hirokodenver.blogspot.com hirokodenver.blogspot.com

HIROKODENVER.BLOGSPOT.COM

From Denver,CO

両親の短い滞在期間中、せっかくコロラドなんだから山に行かないと、ということで、近場の山(keystone)へ2泊3日してきました。 天気にも恵まれ、青い空と緑の山、カラッとした涼しい山の空気が気持ちいい。 到着した日は夕方チェックインだったので、スーパーで食料を買い出しして、宿泊していたスキーロッジのキッチンで自炊。母のパスタ久々食べました。 次の日の朝は、両親が起きてくるのを待ちがてら、アトラスとジョーダンとテラスから続く小道を歩いて散歩。ところどころに転がっている松ぼっくりを見つけては「ペインコーン!」と絶叫して喜んで広いまくるアトラスでした。 ゴンドラに乗って山の上まで行けると聞いていたのに、「ゴンドラは週末だけの営業で、平日はリフトしか動いてません」と言われた私たち。 5歳以下はリフトに載せられないということで、山の上には行けず。ちくしょうだよほんとに。 結局このビレッジをうろついて、アトラスを運動させて、ランチをTo Goして自分たちのロッジへ帰宅。 下調べをしたときには気づかなかったのですが、汽車が出発する駅が2駅あり、それぞれ出発時刻も違う! みっちゃんとも合流して大人3人、...

http://hirokodenver.blogspot.com/

WEBSITE DETAILS
SEO
PAGES
SIMILAR SITES

TRAFFIC RANK FOR HIROKODENVER.BLOGSPOT.COM

TODAY'S RATING

>1,000,000

TRAFFIC RANK - AVERAGE PER MONTH

BEST MONTH

June

AVERAGE PER DAY Of THE WEEK

HIGHEST TRAFFIC ON

Friday

TRAFFIC BY CITY

CUSTOMER REVIEWS

Average Rating: 3.0 out of 5 with 6 reviews
5 star
1
4 star
0
3 star
4
2 star
0
1 star
1

Hey there! Start your review of hirokodenver.blogspot.com

AVERAGE USER RATING

Write a Review

WEBSITE PREVIEW

Desktop Preview Tablet Preview Mobile Preview

LOAD TIME

0.8 seconds

FAVICON PREVIEW

  • hirokodenver.blogspot.com

    16x16

  • hirokodenver.blogspot.com

    32x32

  • hirokodenver.blogspot.com

    64x64

  • hirokodenver.blogspot.com

    128x128

CONTACTS AT HIROKODENVER.BLOGSPOT.COM

Login

TO VIEW CONTACTS

Remove Contacts

FOR PRIVACY ISSUES

CONTENT

SCORE

6.2

PAGE TITLE
From Denver,CO | hirokodenver.blogspot.com Reviews
<META>
DESCRIPTION
両親の短い滞在期間中、せっかくコロラドなんだから山に行かないと、ということで、近場の山(keystone)へ2泊3日してきました。 天気にも恵まれ、青い空と緑の山、カラッとした涼しい山の空気が気持ちいい。 到着した日は夕方チェックインだったので、スーパーで食料を買い出しして、宿泊していたスキーロッジのキッチンで自炊。母のパスタ久々食べました。 次の日の朝は、両親が起きてくるのを待ちがてら、アトラスとジョーダンとテラスから続く小道を歩いて散歩。ところどころに転がっている松ぼっくりを見つけては「ペインコーン!」と絶叫して喜んで広いまくるアトラスでした。 ゴンドラに乗って山の上まで行けると聞いていたのに、「ゴンドラは週末だけの営業で、平日はリフトしか動いてません」と言われた私たち。 5歳以下はリフトに載せられないということで、山の上には行けず。ちくしょうだよほんとに。 結局このビレッジをうろついて、アトラスを運動させて、ランチをTo Goして自分たちのロッジへ帰宅。 下調べをしたときには気づかなかったのですが、汽車が出発する駅が2駅あり、それぞれ出発時刻も違う! みっちゃんとも合流して大人3人、...
<META>
KEYWORDS
1 アトラスを昼寝させている間にその晩の食料買い出しへ行きました
2 景色も綺麗だったし、意外と楽しめました
3 またいつかアトラスを乗せてあげたいなと思います
4 hiroko
5 0 件のコメント
6 メールで送信
7 blogthis
8 twitter で共有する
9 facebook で共有する
10 pinterest に共有
CONTENT
Page content here
KEYWORDS ON
PAGE
アトラスを昼寝させている間にその晩の食料買い出しへ行きました,景色も綺麗だったし、意外と楽しめました,またいつかアトラスを乗せてあげたいなと思います,hiroko,0 件のコメント,メールで送信,blogthis,twitter で共有する,facebook で共有する,pinterest に共有,一週間弱、両親が日本から遊びに来ていました,ジジババの旅の目的は孫に会いに来ることだったんだろうから、立派に目的達成だね,日本からスーツケース1個分のお土産を詰めて持ってきてくれた両親に感謝,2 件のコメント
SERVER
GSE
CONTENT-TYPE
utf-8
GOOGLE PREVIEW

