ikutaryokutirose-ikutarose.blogspot.com
生田緑地ばら苑ばら図鑑: 11月 2011
http://ikutaryokutirose-ikutarose.blogspot.com/2011_11_01_archive.html
ルンバ Rumba デンマーク ポールセン 1958年. ブレーズオブグローリー Blaze of Glory 2005 インタープランツ オランダ. ファビュラス Fabulous アメリカ J&P 2000年. ジュビレデュプリンスドゥモナコ Jubile du Prince de Monako フランス メイアン 2000年. ブルーバユー Blue Bajou ドイツ コルデス 1993年. ハーベストフェイア Harvest Fayre イギリス ディクソン 1989年. スイートヘイズ Sweet Haze ドイツ タンタウ 2008. アーサーベル 1965 イギリス マグレディー. プレイガール Playgirl アメリカ ムーア 1986年. クローダーマグレディ Clodagh McGredy ニュージーランド マグレディ 2002年. コティリヨン Cotillion アメリカ J&P 1999年 . 生田緑地ばら苑 バラ図鑑 クリスビアードショウ.
ikutaryokutirose-ikutarose.blogspot.com
生田緑地ばら苑ばら図鑑: 11月 2010
http://ikutaryokutirose-ikutarose.blogspot.com/2010_11_01_archive.html
ブルーバユー Blue Bajou 1993 コルデス. プリンセスアイコ Princess Aiko 2002 京成ばら園芸. 生田緑地ばら苑 ばら図鑑 レディ・セトン. レディ・セトン 1966年 英. カクテル フランス メイアン 1957年. プリンセス・ミチコ イギリス or 1966年 C・O . 温かさの感じられる朱色の花。中輪の半八重咲きで耐病性も優れ、高性F種の代表として用途も広い。花壇の後部に適し、プランターでスリムな樹形を 楽しむのもよい。 ショッキングブルー ドイツ m 1974年 J . 切花用としては珍しく、強いダマスク香がある。形のよい蕾からゆったりと開き、弁端は少しフリルがかる。多花性で枝上がりもよく、樹形はまとまる。う どんこ病に注意。早咲き性。 生田緑地ばら苑 ばら図鑑 ギンレイ(銀嶺). ギンレイ(銀嶺) 日本 w 1990 R6・S . 半剣弁高芯咲き。風格、美しさ、香りのよさを兼ね備えた品種。中輪種としては数少ない単花でも見応えのある花形となる。強健に生育する。 エルフ ドイツ 1951 G.
ikutaryokutirose-ikutarose.blogspot.com
生田緑地ばら苑ばら図鑑: 10月 2011
http://ikutaryokutirose-ikutarose.blogspot.com/2011_10_01_archive.html
アークデュークジョセフ Archiduc Joseph オールドローズ(ティー). クレパスキュール Crepuscule オールドローズ(ノアゼット). オールドブラッシュ Old Blush オールドローズ(チャイナ). グルスアンテプリッツ Gruss an Teplitz オールドローズ(チャイナ). フロリック Frolic アメリカ スイム 1953年. バンブリッジ Banbridge 北アイルランド マグレディ 1967年. フラワーガール(シー・パール) Flower Girl ディクソン イギリス pb 1964年 C . 半剣弁高芯咲きで、深く覆輪がかかる。枝はよく伸び、樹高は2mほどにもなる。直立性の樹形に、やや大きめの中輪花を付ける。切花として人気が高い。 サンシルク イギリス my 1974年 F. ゴルデルゼ Goldelse ドイツ タンタウ 1999年. カウンティフェア アメリカ 1960年 G . 中輪の八重咲きで、大きな房咲きになる。枝が見えなくなるほどの超多花性種。 生田緑地ばら苑 バラ図鑑 クリスビアードショウ.
