hanahosteljapan.blogspot.com
✿❀花宿ブログ はなばなし❀✿: 10月 2011
http://hanahosteljapan.blogspot.com/2011_10_01_archive.html
10047;❀花宿ブログ はなばなし❀✿. 海外でお馴染みのゲストハウスと伝統的日本旅館がハイブリッドに融合した旅籠。それが花宿です。 『はなばはし』はここで働くスタッフブログです。 10月8日西条で行われた酒祭りへ行ってきました。 広島駅からすでにたくさんの人が西条方面へ向かっていました。 午後2時ごろに西条駅に着き、はじめは酒蔵を回りました。 酒蔵は建物のなかまで見学でき、試飲、限定酒などの販売、鏡開きの酒樽の結い実演など日ごろ見ることのできないイベントが多く開かれていました。 酒蔵見学もさておき、われわれはメインの目的である「酒ひろば」へと向かいました。 めざせ30杯などと目標を立てたときの自信はどこへやら、10杯あたりからぐったりしてきます。ペースが一気に落ち、横目で見つめていた泥酔して地べたに寝ているおじさんの気持ちとシンクロしそうになります。20杯あたりで試合終了です。 おぼつかない足取りで家路に着いたのは言うに及ばずでずが、天気もよく、楽しい1日を過ごしました。 その名も“八条河原町ハウス”、京都駅まで本当に近いです。 花婿&花嫁さんの登場は韓国の王様とお妃様でしたʌ...
hanahosteljapan.blogspot.com
✿❀花宿ブログ はなばなし❀✿: 11月 2012
http://hanahosteljapan.blogspot.com/2012_11_01_archive.html
10047;❀花宿ブログ はなばなし❀✿. 海外でお馴染みのゲストハウスと伝統的日本旅館がハイブリッドに融合した旅籠。それが花宿です。 『はなばはし』はここで働くスタッフブログです。 10月は・・・. 65288;ちょっと昔のお話ですが)毎年恒例のハローウィーンしました( O ) /みんな好きなようにコスチューム!!民族衣装に、野球男児(おじ様だけど・・・(´Д` )ヾ )、天使にアヒル、トマトなど、ほんとかぶることのない皆さんのオリジナリティーで目が楽しい一日でした♪日本では かなりスタイリッシュなコスチュームが街中、クラブでされていますが、こちらは「できる範囲でできる事を!」てな感じで そこがまた緩くていい!みんな楽しめるパーティーを!花宿では豪華なパーティーは...京都 観光スポット 所要時間マップ! そんなわけで、京都花宿では忙しい時期に入る前にと、できることからこつこつ準備をすすめております。 お客様が増えると、自動的に質問も増えるので、できるかぎり分かりやすくスムーズにご案内ができるための新アイテムです。 花宿紹介(英語名Hana Hostel).
hanahosteljapan.blogspot.com
✿❀花宿ブログ はなばなし❀✿: 9月 2012
http://hanahosteljapan.blogspot.com/2012_09_01_archive.html
10047;❀花宿ブログ はなばなし❀✿. 海外でお馴染みのゲストハウスと伝統的日本旅館がハイブリッドに融合した旅籠。それが花宿です。 『はなばはし』はここで働くスタッフブログです。 なんと本場のトルティーヤ(スペイン語では「トルティージャ」?)のおすそわけをいただきました。 花のキッチンで、大量のじゃがいもと卵を使って、じっくり手作りで作られたトルティーヤ・・・. これが、ほんとーーーーに、おいしかったです。 熱々でも最高ですが、これがまた、冷めたら冷めたでそれもおいしい。 英語とスペイン語と、スペイン語のできるキミィ(JーSTAY スタッフ)の通訳も交えて、とても楽しい時間をすごしました♪. 最後には、彼女のトルティーヤレシピ(ただしスペイン語)を、もらいましたよ。 でも、じゃがいもを9個買いにいかないと~。 12300;スシ ドウヤッテ ツクレマスカ?」. えーっと、まずご飯を炊いて、酢飯をつくって・・・ってもう面倒くさい! 体で覚えてもらおう!とゆうことで、コンビニ食材で作ってみよう!の企画です。 花宿紹介(英語名Hana Hostel).
