
FUMIHIKOONO.BLOGSPOT.COM
撞球日誌ビリヤードの練習日記、ボーラードの点数記録、ハウストーナメントへの出場記録用のブログです。
http://fumihikoono.blogspot.com/
ビリヤードの練習日記、ボーラードの点数記録、ハウストーナメントへの出場記録用のブログです。
http://fumihikoono.blogspot.com/
TODAY'S RATING
>1,000,000
Date Range
HIGHEST TRAFFIC ON
Sunday
LOAD TIME
0.6 seconds
16x16
32x32
64x64
128x128
PAGES IN
THIS WEBSITE
19
SSL
EXTERNAL LINKS
0
SITE IP
172.217.6.65
LOAD TIME
0.576 sec
SCORE
6.2
撞球日誌 | fumihikoono.blogspot.com Reviews
https://fumihikoono.blogspot.com
ビリヤードの練習日記、ボーラードの点数記録、ハウストーナメントへの出場記録用のブログです。
撞球日誌: 6月 2014
http://fumihikoono.blogspot.com/2014_06_01_archive.html
ビリヤード日誌です。お山のお話しも少々・・・。 カタールで行われている9ボールの世界大会を可能な範囲でネット視聴。大井P/土方Pは17位タイ、栗林Pが9位タイという結果だと思います。 やっぱり世界大会。ひしひしと緊張間が伝わってきて楽しかったですね。特に大井プロのプレーはファンを魅了する素晴らしい物が有りますね。大井スタイルは素晴らしい!スピードとアグレッシブさに入れの凄さが目立ちますが、超技巧派プレーも随所に。魅せて頂けます。 それに加えて僕が好きなのは、タップを見ながら丁寧にチョークを塗りこまれているお姿。毎回毎回しっかりと、まるで自分の意思を込めるかの様な仕草は、とても好感が持てます。手球とキューが接触する唯一のパーツをとても大事にされているのでしょう。 6月24日(火) 長野県迄行って来ました。 06:10頃、焼岳という日本百名山を先ずは目指します。 この焼岳(yakedake)への登りもハード! 08:11 焼岳北方到着!。後ろに見える峰々は、. 穂高連峰!!槍ヶ岳迄見えています。 登山度は、ロングの梯子有り、鎖場有りと変化に富みます。 この丹沢という山塊へは随分と足を運んでいるのですが...
撞球日誌: 1月 2016
http://fumihikoono.blogspot.com/2016_01_01_archive.html
ビリヤード日誌です。お山のお話しも少々・・・。 前回の記事で1月31日で横浜関内にありますハイランドビリヤードさんが閉館という記事を書きましたが、先ほどFacebookにて、3月31日頃まで営業したいとの報告がアップされました。 という事は、BCウィークリーと木曜ウィークリー(PABC戦)も継続なのかな・・・。 と当たり、実力通り(彼はとっくの昔にAクラスへランクアップし活躍中なのです)負けました。 8251;木曜ウィークリーも通常は予選Wなのですが、参加者が37名越えで多かった為急遽シングルに変更されました。 12302;1月31日で閉館』というトピックを書いた手前、一応訂正含めお知らせでした。 そのうちハイラインドサンデーリーグ(初級者向)に出たりする様になりました。 店内の明るさや、台・ボールのクオリティー等、. 色々な理由により閉館。そしてよもやハイランドさん迄。。 JPBA(日本プロポケットビリヤード連盟)42期生 香川貴俊ブログ. 目の使い方って・・・。(栗林Pを参考にする). ようやく新しいブレイクキューを購入しました。さんざん悩んだ挙句、POISONz...私は普段の練習では&#...
撞球日誌: 7月 2014
http://fumihikoono.blogspot.com/2014_07_01_archive.html
ビリヤード日誌です。お山のお話しも少々・・・。 蝦夷富士とも呼ばれる羊蹄山(1898m/日本百名山)へ登ってきました。 9合目付近(山頂直下)になると登山道も様子が変わります。 そして約1h後にはなんと下の様な快晴に(・.・ ). ゆっくりと2h近く掛けてグルっとお鉢(火口の周囲)を歩いて、. どうでしょうか。この背景。一切加工なし。今年一番好きなカットかも。 2014/07/01(火) 西丹沢の畦ヶ丸さんというお山へハイキング。 天気は良くないですが、綺麗な水の流れと、綺麗な苔、ブナ林に癒されてきました。 JPBA(日本プロポケットビリヤード連盟)42期生 香川貴俊ブログ. 4月17日(火)は12:30からレッスン。今日はブレイクの基本をレッスンして頂くことにしました。 現在調子が悪すぎて、何が課題かすら分からない状態なので、普通のショットは置いといて、ヘッポコブレイクを改善して頂く事にしました。 9ボールのサイドブレイクの練習から。 . 目の使い方って・・・。(栗林Pを参考にする). 課題配置図 (4球取り切り). 私は普段の練習では、決まった配置にセットして撞く事が多いですz...
