nmingalar.blogspot.com
U MINGALARのつぶやき: 7月 2015
http://nmingalar.blogspot.com/2015_07_01_archive.html
65288;2637)ミャンマー中国にも配慮 大統領インタビュー. 12288; 7月30日の日経新聞電子版より。ミャンマ―のテインセイン大統領は29日、「中国との関係はとりわけ重要」と述べ、中国への配慮をにじませた。2011年の就任後、「脱・中国依存」と欧米などとの関係改善を進めるバランス外交を目指してきたが、今回の発言には中国を過度に刺激することを避ける狙いがある。テインセイン大統領は就任直後の2011年秋、中国企業が建設するミャンマー最大の水力発電所ミッソンダムの計画を、環境配慮を理由に凍結した。大統領は「中国はミャンマーにとって最大の投資国」としたうえで、ミッソンダムは国民の反対が大きいため凍結したが、国内には同種の水力発電所プロジェクトがあり、これらの投資を歓迎する」、{...65288;2636)ミャンマー大統領、産業育成「日本に期待」 続投に意欲. 12288; 7月30日の日経電子版より。テインセイン大統領は29日、「(製造業など)付加価値型産業の育成に向けた日本の投資を期待する」と述べた...12288; 7月29日の朝日より。1970年から80年代...
nmingalar.blogspot.com
U MINGALARのつぶやき: 8月 2014
http://nmingalar.blogspot.com/2014_08_01_archive.html
65288;2301)ミャンマー人口「実は5000万人」 1000万人下方修正. 12288; 8月30日の日経電子版より。ミャンマー移民・人口省は8月30日、今春に実施した国勢調査の暫定結果を発表した。総人口は5141万人で、国際機関などの従来推計より1千万人以上、少ない水準だった。ミャンマーはこれまで「タイに匹敵する人口を持つ有望市場」として、外資企業の進出も相次いだが、期待が先行した部分もありそうだ。ミャンマーにおける前回の国勢調査は1983年で、人口は約3500万人だった。その後内戦が激化し、調査ができない状態が続いたが、民主化が進んだ2014年に、31年ぶりの調査を実施。これまで国際通貨基金やアジア開発銀行では、6100万人~6400万人と推計してきた。今後ミャンマー事業の成長予測などを下方修正する企業も...65288;2300)国連、ミャンマー難民(ロヒンギャ族)について報告書を発表. 12288; 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)、8月26日の発表。ミャンマーからインド洋を横断しようとしている約2万人について、レポートをまとめ...12288; 8月29日の朝日より。...
nmingalar.blogspot.com
U MINGALARのつぶやき: 12月 2014
http://nmingalar.blogspot.com/2014_12_01_archive.html
65288;2423)総選挙不参加も スーチー氏示唆 . 12288; 12月31日の朝日より。副題は「政権と改憲対話停滞で」。スーチー氏は30日の記者会見で、テインセイン政権を強く批判した。軍事政権が定めた現憲法の改正に向けた対話に大統領が応じる気配を見せないためで、来年の総選挙に参加しない可能性にまで言及した。テインセイン政権の成果を聞かれ、スーチー氏は「答えるのが難しい、思いつかない」と語った。今年1年の総括についても「大半の国民は生活が良くなったとは感じておらず、今年が名誉な年だったとは言えない」と述べた。先月の国会討論で軍人議員は改憲反対の姿勢を明確にした。そのため国会は大統領、国軍最高司令官、国会両院議長、スーチー氏、少数民族代表の6者対話を開くよう決議、しかし大統領は1か月...12288; 私は日頃から、ミャンマー北東部の地図に疑問を感じていた。インド北部のアッサム地方と中国・ブータン・ミャンマーの間に、点線で囲まれた国境線らしき境界がある地図のことだ。多くの世界地図はインド領であることを示しているが&#...12288;◆天然ガス輸出額、前年度比9億‚...12288; 12月...
brsajp.blogspot.com
在日ビルマ難民たすけあいの会(BRSA): 2013/10
http://brsajp.blogspot.com/2013_10_01_archive.html
FREE NAY MYO ZIN. FREE NAY MYO ZIN. 12288; BRSAが捉えた. 12288; ネーミョージン,逮捕の瞬間. 12288; . 12288; 連行されるネーミョージン. 12288; 法廷のネーミョージン. 4月6日 ミンウーさんのための法要・月例会議. 4月13日 ビルマ水掛け祭りに出店(日比谷公園). 9月22日 定例会議(南大塚地域文化創造館). 今後の活動についての話し合いがなされました。また,会員よりビルマでの井戸ポンプのための寄付3万円の申し出がありました。2人の会員が難民申請により滞在を許可されました。8月の会費収入は10万円。貸与された保証金の返還額は10万円でした。 9月29日 BRSA名古屋支部の主催により活動報告会「村人と孤児のビルマ」が名古屋で行われ,約20名の参加がありました(名古屋市女性会館)。 品川の入国管理局に収容中の3名の難民に対する面会活動,仮放免申請支援,身元保証支援を行いました。 BRSA MAGAZINE No.5. Moe Thauk Kye Journal.
