hirosemember.blogspot.com
ひろせ 日々のつぶやき: 9月 2010
http://hirosemember.blogspot.com/2010_09_01_archive.html
京都市上京区のひろせ税理士法人スタッフブログです。 職員の日々の雑記を掲載しています。 HPには「専用農家」とあります。 世界各国で色々な“新しい”形が始まっています。 形にとらわれる事なく、より良いサービスを提供出来るように、クリエイティブな発想が必要だと改めて感じました。 今から遡ること ちょうど20年前・・・ 1990年 . 背番号7番の吉村選手(現 バッティングコーチ)のサヨナラホームランでした. 二軍調整中ですが・・・ . 12539;・・という不思議な巡りあわせ. 12302;ねぇ、知ってる?』というフレーズとともに、豆知識を教えてくれる、豆でもなく犬でもない豆しば…。 まあ、子供が好きで、一緒になってはまっておるわけですが…。 もともと、あまり占いには興味がなく、他人の血液型も全く関心がなく、覚えられない人です。 ただ、その社長のひとこと、『相手との共通言語を探すために使っている。』という言葉が、私にとっては目からウロコでした。 8593;『そうだよ』という声が聞こえてきそうな気がしますが…。 で、調べてみて驚いた…。
hirosemember.blogspot.com
ひろせ 日々のつぶやき: 3月 2010
http://hirosemember.blogspot.com/2010_03_01_archive.html
京都市上京区のひろせ税理士法人スタッフブログです。 職員の日々の雑記を掲載しています。 監督署の調査が入った場合に、何を指摘されるか…。 この中で、ごめんなさいでは済まないものが“時間外手当の不足”です。 また、管理職手当や営業手当についても、適切な定義をしていなければ、この上なく危険な状況になってきます。 12302;遡って3ヶ月分を払いなさい!』くらいで許してくれます。 しかし、労働者が請求してくればそうはいきません…。 しかも、過払い利息の還付請求のように、残業代請求はひとつのビジネスモデルとして成立しつつあります。 これは、『うちの子に限って』ではないですが、全ての経営者の方にお勧めします。 経営者セミナー4/22(木)残業代不払請求対策!こうしておけば大丈夫! あと、先日ご紹介したTwitterのフォロワーが今朝現在1,183人。 中小企業については、3年間の猶予措置がありますので、私どものお客様にあまり関係ないかと思っておりました。 が、中小企業の定義を確認しますと、落とし穴が…。 大分類I(卸売業、小売業)のうち. 12288;中分類56(各種商品小売業). 4月か5月にiPhone購入予...
hirosemember.blogspot.com
ひろせ 日々のつぶやき: 12月 2010
http://hirosemember.blogspot.com/2010_12_01_archive.html
京都市上京区のひろせ税理士法人スタッフブログです。 職員の日々の雑記を掲載しています。 11月下旬ぐらい?メイちゃん(名前を知ったのは犬小屋の張り紙からです)の姿が見えなくなり寂しく思っていたら家の中から辛そうな泣き声・・でも、聞こえているからひと安心. 最後に声を聞いたのは?いつだったか?毎日ドキドキしながら通っていました。 あれは、15年ぐらい前でしたか、初めて見かけたのは、お家の向かい側に、つながれて、ぴょんぴょんはねているメイちゃんです。 それから毎日、朝晩の通勤時に、会えるのが楽しかった。 寒いときは、小屋でまるくなり、お外でのびのび寝だすと、「ああ暖かい季節になったな」. お家の横の風通しのいい通路で寝ていると、「ああ今日は暑いのだわ」. 時には、かわいい寝姿を盗撮して、携帯の待ちうけ画面にしたりしていました。 おとなしかったので、声が出せないのか?とも思っていました。 15年間?で二回だけ、吠えてもらったことがあります。 一度は、スーツケースをゴロゴロしていたら、うるさかったのでしょう「ワンワン」.
hirosemember.blogspot.com
ひろせ 日々のつぶやき: 地味なだけに怖い…。65歳以降の在職老齢年金の支給停止調整額が47万円から46万円に変更。
http://hirosemember.blogspot.com/2011/05/654746.html
京都市上京区のひろせ税理士法人スタッフブログです。 職員の日々の雑記を掲載しています。 地味なだけに怖い…。65歳以降の在職老齢年金の支給停止調整額が47万円から46万円に変更。 老齢厚生年金(65歳以降)は一般的に月額10万円~14万円くらいでしょうか? 例えで、年金が10万円で給与が40万円の月収50万円の人なら…。 2万円オーバーする、その半額、1万円の年金がカットされます。年額12万円です。 3万円オーバーする、その半額、1万5千円の年金がカットされます。年額18万円です。 4万円オーバーする、その半額、2万円の年金がカットされます。年額24万円です。 わからないようにやるというのが、とても怖く感じる改定です…。 地味なだけに怖い…。65歳以降の在職老齢年金の支給停止調整額が47万円から46万円に変更。
hirosemember.blogspot.com
ひろせ 日々のつぶやき: 11月 2010
http://hirosemember.blogspot.com/2010_11_01_archive.html
京都市上京区のひろせ税理士法人スタッフブログです。 職員の日々の雑記を掲載しています。 昨日、 http:/ www.igyoukeiei.com/. Google analyticsでのカウントなので、ほぼ間違いのないことかと…。 中身を見ていくと、年末調整時期ということもあって、google・yahooの検索で私の書いたブログがひっかかっている模様…。 それは、アメブロのほう、 http:/ ameblo.jp/roumukanri/. そもそも、現在、労務系の記事が中心にも関わらず、医業経営.COMで受けているという問題点は残したままなので、早急に調整は必要なのですが、いずれにしても、ホームページの閲覧数というのは、ホームページで何らかのサービスの提供などを考えたときに、重要な事項です。 書いたブログ記事が、google yahooで検索上位表示されることが多くなってきています。 12302;年末調整 23 扶養控除申告書』で7位/55,400件. 12302;家族手当 支給基準』で7位/202,000件. 12302;中途採用面接 質問事項』で5位/78,000件.