From Denver,CO | hirokodenver.blogspot.com Reviews

https://hirokodenver.blogspot.com

両親の短い滞在期間中、せっかくコロラドなんだから山に行かないと、ということで、近場の山(keystone)へ2泊3日してきました。 天気にも恵まれ、青い空と緑の山、カラッとした涼しい山の空気が気持ちいい。 到着した日は夕方チェックインだったので、スーパーで食料を買い出しして、宿泊していたスキーロッジのキッチンで自炊。母のパスタ久々食べました。 次の日の朝は、両親が起きてくるのを待ちがてら、アトラスとジョーダンとテラスから続く小道を歩いて散歩。ところどころに転がっている松ぼっくりを見つけては「ペインコーン!」と絶叫して喜んで広いまくるアトラスでした。 ゴンドラに乗って山の上まで行けると聞いていたのに、「ゴンドラは週末だけの営業で、平日はリフトしか動いてません」と言われた私たち。 5歳以下はリフトに載せられないということで、山の上には行けず。ちくしょうだよほんとに。 結局このビレッジをうろついて、アトラスを運動させて、ランチをTo Goして自分たちのロッジへ帰宅。 下調べをしたときには気づかなかったのですが、汽車が出発する駅が2駅あり、それぞれ出発時刻も違う! みっちゃんとも合流して大人3人、...

INTERNAL PAGES

hirokodenver.blogspot.com hirokodenver.blogspot.com
1

From Denver,CO: 8月 2015

http://www.hirokodenver.blogspot.com/2015_08_01_archive.html

デンバービスケッツという店です。平日の昼間だというのに人で溢れかえっており、15分くらい席を待ちました。 アトラスは相変わらずの人懐っこさで、席待ちの列に並んでいた、可愛くて若いお姉さん達の団体の輪に自ら入っていき、かけていたサングラスをちょっとズラして上目遣いを振りまき、お姉さんたちから「可愛ぃぃーー♡」と黄色い声を浴びまくってご満悦。完全なお調子者です。 席に通され、オーダー。ビスケットを使ったメニューがメインです。 子供達はストロベリーショートケーキというメニューをシェア。ビスケットにドロッとストロベリーソースがかかっていて、その上に生クリームがシューっと山盛りかかっている代物です。 わたしはBLTサンドみたいなやつをオーダーしてみました。ま、普通な感じ。 店内の雰囲気はなかなか良かったけど、ご飯はそんなにおいしくなかったかな〜。あくまでわたしの意見ですが。 家を早く出たので、せっかくだから代車も運転したいしそのままどこかに出かけようと思っていましたが、なかなか案が絞れず。 虫だけでなく、水槽には熱帯魚や小さいタコもいたり、ヒトデを触れるコーナーもありました&#1229...そして、...

2

From Denver,CO: 5月 2015

http://www.hirokodenver.blogspot.com/2015_05_01_archive.html

来る日も来る日もYou Tubeで作り方を映像で見て予習は完璧。必要な材料を買い揃えます。ホームセンターがすぐそこにあるので便利。 ずっとガレージで作業していたのですが、もう木の粉?がすごくて、ガレージ中が埃だらけ! パーツを測って組み立てて、工具でしっかり作ったら、今度はヤスリがけ。これも機械を使ってやります。 一日中「ウィーーン!」という音が鳴り止みませんでした。 ヤスリをかけてツルツルになったら、今度は色をつけます。青にしたかったので、ウッドデッキを染める塗料の青を使いました。 アトラスサイズなので、ジョーダンは使えませんが、私はかろうじて座れます。 例えば、ニュースをみていたら何かの難病で点滴やチューブに繋がれた赤ちゃんが映りました。するとこの顔。心配そうな声を出して、への字眉。何か可哀想な状況にいる赤ちゃんなんだとわかっているかのようです。 特に「ピタゴラ体操」と「わーお」が好きです。 日本の子供向け番組とアメリカのそれを比べると、全然番組構成が違うので、これも文化の違いだなあと思わされます。 Cupcake shop in golden. 我が家にある鉄製の調理器具はルクルーゼの鍋が2つ&#...

