africa-ryugaku.blogspot.com africa-ryugaku.blogspot.com

AFRICA-RYUGAKU.BLOGSPOT.COM

ナツノのアフリカ留学

ウガンダ留学からアフリカ大陸縦断の旅を経て、コートジボワールでバイト(?)をしていた、「体は日本にあっても、心は常にアフリカにあるぜ!!」な普通の女子大生のブログです。色々あるけど、魂を揺さぶられるTIA(This is Africa)な毎日は悪くないかも~!!アフリカ大陸は、最高の先生であり、最高の遊び場です♪. 本当に、物を書くのはすきなのですが、なかなか書く気になれずに早5ヶ月!もう師走も末の末ですね。早い早い。 私は今、カナダに来ております。7月に卒論を仕上げ、卒論を書いている最中の午前3時にケータイを醤油の中に落とすという悲劇を乗り越えながらも、そこからは、こんな旅路を歩んでいました。 9月末から10月前半;北朝鮮旅行 (長年の夢をかなえました) !!!!!!!!間違いなく今まで出一番思い出に残る旅の一つ。 10月中旬から11月初旬;カナダ (中学生の英語研修の引率). 11月初旬から12月中旬;ヨーロッパ。別に遊ぶために行ったわけじゃないよ。特に旅行したかったわけでもないので。 12月中旬から12月末;カナダ。(高校生の英語研修の引率). あまりにも摩訶不思議な体験だらけ(特に北朝鮮旅行&#...

http://africa-ryugaku.blogspot.com/

WEBSITE DETAILS
SEO
PAGES
SIMILAR SITES

TRAFFIC RANK FOR AFRICA-RYUGAKU.BLOGSPOT.COM

TODAY'S RATING

>1,000,000

TRAFFIC RANK - AVERAGE PER MONTH

BEST MONTH

October

AVERAGE PER DAY Of THE WEEK

HIGHEST TRAFFIC ON

Friday

TRAFFIC BY CITY

CUSTOMER REVIEWS

Average Rating: 4.5 out of 5 with 13 reviews
5 star
7
4 star
6
3 star
0
2 star
0
1 star
0

