
SHIMAKITCHEN.BLOGSPOT.COM
島キッチン8月に入り、毎日35℃以上の猛暑が続いていますが、みなさん体調は大丈夫ですか? しまいそうで、ちょっと心配です・・・. 暑い夏には、やはりこれかなぁ•:。*. 流しそうめんの準備には、甲 生の地区のお父さんたちにお願いして、朝から竹の切り出. そして、竹の組立ても始まり、あっという間に流しそうめんの台の完成です! その横では、こえびさんたちが、縁日の準備を。 かき氷・綿菓子・ラムネなど。 子どもたちは、流れてくるそうめんを上手に掴んで、めんつゆの入ったカップに。 中には、コロコロ転がって取りにくい、ミニトマトやマスカットを手で掴んじゃったり。(笑)それでも、みんな楽しんでくれてました! 12300;流しそうめんは初めてやわぁ〜。」という方もいらっしゃいました。 射的のところには、子ども以上に大人も夢中なようでしたぁ〜♪. 何をやるかは、またブログを報告したいと思いますので、乞うご期待! サラダにつけても、全く追いつかないほどの量!! 12288; . ソースといっても、味付けは行わず、トマトを湯むきして、種を取って、コトコト. 講義の内容からして、かなりのタイトなスケジュー...
http://shimakitchen.blogspot.com/