撞球日誌: 1月 2015
http://fumihikoono.blogspot.com/2015_01_01_archive.html
ビリヤード日誌です。お山のお話しも少々・・・。 急登に取り付く前に、アイゼン(靴に爪が付いた器具を装着)とピッケルを準備。 65293;15度。まさに身が引き締まる。 三度目の赤岳(日本百名山:2899m)様. まあ自炊と行っても、大したおかず等出来る能力は無く、簡単な物から少しづつ挑戦したり、出来合いの惣菜等を買ったりしています。 私の体の75%はセブンイレブンの弁当で出来ている!と行っても大袈裟では無い感じだったのが、この2ヶ月間、片手で足りる数ほどしかコンビニ弁当を食べていません。ビックリ。 土鍋で炊く米が美味い!!! 1.米を研いで、米と同じ体積の水を入れる。 2.30~1h浸す(待ちきれない時は省きます 笑). 4.4分過ぎくらいから観察して、パチパチと音がして、湯気が出たら、弱火へ. 5.弱火で8分前後(1合か2合かで調整). 7.蓋を明け、ご飯をほぐして、無駄な水分を飛ばす。 8.蓋をして数分待ったら、いただきます。 ちょっと暗くて、綺麗に撮れていませんが、これが美味いんです! JPBA(日本プロポケットビリヤード連盟)42期生 香川貴俊ブログ. あぁーどもども。 世の中の皆...
撞球日誌: 2月 2015
http://fumihikoono.blogspot.com/2015_02_01_archive.html
ビリヤード日誌です。お山のお話しも少々・・・。 最近珈琲に・・・. 最近、自宅で珈琲を美味しく飲みたい!という欲が出てきました。 左の珈琲ミル(豆を粉状にする器具)で豆を挽きます。 ネル(布)も温めてよく絞ります。 抽出に入ります。中央から『の』の字を書くように. ネル(布)の手入れがやや面倒ですが、良い感じ。 ちょっと前迄は、ネスカフェバリスタで美味いと思ってましたから(汗). セブンカフェのあの一杯の方が美味い気が・・・(汗). ハイランドの知人からも『大丈夫ですかぁ?』. 霧氷・樹氷の違いや定義は良く分かりませぬが・・・。 またまた日の出前から出発。江ノ島も見えます。金波が綺麗です。 雨・雪の翌日、気温が低い等の条件により綺麗に咲いてくれます。 最近珈琲に・・・. JPBA(日本プロポケットビリヤード連盟)42期生 香川貴俊ブログ. 目の使い方って・・・。(栗林Pを参考にする). ようやく新しいブレイクキューを購入しました。さんざん悩んだ挙句、POISON VX2.9ST にしました。 ハイランド内に常設されている...課題配置図 (4球取り切り). 私は普段の練習では、決まった配置...
TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE
19
Blog de Fumihiko - Quel est le nom de ma maladie, Docteur ? - Skyrock.com
Mot de passe :. J'ai oublié mon mot de passe. Quel est le nom de ma maladie, Docteur? Avatar fait par mon cochon. Veux-tu devenir mon esclave? Mise à jour :. Abonne-toi à mon blog! News, Rules and the contents. In whatever circumstances they will have your skin. Je serrais vraiment têtu en ce qui concerne les règles car il en faut bien. Every movement , every breath makes me sick. En ligne ✔. Posté le lundi 11 juillet 2011 13:13. Modifié le mercredi 13 juillet 2011 05:42. Poster sur mon blog.
Fumihiko Engineering Construction Co. ( Pvt ) Ltd.
