megane-stuff.blogspot.com
stuff: 1月 2006
http://megane-stuff.blogspot.com/2006_01_01_archive.html
月曜日, 1月 30, 2006. Posted by メガネスタッフ @ 11:46 午後. 火曜日, 1月 24, 2006. Posted by メガネスタッフ @ 8:47 午後. 日曜日, 1月 22, 2006. Teasi website http:/ www.ummorecords.com/teasi index.html. Posted by メガネスタッフ @ 12:44 午前. 金曜日, 1月 20, 2006. Posted by メガネスタッフ @ 8:08 午後. 水曜日, 1月 18, 2006. Http:/ www2.odn.ne.jp/kdjapon/. 2/11 ONJO 大友良英 @TOKUZO http:/ www.tokuzo.com/. 2/17 BMX Bandits@KD Japon. Posted by メガネスタッフ @ 9:11 午後. 12513;ガネスタッフ. Nagoya, Aichi, Japan. Between you and me. 24179;和バカ. 40644;金の日々.
megane-stuff.blogspot.com
stuff: 8月 2006
http://megane-stuff.blogspot.com/2006_08_01_archive.html
金曜日, 8月 25, 2006. Between you and me. Posted by メガネスタッフ @ 11:04 午後. 木曜日, 8月 03, 2006. Posted by メガネスタッフ @ 11:02 午後. 12513;ガネスタッフ. Nagoya, Aichi, Japan. 20037;々のライブ鑑賞後の徒然なるまま。 Between you and me. 12503;ール行くんかな。 24179;和バカ. 12394;にかというと裸にふんどし. 40644;金の日々. 12486;レビ禁止令. 20055;り物酔いスパイラル.
megane-stuff.blogspot.com
stuff: 7月 2006
http://megane-stuff.blogspot.com/2006_07_01_archive.html
火曜日, 7月 04, 2006. 昼の休憩、近所のコーヒー屋に行くと calling you が流れてて、. ベルセバのライブで始まり、高木正勝出てきて、最後はapple storeでピチカート風 小西康陽と野本かりあ のライブ。 Posted by メガネスタッフ @ 12:51 午後. 日曜日, 7月 02, 2006. Posted by メガネスタッフ @ 8:32 午後. 12513;ガネスタッフ. Nagoya, Aichi, Japan. 20037;々のライブ鑑賞後の徒然なるまま。 Between you and me. 12503;ール行くんかな。 24179;和バカ. 12394;にかというと裸にふんどし. 40644;金の日々. 12486;レビ禁止令. 20055;り物酔いスパイラル.
megane-stuff.blogspot.com
stuff: 5月 2006
http://megane-stuff.blogspot.com/2006_05_01_archive.html
水曜日, 5月 10, 2006. ずっと並走 並歩 してきて、 バスセンターはどっちですか と。 Posted by メガネスタッフ @ 10:53 午後. 12513;ガネスタッフ. Nagoya, Aichi, Japan. 20037;々のライブ鑑賞後の徒然なるまま。 Between you and me. 12503;ール行くんかな。 24179;和バカ. 12394;にかというと裸にふんどし. 40644;金の日々. 12486;レビ禁止令. 20055;り物酔いスパイラル.
megane-stuff.blogspot.com
stuff: 3月 2006
http://megane-stuff.blogspot.com/2006_03_01_archive.html
月曜日, 3月 27, 2006. これに行こうと思ってた - Performance act"-. Posted by メガネスタッフ @ 11:11 午後. 日曜日, 3月 26, 2006. Posted by メガネスタッフ @ 12:53 午後. 土曜日, 3月 25, 2006. Posted by メガネスタッフ @ 2:16 午後. 金曜日, 3月 24, 2006. 巨大な砂時計が舞台右に、ドカーンッ と置いてあって、思うに、時間の確かさ 不確かさ、価値 不価値、操ってるようで操られてる、みたいなことを表してるんだろうなー、と。 という台詞 オーデンの詩 が出てきて、 いや、あるだろ。 Posted by メガネスタッフ @ 12:15 午前. 水曜日, 3月 22, 2006. Come on die youngぽいなー、と思って。 Posted by メガネスタッフ @ 10:10 午後. 火曜日, 3月 21, 2006. Posted by メガネスタッフ @ 11:51 午後. 日曜日, 3月 19, 2006. Posted by メガネスタッフ @ 11:54 午後.