ikutaryokutirose-ikutarose.blogspot.com
生田緑地ばら苑ばら図鑑: 12月 2010
http://ikutaryokutirose-ikutarose.blogspot.com/2010_12_01_archive.html
上記の写真は秋の花です。下記の花は春の花で、色は薄いけど花のボリュームも香りも春のほうがよいようです。 ヒュームズブラッシュティーセンテッドチャイナ Hume's Blush Tea-Scented China. 別名ロサオドラータ クリーミーピンクの大きめな中輪種 ばらの世界に四季咲き性をもたらした品種のひとつとされています。強香種. シュパリスホープ Sparrieshoop 1953 コルデス シュラブ. 同じドイツのコルデスから1988年にローゼンドルフシュパリスホープRosendouf Sparrishoop と言う品種が出ていますが、こちらは一重。初期のモダンシュラブです。原種コーナーに埋もれていましたが、今年の秋に発見しました。 生田緑地ばら苑 バラ図鑑 クリスビアードショウ.
ikutaryokutirose-ikutarose.blogspot.com
生田緑地ばら苑ばら図鑑: 6月 2012
http://ikutaryokutirose-ikutarose.blogspot.com/2012_06_01_archive.html
コモドーレ Kommodore (F) 独 タンタウ 1959. 生田緑地ばら苑 バラ図鑑 プレシャスラブ. プレシャスラブ Precious Love (F) 英 カーカム 2010. 生田緑地ばら苑 バラ図鑑 ホームラン. ホームラン Home Run (F) 英 カーカス 2009. 生田緑地ばら苑 バラ図鑑 ゴールデンスマイル. ゴールデンスマイル Golden Smailes (F) 英 フライヤー 2006. 生田緑地ばら苑 バラ図鑑 ローザベルモンテ. ローザベルモンテ Rose Belmonte (F) 英 ハークネス 2008. ゴールデンビューティ Golden Beauty (F) 独 コルデス 2008. フェイ Faye (F) 英 マチュウス 2011. イージーダズイット Easy Does It (F) 英 ハークネス 2010. ディズニーランドローズ Disneyland Rose (F) 米 J&P 2003. ユーロピアーナ Europeana (F) オランダ デルイター 1963.
ikutaryokutirose-ikutarose.blogspot.com
生田緑地ばら苑ばら図鑑: 4月 2011
http://ikutaryokutirose-ikutarose.blogspot.com/2011_04_01_archive.html
ロサニッポネンシス Rosa nipponensis (タカネイバラ). 日本原産種。花はピンク一重咲き稀に紫がかる。中部地方以北の高山に分布し、和名のタカネイバラはここからきている。丸く赤い綺麗な実は初夏から色づく。 生田緑地ばら苑 バラ図鑑 クリスビアードショウ.
ikutaryokutirose-ikutarose.blogspot.com
生田緑地ばら苑ばら図鑑: 生田緑地ばら苑 バラ図鑑 ホームラン
http://ikutaryokutirose-ikutarose.blogspot.com/2012/06/blog-post_1814.html
生田緑地ばら苑 バラ図鑑 ホームラン. ホームラン Home Run (F) 英 カーカス 2009. 生田緑地ばら苑 バラ図鑑 クリスビアードショウ.
ikutaryokutirose-ikutarose.blogspot.com
生田緑地ばら苑ばら図鑑: 5月 2011
http://ikutaryokutirose-ikutarose.blogspot.com/2011_05_01_archive.html
アダムスローズ アメリカ カルース 2008.
ikutaryokutirose-ikutarose.blogspot.com
生田緑地ばら苑ばら図鑑: 10月 2010
http://ikutaryokutirose-ikutarose.blogspot.com/2010_10_01_archive.html
ブライダルティアラ Bridal Tiara 2009年 J&P アメリカ. ジャルダンドゥフランス Jardins de France 1998年 メイアン フランス. 生田緑地ばら苑 バラ図鑑 クリスビアードショウ.
ikutaryokutirose-ikutarose.blogspot.com
生田緑地ばら苑ばら図鑑: 生田緑地ばら苑 バラ図鑑 マダムジョセフシュワルツ
http://ikutaryokutirose-ikutarose.blogspot.com/2012/05/blog-post_9514.html
マダムジョセフシュワルツ Mme. Joseph Schwartz (T) 仏 シュワルツ 1880. 生田緑地ばら苑 バラ図鑑 クリスビアードショウ.