགས།. 2016年10月5日水曜日 広島大学ンガリー天文台 で、ンガリー མངའརིས་ mnga ris 阿里地区に広島大学が設置した望遠鏡について触れましたが、この場所については、中国のニュースサイトでも多数報じられています。 ・万花鏡 探索 阿里啓動 : 将建世界最高原初引力波観測站 2016年12月. KETOLA KA MAKHETLO 10000 (kkm10k). ラーフル分布地図とラーフルの語源(2) 語源編. 本家から音楽の話題(Jazzが多い)はこちらに移しました。 ICPの総帥、オランダimprovised music界の巨人Misha Mengelbergが亡くなりました。享年81歳。 Thelonious Monk と Duke Ellington. 本エントリーは sto...

3

音 盤 テ ル ト ン: 5月 2016

https://onban-terton.blogspot.com/2016_05_01_archive.html

テルトンとは、チベット仏教の埋蔵経典発掘者。自分が聞いているマイナー音楽を発掘して、世間に紹介するblog。 音盤テルトン(12) Marian McPartlands PIANO JAZZ : STEELY DAN. Stod phyogs 2016年5月3日火曜日 音盤テルトン(12) Marian McPartland's PIANO JAZZ : STEELY DAN. Marian McPartland's PIANO JAZZ with Guest Steely Dan [Concord / The Jazz Alliance] 2005. 2002/07/23, Unknown, CA? 65288;Radio Broadcast by National Public Radio). Marian McPartland (p), Donald Fagen (p,vo), Walter Becker (g), Jay Leonhart (b), Keith Carlock (ds). 08 Star Eyes (MM solo). まずは二人の青春時代の音楽遍歴からトークが始まる&#1229...

4

音 盤 テ ル ト ン: 10月 2014

https://onban-terton.blogspot.com/2014_10_01_archive.html

テルトンとは、チベット仏教の埋蔵経典発掘者。自分が聞いているマイナー音楽を発掘して、世間に紹介するblog。 音盤テルトン(8) 日本の名プロデューサー・小沢善雄(Yoshio Ozawa). Stod phyogs 2014年10月4日土曜日 音盤テルトン(8) 日本の名プロデューサー・小沢善雄(Yoshio Ozawa). 12539;木全信(きまたまこと) (2014) 『ジャズは気楽な旋律 プロデューサーが出会った素顔の巨人たち』. pp.253. 平凡社(平凡社新書), 東京. という本を読みました。RVC~アルファ・レコードのプロデューサーの回顧録。 木全プロデュースの代表作は、Benny Golsonの諸作(CALIFORNIA MESSAGEなど)、Kenny Drewの諸作(AFTERNOON IN EUROPEなど)、Mal Waldronの諸作(MY DEAR FAMILYなど)あたり。 そういやVenusも、ウチにはArchie Sheppのが一枚あるだけだなあ。 Http:/ www.discogs.com/. Http:/ www.allmusic.com/. Http:/ ...

5

音 盤 テ ル ト ン: 3月 2016

https://onban-terton.blogspot.com/2016_03_01_archive.html

テルトンとは、チベット仏教の埋蔵経典発掘者。自分が聞いているマイナー音楽を発掘して、世間に紹介するblog。 音盤テルトン(11) フリー・ジャズでラテン・ロックでチベット仏教で・・・. Stod phyogs 2016年3月26日土曜日 音盤テルトン(11) フリー・ジャズでラテン・ロックでチベット仏教で・・・. Don Cherry/HEAR and NOW [Atlantic → Wounded Bird]. 1976/12, Electric Lady Studios, NYC. Art Direction : Lynn Breslin. Don Cherryの怪作。一言で言うと、フリー・ジャズの名手Don Cherryで、ラテン・ロックで、チベットもの!というごった煮度。 ジャケットからしてヤバイ。安いチベット布タンカ風の装丁の真ん中に、ポケット・トランペットを持ったDon Cherryが結跏趺坐をしながら空中浮遊しているという・・・。 Don Cherry/ETERNAL NOW [Sonet] 1973. 12539;Wikipedia (English) Tanpura. サックスで祈り...