megane-stuff.blogspot.com
stuff: 2月 2006
http://megane-stuff.blogspot.com/2006_02_01_archive.html
火曜日, 2月 28, 2006. Posted by メガネスタッフ @ 9:37 午後. 月曜日, 2月 27, 2006. Posted by メガネスタッフ @ 5:45 午前. 土曜日, 2月 25, 2006. Posted by メガネスタッフ @ 12:58 午後. 木曜日, 2月 23, 2006. Posted by メガネスタッフ @ 12:32 午前. 水曜日, 2月 22, 2006. コンテンポラリーなダンスなので、一見奇怪な動きで なんだろーなー、これ って思ってたら、ちょうど後ろにいた小さい男の子が キャキャっ って笑い出して、 あー、これが素直な反応だよなー。 Posted by メガネスタッフ @ 2:00 午前. 月曜日, 2月 20, 2006. 2/17 テニスコーツ、The cannanes、BMX Bandits@KD Japon. Posted by メガネスタッフ @ 11:05 午後. 月曜日, 2月 13, 2006. 土曜日、ONJO Otomo Yoshihide's New Jazz Orchestra のライブに行きました。
megane-stuff.blogspot.com
stuff: 4月 2006
http://megane-stuff.blogspot.com/2006_04_01_archive.html
土曜日, 4月 22, 2006. Posted by メガネスタッフ @ 10:47 午後. 日曜日, 4月 16, 2006. Posted by メガネスタッフ @ 11:59 午後. 火曜日, 4月 11, 2006. Posted by メガネスタッフ @ 11:49 午後. 水曜日, 4月 05, 2006. なつかしくも息苦しい夏の団地から始まって keiさん:gt、ゴンゾさん:electronics、西出さん:gt、POCA:feed back 、夜の道を疾走して(Lozi:自作音響装置、Osciloscottie:自作楽器 で、変な隙間に入り込んで出られなーいい(ヒジリさん:sax,クリストバル ヴィヴェロス:sax。 Posted by メガネスタッフ @ 11:20 午後. 月曜日, 4月 03, 2006. Posted by メガネスタッフ @ 12:58 午後. 12513;ガネスタッフ. Nagoya, Aichi, Japan. Between you and me. 24179;和バカ. 40644;金の日々.
megane-stuff.blogspot.com
stuff: 10月 2008
http://megane-stuff.blogspot.com/2008_10_01_archive.html
月曜日, 10月 27, 2008. そのむかーし、あるカフェでお手伝いしていたころ、oorutaichi ウリチパン郡 と半野田さんがそこにライブしに来て、 なんじゃこりゃ 大阪にはえらいおもろい人がおるもんじゃ。 Http:/ www.akichirecords.com/giantclub/. Posted by メガネスタッフ @ 12:41 午後. 12513;ガネスタッフ. Nagoya, Aichi, Japan. 20037;々のライブ鑑賞後の徒然なるまま。 Between you and me. 12503;ール行くんかな。 24179;和バカ. 12394;にかというと裸にふんどし. 40644;金の日々. 12486;レビ禁止令. 20055;り物酔いスパイラル.
megane-stuff.blogspot.com
stuff: 6月 2006
http://megane-stuff.blogspot.com/2006_06_01_archive.html
月曜日, 6月 12, 2006. TEASI 2nd アルバム 壁新聞. のうしんとう ジョンのサン OGRE YOU ASSHOLE 6eyes? SOME GIRLS japan tour 新栄トーラス. SOME GIRLS(from USA) NICE VIEW マルオト(西出剛大、福井恒太郎、POCA、村上ゴンゾ 詳細未定. Performance act vol.2". 西川文章(guiter,electronics) from 大阪. Asuna(reeds organ,electronics) from東京. 森山ふとし(guiter,electronics) from 大阪. 松井一平(guiter) from teasi,out of touch. Open 19:00 start20:00 charge 1000yen. 2006/6/27 火 at HuckFinn. 西出剛大(guiter) 寺井正太 guiter,from nice view). Posted by メガネスタッフ @ 11:32 午後. Nagoya, Aichi, Japan.