hirosemember.blogspot.com
ひろせ 日々のつぶやき: 3月 2011
http://hirosemember.blogspot.com/2011_03_01_archive.html
京都市上京区のひろせ税理士法人スタッフブログです。 職員の日々の雑記を掲載しています。 今朝、というか、さっきの出来事。 12302;10,002円お預かりします!』との若い男の子の声。 12302;おー!物買って、5,000円儲かるやん!』. 12302;あかんやろ。お前5,000円出したの自覚してるやんけ。まして、間違えてはるのも気づいてるやん。』. 12302;いや、今の発言聞いてないことにして、そそくさと帰ったら、向こうのミスやって。』. 12302;でも、この子、あたふたしてて、たぶん新人さんやで。あとでかなり怒られるやろうし、そもそも、そんな悪いこと、この天使様が許さへん。』. 12302;ていうか、横の店員さん気づいて!この不毛な戦いしんどいよ~』. 12302;あーお腹減った。』. 12302;ほら、持ってる札見てみ、5,000円札持ってるわ。大体、気づいてないけど釣りが少ないときもあるはずやで!その分が戻ってきたんちゃうか?』. 12302;最終的に、お前は間違いを指摘してくれるよな、河原!』. 12302;早く、そのパン食べようよ』.
hirosemember.blogspot.com
ひろせ 日々のつぶやき: 4月 2011
http://hirosemember.blogspot.com/2011_04_01_archive.html
京都市上京区のひろせ税理士法人スタッフブログです。 職員の日々の雑記を掲載しています。 さて、もう営業日としては4月も終わりです…。 私とも労務グループは、7月10日期限の労働保険・算定基礎届・源泉所得税納期特例という3重苦を控えて、気の休まらないGWになります。 未だ、当ブログは今年に入って、私1人しか書いてないですねぇ。 で、表題の件、現在、労務部門では採用活動を行っております。 当方では、現在(2011.4.28)、社会保険労務士業務の募集をおこなっています。 正社員・パート、共に募集しております。 税理士事務所における労務部門ですから、一般的な社会保険労務士業務に加えて、源泉所得税関係についても、主たる業務になります。 でも、生きていく力というか、なんというか、その辺の力ってなかなか身に付かないですし、修羅場踏んできた数だったりします。 少なくとも、面接に来ていただく際は、元気に入ってきてくださいね。 陰気に入ってきたら、その時点で落としますよ~。 セミナー報告!(2011年4月16日就業規則作成体験セミナー). Http:/ www.igyoukeiei.com/. 9320;『...
hirosemember.blogspot.com
ひろせ 日々のつぶやき: 4月 2010
http://hirosemember.blogspot.com/2010_04_01_archive.html
京都市上京区のひろせ税理士法人スタッフブログです。 職員の日々の雑記を掲載しています。 ニュースの詳しい内容は下記を参照していただくとして・・・. Http:/ www.yomiuri.co.jp/national/news/20100420-OYT1T01282.htm. Http:/ www.yomiuri.co.jp/feature/20081128-033595/news/20100423-OYT1T00053.htm. このニュースを聞いて、自殺した場合には健康保険の適用が受けられないということを知り驚きました。 . 今回のように、一命は取りとめたものの意識が回復せず人口呼吸器を取り付けられた場合、医療費が一日10万円、1ヶ月で約300万円かかるそうです。 今回の事件も、長男の妻が将来を悲観し自分が人口呼吸器をはずすと医師に言ったのを聞き、長男の母が「私が母親。ほかの人にはさせられない。」と息子を殺害しましたが、私がこの母と同じ立場なら同じことをしていたかもしれません。 Y.Hさん、昨日よりいらっしゃい。 先生が真面目で患者さん想いであればあるほど、皆さんに有益な情報をお持ちであ...
hirosemember.blogspot.com
ひろせ 日々のつぶやき: 6月 2010
http://hirosemember.blogspot.com/2010_06_01_archive.html
京都市上京区のひろせ税理士法人スタッフブログです。 職員の日々の雑記を掲載しています。 12302;中村天風』という方をご存知ですか? この方を師事していた代表的な人物の中には、東郷平八郎氏、稲盛和夫氏、松下幸之助氏、広岡達郎氏、等々、数多くの知識人、著名人がいます。 12302;思考が人生を創り、感情が運命を左右する。だからこそ思考を積極化することが人生を創り変える事に通じ感情を統御することが自らの運命を自らの手で拓くことになる』. これ以外にも、心に響く言葉が多くあり、書き出すとキリがないほどです。 最近ではプラス思考という考えが定着してきましたが、その場しのぎのプラス思考ではなく、自分の人生を豊かにする積極的なプラス思考で毎日楽しく過ごしたいなと思う今日この頃です。 過労死訴訟:「日本海庄や」社長らに7860万円賠償命令. まずは、毎日新聞(毎日.JP)の記事の引用です。 12288;原告代理人の松丸正弁護士は「こうした訴訟で役員ら個人の責任を認めるのは珍しい」と話している。 今回、雇用主は『法人』たる株式会社大庄です。 今、残業代不払請求対策ということでお話をさせていただく機会が増...