hanahosteljapan.blogspot.com
✿❀花宿ブログ はなばなし❀✿: 9月 2011
http://hanahosteljapan.blogspot.com/2011_09_01_archive.html
10047;❀花宿ブログ はなばなし❀✿. 海外でお馴染みのゲストハウスと伝統的日本旅館がハイブリッドに融合した旅籠。それが花宿です。 『はなばはし』はここで働くスタッフブログです。 しかし、先日Ninjaのプレーキレバーが折れてしまい、心と共に折れたレバーでブレーキをかけている今日この頃です。 へらを使いお好み焼きが食べれるようになりました。九州生まれのぼくが広島弁で会話できるようになりました。お好み焼きを述べる際にも「広島風」となるべくつけないように心がけるようになりました。 先日は中心街にあります「お好み村」へ初めて行ってきました。 当初は薬研堀にある行列のできるお好み焼き屋「八昌」へ行くつもりでしたが、定休日でした。 お好み村に向かいお店をみるとなんと同じ名前の「八昌」があったのでお店に入りました。 スペシャル(肉、玉子、そば、生イカ). デラックス(肉、玉子、そば、生イカ、生エビ). 広島におよそ2000軒あるといわれているお好み焼き屋、現時点で10/2000ぐらいです、日々増やしていこうと思っております~. 京都サイクリング(市内→常照皇寺). 夜になって、23歳の長男が帰って...
hanahosteljapan.blogspot.com
✿❀花宿ブログ はなばなし❀✿: 10月は・・・
http://hanahosteljapan.blogspot.com/2012/11/10.html
10047;❀花宿ブログ はなばなし❀✿. 海外でお馴染みのゲストハウスと伝統的日本旅館がハイブリッドに融合した旅籠。それが花宿です。 『はなばはし』はここで働くスタッフブログです。 10月は・・・. 65288;ちょっと昔のお話ですが)毎年恒例のハローウィーンしました( O ) /みんな好きなようにコスチューム!!民族衣装に、野球男児(おじ様だけど・・・(´Д` )ヾ )、天使にアヒル、トマトなど、ほんとかぶることのない皆さんのオリジナリティーで目が楽しい一日でした♪日本では かなりスタイリッシュなコスチュームが街中、クラブでされていますが、こちらは「できる範囲でできる事を!」てな感じで そこがまた緩くていい!みんな楽しめるパーティーを!花宿では豪華なパーティーは...花宿紹介(英語名Hana Hostel). 第一号店、広島花宿は2008年8月、広島駅から徒歩3分の所に誕生し、つづいて第二号店、京都花宿は2010年4月、京都駅から徒歩5分の所に誕生しました。 10月は・・・. 京都 観光スポット 所要時間マップ!
hanahosteljapan.blogspot.com
✿❀花宿ブログ はなばなし❀✿: 3月 2012
http://hanahosteljapan.blogspot.com/2012_03_01_archive.html
10047;❀花宿ブログ はなばなし❀✿. 海外でお馴染みのゲストハウスと伝統的日本旅館がハイブリッドに融合した旅籠。それが花宿です。 『はなばはし』はここで働くスタッフブログです。 みなさん こんにちわ!京都花宿です! ではではインタビューを・・・↓↓↓↓. 9312;まず、名前、年齢を教えてください! うっちーです♪22歳!うちやまうちおと呼ばれてます! 9314;ゲストハウスで働こうと思ったきっかけは?働いてみてどうですか? きっかけは、オーストラリアに行った時英語が全然しゃべれず、ここなら英語を磨けるんじゃないかと思って花宿に辿りつきました! 花宿は・・・なごやかな雰囲気で、楽しいイベント盛りだくさんで!楽しいぜやっほーい! 9315;(マネージャーへ)うちおの第一印象はどうでした? 12300;自分不器用です、ってかんじ。」「THE 体育会系」. 9316;花宿のそうじで好き・得意は? ハンガーのむき、とか冷房の設定とかを良く忘れる . 65288;今時の青年、お掃除もできちゃいます!). 9316;行った国、行ってみたい国はありますか? 海からはるか離れた陸地に水族館を新たに建設するとのこ...
hanahosteljapan.blogspot.com
✿❀花宿ブログ はなばなし❀✿: 5月 2012
http://hanahosteljapan.blogspot.com/2012_05_01_archive.html
10047;❀花宿ブログ はなばなし❀✿. 海外でお馴染みのゲストハウスと伝統的日本旅館がハイブリッドに融合した旅籠。それが花宿です。 『はなばはし』はここで働くスタッフブログです。 広島花宿岡松です。 今月初旬に世羅町へツーリングに行ってきました。世羅町へは尾道より北へおよそ20キロ、さまざまな種類の花農園や果物狩りなどを楽しむことができます。 今回の目的地は世羅高原農場と世羅ゆり園。チューリップやゆりが見頃をむかえていました。 世羅へは広島中心部より広島高速から山陽自動車道、そして現在無料区間の尾道自動車道を使いました。 およそ2時間のツーリング(100km弱)。世羅IC出口には各農園への案内があるのでわかりやすく向かうことができました。 はじめは世羅高原農場へ。 高原一面に咲く70万本のチューリップは圧巻でした。 夏はひまわり、秋はダリアに姿を変えます。 つづいてはゆり園へ向かいました。こちらはハウス栽培の50万本ものゆり、こちらもすごい規模でした。 今回走行距離 314km 総走行距離 3100km. 私の顔が微妙にひきつっており、しかも、私のみポーズが間違えていると...おなかが減ったので&#...