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 12 MORE

TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE

17

LINKS TO THIS WEBSITE

ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com

KETOLA KA MAKHETLO 10000 (kkm10k): 3月 2016

https://ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com/2016_03_01_archive.html

KETOLA KA MAKHETLO 10000 (kkm10k). マンガの話が多いですが、アート、本、科学など、興味の向くまま話題をころがすblog. Stod phyogs 2016年3月29日火曜日 ぶつけて痛い場所をなでるのはなぜか? 12539;山口創(やまぐちはじめ) (2006.10) 『皮膚感覚の不思議 「皮膚」と「心」の身体心理学』(ブルーバックスB-1531). 229pp. 講談社, 東京. 皮膚にある神経線維は、太い順にA線維、B線維、C線維に分けられます。伝達速度は太いほど速い。これは当然でしょう。A線維では5~70m/sec、C線維では0.2~2m/sec。10倍以上の差がある。 触覚のほとんどはA線維を伝わって素早く脳に到達しますが、C線維を伝わってゆっくり到達する触覚もある、ということになります。C線維は伝達速度が遅いだけではなく、高い周波数の刺激には反応せず、ゆっくり動く刺激のみに反応するんだそうです。 皮膚の痛点というのは、太さの異なる神経線維がからみ合って形成されています。すると、ぶつけた時にどうなるか? 12539;高野雀 (2015.1&...単行本デビュー作...

ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com

KETOLA KA MAKHETLO 10000 (kkm10k): 5月 2016

https://ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com/2016_05_01_archive.html

KETOLA KA MAKHETLO 10000 (kkm10k). マンガの話が多いですが、アート、本、科学など、興味の向くまま話題をころがすblog. 冬目景 「アラナギサマ」. Stod phyogs 2016年5月31日火曜日 冬目景 「アラナギサマ」. 現在発売中のイブニング, vol.16, no.12(2016年6月14日号)に読み切りで登場。表紙にも登場。 相変わらず美しいが、よく見るとバランス悪くないか?この絵。 12539;冬目景 (2016.6) アラナギサマ. イブニング, vol.16 no.12(2016年6月14日号), pp.135-164. 東京で小説家を目指す千軒(せんのき)健太郎。半ば居候と化しているニートの友人・一ノ谷。ケンは、ばあちゃんの頼みにもかかわらず、祈年祭(としごいのまつり)・年男の儀式に村に帰らない。 文字にすると扉にある通り「伝奇ホラー」なんですが、実際は半分以上コメディです。最後の妖魔退治もギャグみたいだし。 12300;夕闇古書市」で予感した通り、作者はあやかしモノをやりたがっている気配がありますね。 国貞、国芳もあったし&#122...

ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com

KETOLA KA MAKHETLO 10000 (kkm10k): 12月 2016

https://ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com/2016_12_01_archive.html

KETOLA KA MAKHETLO 10000 (kkm10k). マンガの話が多いですが、アート、本、科学など、興味の向くまま話題をころがすblog. 森泉岳土 『うと そうそう』. 12539;森泉岳土 (2016.12) 『うと そうそう』. 166pp. 光文社, 東京. 8592; 初出 : 小説宝石, 2015年6月号~2016年8月号. ブックデザイン : 吉岡秀典(セプテンバー・カウボーイ). うまい、うますぎる。嫌味に感じるほどうまい。中身もブックデザインも完成度が高すぎて、私がくだくだ語る必要もない。見て、読んでもらえばそれで充分、といった作品。 解説によると、著者はこの作品全部を、連載開始前わずか1ヶ月で描き終え、連載はそれを小出しにしていったのだそうな。驚きですね。 中身は8ページものが15編。いずれも主人公のモノローグで構成される詩のような作品。スケッチのような単純な線で描かれており、シルエットを得意とする森泉にとってはお手のものだろう。 著者自身が、小説宝石及びブックバンで本作について語っているので、そちらもどうぞ。 装丁 : コードデザインスタジオ. 肌の薄いピンクに&#...

ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com

KETOLA KA MAKHETLO 10000 (kkm10k): 平方イコルスン3連発

https://ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com/2016/08/3.html

KETOLA KA MAKHETLO 10000 (kkm10k). マンガの話が多いですが、アート、本、科学など、興味の向くまま話題をころがすblog. Stod phyogs 2016年8月6日土曜日 平方イコルスン3連発. タイトルだけ見ると、一体何の話か?と思うかもしれないが、マンガの話です。 12300;平方イコルスン」は作家名。近頃はペンネームも凝りすぎて、何がなんだかわからないのが多い。もともと「平方二寸」だったのが、友人が「平方=(イコール)寸」と誤読して以来このペンネームになったそうな。性別不明だが、たぶん男です。 知ったのはごく最近。ドリヤス工場(これもよくわからないペンネーム)を追っかけて、リイド社(『ゴルゴ13』の単行本で有名)のマンガサイト. 12539;トーチweb(since 2014/08). 登場人物は95%が女子高生。その会話というかセリフ中心でストーリーが展開されていく、というちょっと珍しいマンガ。 12539;平方イコルスン (2012.8) 『成程』. 91pp. 白泉社, 東京. デザイン:柴田昌房(30A). 8592; 初出:描きおろし. 風紀にうるさい先...

ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com

KETOLA KA MAKHETLO 10000 (kkm10k): panpanya 『動物たち』

https://ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com/2016/11/panpanya.html

KETOLA KA MAKHETLO 10000 (kkm10k). マンガの話が多いですが、アート、本、科学など、興味の向くまま話題をころがすblog. Panpanya 『動物たち』. Stod phyogs 2016年11月29日火曜日 panpanya 『動物たち』. 12539;panpanya (2016.12) 『動物たち』. 180pp. 白泉社, 東京. 今回も登場人物は約4人。「おかっぱの女の子」と「タコ男」と犬の「レオナルド」(そのヴァリエーションも含む)と「ロングヘアーの女の子」。 それにしてもそのロングヘアーの子が「部長」役っての無理すぎないか?タコ男も同じシリーズ中で、不動産屋、引越し屋、大家と三役で大活躍。 この「少数精鋭?」にこだわる理由はなんだろう? 異様で夢みたいな話はちょっと控えめで、散歩エッセイみたいなのが多かった。それもまたよし。 しかし、どうでもいいが、Google IMEでは「まみ」で「猯」が一発で出たぞ。どうなってんだ? なお、MS IMEでは本字の「貒」の方が一発で出ました。 12302;動物たち』 pp.78-79. Stod phyogs トゥーチョ...

ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com

KETOLA KA MAKHETLO 10000 (kkm10k): 7月 2016

https://ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com/2016_07_01_archive.html

KETOLA KA MAKHETLO 10000 (kkm10k). マンガの話が多いですが、アート、本、科学など、興味の向くまま話題をころがすblog. Stod phyogs 2016年7月19日火曜日 ヤマシタトモコ 9冊もあった. 12300;何がよかった」というわけじゃないんだが、なぜか買ってしまう。スイスイ読める。相性がいいのだな、たぶん。 登場人物はどれもほぼ同じで、長身ショートで顔も性格もキツイ。それでいて屈折してて、エイッと思いきりがいいとことか、なかなかよい。 ストーリーが時々投げやりになるのも、オイオイとは思うが、なんかわかる。 一応恋愛ものなんだが、その男のどこに惚れたのかさっぱりわからん話が多い。作者はあんまり男に興味ないと見た。 12300;Don't Cry, Girl ♥」(注)の裸族男。 12539;・・升田さんこれは一体・・・」. 升田 「・・・気づいたかい?」. 升田 「きみが処女ときいて股間の動線上に障害物を設定したのさ」. 12539;・・お前は「けっこう仮面」か!くだらねー。 石黒正数 『それ町廻覧板』. 12539;石黒正数 (2017&#46...

ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com

KETOLA KA MAKHETLO 10000 (kkm10k): 10月 2016

https://ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com/2016_10_01_archive.html

KETOLA KA MAKHETLO 10000 (kkm10k). マンガの話が多いですが、アート、本、科学など、興味の向くまま話題をころがすblog. Stod phyogs 2016年10月30日日曜日 『10分後にうんこが出ます』. 12539;べつやく れい@betsuyaku(2009年8月に登録). 12539;岸本佐知子@karyobinga 新潮社『波』の巻末に出ている新刊予告が気になりすぎる。(19:13 - 2016年10月28日). 12539;中西敦士 (2016.11) 『10分後にうんこが出ます 排泄予知デバイス開発物語』. 224pp. 新潮社, 東京. そしたら、ないんですよ。新刊書のコーナーにも、ノンフィクションのコーナーにも。念のために行ってみた科学書のコーナーにも。 で店員さんに訊いてみました。そしたら・・・. 12300;11月30日ですね」だって。 しまった!でも仕方ないよなあ、Twitterでは何月かが書いてないんだもの。 しかし、「本タイトル大賞」はこれで決まりだな。 10074; 日本には、自分の意思で排泄ができない人が数百万人います. Stod phy...

ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com

KETOLA KA MAKHETLO 10000 (kkm10k): 11月 2015

https://ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com/2015_11_01_archive.html

KETOLA KA MAKHETLO 10000 (kkm10k). マンガの話が多いですが、アート、本、科学など、興味の向くまま話題をころがすblog. Stod phyogs 2015年11月30日月曜日 水木しげる先生逝去(2015年11月30日). 初めて水木作品に触れたのは、週刊少年マガジン掲載の「墓場の鬼太郎 吸血木」(1966年)でした。点描で描かれる「のびあがり」が本当に怖くて「鬼太郎」を読んだ後は、夜トイレに行けませんでした。 サンコミックス(朝日ソノラマ)の諸作も、ボロボロになるまで読みました。もっとも、サンコミックスはすぐに背が割れたりページが抜け落ちたりするので、ボロボロになるのが早いんですけどね。 幼少期に水木短編をたくさん読んでいたのはよかった。世の中を少し斜めから見る性格はこの頃作られたのだなあ、と今さらながら実感。 巨大な水木世界に再び熱中し始めたのは、自伝系の作品を読むようになってから。大正-昭和-平成と流れる大水木サーガはまさに日本の現代史そのものです。 2012年3月8日木曜日 祝!水木しげる大先生、大卆寿! では、同じことを東京都内の市区町村でやって...

ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com

KETOLA KA MAKHETLO 10000 (kkm10k): 小池田マヤ「家政婦 里(さと)シリーズ」 (1) 『放浪(さすらい)の家政婦さん』

https://ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com/2017/01/1.html

KETOLA KA MAKHETLO 10000 (kkm10k). マンガの話が多いですが、アート、本、科学など、興味の向くまま話題をころがすblog. 小池田マヤ「家政婦 里(さと)シリーズ」 (1) 『放浪(さすらい)の家政婦さん』. これはすごいのを発見してしまった!こういうのにブチ当たるから、あてずっぽうでのマンガ探しはやめられない。 12539;小池田マヤ (2009.7) 『放浪(さすらい)の家政婦さん』(フィールコミックス). 166pp. 祥伝社, 東京. 装幀 : 関善之 for Volare Inc. またフィーヤンだよ。すごいなフィーヤン、いいぞフィーヤン。 身長185cm、ドブスだが、S級の家政婦、大和田里(おおわだ さと)の物語。というよりは里を狂言回しに、家庭模様を描写していく話。 なんだが・・・、それにしては里が積極的に干渉し過ぎで、途中は里を巡ってたいてい話がぐちゃぐちゃになる。 読んでいて時々展開が追えなくなるのだが、それでも里の強力なキャラと勢いでグイグイ読ませる。傑作だ。 01 タヌキの里. pp.3-34. 里シリーズは、1年に1作で3話しか描いて...

ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com

KETOLA KA MAKHETLO 10000 (kkm10k): 9月 2016

https://ketola-ka-makhetlo-10000.blogspot.com/2016_09_01_archive.html

KETOLA KA MAKHETLO 10000 (kkm10k). マンガの話が多いですが、アート、本、科学など、興味の向くまま話題をころがすblog. 諸星大二郎 「(眼鏡なしで)右と左に見えるもの」. Stod phyogs 2016年9月27日火曜日 諸星大二郎 「(眼鏡なしで)右と左に見えるもの」. 12539;諸星大二郎 (2016.10) (眼鏡なしで)右と左に見えるもの エリック・サティ氏への親愛なる手紙. ビッグコミック10月17日増刊, vol.49, no.23, pp.41-60. これ何!?ってくらいわけがわからない。この歳(67歳)になって、こんな、見たことも聞いたこともないマンガを描くのか!全然老成しない人だ! タイトルにある通り、これはErik Satie作曲1ère Gymnopédie : Lent et douloureux(ジムノペディ1番「ゆっくりと苦しみをもって」)他の曲名とその音楽に発想を得た作品、というとんでもないものだ。 そのタイトルも「(眼鏡なしで)右と左に見えるもの」に始まり、. A面:サマータイム(ガーシュイン&#652...65295;カルメン&...

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 30 MORE

TOTAL LINKS TO THIS WEBSITE

40

OTHER SITES

onbam.com onbam.com

음악듣기

Reach Club VOL.2016.07. Reach Club VOL.2016.06. Reach Club VOL.2016.05. Reach Club VOL.26. Reach Club VOL.25. 좌측 탭 위젯1을 설정하세요. 좌측 탭 위젯2을 설정하세요. 우측 상단 최근 댓글을 설정하세요. Reach Club VOL.2016.07. Reach Club VOL.2016.06. Reach Club VOL.2016.05. Reach Club VOL.26. Reach Club VOL.25. Reach Club VOL.24. Reach Club VOL.23. Reach Club VOL.22. Reach Club VOL.21. Reach Club VOL.20. Reach Club VOL.19. Reach Club VOL.18. Reach Club VOL.13. Reach Club VOL.10.

onban-terton.blogspot.com onban-terton.blogspot.com

音 盤 テ ル ト ン

テルトンとは、チベット仏教の埋蔵経典発掘者。自分が聞いているマイナー音楽を発掘して、世間に紹介するblog。 Thelonious Monk と Duke Ellington. MonkとEllingtonは似ている、とよく言われる。「垂直的」、「パーカッシブ」あたりがキーワードか。 でも、あらためて比較してみると、そんなに似ていないようにも感じる。Ellingtonが密集した濃密な音を出すのに対し、Monkの音は隙間が多く、わりと風通しがいい。 どちらもHarlem stride奏法の伝統の中で育ったというべきか。いや、Ellingtonは作った方か。Monkよりも、Harlem stride直系奏法を繰り出すEddie Costa(THE HOUSE OF BLUE LIGHTS)やHarry Connick Jr.の方がEllingtonに似ているかもしれない。 実はその辺の話は、ジャズ評論家(本職は医師)の加藤総夫がさんざん書いているので、そちらを読んだ方がいいでしょう。 Cover Painting : Henri Rousseau. 04 Black and Tan Fantasy.