brsajp.blogspot.com
在日ビルマ難民たすけあいの会(BRSA): 2013/02
http://brsajp.blogspot.com/2013_02_01_archive.html
FREE NAY MYO ZIN. FREE NAY MYO ZIN. 12288; BRSAが捉えた. 12288; ネーミョージン,逮捕の瞬間. 12288; . 12288; 連行されるネーミョージン. 12288; 法廷のネーミョージン. 4月6日 ミンウーさんのための法要・月例会議. 4月13日 ビルマ水掛け祭りに出店(日比谷公園). 大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンと京都・奈良を回る一泊バスツアーが開催され、48人が参加しました。収益はBRSAの支援事業に使われます。 1月6日 カチン州へのあらゆる攻撃の即時停止を求めるデモ(ビルマ大使館前)に参加。 1月13日 月例会議(南大塚地域文化創造館)。 活動・会計報告、バス旅行報告、ビルマへの支援事業計画についての討議。 12月9日 2012世界人権デー記念デモ行進(渋谷)に参加。 活動報告、正月のバス旅行企画,ビルマ国内への支援事業などについて。 Tokyo-to Taitoh-ku Ueno3-12-5 Daido building 302. Moe Thauk Kye Journal.
nmingalar.blogspot.com
U MINGALARのつぶやき: 6月 2015
http://nmingalar.blogspot.com/2015_06_01_archive.html
65288;2606)在ミャンマー日本大使館で「女性」テーマの日本映画上映会. 12288; 6月29日のミャンマーニュースより。映画会は7月15日と18日の2回、入場無料、場所は大使館内会議室、身分証明書提示、音声は日本語、英語の字幕付き。15日は1997年、矢口監督の「秘密の花園」。咲子は銀行強盗事件に巻き込まれ、青木が原で車が爆発、5億円入りのカバンとともに吹き飛ばされる。奇跡的に助かった咲子はその後5億円引き上げ作戦を開始、果たして成功するか? 18日の方は、三木監督の「亀は意外と速く泳ぐ」(2005年作)。毎日が平凡で嫌気がさした主婦が、ある日「スパイ募集」に応募、与えられた指令は平凡な生活を続けること。世間...65288;以上)。大使館としては珍しい切り口だ。 65288;2605)ミャンマー軍 バングラデシュの兵士を拘束. 12288; 6月26日のミャンマーニュースより。バングラデシュ国境警備隊(BGB)の兵士が、ミャンマー軍によって拘束されている。6月17日、ミャンマーとバングラデシュの国境沿いに流れ...65288;2604)見習いたい 寄付の文化. 12288; 最近なぜかミャン...
nmingalar.blogspot.com
U MINGALARのつぶやき: (2647)IS(イスラム国)の魔の手がロヒンギャに迫る
http://nmingalar.blogspot.com/2015/08/is.html
65288;2647)IS(イスラム国)の魔の手がロヒンギャに迫る. 12288; 7月28日の朝日新聞に標題のタイトルで「注目されている記事」として小さく紹介された。その内容は7月4日のDr.Maha Hosain Azisのブログだ。過激派組織ISは、仏教徒が多数派のミャンマーで迫害されているイスラム教徒のロヒンギャを勧誘しようとしている。筆者は「宗派抗争の暴力が急激に悪化するだろう」と危惧している。概要は次の通り。ミャンマーはまだIS(イスラム国)の標的に含まれていない。最近新しい民主国家. 賛されたミャンマ―の総選挙は11月8日だが、仏教徒過激派によるイスラム教徒大虐殺への決定的な引き金になる可能性がある。現在、ロヒンギャはバングラデシュ国境近くに居住するが、選挙の際仏教徒側は国外追放を訴えるだろう。そしてIS側は、戦闘員候補者として呼びかけるであろう。戦闘開始は目の前だ。 絶対よくないと思いますよ。イスラム国の凶暴性を考えるとミャンマーまで入らせない方策を至急打ち立てないと…。 12288; 無料 アクセスカウンター. 65288;2643)もう一つの祖国ミャンマー編⑩...
cyberbbn11.blogspot.com
Burma Borderlines News 11: ビルマ国境ニュースNo.11について
http://cyberbbn11.blogspot.com/2008/10/no11.html
1 在日ビルマ難民たすけあいの会(インタビュー). 3 U MINGALARのつぶやき せれくしょん. 5 ミョーアウンの世界(1). 6 ミョーアウンの世界(2). 2008年9月21日に発行されたビルマ国境ニュースNo.11のインターネット版です。編集・執筆を行う熊切拓が副会長を務める「在日ビルマ難民たすけあいの会(BRSA)」を特集しています。上の目次から記事をご覧いただけます。 ラベル: 0. ビルマ国境ニュースNo.11について. ビルマ(ミャンマー)の状況や非ビルマ民族(少数民族)の民主化運動、日本の難民の生活などを中心に扱っています。ビルマと日本、民族と民族のボーダーラインに滞留し続けるのが基本姿勢ですが、最近では夢とうつつの境目のわきまえも失われつつあります。 連絡先: cyberbbn@gmail.com.
panlongagreement.blogspot.com
Historical Agreements for Genuine Federal Union of Burma: はじめに
http://panlongagreement.blogspot.com/2008/06/blog-post_8888.html
Historical Agreements for Genuine Federal Union of Burma. Historical Agreements for Genuine Federal Union of Burma 「真のビルマ連邦のための歴史的合意集」では、民主的なビルマ連邦建設のために非ビルマ民族とビルマ民族が交わしてきた次の6つの歴史的合意・宣言の英訳と日本語訳を掲載しています。 1. Panlong Agreement パンロン合意. 2. Bo Aung Kyaw Street Declaration ボー・アウンチョー通り宣言. 3. Manerplaw Agreement マナプロー合意. 4. Mae Tha Raw Hta Agreemant メータロータ合意. 5. Thoo Mweh Klo Agreement トゥームウェークロー合意. 6. Resolutions of ‘Basic Principles’ Seminar 「基本原則」セミナー決議. Pleace -can you wrigth in english!