Hey there! Start your review of africa-ryugaku.blogspot.com

AVERAGE USER RATING

Write a Review

WEBSITE PREVIEW

Desktop Preview Tablet Preview Mobile Preview

LOAD TIME

0.5 seconds

FAVICON PREVIEW

  • africa-ryugaku.blogspot.com

    16x16

  • africa-ryugaku.blogspot.com

    32x32

  • africa-ryugaku.blogspot.com

    64x64

  • africa-ryugaku.blogspot.com

    128x128

CONTACTS AT AFRICA-RYUGAKU.BLOGSPOT.COM

Login

TO VIEW CONTACTS

Remove Contacts

FOR PRIVACY ISSUES

CONTENT

SCORE

6.2

PAGE TITLE
ナツノのアフリカ留学 | africa-ryugaku.blogspot.com Reviews
<META>
DESCRIPTION
ウガンダ留学からアフリカ大陸縦断の旅を経て、コートジボワールでバイト(?)をしていた、「体は日本にあっても、心は常にアフリカにあるぜ!!」な普通の女子大生のブログです。色々あるけど、魂を揺さぶられるTIA(This is Africa)な毎日は悪くないかも~!!アフリカ大陸は、最高の先生であり、最高の遊び場です♪. 本当に、物を書くのはすきなのですが、なかなか書く気になれずに早5ヶ月!もう師走も末の末ですね。早い早い。 私は今、カナダに来ております。7月に卒論を仕上げ、卒論を書いている最中の午前3時にケータイを醤油の中に落とすという悲劇を乗り越えながらも、そこからは、こんな旅路を歩んでいました。 9月末から10月前半;北朝鮮旅行 (長年の夢をかなえました) !!!!!!!!間違いなく今まで出一番思い出に残る旅の一つ。 10月中旬から11月初旬;カナダ (中学生の英語研修の引率). 11月初旬から12月中旬;ヨーロッパ。別に遊ぶために行ったわけじゃないよ。特に旅行したかったわけでもないので。 12月中旬から12月末;カナダ。(高校生の英語研修の引率). あまりにも摩訶不思議な体験だらけ(特に北朝鮮旅行&#...
<META>
KEYWORDS
1 skip to main
2 skip to sidebar
3 ナツノのアフリカ留学
4 最近の私
5 みなさま、もうすっかりご無沙汰しております
6 4.大学院にいつでもいけるように、dalfとgreの勉強ちゃんとする
7 5.ブログがんばる 書きたいストーリーをとにかく全部書く
8 投稿者 n
9 2 件のコメント
10 ラベル ぼやき
CONTENT
Page content here
KEYWORDS ON
PAGE
skip to main,skip to sidebar,ナツノのアフリカ留学,最近の私,みなさま、もうすっかりご無沙汰しております,4.大学院にいつでもいけるように、dalfとgreの勉強ちゃんとする,5.ブログがんばる 書きたいストーリーをとにかく全部書く,投稿者 n,2 件のコメント,ラベル ぼやき,科目登録の 第一話,と 第二話,はこちらでチェケラ♪今回はその続き,まったく 今思い出してもウザいの一言だわ,ところがどっこい,科目登録もクライマックスを迎えた十月中旬に事件は起きた,0 件のコメント
SERVER
GSE
CONTENT-TYPE
utf-8
GOOGLE PREVIEW

ナツノのアフリカ留学 | africa-ryugaku.blogspot.com Reviews

https://africa-ryugaku.blogspot.com

ウガンダ留学からアフリカ大陸縦断の旅を経て、コートジボワールでバイト(?)をしていた、「体は日本にあっても、心は常にアフリカにあるぜ!!」な普通の女子大生のブログです。色々あるけど、魂を揺さぶられるTIA(This is Africa)な毎日は悪くないかも~!!アフリカ大陸は、最高の先生であり、最高の遊び場です♪. 本当に、物を書くのはすきなのですが、なかなか書く気になれずに早5ヶ月!もう師走も末の末ですね。早い早い。 私は今、カナダに来ております。7月に卒論を仕上げ、卒論を書いている最中の午前3時にケータイを醤油の中に落とすという悲劇を乗り越えながらも、そこからは、こんな旅路を歩んでいました。 9月末から10月前半;北朝鮮旅行 (長年の夢をかなえました) !!!!!!!!間違いなく今まで出一番思い出に残る旅の一つ。 10月中旬から11月初旬;カナダ (中学生の英語研修の引率). 11月初旬から12月中旬;ヨーロッパ。別に遊ぶために行ったわけじゃないよ。特に旅行したかったわけでもないので。 12月中旬から12月末;カナダ。(高校生の英語研修の引率). あまりにも摩訶不思議な体験だらけ(特に北朝鮮旅行&#...

INTERNAL PAGES

africa-ryugaku.blogspot.com africa-ryugaku.blogspot.com
1

ナツノのアフリカ留学: 7月 2010

http://africa-ryugaku.blogspot.com/2010_07_01_archive.html

ウガンダ留学からアフリカ大陸縦断の旅を経て、コートジボワールでバイト(?)をしていた、「体は日本にあっても、心は常にアフリカにあるぜ!!」な普通の女子大生のブログです。色々あるけど、魂を揺さぶられるTIA(This is Africa)な毎日は悪くないかも~!!アフリカ大陸は、最高の先生であり、最高の遊び場です♪. マケレレ大学vsナツノの大バトル 第一ラウンド~科目登録編~③. 日本では、オンラインで五分もあれば終了する科目登録。どうしてこれが、三か月の長期戦になってしまうのか―悲しすぎるわTIA。時間を返しやがれ、この野郎!!と罵倒したい気持ちになっても、ここではそんな言葉は何の意味も持たないのだ。「時間がもったいない」「効率よく」この言葉の本当の意味を理解しているウガンダ人は、全国民の二パーセントにも満たないと言い切っても過言ではないだろう。 科目登録をするためだけが目的という、悲しいのかギャグなのかなんなのかがよく分からない状態の「マケレレvsナツノのバトル」の前半戦は、現地の事情に疎かった私には思わぬ苦戦に満ちたものであった&#12290...12300;学生は、二つの学部(Fa...

