
3rdlog.blogspot.com
第三避難所日記主にゲームやネットに関わることを書きつづるブログです。
http://3rdlog.blogspot.com/
主にゲームやネットに関わることを書きつづるブログです。
http://3rdlog.blogspot.com/
TODAY'S RATING
>1,000,000
Date Range
HIGHEST TRAFFIC ON
Saturday
LOAD TIME
0.3 seconds
16x16
32x32
64x64
128x128
PAGES IN
THIS WEBSITE
19
SSL
EXTERNAL LINKS
0
SITE IP
173.194.121.43
LOAD TIME
0.293 sec
SCORE
6.2
第三避難所日記 | 3rdlog.blogspot.com Reviews
https://3rdlog.blogspot.com
主にゲームやネットに関わることを書きつづるブログです。
マイクラでギリシャ神話世界の旅 #05 - 第三避難所日記
http://www.3rdlog.blogspot.com/2015/08/05.html
今回の探索は地図のおよそ中心部に位置する場所。地図で灰色とか茶色の部分は建物だと思うのだけど、となるとこの場所、緑の面積はかなり少なく、建物だらけというのが分かる。このギリシャ神話世界イチの都会かもしれない。 まぁやっぱり一番目立つのはこの巨大な神殿だろうな。上の画像は空を飛んでちょっと引いたアングルなのであまりその大きさを実感できないかもしれないが、別のアングルで見ると、. 一般家屋と比べるとそのスケールの違いが半端ない。これまで見てきた神殿らしき建物の中では一番大きい。近づいて神殿の中に入ろうとすると、柱が立ち並ぶ様子を見ただけで圧倒される迫力だ。 神殿の中は若干暗く、奥には簡素な形の像が立っている。遠くから見たときはよく分からなかったが、左手にドーナツみたいなもの、右手の曲げ具合なんかから察するに、もしかしてこれはアテナ像ではないか、と推測。つまり巨大ドーナツに見えるものはイージスの盾か。う~む、だとしたらなぜ中央を繰り抜いたんだ? パルテノン神殿から丘を下ると、住宅街が広がっている。公園だとか噴水だとか商店街みたいなものだとか細かく作りこんであって、これ...これまで見てきた街にはほとんど住民は...
7月 2015 - 第三避難所日記
http://www.3rdlog.blogspot.com/2015_07_01_archive.html
Archive for 7月 2015. 今回探索するのは前回探索した島の北。規模的にはそんなに大きくはなさそうな島なのだが…。 Windows10さ。昨日から無料アップデート始まったけど…。まぁさすがにMicrosoft謹製アプリは動作に問題なしってことらしいから、うちにあるPCをひとつアプデしてみようかなーなんていうふうには思ってはいる(でもまだ、ちょっと怖い)。 ギリシャ神話世界の旅2回目、今回は地図の東側にある島を探索。パッと見た感じ、森の地形が多い島のようだが…。 ドラクエ11、PS4と3DSで発売かよ!しかも任天堂の次世代機、NXでも発売を検討中、ってことらしいが…。いや〜まぁ正直、驚いた。僕はWii Uか3DSだろうなとは思ってたけど、PS4にも来ちゃいましたか。しかし3DSでも出せるならVitaでもいけんだろぉ…と、ちょっと悔しい。 まぁこちらとしてはありがたいのだが、このReader Storeの欠点をひとつあげるとするならば、Chromebookでは購入手続きに進めないこと。ほしい本をカートに入れてレジに進むと、「...今日は7月21日、つまり0721でありӌ...
Win10のEdge - 第三避難所日記
http://www.3rdlog.blogspot.com/2015/08/win10edge.html
Windows10に実装された、IEの後継ブラウザ、Edge。OneNoteとの連携、メモ機能が特徴らしく、画面に直接ペンでマーカーラインを引いたり、コメントを書き記すことができる。 まぁ便利っちゃあ便利…なのかな。OneNoteとの連携もスムーズに動くし、PCよりはタブレット型端末でスタイラスペンを使いながら、という方が相性良さそう。 しかしすでにEvernoteを使っている僕には、あんまり恩恵はないかな…というか。ペンはカラフルな色でスラスラと書けるのはいいけど、OneNoteに保存するさい、広告部分の除去機能は完全ではない…? それとコメントを書く機能については、Skitchのようなものかと思いきや、単に空欄が出てきて、そこに入力するだけという、簡素なもの。う〜ん、文字も小さいし、なんか違うかな。 171; Prev Post. 聖闘士星矢 黄金魂 第13話感想(最終回). Fallout4の新サバイバルモードにちょいと挑んでみる #06(完結). Designed by Arlina Design.