3

From Denver,CO: Block party

http://www.hirokodenver.blogspot.com/2015/07/block-party.html

で、誕生日パーティー翌日は夕方からケイラの実家のご近所で催されていたBlock Partyへお呼ばれ。 Block Partyってなんて説明したらいいんだろう?? アメリカの住宅地にはcul-de-sackと呼ばれる一角があります。家々が建ち並んでいて、ストリートが行き止まりになっている(dead end)ところって言ったらわかるかな? ケイラの実家はそういう立地なんです。だからここの行き止まりのところに近所の人たちが集まって、生バンドを呼んで演奏してたり、各家でご飯を作って食事テーブルにガーンと並べて、それをバイキング形式で 取り分けて食べたり、もちろんご近所さんたちと飲んで喋って踊って、っていうお祭りみたいな催し。 昼寝通常2時間〜2時間半のところ、1時間ポッキリで参加したにもかかわらず、結構元気に遊びまわっていました。 ポトラックで持ち寄りのご飯も美味しかったし、大人はお酒飲んでバンドの演奏聴いて、踊ってる人たちもチラホラ。 アトラスも腰をフリフリ参加していました。 4時から9時までという長いBlock Party、最後まで参加してお開き。 From Denver and Utah.

4

From Denver,CO: 7月 2015

http://www.hirokodenver.blogspot.com/2015_07_01_archive.html

で、誕生日パーティー翌日は夕方からケイラの実家のご近所で催されていたBlock Partyへお呼ばれ。 Block Partyってなんて説明したらいいんだろう?? アメリカの住宅地にはcul-de-sackと呼ばれる一角があります。家々が建ち並んでいて、ストリートが行き止まりになっている(dead end)ところって言ったらわかるかな? ケイラの実家はそういう立地なんです。だからここの行き止まりのところに近所の人たちが集まって、生バンドを呼んで演奏してたり、各家でご飯を作って食事テーブルにガーンと並べて、それをバイキング形式で 取り分けて食べたり、もちろんご近所さんたちと飲んで喋って踊って、っていうお祭りみたいな催し。 昼寝通常2時間〜2時間半のところ、1時間ポッキリで参加したにもかかわらず、結構元気に遊びまわっていました。 ポトラックで持ち寄りのご飯も美味しかったし、大人はお酒飲んでバンドの演奏聴いて、踊ってる人たちもチラホラ。 アトラスも腰をフリフリ参加していました。 4時から9時までという長いBlock Party、最後まで参加してお開き。 Almost 2 yrs old. うちの近くの図書館で...

5

From Denver,CO: Farewell picnic

http://www.hirokodenver.blogspot.com/2015/07/farewell-picnic.html

マイちゃんたち、コロラドから遠く離れた東海岸はNC(ノースキャロライナ)に引っ越してしまうんです.。(悲). 同じ年頃の子供同士だと、出かけるのとかも行動パターンが同じだから気が楽だし、マイちゃんも私も「東京出身」なので、話も合うし、ほんとに引っ越して欲しくない! 会場の公園に到着するまでの道のりで、眠くて眠くて寝そうになっていたアトラスを「公園だよ!滑り台だよ!」と起こし、ピクニックに参加。 長いことデンバーに住んでるマイちゃんだけに、知り合いも多く、出席者もたくさんいました。 この日、送別会と併せてマイちゃんの第二子の性別発表もあり、女の子だと思う人は赤い服、男の子だと思う人は青い服を着て行くことになっていました。 すると、中から青い風船が〜。やっぱり男だったのね〜!おめでとうマイちゃん。男子2人の母になるのは大変そうだ。 子供達が風船を引っ張ったりなんだりして、パッと手を離した瞬間、ヘリウム入りの風船は空を舞い上がり、あっというまに消えて行ってしまいました。 12300;まだ写真撮ってないのにーー!」とマイちゃんが叫んでいたのがおかしかったです。 From Denver and Utah.