2

ナツノのアフリカ留学: 9月 2009

http://africa-ryugaku.blogspot.com/2009_09_01_archive.html

ウガンダ留学からアフリカ大陸縦断の旅を経て、コートジボワールでバイト(?)をしていた、「体は日本にあっても、心は常にアフリカにあるぜ!!」な普通の女子大生のブログです。色々あるけど、魂を揺さぶられるTIA(This is Africa)な毎日は悪くないかも~!!アフリカ大陸は、最高の先生であり、最高の遊び場です♪. ルームメイトと。衝突も何度もしたし、冷戦状態にもなったけど、. えーっと、今さらながら、ウガンダ時代の思い出についても書いていこうと思います。なので、これからはコートジボワールの生活についてとウガンダの生活について、両方のエピソードを書いていきますが、混乱しないようによろしくお願いしまーす♪. 私がアフリカホールに入寮してから三日後にジョアンが、五日後にはヴィッキーが、それぞれC8にやってきた。ジョアンは、工学部に所属している背が高くて痩せているボーイッシュな女の子で、カンパラ市内出身。対するヴィッキーは、マスコミ学を勉強している、声が甲高くてきゃぴきゃぴしている子だ。 朝、たまに顔を合わせると、お腹の底から大きな声で挨拶をしてくれたのも彼女だった。...ウガンダでは、お店でも...

3

ナツノのアフリカ留学: 6月 2010

http://africa-ryugaku.blogspot.com/2010_06_01_archive.html

ウガンダ留学からアフリカ大陸縦断の旅を経て、コートジボワールでバイト(?)をしていた、「体は日本にあっても、心は常にアフリカにあるぜ!!」な普通の女子大生のブログです。色々あるけど、魂を揺さぶられるTIA(This is Africa)な毎日は悪くないかも~!!アフリカ大陸は、最高の先生であり、最高の遊び場です♪. 12300;サービスを送る」ビジネス②. マケレレ大学でもそうだった。授業料を払える保証はどこにもないけれど、とりあえず授業は受けているというクラスメイトがどれだけいたことか!!お金がきちんと集まるのを待っていたら、いつまで経っても授業は受けられない。「授業料はまだ払ってないよ。でも、たぶん来週にはおじさんがお金を送ってくれることになっているから・・・大丈夫だと思う」だの「両親が、今一生懸命お金を探してくれている」だの、そんな人がかなり多かった&#12290...また、似たような要領で医療サービスなんかも提供することができる。医療の場合はちょっと特別だ。 今アフリカでは、ITを使った遠隔医療が非常に注目されている。専門医のいない農村部でも、テクノロジ...私が働いていた会社では&#12289...

4

ナツノのアフリカ留学: 11月 2008

http://africa-ryugaku.blogspot.com/2008_11_01_archive.html

ウガンダ留学からアフリカ大陸縦断の旅を経て、コートジボワールでバイト(?)をしていた、「体は日本にあっても、心は常にアフリカにあるぜ!!」な普通の女子大生のブログです。色々あるけど、魂を揺さぶられるTIA(This is Africa)な毎日は悪くないかも~!!アフリカ大陸は、最高の先生であり、最高の遊び場です♪. 首都では看板だって全部英語。地方に行けば、少しは現地の言葉も増えてくる。 この信号、日本政府の援助したものらしいんだけど・・・よく見ると、行き止まりなのにまっすぐ方向に矢印のランプがついてる!! 近所の市場の人々。英語も話せたけど、ガンダ語をたくさん教えてくれた。 このウガンダ英語、発音にあまりにもクセがありすぎて、最初は苦労した。フランス人が話す英語よりも分かりにくい。以前、フランス人の友達に「アシコー前で会おう」と言われて頭の中が???になったことがあったが、ウガンダ英語は?の数が三つではなくて、百個ぐらいだ...また、レゲエのようなテンポ(上手く説明はできないが、私は常に、ウガンダ人の英語のテンポは、ボブ&#1253...エリート層の英語は植民地時代のイギリス風だ。私は植...

