labluesky.blogspot.com
Simple Living L.A.: 10月 2014
http://labluesky.blogspot.com/2014_10_01_archive.html
Simple Living L.A. ロサンゼルスの暮らしを綴るブログ。 シンプルな毎日を楽しく生きているアラフォー女子のささやかな毎日です。 恋愛??? 普通に登録できた。(というかまだ料金払っていないので正式ではない). 顔の好みも別に。。。だし、. だから、オンライン上で、写真だとか自分はこういう人で趣味はこんなことで、. 通称「めんどくさがり病」。 12300;気まぐれ病」が顔をだすこともあるので、. 当分はないのか、恋のドキドキは。。。。。 だから、今、この時を精一杯楽しく生きることに集中しよう。 階下に住む通称ストーカー君(実際は違う)がでてきたの。 ドキドキしてしまったのよね。なんでだろう、最近ちょっと冷たくされたからかな。 知り合いが同じアパートに二人住んでいるのだけれど、彼らとは年に一回しかアパート内で会わないのに、ストーカー君とレスラーおじさん(プロレスラーかって思う程、デカいおっさん)は最低でも月に一回は必ず会う、というかエレベーター一緒になる確率が高い。 今や白人率80%以上になっているよ。。。 Thank you for my neighbors. しかも、過去5...
labluesky.blogspot.com
Simple Living L.A.: 5月 2014
http://labluesky.blogspot.com/2014_05_01_archive.html
Simple Living L.A. ロサンゼルスの暮らしを綴るブログ。 シンプルな毎日を楽しく生きているアラフォー女子のささやかな毎日です。 ワインは微妙だったけど、それなりに楽しんでいたところ、隣の席でトラブルが。 その時間を弁償してくれよ!!! だーいすきなHokuoパンも同んなじ場所にあった!!! 感激!!! 緊張感もあったのか、ホテルに戻ってからは 爆睡。 とは言え、日本に戻ってからは本当にいろんな人に助けられ、愛されていると感じる毎日です。 12300;赤坂サカス」って、ものすごい路地みたいなせまい道沿いにあるんですね。 なんでカリフォルニアワインがこんなに置いていないの!!!! しかも、さすが赤「坂」。 気温はふつうなんだけど、超~ムシムシする。 だけどさ、なんかやっぱりここのところ、太った気がする。 1日1食の快適生活に戻りたいよ~~~~。 暑くもなく、寒くもなく。。。 日本酒がしみる。。。 私もLAで頑張るぞ〜!! これぞ、ザ 日本料理、和食懐石。 確か12品?15品?のコースでした。 65281;!! だんだんと・・・. ロサンゼルス在住。現在はダウンタウンのAptにて...
labluesky.blogspot.com
Simple Living L.A.: 3月 2014
http://labluesky.blogspot.com/2014_03_01_archive.html
Simple Living L.A. ロサンゼルスの暮らしを綴るブログ。 シンプルな毎日を楽しく生きているアラフォー女子のささやかな毎日です。 20年ぶりに帰国して、ずーずーしく何日も居候するなんて、なんて非常識なんだ!!! 実際は40の、いいおばちゃんですから!!!! というか、飛行機嫌いのわりには、国内線に乗ってみたかったというのもあります。 12300;この間見に行って来た」らしいです。 しかし、この仙台空港といえば、あの震災のときの映像ですよね。 たべものがお・い・し・い????? 食べ物美味しそうなイメージの福岡、北海道を抑えて、この意見ですよ。 仙台と言えば、牛タン・・・くらいしか思い浮かばないけど。 そうだね、日本帰ったらステーキ食べたい!!! ガーデナエリアなので、待ち時間を潰せる場所はたくさんあって一応2時間半後に戻ったけど、まだまだ人待ってるよ。 で、ここ85℃も中国系。 なぜ美味しいかというと、できたてのあったかさっくりフワフワパンだからかな〜。 今年もダメだった。。。。 いい加減、オスカーあげてあげてよ〜。 主人公の二人に全然惹かれず。。。 LA Cutie Daily News.
labluesky.blogspot.com
Simple Living L.A.: 12月 2014
http://labluesky.blogspot.com/2014_12_01_archive.html
Simple Living L.A. ロサンゼルスの暮らしを綴るブログ。 シンプルな毎日を楽しく生きているアラフォー女子のささやかな毎日です。 早速Bank of Americaとつなげようとしたら、. まあ、スタバアプリはiphone6とか関係なく昔からつかえていたのだと思うけど、今更ながら感激。 日本の人からすると、昔からお財布携帯があるからさほど珍しくないのかもしれないけど、外資系というかアメリカ、appleとかがこういうの導入すると、世界的に使用できるところが増えるからさすがだよね。 さて、スタバつながりで、最近気になっていたことがあるのです。 それはTaylor SwiftのBlank Spaceって曲。 正しくは"Got a long list of ex-lovers"でした。 いたいた、たくさんいました!!!! Simple Living L.A. Memoirs of an Imperfect Angel. Simple Living L.A. (Ameblo). LA Cutie Daily News. Simple テンプレート. Powered by Blogger.