To carry on the business of builders and contractors for tender and construction work of any kind in Sri Lanka. Undertakes extensively the survey, design and the construction of all kind of industrial and civil projects, civil works, public utility works., water projects and the supply of labour, machineries and materials. Fumihiko Engineering Construction Co. ( Pvt ) Ltd. Office: 118/10, Maguruwila Road, Gonawala, Kelaniya Sri Lanka. 50 Cent Free Ringtones. Free t mobile Ringtones.
FUMIHIKO IKEMOTO
2015-12 : Start up PYLITE FILM. 2012-04 : Affiliated with the Bark in Style.
Fumihiko Kono | 河野文彦 | マヌーシュジャズギタリスト official site
4/15(土) NHKラジオ第1 ちきゅうラジオ 出演. NHKラジオ第1 / NHKワールド ラジオ日本、インターネットで全世界に配信. Http:/ www.nhk.or.jp/gr/. キャトル セゾン 世界のフレンチミュージック フェア 全国展開中. パリ生まれの生活雑貨、家具店 キャトル セゾン の 世界のフレンチミュージック フェア で、アルバム F-エフ- をご紹介いただいています。 8212;–公式サイトより——. Https:/ www.netflix.com/jp/. 15th TOKYO JAZZ FESTIVAL、 亀和田良弘). ロックの影響を受けギターを始め、22歳の時にジャンゴ ラインハルトに衝撃を受け、Jazz Manouche gypsy jazz、gypsy swingとも呼ばれる の道を歩み始める。
撞球日誌
ビリヤード日誌です。お山のお話しも少々・・・。 前回の記事で1月31日で横浜関内にありますハイランドビリヤードさんが閉館という記事を書きましたが、先ほどFacebookにて、3月31日頃まで営業したいとの報告がアップされました。 という事は、BCウィークリーと木曜ウィークリー(PABC戦)も継続なのかな・・・。 と当たり、実力通り(彼はとっくの昔にAクラスへランクアップし活躍中なのです)負けました。 8251;木曜ウィークリーも通常は予選Wなのですが、参加者が37名越えで多かった為急遽シングルに変更されました。 12302;1月31日で閉館』というトピックを書いた手前、一応訂正含めお知らせでした。 そのうちハイラインドサンデーリーグ(初級者向)に出たりする様になりました。 店内の明るさや、台・ボールのクオリティー等、. 色々な理由により閉館。そしてよもやハイランドさん迄。。 シャフトの314-3!!! 最近は初代の314(かれこれ14年?前くらいに購入した品)を使っていましたからね。 暫くは、この314-3+Espirituで頑張ろうと思います。 昨夜のカタール戦、カタールチームの序盤のミ...
FUMIHIKO SANO studio PHENOMENON | 佐野 文彦
2/20-5/31まで、六本木、東京ミッドタウン 21 21DesignSightにて開催される展覧会、 単位展 あれくらい、それくらい、どれくらい に作品を出展致します。 2/20-5/31, I’ll submit an artwork to the exhibition and the “Measuring: This much, That much, How much? 8221; held in Roppongi at Tokyo midtown 21 21DesignSight . It is in detail here. 佐野文彦がELLE DECOR Japan Design Award 2014にてYoung Japanese Talented Designerに選ばれました。 Fumihiko Sano has been selected as Young Japanese Talented Designer of ELLE DECOR Japan Design Awards 2014. It is in detail here. 3 2 1 0ウェブサイト. 1981 Born ...
関口 史彦 | Photographer FUMIHIKO SEKIGUCHI
Coming Soon.
FUMIHIKO SUGINO
fumihikotominaga.wordpress.com
FT NOTE
October 20, 2015. Conservation International Japanで翻訳ボランティアとして担当した記事を CIスタッフブログ. 本ブログ記事は、CI本部の記事 What the environmental movement can learn from anti-smoking ads. の年次会合で話されたこの議論は、なぜNGOが消費者の環境意識を高めることができていないのかという点と、さらに大事なことは、如何に企業とNGOがこの問題に対する解決策を戦略的に考え出さなければならないか、という点でした ボブ ランガート氏は、 Greenbizのアースデイのブログ. Continue reading →. March 28, 2015. Continue reading →. July 19, 2013. Continue reading →. July 13, 2013. Continue reading →. March 7, 2013. このエッセイは,リー監督が2006年にアカデミー賞受賞後に書いたもので,私 Irene Shih が英語に翻訳したものです。
SOCIAL ENGAGEMENT