またFM大阪から何か届いた件 - 第三避難所日記
http://www.3rdlog.blogspot.com/2015/08/fm.html
今日は立秋。残暑は厳しくも、朝夕は涼しくなるというのが今日からだ(ホントかどうかはしらねーが)。そんな中、またしてもFM大阪(TENGA茶屋)から何かが届いた。とはいえ、 以前TENGAを貰ったとき. のような紙袋ではなく、うっすい封筒。「ありゃあ、今回はTENGAではなくステッカーだけか…」とちょっと残念に思いつつも封筒を開けると…。 って、TENGAやないか!(ズコー)…といっても、今回はポケットTENGAなる、携帯性に優れたTENGAであった。それとステッカー、FM大阪のタイムスケジュールが印刷されたパンフレット。ありがとうございます。 それにしてもこのポケットTENGAとやら、初めて見たがほんとその名の通りポケットに挿れられる…あ、いやいや、入れられるサイズなのな。見た目、ドラッグストアで売ってるビオレの洗顔シートみたいだ。 171; Prev Post. 聖闘士星矢 黄金魂 第13話感想(最終回). Fallout4の新サバイバルモードにちょいと挑んでみる #06(完結). Designed by Arlina Design.
マイクラでギリシャ神話世界の旅 #01 - 第三避難所日記
http://www.3rdlog.blogspot.com/2015/07/01.html
さて先日Vita版マイクラのギリシャ神話テクスチャを購入してみたわけだが、それを使ってマイクラを遊んでみる前に、このテクスチャでどういう建物・世界を構築できるものなのか、どうすれば美しい建造物を作れるのかを勉強するべく、公式で用意されたギリシャ神話の世界を見て回ってみることにした。1回目は、赤い四角で囲まれたエリアから。 前回の記事でも触れたが、ギリシャ神話の世界は港からスタートする。このエリア…というか島以外にも、街がある島には港があるようだが、ここは港町っていう感じの作りにはなってないかな。そこがちょっと寂しかったりするが、いきなり神殿が見えるのでインパクトは強い。 港からまっすぐ進むと大きな神殿。色合いもよく、神殿の屋根の三角形の部分(ペディメントというらしい)にもちゃんと彫刻が施されていて、芸が細かい! 続いて、神殿に隣接されて設置されている迷宮へ。迷宮は高い壁に囲まれていて、ところどころ物見櫓というか、全体を見渡せる石塔が建てられている。そして迷宮中央には牛の頭をかたどった地下ダンジョンへの入り口がある。 島の市街地には売店が建ち並んでおり、アイテムを交換できるようになっている&...
TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE
19
3rd Little Duck Catering - for school lunches and party catering
School lunch service and specials. On behalf of all the staff at 3rd Little Duck we'd like to wish everyone a safe and happy Christmas. Friday 16th December is the last day for Lunch orders for the year. Snack and Lunch Specials. Chicken Schnitzel Roll $4.50. Toasted Wrap $4.50. Steamed Dim Sims (serving 2) $2.00. Ham and Cheese Pizza $4.00. Quiche Lorraine $4.50. Marshmallow Slice $2.50. Calippo Icypole $2.00. Paddlepop Shaky Shake icecream $2.00. ORDER DAYS ARE MONDAY, WEDNESDAY FRIDAY ONLY. The servic...
網誌第三春
Château la commanderie de queyret. 品牌 : château la commanderie de queyret. 參考 : http:/ www.commanderie-de-queyret.com/en/Wines-amp-Vintages/Chateau-la-Commanderie-De-Queyret.html. Château de Vaugelas 2007. 品牌 : Château de Vaugelas Cuvée Le Prieuré 2007. 參考 : http:/ www.grapenewsimporting.com/site/docs/sw-Vaugelas.htm. 訂閱: 文章 (Atom). 33258;訂搜尋. Château la commanderie de queyret. Château de Vaugelas 2007. Lazy Day theme is designed by Padd IT Solutions. Bloggerized by : GosuBlogger.
Live Events
Subscribe to: Posts (Atom). Design and Maintained by www.thirddimensionslab.com. Template images by sololos.
第三避難所日記
ギリシャ神話世界の旅も今回で終わり。最後は、雪山のふもとにある街の探索。ここは砂漠、草原、雪山(雪原)がバランスよく配置された土地で、こういう土地の開発は面白そうだなぁと感じる。実際にはここまで都合のいいシードはなかなか出てくれないとは思うけど…。 いや~止まらないね、朝鮮人の発狂が。しかも旭日旗のみならず、星条旗(画像は日米の旗を合体させたもの…わざわざこのために作ったのか?)までも切り裂き、泡を吹きながら発狂、白目剥いてナイフで切り裂きまくるとは…。さすが韓国はヘイトスピーチ、ヘイトクライムの本番だけあるね。 監獄学園第6話『復讐は花にあり』と、なんだかタイトルを見ただけでは物々しい話のように想像してしまうが、実際のところエロ・変態・サスペンス・友情・裏切りと、様々な要素が複雑に絡み合いながらも物語として面白い、非常に満足度の高い回だった。 Http:/ www.kantei.go.jp/jp/97 abe/discource/20150814danwa.html. さて監獄学園第5話。キヨシが女子生徒の制服を盗んで脱獄していたことが万里にばれて、男子生徒が連帯責任として...今日は立秋Ӎ...
3Rdlogic.com
これは便利!アンダーヘアのトリートメント効果口コミガイド
意外と恥ずかしさが少ない とか 生理の時によくある不快感が圧倒的に少なくなった などといった評価がよく聞かれるVIO脱毛。 Proudly powered by WordPress.
The Third Logic
SOCIAL ENGAGEMENT