xinchao-kanagawa.blogspot.com
                                        
                                        シンチャオ(Xin Chào) - ベトナム親善: 4月 2013
                                        http://xinchao-kanagawa.blogspot.com/2013_04_01_archive.html
                                        シンチャオ(Xin Chào) - ベトナム親善. ようこそ Xin Chào へ。 5月11,12日 あーすフェスタかながわ JR本郷台駅から徒歩5分あーすプラザにてベトナムの民芸品と食販ではフォーと春巻きを販売いたします。 5月26日かながわ湊フェスタ 沢渡中央公園(横浜駅から徒歩15分~20分)にて民芸品と春巻きを販売いたします。 
                                     
                                    
                                        
                                            
                                            xinchao-kanagawa.blogspot.com
                                        
                                        シンチャオ(Xin Chào) - ベトナム親善: 7月 2014
                                        http://xinchao-kanagawa.blogspot.com/2014_07_01_archive.html
                                        シンチャオ(Xin Chào) - ベトナム親善. ようこそ Xin Chào へ。 8595; これらの料理、作って、食べて楽しみませんか? ぶんはお酒が飲めないんだけど多分ビールによく合うじゃないかな・・・。 う~ん、ボケている。 ;. 
                                     
                                    
                                        
                                            
                                            xinchao-kanagawa.blogspot.com
                                        
                                        シンチャオ(Xin Chào) - ベトナム親善: 11月 2012
                                        http://xinchao-kanagawa.blogspot.com/2012_11_01_archive.html
                                        シンチャオ(Xin Chào) - ベトナム親善. ようこそ Xin Chào へ。 CHA ・・・ ちゃあ. Lyさんがベトナム料理を作ってくれました。CHA、チャアという卵料理です。 春雨、きくらげ、豚肉の具を卵でとじて蒸した料理だそうです。 トッピングで乗っている黄色のものは卵の黄身です。生卵を塩漬けにして何日か置いたものだそうです。土台の部分は塩の素朴な味ですが、塩漬けになった卵の黄身が塩とコクのアクセントになって、とてもおいしかったです。 11/3 港南ふれあい公園で開催されたこうなんこどもゆめワールドに参加しました。1テントでフォーとベトナムあげ春巻きの食販、民芸品の販売を行いました。鶏と野菜でだしをとったフォーのスープはとてもやさしいお味でした。チャンさんのお母さんの味です。春巻きはお土産に持ち帰る方の大行列ができ完売御礼申し上げます。 食販で人が途絶えず忙しかったもので、大事なフォーと春巻きの写真をとることすら忘れていました。ごめんなさい。 . 美人?店員です( ♪. 左から、日越中仲良し自衛隊です。張君も片づけを手伝ってくれました。 
                                     
                                    
                                        
                                            
                                            xinchao-kanagawa.blogspot.com
                                        
                                        シンチャオ(Xin Chào) - ベトナム親善: 9月 2012
                                        http://xinchao-kanagawa.blogspot.com/2012_09_01_archive.html
                                        シンチャオ(Xin Chào) - ベトナム親善. ようこそ Xin Chào へ。 Lyさんと箱根に行ってきました~( O )/. 翌日は畑宿で箱根の伝統工芸品、寄木細工を見学、気合の入った買い物。 もう一人怪しい人が・・・. 観光というよりは買い物好きな二人の箱根買い物つあ~なのでした( ♪. 10/20(土),21(日)横浜国際フェスタ  象の鼻パークにて. 11/3(土)こうなんこどもゆめワールド  港南ふれあい公園にて. 12288;  . 12288;  . 
                                     
                                    
                                        
                                            
                                            xinchao-kanagawa.blogspot.com
                                        
                                        シンチャオ(Xin Chào) - ベトナム親善: 2月 2013
                                        http://xinchao-kanagawa.blogspot.com/2013_02_01_archive.html
                                        シンチャオ(Xin Chào) - ベトナム親善. ようこそ Xin Chào へ。 港南国際交流ラウンジ祭りに参加しました。今回はステージでアオザイファッションショーにも挑戦しました。また、いつものように民芸品の展示販売も行いました。 出演者、ステージ後ホッとしているところです。右から2番目は別に「けんか上等」ってわけではありません。 美女5人ってことで・・・. 本当に美女二人とともにご満悦な小林さん\( o )/. 65288;おまけ)我が家でお留守番をしていた子です。「豆苗おいしいんだよ~」. 次は5月11、12日 毎年恒例のあーすフェスタに参加します。 イケメン、カンさんも参加予定!! 
                                     
                                    
                                        
