
ASAHIYAMAZOO1SHIIKU.BLOGSPOT.COM
しいくのぶろぐ飼育展示担当の日々の出来事などを紹介していきます。 担当動物の裏話や今まで明かされなかった話などがで てくるかも・・・。 今年はどんなお話が出てくるのか?お楽しみに!
http://asahiyamazoo1shiiku.blogspot.com/
飼育展示担当の日々の出来事などを紹介していきます。 担当動物の裏話や今まで明かされなかった話などがで てくるかも・・・。 今年はどんなお話が出てくるのか?お楽しみに!
http://asahiyamazoo1shiiku.blogspot.com/
TODAY'S RATING
>1,000,000
Date Range
HIGHEST TRAFFIC ON
Thursday
LOAD TIME
0.4 seconds
16x16
32x32
64x64
128x128
PAGES IN
THIS WEBSITE
19
SSL
EXTERNAL LINKS
0
SITE IP
172.217.6.1
LOAD TIME
0.422 sec
SCORE
6.2
しいくのぶろぐ | asahiyamazoo1shiiku.blogspot.com Reviews
https://asahiyamazoo1shiiku.blogspot.com
飼育展示担当の日々の出来事などを紹介していきます。 担当動物の裏話や今まで明かされなかった話などがで てくるかも・・・。 今年はどんなお話が出てくるのか?お楽しみに!
しいくのぶろぐ: 11月 2015
http://asahiyamazoo1shiiku.blogspot.com/2015_11_01_archive.html
飼育展示担当の日々の出来事などを紹介していきます。 担当動物の裏話や今まで明かされなかった話などがで てくるかも・・・。 今年はどんなお話が出てくるのか?お楽しみに! 12288;まだ11月だというのに旭山動物園はすっかり雪に覆われてしまい、このまま根雪になりそうな気配です。 12288;そんな雪の中でも元気な動物もたくさんいます。トナカイもその一つです。 12288;そのトナカイと同居しているワピチの飼育体験(三度のメシより旭山というイベントです)を11月28日に行いました。 12288;今回は飼育係の日常の作業(獣舎の掃除、餌作り、餌やりなど)を参加者のみなさんに体験してもらうものです。 12288;参加した小さなこどもたちもたくさんの餌を載せたソリを引いたり、身長よりも長いデッキブラシを頑張って使って掃除をしました。最後はみんなで餌やり体験をして終わりました。 12288;この度、こども牧場からぺんぎん館へと担当が変わりました、牧野です。 12288;担当動物が陸生から海生へ、家畜から野生へと変わったことで、いろいろと戸惑いつつも刺激的な日々を送っています。 12288;景色が白くなる北海道で&#...
しいくのぶろぐ: 2月 2016
http://asahiyamazoo1shiiku.blogspot.com/2016_02_01_archive.html
飼育展示担当の日々の出来事などを紹介していきます。 担当動物の裏話や今まで明かされなかった話などがで てくるかも・・・。 今年はどんなお話が出てくるのか?お楽しみに! 65378;雪あかりの動物園」の一押し! さて私、初の北海道生活、初めての北国の冬を満喫しておりますが、旭山動物園冬の一大イベント「雪あかりの動物園」も当然初めてです。 ウサギがフクロウに食べられないのかとご心配の方々もおられると思いますが、シマフクロウは基本的に魚を食べるフクロウなので、きちんと給餌している場合はエゾユキウサギを狩ることはありませんのでご安心を! フクロウ担当・獣医師:池谷 優子. 12300;あさひやまのKAT-TUN」こと加藤さんが盛り上げようと張り切ってるって? トラの獣舎内に雪を積んで、水をかけて・・・. 次の日、キリルを出して「がお~!」って. 通常、トラのガイドは前列のお客さんしか見えなかったので、冬季限定・トラのお立ち台です。 こ~んな飼育係手作りの展示も楽しめる、雪あかりの動物園。 いつも大変お世話になっております。DJ.Hide@ディスクジョッキーでございます。
しいくのぶろぐ: 2914【一夜城】
http://asahiyamazoo1shiiku.blogspot.com/2016/02/blog-post.html
飼育展示担当の日々の出来事などを紹介していきます。 担当動物の裏話や今まで明かされなかった話などがで てくるかも・・・。 今年はどんなお話が出てくるのか?お楽しみに! 12300;あさひやまのKAT-TUN」こと加藤さんが盛り上げようと張り切ってるって? トラの獣舎内に雪を積んで、水をかけて・・・. 次の日、キリルを出して「がお~!」って. 通常、トラのガイドは前列のお客さんしか見えなかったので、冬季限定・トラのお立ち台です。 一晩でほぼ完成・・・作りながら、「三国志演義」で曹操が馬超に対抗するため「氷の城」を築いた逸話を思い出しました(マニアックすぎ!)。 こ~んな飼育係手作りの展示も楽しめる、雪あかりの動物園。 65378;雪あかりの動物園」の一押し! 旭川市旭山動物園. 「Awesome Inc.」テーマ. Powered by Blogger.
