
FUKASHOKU.COM
深浦町食産業振興公社雪の下で育むことで、より甘くおいしくなった青森県 深浦町産のブランド人参 ふかうら雪人参 を使い、フレンチ風の華やいだ味に仕上げたドレッシングです。 日本海からの潮風が薫る約200haもの農場は、自然の森が育んだ肥沃でミネラルが多い土地にありますが、この農場では、定期的に えん麦 を植えて土に丹念に鋤き込む 緑肥 という方法を用いることにより、自然がもつ力を活かして、野菜づくりに必要な養分をしっかりと蓄えた 健康的な土づくり. 冬に収穫することにより、 にんじん 自体がもつ、寒さでも凍らないよう身を守る生理機能が働いて糖分が蓄えられ、野菜とは思えないフルーティな甘さをもった ふかうら雪人参 が生まれます。 ふかうら雪人参 は、7月上旬 7月下旬に種を撒き、12月下旬 3月末にかけて収穫します。 おいしい ふかうら雪人参 を栽培するために、普通の にんじん 栽培よりも多くの手間と時間をかけています。 ふかうら雪人参 を育てている農場では、 自然の旨さ にこだわり、農薬と化学肥料の使用を通常の半分以下の量に抑え、有機質肥料を主体に、緑肥栽培を組み入れた輪作により、 自然の力で地力を養っています。
http://www.fukashoku.com/