labluesky.blogspot.com
Simple Living L.A.: 9月 2014
http://labluesky.blogspot.com/2014_09_01_archive.html
Simple Living L.A. ロサンゼルスの暮らしを綴るブログ。 シンプルな毎日を楽しく生きているアラフォー女子のささやかな毎日です。 日本の満州進出時代、日本国経営の映画会社、満映で中国人女優、李香蘭として活躍した看板女優。 終戦後、親日家である漢奸(漢民族の裏切者・背叛者)の多くは死刑となったが、李香蘭は日本人であると証明されたため無罪となり処刑は免れた。 その後、日本へ帰国し、政治家として長年活躍。 10代の頃の私は、ラストエンペラーという映画の熱烈なファンだったため、同じ時代背景で満州建国の激動の時代を李香蘭と山口淑子という名前も国籍も違うキャラクターをもって生き抜いた彼女の人生にただならぬ興味と憧れをもっていた。 幸せな家族や恋人を「戦争」という魔物が引き裂いてしまう。 でも一方で、戦争が終わった先の未来に希望を見いだし、それを糧に生きている人も多かっただろう。 李香蘭はそんな人間の「希望」や「夢」やひとときの「やすらぎ」を与えてくた存在だった気がする。 大体、李香蘭は生まれが満州なのだから、日本人ではないのではないの? Simple Living L.A.
labluesky.blogspot.com
Simple Living L.A.: 4月 2014
http://labluesky.blogspot.com/2014_04_01_archive.html
Simple Living L.A. ロサンゼルスの暮らしを綴るブログ。 シンプルな毎日を楽しく生きているアラフォー女子のささやかな毎日です。 今更なんだけど、知らなかった!!!! 羽生結弦?(名字も名前も読めない). あ、なんかソチでメダル取った人だよね(くらいの感覚). Youtubeで検索・・・. 65288;す、ご、い). 65288;なんだ、これ). 65288;女子のフィギュアはずっと好きでみてきたけど。。。). 声もいい!!!! そりゃ、人気者だわ。。。 本当に楽しそうなことや、美味しそうな食べ物、感動する出来事などが書かれているポストはもちろんのことLikeボタンを押したくなるけど、. 事故にあったことや、病気になったこと、死に直面するペットや病気に冒されている子供のポストに対して、Likeボタンを押す気になれない。 だって意味が「ライク(いいね)」だもの。 病気になって退院できて良かったね(=いいね)という図式であるのは分かっていても、. 仕事もやらなきゃいけないことあるし、 残していく案件や社員も心配だったりで 必要以上にピリピリの毎日です。 Simple Living L.A.
labluesky.blogspot.com
Simple Living L.A.: 1月 2014
http://labluesky.blogspot.com/2014_01_01_archive.html
Simple Living L.A. ロサンゼルスの暮らしを綴るブログ。 シンプルな毎日を楽しく生きているアラフォー女子のささやかな毎日です。 20代の頃も、クラブとかうるさい場所大の苦手で、夜遊びなんかも嫌いだった。 今なんて、夜10以降、外に出るのもおっくうだし、下手したら7時のディナーの誘いなんかは断ってしまうくらい。 これは全て自分の怠け心だと思っていたけど、そうではなくて、ただ単に「体力がない」だけなのではないのか? この世で一番好きな曲は・・・と聞かれたら、. どうしても、どうしても、どうしても一曲選ばなければいけなかったら、. マライアさんの方は、なんかこう、ダイナミック?というか. 結婚、できるのかな、私(ポツリ)。 独身、彼氏なし、マライアさんファン。 声を大にしてお伝えします!!!! ただ、美しく、きれいなもの(人)は好きです。 そんなに簡単に人を好き(恋愛感情として)になれないだけなのです。 Labels: beauty the beautiful. で、昨年末のNew Year's Performanceの模様。 12290;。。 Simple Living L.A.
labluesky.blogspot.com
Simple Living L.A.: 11月 2014
http://labluesky.blogspot.com/2014_11_01_archive.html
Simple Living L.A. ロサンゼルスの暮らしを綴るブログ。 シンプルな毎日を楽しく生きているアラフォー女子のささやかな毎日です。 My current fave is Taylor Swift' new album "1989". I was not really interested in the young, talented country singer songwriter a while. This is her first POP album and all songs are very well written (she writes or co-writes all her songs). ロサンゼルス在住。現在はダウンタウンのAptにて快適にシングルライフを送っています。 将来、コンドを購入してワン子と猫ちゃんとワイワイ暮らすのが夢です。 一応年齢的に婚活適齢期。。。。 をとうに過ぎています。。。 Simple Living L.A. Memoirs of an Imperfect Angel. Simple Living L.A. (Ameblo).
labluesky.blogspot.com
Simple Living L.A.: 7月 2014
http://labluesky.blogspot.com/2014_07_01_archive.html
Simple Living L.A. ロサンゼルスの暮らしを綴るブログ。 シンプルな毎日を楽しく生きているアラフォー女子のささやかな毎日です。 12300;LA好きか?」. 12300;もちろん、大好き!」. 住めば都だよ。。。と言おうとしたけれど、やめておいた。 なんというか、運命(なんて大げさな言葉を使うと恥ずかしいけど)にさだめられているって感じで、それならば今を信じて楽しく生きていこうって感じ。 12300;家賃上がったのに、何も連絡がないから心配していたのよ。 ロサンゼルス在住。現在はダウンタウンのAptにて快適にシングルライフを送っています。 将来、コンドを購入してワン子と猫ちゃんとワイワイ暮らすのが夢です。 一応年齢的に婚活適齢期。。。。 をとうに過ぎています。。。 Simple Living L.A. Memoirs of an Imperfect Angel. Simple Living L.A. (Ameblo). LA Cutie Daily News. Simple テンプレート. Powered by Blogger.