5

ナツノのアフリカ留学: 12月 2010

http://africa-ryugaku.blogspot.com/2010_12_01_archive.html

ウガンダ留学からアフリカ大陸縦断の旅を経て、コートジボワールでバイト(?)をしていた、「体は日本にあっても、心は常にアフリカにあるぜ!!」な普通の女子大生のブログです。色々あるけど、魂を揺さぶられるTIA(This is Africa)な毎日は悪くないかも~!!アフリカ大陸は、最高の先生であり、最高の遊び場です♪. 本当に、物を書くのはすきなのですが、なかなか書く気になれずに早5ヶ月!もう師走も末の末ですね。早い早い。 私は今、カナダに来ております。7月に卒論を仕上げ、卒論を書いている最中の午前3時にケータイを醤油の中に落とすという悲劇を乗り越えながらも、そこからは、こんな旅路を歩んでいました。 9月末から10月前半;北朝鮮旅行 (長年の夢をかなえました) !!!!!!!!間違いなく今まで出一番思い出に残る旅の一つ。 10月中旬から11月初旬;カナダ (中学生の英語研修の引率). 11月初旬から12月中旬;ヨーロッパ。別に遊ぶために行ったわけじゃないよ。特に旅行したかったわけでもないので。 12月中旬から12月末;カナダ。(高校生の英語研修の引率). あまりにも摩訶不思議な体験だらけ(特に北朝鮮旅行&#...

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 14 MORE

TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE

19

LINKS TO THIS WEBSITE

libero2010.blogspot.com libero2010.blogspot.com

Football Unites the World: November 2009

http://libero2010.blogspot.com/2009_11_01_archive.html

Football Unites the World. Libero is a Japanese duo traveling all around the world. We have walked across all the countries qualified for FIFA World Cup 2010. We hope all the countries unite as “ONE”at the end of our once-in-a-lifetime journey in South Africa 2010. Please visit our main website. Tuesday, November 24, 2009. Invited to a court in Court D'lvoire. Bon soir. This is Ken. Bon soir means “Good evening” in French. It’s used as “Hello” in here Cote d’lvoire. The villagers treated us very kindly, ...

otherblogs-sy.blogspot.com otherblogs-sy.blogspot.com

Other Blogs

http://otherblogs-sy.blogspot.com/2008/12/httpblog.html

Http:/ greenz.jp/ama world/? Http:/ huaihua.blog5.fc2.com/. Http:/ blogs.yahoo.co.jp/kokusaijoho center. Http:/ www.mother-house.jp/ceo/. Http:/ blog.canpan.info/tynoon/. Http:/ africa-ryugaku.blogspot.com/. Http:/ walkonhorizon.blog85.fc2.com/. Dryness of love -愛の渇き-. Http:/ mblog.excite.co.jp/user/torunoblog/. Http:/ carlosssi.blogspot.com/. MiDniGht eXPreSs Ⅱ. Http:/ midpress.exblog.jp/. Http:/ www.miki-otaka.sakura.ne.jp/wordpress/.

