yhmf.jp
公益財団法人 吉田秀雄記念事業財団 | 財団の概要 | アクセスマップ
http://www.yhmf.jp/outline/access.html
104-0061 東京都中央区銀座7-4-17 電通銀座ビル 4F TEL : 03-3575-1384. 105-7090 東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留 TEL 03-6218-2500.
yhmf.jp
公益財団法人 吉田秀雄記念事業財団 | 事業内容 | 研究助成
http://www.yhmf.jp/activity/aid/index.html
広告 広報 メディアを中心とするマーケティング及びコミュニケーションに関連する分野の研究を対象に、大学に所属する常勤研究者および大学院生から研究プロジェクトを募集、外部の学者グループからなる選考委員会において助成対象を審査 決定します。 平成29年度 第51次 研究助成論文 の募集を開始致しました。 9312; 日本の広告研究の歴史 小林太三郎監修、嶋村和恵 石崎徹共著 1997. さらにテーマ 広告効果、広告媒体、広告表現、広告心理、マーケティング コミュニケーション ごとに、研究の動向、文献の紹介を行った。 9313; 昭和 平成期の広告研究論文 助成研究成果の総括 仁科貞文 嶋村和恵監修 2000. 9312; 阪神大震災と広告 大石準一ほか9名 1995. 9313; 2020年のマーケティング コミュニケーション構造と広告 2011 2014. 広告の将来像について、 メディア コミュニケーション 消費者 企業 の3つの研究チームを編成。 その成果は、 未来がつくる広告 2020 と題して刊行された。 中国、台湾、韓国、ベトナムの4地域の 広告の現状と将来展望 について、調査 研究を委託した。
yhmf.jp
公益財団法人 吉田秀雄記念事業財団 | 事業内容
http://www.yhmf.jp/activity/index.html
yhmf.jp
公益財団法人 吉田秀雄記念事業財団 | 財団の概要 | 事業目的
http://www.yhmf.jp/outline/outline.html
当財団は、志半ばで他界した吉田秀雄のそのような遺志を継承し、広告およびマーケティングの理論と技術の普及 発展を通じて、わが国の学術 経済 文化の発展に寄与することを目的としています。 具体的には、研究者に対する各種の研究助成活動、研究委託、広告関係資料や文献の収集、広告に対する社会的理解の向上を目指す総合的広告資料館 アド ミュージアム東京 ADMT と併設する広告図書館の運営など、時代の要請に応える幅広い事業を展開しています。
yhmf.jp
公益財団法人 吉田秀雄記念事業財団 | 財団の概要 | 財団の組織・業務・財務情報 | 事業報告書
http://www.yhmf.jp/outline/disclosure/report.html
yhmf.jp
公益財団法人 吉田秀雄記念事業財団 | 財団の概要 | 財団の歴史
http://www.yhmf.jp/outline/history.html
理事長 中畑 義愛 就任. 理事長 田丸 秀治 就任. 事務局と 吉田秀雄記念図書館 が、銀座4-14-6 ギンザエイトビルに移転. 理事長 木暮 剛平 就任. 事務局と 吉田秀雄記念図書館 が、銀座7-4-17 電通銀座ビルに移転. 創立30周年 記念パンフレット 研究助成総覧 発行. 理事長 成田 豊 就任. 吉田秀雄生誕100年記念事業としてアジア地区の広告研究者に研究を委託するとともに、広告研究者を客員研究員として財団に招聘する アジア プログラム 開始. 理事長 木村 庸利 就任. 広告資料館 アド ミュージアム東京 を汐留に開設. 研究広報誌として季刊 AD STUDIES を発刊. アド ミュージアム東京 収蔵作品図録 広告は語る 刊行. 理事長 松本 宏 就任. 理事長 森 隆一 就任.
yhmf.jp
公益財団法人 吉田秀雄記念事業財団 | 事業内容 | 助成研究吉田秀雄賞
http://www.yhmf.jp/activity/paper/index.html
研究広報誌 アド スタディーズ 発行.
yhmf.jp
公益財団法人 吉田秀雄記念事業財団 | 財団の概要 | 財団の組織・業務・財務情報
http://www.yhmf.jp/outline/disclosure/index.html
yhmf.jp
公益財団法人 吉田秀雄記念事業財団 | 財団の概要
http://www.yhmf.jp/outline/index.html
yhmf.jp
公益財団法人 吉田秀雄記念事業財団 | 財団の概要 | 財団の組織・業務・財務情報 | 財務諸表
http://www.yhmf.jp/outline/disclosure/financial.html