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 14 MORE

TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE

19

OTHER SITES

hirokoda.com hirokoda.com

Hiro Koda - Home

hirokoda0101.blogspot.com hirokoda0101.blogspot.com

千野浩子 official web site

千野浩子 official web site. 34月は今のところ秩父と、神奈川に行く予定です^^. こんにちは!! 更新さぼってすみませんでした(;´Д`A Twitterではちょいちょい宣伝しているのですが、 明日6月29日の甲府kazoo hallでのライブから自主製作CD、 千野浩子1st album「月のひかり」が発売されます!! いえい!! ほんとにこれまでいろんな人に支えられてきて、 このCDを作るにあたってもいろんな人に協力して頂いて、 本当に感謝の言葉しか出てこないです。 ありがとうございました!! 明日はそんな感謝の気持ちも込めながら歌いたいなあと思ってます。 まあ感謝の気持ちを伝えられそうな曲は自分の曲にはないんですが(笑) CDは、曲たちもジャケットも大満足な出来になっていますので&#12289...まだまだ寒いですが(´・ω・`). 今回はぽんぽん出てきました( ´ ω ` )笑. 私の性格を知ってる人は聞いてて面白いんじゃないかなあと思います(。- -。)笑. 楽しんでるんですよ~、たぶん。 シンプル テンプレート. テンプレート画像提供: gaffera.

hirokodaiko-dosoukai.com hirokodaiko-dosoukai.com

広島工業大学高等学校 – 同窓会通信

広島工業大学高等学校 – 同窓会通信. 鶴 襄先生 名誉総長 の胸像除幕式.

hirokodental.com hirokodental.com

港北区綱島のヒロコデンタルクリニック|審美歯科・インプラント・ホワイトニング

すべての治療で共通している考え方は、見た目だけではなく 機能性 も重視すること、そして歯ぐきや骨、ご自身の歯といった 土台 を大切にすること。 特に、 ホワイトニング などで歯をキレイにする 審美歯科.

hirokodenver.blogspot.com hirokodenver.blogspot.com

From Denver,CO

両親の短い滞在期間中、せっかくコロラドなんだから山に行かないと、ということで、近場の山(keystone)へ2泊3日してきました。 天気にも恵まれ、青い空と緑の山、カラッとした涼しい山の空気が気持ちいい。 到着した日は夕方チェックインだったので、スーパーで食料を買い出しして、宿泊していたスキーロッジのキッチンで自炊。母のパスタ久々食べました。 次の日の朝は、両親が起きてくるのを待ちがてら、アトラスとジョーダンとテラスから続く小道を歩いて散歩。ところどころに転がっている松ぼっくりを見つけては「ペインコーン!」と絶叫して喜んで広いまくるアトラスでした。 ゴンドラに乗って山の上まで行けると聞いていたのに、「ゴンドラは週末だけの営業で、平日はリフトしか動いてません」と言われた私たち。 5歳以下はリフトに載せられないということで、山の上には行けず。ちくしょうだよほんとに。 結局このビレッジをうろついて、アトラスを運動させて、ランチをTo Goして自分たちのロッジへ帰宅。 下調べをしたときには気づかなかったのですが、汽車が出発する駅が2駅あり、それぞれ出発時刻も違う! みっちゃんとも合流して大人3人、...

hirokodesigns.com hirokodesigns.com

Hiroko Designs

Site designed by Cyberhenge, Inc.

hirokodoll.com hirokodoll.com

「橋の上の子供」 長谷川裕子 創作人形 

hirokodreamgarden.com hirokodreamgarden.com

ヘメロカリス|ヒロコドリームガーデン

サイズは 可愛いミニチュア 3cm前後 ゴージャスな大輪 15cm前後. 形は ダブル 八重咲き スパイダー ユリ咲き セルフ 単色咲き. エッジ フチ がフリルやレース咲き バイカラー 2色咲き などなどあります. 開花期は 早咲き 中咲き 遅咲き 返り咲き 2季 などなどあります. 定植期は 開花時と秋 9月 10月 がベストです. 超一級 最新品種続々と公開 世界一流ナーセリー 13社以上より個人輸入. TEL 0270 76 5666. AM 9時 PM 4時 午前中のお花がステキ.

hirokoebizaki.com hirokoebizaki.com

Hiroko Ebizaki

Julep Summer Travel Collection. Branding and Package Design. Branding and Package Design. I'D TAMP THAT.". MATILDA by Roald Dahl.

hirokoegashira.com hirokoegashira.com

hiroko egashira | graphic designer