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 1 MORE

TOTAL LINKS TO THIS WEBSITE

3

OTHER SITES

africa-royal-tours.com africa-royal-tours.com

Afrika Reisen, Afrika Luxusreisen München

Afrika Reisen, Löwe. Kenia, Mount Kilimanjaro. Tansania, Schaumbad im Busch Camp. Möchten Sie interessante, ferne Kulturen kennenlernen und in die Geheimnisse des schwarzen Kontinents eintauchen? Sie sind auf der Suche nach einem exklusiven und einzigartigen Reiseerlebnis? Gehen Sie mit Africa Royal Tours auf eine unvergessliche Reise zur Wiege der Menschheit und erleben Sie Afrika hautnah! In unserem Büro in München oder rufen Sie uns an. Wir freuen uns auf Sie! 49 (0)89 127 091 130. Als geschäftsführen...

africa-royal-tours.de africa-royal-tours.de

Afrika Reisen, Afrika Luxusreisen München

Afrika Reisen, Löwe. Kenia, Mount Kilimanjaro. Tansania, Schaumbad im Busch Camp. Möchten Sie interessante, ferne Kulturen kennenlernen und in die Geheimnisse des schwarzen Kontinents eintauchen? Sie sind auf der Suche nach einem exklusiven und einzigartigen Reiseerlebnis? Gehen Sie mit Africa Royal Tours auf eine unvergessliche Reise zur Wiege der Menschheit und erleben Sie Afrika hautnah! In unserem Büro in München oder rufen Sie uns an. Wir freuen uns auf Sie! 49 (0)89 127 091130. Als geschäftsführend...

africa-royal-trekking.com africa-royal-trekking.com

Home | Africa Royal Trekking

The pride of Africa. One of the wonders of the world. The highest free standing mountain in the world. Welcome in Tanzania, land of Kilimanjaro. Sed ut perspiciatis unde omnis iste natus error sit voluptatem accusantium doloremque laudantium, totam rem aperiam, eaque ipsa quae ab illo inventore veritatis. Only $299 / night *. Come climb the highest mountain in Africa. Famous for its flamingos and tree climbing lions. The annual migration of 1.7 million wildebeest is one of the wonders of the world.

africa-russie.skyrock.com africa-russie.skyrock.com

Blog de africa-russie - Africa - Russie - Skyrock.com

Mot de passe :. J'ai oublié mon mot de passe. Africa - Russie est une Fédération de l'Organisation internationale non gouvernementale A.F.R.I.C.A dont le siège Social est situé au 9, Rue du Four 34600 FAUGERES (France Herault). Tel : 04.67.95.12.16. Mise à jour :. Webmaster du Blog Fabien FREULARD Chef. Abonne-toi à mon blog! Site : http:/ www.africapax.fr/. Email : africapax@gmail.com. Ou poster avec :. Posté le mercredi 03 mars 2010 05:16. Webmaster du Blog Fabien FREULARD. Ou poster avec :. N'oublie p...

africa-rwanda.skyrock.com africa-rwanda.skyrock.com

Blog de africa-rwanda - Africa - Rwanda - Skyrock.com

Mot de passe :. J'ai oublié mon mot de passe. Africa - Rwanda est une Fédération de l'Organisation internationale non gouvernementale A.F.R.I.C.A dont le siège Social est situé au 9, Rue du Four 34600 FAUGERES (France Herault). Tel : 04.67.95.12.16. Mise à jour :. Webmaster du Blog Fabien FREULARD Chef. Abonne-toi à mon blog! Site : http:/ www.africapax.fr/. Email : africapax@gmail.com. Ou poster avec :. Posté le samedi 27 février 2010 11:23. Webmaster du Blog Fabien FREULARD. Ou poster avec :. N'oublie ...