                                            
                                            xinchao-kanagawa.blogspot.com
                                        
                                        シンチャオ(Xin Chào) - ベトナム親善: 12月 2012
                                        http://xinchao-kanagawa.blogspot.com/2012_12_01_archive.html
                                        シンチャオ(Xin Chào) - ベトナム親善. ようこそ Xin Chào へ。 Lyさんのお兄さん家族です。この写真ではよくわかりませんが、スクーターに4人で乗っています。 つづく・・・(ぶん). これは夕食、ベトナム料理です。一番手前の丸いのはご飯に白、黒ゴマをまぶして. 窯で焼いたものです。ご飯はおこげご飯のようで香ばしく、それになにか?タレがかかっていました。 このレストランを出た後、みんなでLyさん宅で飲みなおし・・・午前3時まで。 つづく・・・(ぶん). 玄関は二重扉、外側は金属製、中はすりガラス入りの扉、ベトナム人に欠かせないバイクは1階の居間兼駐車場に入れます。一つの扉に鍵が2個づつ。出入りもなかなか大変でした。 内側からはこんな感じ。Lyさんはまだ家を購入したばかりだから何もありませんがお友達のうちにはこの部屋にソファがおいてありました。バイクとソファ(居間)が同じ部屋なんて日本とは違いますね。 レトロな感じの木製の階段で2階に上がると、洗面所と寝室です。階段の奥、右側からキッチンに入れます。 
                                     
                                    
                                        
                                            
                                            xinchao-kanagawa.blogspot.com
                                        
                                        シンチャオ(Xin Chào) - ベトナム親善: 3月 2012
                                        http://xinchao-kanagawa.blogspot.com/2012_03_01_archive.html
                                        シンチャオ(Xin Chào) - ベトナム親善. ようこそ Xin Chào へ。 今年は春の訪れが遅く、シンチャオも冬眠から目覚めるのを忘れているようですが、御室流のえら~い先生がいけたお花で目を覚ましましょう!! 本物を見たら、おっと、どこかの山から引っこ抜いてきたのかと思わせるのですが、とてもとても難しい生け方なんです。(先生ごめんなさい. 
                                     
                                    
                                        
                                            
                                            xinchao-kanagawa.blogspot.com
                                        
                                        シンチャオ(Xin Chào) - ベトナム親善: 4月 2012
                                        http://xinchao-kanagawa.blogspot.com/2012_04_01_archive.html
                                        シンチャオ(Xin Chào) - ベトナム親善. ようこそ Xin Chào へ。 まずは、教室で先生として紹介されました。子供たちが大きな声で「Ly先生、よろしくおねがいします。」. 女の子は”あいうえお”は言えます。でも、先生が”分かった人は右手を上げてください”と言ってもわかりませんでした。そんなときに、Lyさんが女の子の隣でベトナム語で通訳してあげます。日本人のお友達にちょっと遅れて右手をあげることができました。 Lyさんにとっても新たな挑戦ではありますが、新しい人脈が築け、日本の文化を知り、日本での活躍の場が広がることでしょう。 遅ればせながら・・・. あれ、いないチャンさんが・・・. 遅ればせながら・・・. 
                                     
                                    
                                        
                                            
                                            xinchao-kanagawa.blogspot.com
                                        
                                        シンチャオ(Xin Chào) - ベトナム親善: 10月 2012
                                        http://xinchao-kanagawa.blogspot.com/2012_10_01_archive.html
                                        シンチャオ(Xin Chào) - ベトナム親善. ようこそ Xin Chào へ。 10/20,21 よこはま国際フェスタが象の鼻パークで、11/3 こうなんこどもゆめワールドがこうなんふれあい公園で開催されます。 よこはま国際フェスタでは民芸品の販売、ゆめワールドではフォーと春巻き、子供向けのお祭りということで300円以下の民芸品を販売いたします。ですから、大人の方でベトナムの刺繍入りバッグが欲しいわ~という方は是非、今週末のよこはま国際フェスタへご来場ください。 一番下は水牛の角で作られたくしです。干支で揃っていたのですがもう売られてしまった干支もあります。欲しい方はお早めに~。 では、フェスタでお待ちしております( ♪. 
                                     
                                    
                                        
                                            
                                            xinchao-kanagawa.blogspot.com
                                        
                                        シンチャオ(Xin Chào) - ベトナム親善: 5月 2014
                                        http://xinchao-kanagawa.blogspot.com/2014_05_01_archive.html
                                        シンチャオ(Xin Chào) - ベトナム親善. ようこそ Xin Chào へ。 チャンさんご家族が急な用でいらっしゃらない中、サポーター達、頑張って民芸品を販売しました。 今回の人気ナンバー1商品はこれ↓ おかげさまで完売です。 ただのポーチではな~い( ♪. 5月17日、18日 毎年恒例のあーすフェスタかながわに出展いたします。 あ~、あのフォーと揚げ春巻きが食べられない・・・。 民芸品の販売はいたしますので、是非、お立ち寄りください。 かわいいベトナムの雑貨、見るだけでもわくわく楽しいですよ~。