hanahosteljapan.blogspot.com
✿❀花宿ブログ はなばなし❀✿: 8月 2011
http://hanahosteljapan.blogspot.com/2011_08_01_archive.html
10047;❀花宿ブログ はなばなし❀✿. 海外でお馴染みのゲストハウスと伝統的日本旅館がハイブリッドに融合した旅籠。それが花宿です。 『はなばはし』はここで働くスタッフブログです。 皆様、残暑が戻ってきて蒸し暑い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 私は今年の夏、周りの人にだんだん小さくなってない?と言われながらも、実際は体重維持してなんとか8月を乗り切りました!! その間、クリーナーや受付係、ちょっとだけマネージャーの仕事も経験させていただき、. 今まで出会ったお客様、一緒に働いてきた広島のスタッフ、他店のスタッフの皆様、本当に長い間お世話になりました。 京都花宿の国際交流・・・. いつまでこんな暑い日が続くのか・・・と毎日思ってしまうわたくしですが。 まずは・・・. 次は・・・. 何ができるのでしょう・・・. 豪華な料理が出来上がりました~♪♪. 美味しそう~♪♪. タムムン滞在記 「~カナリア諸島、自給自足の楽園に‥‥出会った~」編 その②. 12288;ある日、ひよこ豆とジャガ芋の煮込みの中に小さな白い粒々がたくさん入っていた。 12288;バス停に行けばバスは来るし、会...
hanahosteljapan.blogspot.com
✿❀花宿ブログ はなばなし❀✿: 10月 2012
http://hanahosteljapan.blogspot.com/2012_10_01_archive.html
10047;❀花宿ブログ はなばなし❀✿. 海外でお馴染みのゲストハウスと伝統的日本旅館がハイブリッドに融合した旅籠。それが花宿です。 『はなばはし』はここで働くスタッフブログです。 じゃじゃじゃじゃーん!なんと、本日楽天さんのランキングをみておりましたら、広島花宿が. なんとーーーーーーーーー 広島県で5位! 広島市で1位になりましたーーー!わっしょーーいっ. ちょっとみえにくいんですけど、こんな感じです。。 先にお伝えしておきたいのですが、広島花宿は築約20年ですので、建物自体はぼろがでてきていますが、受付スタッフも含め毎日4時間のお掃除をかかしません。 でも、ちょっとさびがきちゃってたりするところもありますのでご了承を。。。 花宿のよいところはお客様とスタッフとがとっても近いところにあるというところですかね( ). 時には広島の方言の話をしたり、お好み焼きの話をしたり( ). 10月1日より、広島花唯一の受付男子マッティーがマネさんになり、現在&元受付スタッフの皆から焼酎や、お花のプレゼント! Every child has a beautiful name Project. いずれも元々ビジネス...
hanahosteljapan.blogspot.com
✿❀花宿ブログ はなばなし❀✿: 12月 2011
http://hanahosteljapan.blogspot.com/2011_12_01_archive.html
10047;❀花宿ブログ はなばなし❀✿. 海外でお馴染みのゲストハウスと伝統的日本旅館がハイブリッドに融合した旅籠。それが花宿です。 『はなばはし』はここで働くスタッフブログです。 さっそく小屋に入りかきを2カゴ、かき飯、じゃがバター、そしてもちろんビールなどを選びます。いやーいよいよです。 U字ブロックが逆さになり並んでいます。その溝に炭を、上に網を置き焼きます。 片面2~3分ずつ焼き、慣れないかきナイフを使いどうにか最初のかきを開けました。 しょうゆをたらし、パクリ。 うん、新鮮でおいしい。 錦市場は丁度京都の街中、四条通りを北に一本あがったところにあります。京都のお土産を買うのにはベストな場所。ここは1311年から長い歴史から守られてきた歴史のある市場です。 12290;。。。こうやって味見ができるようにしてあります→→→. ほんとに美味しいものばかりなので、おにぎりを持っていきたくなりますよ!最近はかぼちゃの漬物も人気らしいです。 12288; . 歴史と絆を感じて、あ~いいな~って心温まります。 12288;皆様、いかがお過ごしでしょう? 今日は寒いと思ったらホワイトクリスマスでした...