しいくのぶろぐ: モユク☆カムイ88号が完成しました!
http://asahiyamazoo1shiiku.blogspot.com/2016/01/88.html
飼育展示担当の日々の出来事などを紹介していきます。 担当動物の裏話や今まで明かされなかった話などがで てくるかも・・・。 今年はどんなお話が出てくるのか?お楽しみに! 12288;今回の表紙は、2015年児童画コンクール 旭山動物園賞(幼児の部)のダイナミックなカバになっています。 12288;来年も児童画コンクール 動物園賞の作品をモユク☆カムイの表紙にしたいと思っています。ご応募お待ちしております!! 12288;~もくじ~. 12288;ぼくは動物大使 森のバッケンレコーダー アビシニアコロブス . 12288;特集 雪あかりの動物園. 12288;飼育研究レポート 「旭山動物園のあざら誌」~あざらし館編・最終回~. 12288;動物園裏側紹介 名作・力作揃いの「児童画コンクール」 編 . 12288;主なできごと・アミメキリン(♀)命名式報告・編集後記 . 12288;入手方法は、動物園内のサポートセンター・動物図書館・こども牧場で職員に申し出ていただくとお渡ししています。 あざらし館・さる山担当」:鈴木 悠太.
しいくのぶろぐ: 2月 2015
http://asahiyamazoo1shiiku.blogspot.com/2015_02_01_archive.html
飼育展示担当の日々の出来事などを紹介していきます。 担当動物の裏話や今まで明かされなかった話などがで てくるかも・・・。 今年はどんなお話が出てくるのか?お楽しみに! 12288;1月に雨、2月は日中プラス気温。今年の旭川はどうしちゃったんでしょう? 12288;あざらし館の流氷広場も早々に崩壊し、ぺんぎんの散歩もいつまでできるか? 12288;その分、春の開園準備作業はサクサク進みそう!ってなこと言ってるとどこかで帳尻あわせの大雪が降ったりして…コワイコワイ。 12288;では、残り少ない冬の旭山をお楽しみくださいね! 12288;前回の報告会はフィール旭川で開催いたしましたが、今回は園内チンパンジー館が会場となります。 12288;ツアーに参加した学生と一緒に、ボルネオの現状と私たちの暮らしとのかかわりについて考えてみませんか? 12288;ボルネオスタディツアー報告会「ボルネオへの恩返し」. 12288;日時 2015年2月28日 13時~14時. 12288;場所 旭山動物園 チンパンジー館内. てながざる館・フラミンゴ担当:田中 千春. 65279;. 上記いずれかの方法で、...
TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE
19
asahiyamazoo1onegai.blogspot.com
総合案内
9632;本日のタイムスケジュール(Today's time schedule). 65288;Please select your language. Click for full size.). Awesome Inc. テンプレート. Powered by Blogger.
asahiyamazoo1oshirase.blogspot.com
園からのお知らせ
旭山動物園星まつりの抽選を行いました(8/17). の「夜の動物園」期間中の来園者に,抽選で動物園グッズなどが当たる「星まつり抽選券」を配布いたしました。期間中,多くの皆さんにご来園・ご応募いただきました。 65288;また,協賛いただいた企業・団体の皆さまありがとうございました。). 本日,当選者を決める抽選を行いました。坂東園長の厳正なる抽選により, 81名の方が当選. 当選の皆さんには,後日賞品が届きますので,楽しみにお待ち下さい! 65288;なお,当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。ご了承ください。). 12304;重要・お知らせ】 さる山の改修工事について. 見学できない期間(予定): 平成27年10月中旬~平成28年4月7日(木). 12288; ※なお ,. 園内で運行しております「シルバーシャトルバス」の利用基準が,平成 27. 12300;障害者・高齢者・妊婦の方」. から,「障害者・高齢者・妊婦の方」. 12288;○高齢者の年齢基準は 概ね. 幼児の方を対象に配布いたしました 「アザラシのぬりえ」. 闇夜に響き渡るシンリンオオカ...
asahiyamazoo1shiiku.blogspot.com
しいくのぶろぐ
飼育展示担当の日々の出来事などを紹介していきます。 担当動物の裏話や今まで明かされなかった話などがで てくるかも・・・。 今年はどんなお話が出てくるのか?お楽しみに! 65378;雪あかりの動物園」の一押し! さて私、初の北海道生活、初めての北国の冬を満喫しておりますが、旭山動物園冬の一大イベント「雪あかりの動物園」も当然初めてです。 ウサギがフクロウに食べられないのかとご心配の方々もおられると思いますが、シマフクロウは基本的に魚を食べるフクロウなので、きちんと給餌している場合はエゾユキウサギを狩ることはありませんのでご安心を! フクロウ担当・獣医師:池谷 優子. 12300;あさひやまのKAT-TUN」こと加藤さんが盛り上げようと張り切ってるって? トラの獣舎内に雪を積んで、水をかけて・・・. 次の日、キリルを出して「がお~!」って. 通常、トラのガイドは前列のお客さんしか見えなかったので、冬季限定・トラのお立ち台です。 こ~んな飼育係手作りの展示も楽しめる、雪あかりの動物園。 いつも大変お世話になっております。DJ.Hide@ディスクジョッキーでございます。 12288;来年も児童画コンクール...
asahiyamazoo1shiikunews.blogspot.com
しいくにゅーす
12288;来園してから約1ヶ月間、バックヤードで様子を見ていましたが、順調に環境に慣れてきましたので、展示を開始しました。 12288;シロフクロウのメスは、羽に黒い斑点模様がありますが、オスは羽に模様がなく真っ白です。ですので、オスとメスはすぐに見分けがつきます。 12288;今回のメスの来園により、シロフクロウ舎ではオスとメスのペアになりました。今後、繁殖へ向けて飼育をしていきます。 12288;7月22日に、チンパンジーの「プヨ(メス、8歳)」が、おびひろ動物園に引っ越しをします。 12288;今回の移動はブリーディングローン(繁殖のための貸出)となり、「プヨ」はおびひろ動物園にいるチンパンジーに仲間入りし、繁殖を目指していくことになります。 12288;「プヨ」は、旭山で子育てをしっかり見たり、子どもたちと遊ぶ姿が見られていたことから、立派な母親になることと思います。 12288;右翼骨折のため、4月から展示を中止していたシマフクロウですが、約3ヶ月間治療を続けておりました。 レッサーパンダの「渝渝(ユーユー)」が出産しました. 12288;この活動の一環として、旭山動物園でも&...
旭山動物園のお土産大集合!~旭山動物園のどうぶつ達 今週の1枚~
Thank you very much for coming. 100年前の北海道の森が蘇ったかのような オオカミの森 、冬限定の ペンギンの散歩. 大人気の もぐもぐタイムを上手に見るコツ や JR特急旭山動物園号について. さらには旭山動物園での 飲食情報 や 無料駐車場に停めるコツ などなど、. 201201.23 スマホ版 旭山動物園のお土産大集合. 201201.23 冬限定 あざらし館の流氷ひろば. 201104.08 トップページ 今月の一言. 201104.08 開園時間 入園料ページ. 今月のちょっと一言 2012.04.20 春. Move Menu -Asahiyamazoo Move-.