africa-ryugaku.blogspot.com africa-ryugaku.blogspot.com

ナツノのアフリカ留学

ウガンダ留学からアフリカ大陸縦断の旅を経て、コートジボワールでバイト(?)をしていた、「体は日本にあっても、心は常にアフリカにあるぜ!!」な普通の女子大生のブログです。色々あるけど、魂を揺さぶられるTIA(This is Africa)な毎日は悪くないかも~!!アフリカ大陸は、最高の先生であり、最高の遊び場です♪. 本当に、物を書くのはすきなのですが、なかなか書く気になれずに早5ヶ月!もう師走も末の末ですね。早い早い。 私は今、カナダに来ております。7月に卒論を仕上げ、卒論を書いている最中の午前3時にケータイを醤油の中に落とすという悲劇を乗り越えながらも、そこからは、こんな旅路を歩んでいました。 9月末から10月前半;北朝鮮旅行 (長年の夢をかなえました) !!!!!!!!間違いなく今まで出一番思い出に残る旅の一つ。 10月中旬から11月初旬;カナダ (中学生の英語研修の引率). 11月初旬から12月中旬;ヨーロッパ。別に遊ぶために行ったわけじゃないよ。特に旅行したかったわけでもないので。 12月中旬から12月末;カナダ。(高校生の英語研修の引率). あまりにも摩訶不思議な体験だらけ(特に北朝鮮旅行&#...

africa-sa.com africa-sa.com

مؤسسة مطوفي حجاج أفريقيا غير العربية

29 رجب 1436 6:12:58:990PM. شروط قبول رئيس المجموعة. شروط قبول نائب رئيس المجموعة. ورشة عمل لتدريب مجلس الادارة على استخدام النظام الموحد لخدمات حجاج الخارج. اجتماع مجلس الادارة مع موظفي المؤسسة. قبول استقالة الاستاذ /عبدالواحد برهان سيف الدين. اجتماع دولة ساحل العاج. اجتماع مكتب شئون حجاج النيجر. ورشة عمل لتدريب مجلس الادارة على استخدام النظام الموحد لخدمات حجاج الخارج. اجتماع مجلس الادارة مع موظفي المؤسسة. قبول استقالة الاستاذ /عبدالواحد برهان سيف الدين. برئاسة رئيس مجلس الإدارة ونائبة وعدد من الاعضاء م...

africa-safari-direct.com africa-safari-direct.com

Exceptional African Safaris at a Great Value | Africa Safari Direct | ATOL Protected | Welcome

Content on this page requires a newer version of Adobe Flash Player. Africa Safari Direct Exceptional safaris at great values. Exceptional safaris at great values. Baobab Beach Resort and Spa. Thank you for your message. Someone will be in touch with you shortly. Call us at 44 1424 224 114 Fax us at 44 1424 224 395 Email us at sales@africa-safari-direct.com. Or use our contact form. Mombasa, Malindi, Zanzibar, Pemba and more. Let us design a special holiday for you and your family. An exciting week of wi...

africa-safari-fr.com africa-safari-fr.com

Africa Safari: Accueil

Chasse – Tourisme – Loisir. Excursion Réserve du Niokolo. Excursion chutes de Dindefelo. Journée de chasse à Mako. Journée de chasse zic Falémé (campement du lion). Les statuts de la LACDMA. AFRICA SAFARI vous invite à partager un complet dépaysement mêlant, dans une proportion librement choisie par chacun, passion de la chasse, tourisme et solidarité à l’égard des populations locales. L’âme des Camps, Françoise MOSTAIS. Design: Free Wordpress Themes. Powered By free-credit-report-gov.org.

africa-safari-guide.com africa-safari-guide.com

africa-safari-guide.com - This website is for sale! - Africa safari Resources and Information.

The owner of africa-safari-guide.com. Is offering it for sale for an asking price of 295 USD! This page provided to the domain owner free. By Sedo's Domain Parking. Disclaimer: Domain owner and Sedo maintain no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo or domain owner and does not constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

africa-safari-holidays.com africa-safari-holidays.com

Luxury African Safari Holidays, African Safari Holidays, South African Safaris

Luxury African Safari Holidays, Africa Safari Holidays, South African Safaris. Kruger National Park Safari. The Kruger National Park itself is tops when talking of Big 5 safaris in Mpumalanga - either at the park camps or private lodges. But these animals also abound on the private reserves in the Sabi Sand, Timbavati and Klaserie areas. Some lodges pride themselves on showing the Big 5 to guests in record time, and you'll even walk away with a certificate. Sun City Holidays and Pilanesberg Safaris.