mini4mtm.blog.jp
MTMダッシュ1 Part-1大会リザルト : MTMミニ4ファクトリー
http://mini4mtm.blog.jp/archives/39573394.html
TEL / FAX 0896-24-2850. 定休日 毎週水曜 営業時間10:00 19:00. 11/12(土) リンクス ステチャン戦ROUND3 レポート.
mini4mtm.blog.jp
お盆のジョリーハダミニ四駆ナイトレースのお知らせ : MTMミニ4ファクトリー
http://mini4mtm.blog.jp/archives/39844579.html
TEL / FAX 0896-24-2850. 定休日 毎週水曜 営業時間10:00 19:00. 11/12(土) リンクス ステチャン戦ROUND3 レポート.
mini4mtm.blog.jp
雑記とお知らせ : MTMミニ4ファクトリー
http://mini4mtm.blog.jp/archives/cat_937749.html
TEL / FAX 0896-24-2850. 定休日 毎週水曜 営業時間10:00 19:00. 11/19(土)はここ数年恒例行事となった静岡のタミヤフェアにて開催される ミニ四駆ステーション チャンピオン決定戦 に参加してきました。 レースの方はMTM勢は2回走らせる事ができた1次予選落もほぼ玉砕 、唯一タカくんとリンクスでチケット取ったサカキさんは2次へ進んだんだけどそこまでの結果のようでした( ;、でもMTMでチケット取った全員が静岡まで来て参加されてまして皆さんの勢いが来年にも繋げられる感じがしましたね. レースの後は名物となってる げんこつハンバーク を食べに静岡インター近くの さわやか 寄りました。 現在のトップは自分のカツフラマシンにスプリントダッシュモーターを入れたタイムです、これでも秒速7.65mくらいなのでまだまだ 、動力性能的には12秒台(秒速8.5m程)は出そうですが超大径タイヤでLC超えるのは現状なかなか難しい( ;、それとボディでクレーム入りそうなので適当にラップ塗装(手抜き )しましたw. 2位 チーム マルウ 仮 118周. 4位 そまキチ グレイパーカー 107周.
mini4mtm.blog.jp
2013中部でらよん選手権レポート : MTMミニ4ファクトリー
http://mini4mtm.blog.jp/archives/30366833.html
TEL / FAX 0896-24-2850. 定休日 毎週水曜 営業時間10:00 19:00. 2013MINI4GCS第5戦、8月18日 日 に愛知県で開催された 中部でらよん選手権. こちらは走行用ではなく支給モーターの慣らし用の電池 レギュレーションで走行条件と同じ単三電池2本までというルールなので高回転を保つために新品電池をバンバン投入します 、まったくエコと言う言葉とは無縁ですがそこも全国系w、あっ実はこの電池の山は大会常連の樺太さんので自分のは100均電池でやってます ww. さぁ、モニターに穴が開くほど見て研究しましょう、自分は見ても解りませんが バンパーがMTM構造なのが嬉しい )ww、一人だけ予選から27秒台を出して最終走行ではあわや26秒台も出せる速度でLCもペタペタでした 、ガマ番町のもそうだけどピンクVSが流行るか. それでは参加された皆さんお疲れ様でした、次回のMINI4GCSは10月20日 日 開催の 埼玉 SKC Sサ イ杯. 11/12(土) リンクス ステチャン戦ROUND3 レポート.
mini4mtm.blog.jp
┣ MTMレギュレーション : MTMミニ4ファクトリー
http://mini4mtm.blog.jp/archives/cat_937751.html
TEL / FAX 0896-24-2850. 定休日 毎週水曜 営業時間10:00 19:00. タイヤ径 22 35mm (前後とも共通). タイヤ幅 8 26mm (前後とも共通). 全装備最低重量 90g以上 (モーター 電池含む). スタビライザー及びスキッド、ブレーキ類のパーツには金属およびFRP カーボンFRP含む が直接コース フェンス含む に触れては成らない、これらのパーツを使用する場合はそれ以外の素材の部品を追加装着してコース面を保護するようにする。 11/12(土) リンクス ステチャン戦ROUND3 レポート.
mini4mtm.blog.jp
8/14(金) ジョリーハダ杯ナイトレース ミニ四駆大会レポート : MTMミニ4ファクトリー
http://mini4mtm.blog.jp/archives/40185961.html
TEL / FAX 0896-24-2850. 定休日 毎週水曜 営業時間10:00 19:00. 11/12(土) リンクス ステチャン戦ROUND3 レポート.
takamatsubase.blogspot.com
ミニ四駆ステーション TAKAMATSU BASE [タカマツベース]: TBグランプリ@ときこす
http://takamatsubase.blogspot.com/2015/06/tb.html
香川県高松市上林町にあるミニ四駆ステーション【TAKAMATSU BASE】のブログ。 イベント情報や日々のあれこれを綴っていきます。最新情報はTwitter〈mini4kgw〉で発信中★. 今回は サブカルイベント〈ときこす〉. 定休日:毎週 日・月曜日. Ekus Factory -Rev.m4-. TAKAMATSU BASE. シンプル テンプレート. Powered by Blogger.
mini4mtm.blog.jp
マシンガレージ : MTMミニ4ファクトリー
http://mini4mtm.blog.jp/archives/cat_1086130.html
TEL / FAX 0896-24-2850. 定休日 毎週水曜 営業時間10:00 19:00. 201508.09 MTMダッシュ1大会参戦 VSシャーシ. フロントローラーは角度は測っていませんがガッツリとスラスト付けています、これでコースが左回りなので速度が乗りませんが、LCさえ超えれれば今回使ったマシンは超大径タイヤなのでストレートスピードは稼げます( ;、車体はバッテリー無しでの重量は 72.5グラムと昔なら軽かったかもしれませんが今となっては重めの車重かなw. 11/12(土) リンクス ステチャン戦ROUND3 レポート.
mini4mtm.blog.jp
旧ホームページ : MTMミニ4ファクトリー
http://mini4mtm.blog.jp/archives/cat_937750.html
TEL / FAX 0896-24-2850. 定休日 毎週水曜 営業時間10:00 19:00. Http:/ www.motor-tec.com/mini4mtm/. また全国大会が閉幕した後に独自に始めた MTMミニ四駆チャレンジCUP や、その後の MINI4GCS 開催へ繋がるコンテンツと成っていますので、フラットコースでのタイムアタックレース 通称カツレースw の歴史の流れのようなものも感じ取れるかと思います。 11/12(土) リンクス ステチャン戦ROUND3 レポート.