kenchan-climbing.blogspot.com
けんちゃんのクライミング日記: 10月 2011
http://kenchan-climbing.blogspot.com/2011_10_01_archive.html
シンプル イズ ベスト! 集中工事渋滞のあげく、事故渋滞にもひっかかりそうだったんで、コスコスくんに電話して現地集合にしてもらう。エロアニメ動画は次回のお楽しみにとっといた。 で、いつもの倍ぐらい時間をかけ気田川へ到着。ほどなくして2日に1回気田川に通っているというコスコスくん到着。とりあえず天狗Pのシットスタートの時に邪魔な岩をコスコスくんとてこの原理とやらで川に落とすことに成功。これですっきりトライできるようになったぜ。 アップに先日コスコスくんが初登した ホロ舞(初~2段)をトライ。さっくり登れた。初登でグレードをつける難しさについてコスコスくんとお話した。 それから本題の天狗P。できてない2手目をやりまくったけど、結局できんかった。これできんのかって感じになってきたけど、たぶん強い人ならできるんだろうな。弱いからできないだけで。 体よれよれになったんで、気田川メインの岩へ移動。 先シーズンクラシマンが初登したという. 極楽鳥(3段)をやりにいった。 わずか3手で3段。繋げてくると最後のランジが悪くて、2回ランジで落ちた。でも、もっとおもいき. 最凶軍団のひとたちが来てるみたいなんで、...
kenchan-climbing.blogspot.com
けんちゃんのクライミング日記: 1月 2012
http://kenchan-climbing.blogspot.com/2012_01_01_archive.html
シンプル イズ ベスト! イ。自分と悪戯っ子がムーブを探り、もう登れそうだなという雰囲気が高まったころ、. 12300;初登や~」というかけ声とともに、こうじくんがトライ。 12288; ↑ おれが先に登るんや~(心の声). で、案の定登りやがった。まったく情け容赦ない奴だ。 その後、けんちゃん、悪戯っ子も続いて登った。たぶんそんな難しくはないけど、岩のスケール、ム. ーブ、岩のカッコよさといい、下流エリアを代表する一本だと思う。 課題名は帰りの焼肉屋で 「スナッチ」初段 と決定した。 今日は異常な賑わいを見せたしぞーかボルダー。メンバー紹介はめんどうなのでしないけど、中にこんな変な人がいた。 12288; ↑ よく見るとこちらをチラリと見ている。 . 12288; ↑ フリーソロの鬼が本日初登した「暴力」を第2登する山P。 マジ高い! . 茂垣くんはメテオ瞬殺してたな~。マジ次元が違う登りだった。その後、こうじくんもついに登った。 またまたしぞーかボルダーへ。今日は現地にてラジウムマン、悪戯っ子と合流。 トライ開始してリップ手前までは割とすんなりいくも...
kenchan-climbing.blogspot.com
けんちゃんのクライミング日記: 6月 2012
http://kenchan-climbing.blogspot.com/2012_06_01_archive.html
シンプル イズ ベスト! 手作りを食べると市販のらっきょうは食べれなくなっちゃうな~。そのぐらい味が違うよ。 65288;用意するもの) ←調味料は除く. 12539;挽肉 500g . 12539;玉葱 2個 . 9312;玉葱みじん切りして、炒める 塩コショウするといい。 ←炒めた後冷ますこと。 9313;ピーマンは半分に切って、中のタネとか取り出す。 9314;挽肉と①の玉葱と卵2個を混ぜ、これまた塩コショウで下味をつける。 9315;ピーマンに③を入れる。 12288; ↑ トウヤくんも手伝ってくれました。 12288; ↑これでだいたい2人前ぐらい。 9316;挽肉の面を下にして、フライパン弱火にて焦げ目がつくまで焼く。 9317;鍋にタレ(味の素ダシ、醤油、砂糖、みりん)←適当に、自分流に. を作り、そこへ今度はピーマン面を下にして、煮る。内側の挽肉にも火が通ったら完成。 プロジェクトは調子がいいこうじくんが初登し、「ワイルドストロベリー」となった。
kenchan-climbing.blogspot.com
けんちゃんのクライミング日記: 8月 2012
http://kenchan-climbing.blogspot.com/2012_08_01_archive.html
シンプル イズ ベスト! 早朝6時起床したら、めっちゃ寒い。これはいける~!って感じだったけど、ぐんぐん気温があがって、帰りの気温はなんと28℃だった。昼間はまだまだ全然暑くてダメだわ。 12288; 静岡チームによる福嶋ボルダー . 12288; いろいろと岩を発見したんで、今月か来月に南アルプスボルダリング紀行へ行こうと思って . 12288; います。興味あるかたは声かけてください。一緒に行きましょう! 12288; 夏でも涼しいよ! 12288; . Awesome Inc. テンプレート. Powered by Blogger.
kenchan-climbing.blogspot.com
けんちゃんのクライミング日記: 3月 2012
http://kenchan-climbing.blogspot.com/2012_03_01_archive.html
シンプル イズ ベスト! こないだ弟と恵那行ったのでひさびさに更新。行きの車内では、BMWの内装があーだーこーだ、. ベンツの歴史はあーだーこーだとマニアックな車の話。いや~興味ないわ。興味ない話聞くのって. で、とりあえず到着。最近小山田さんが初登した「現世」をやることに。 12288; . 12288; ↑ ここが悪い。 こうじとやってて途方に暮れてたら、千葉の竹内さんが岩場へ。何年か前にミズガキで会って以来だと思うけど、まさかと思って最初は気づかなかった。 一緒に現世やったけど、竹内くん&けんじくんのムーブを合計するとムーブ解決できた。単品単品のムーブだけど。 Awesome Inc. テンプレート. Powered by Blogger.
kenchan-climbing.blogspot.com
けんちゃんのクライミング日記: 5月 2012
http://kenchan-climbing.blogspot.com/2012_05_01_archive.html
シンプル イズ ベスト! が来日していて、一緒に登らないかというマツシマンの非常にありがたいお誘いに乗って、コスコスくんと恵那へ。現地でレジェンドとその仲間たち、モグモグ氏、マツシマンと合流。途中クライミングの鬼も合流。クライミングの鬼は会って早々に「写真撮ってもいいですか?」と日本語で話しかけていた。快く了承するレジェンド。 12288; . しかし、世界のカッコいいボルダー課題の七割はこの方が初登しているという伝説的ボルダラーとは思えないほど、物腰の柔らかい優しそうな人だった。チョークバッグにサインしてもらい、記念撮影までしてもらったけど一生の宝物になりそうだ。 GW初日?はこうじさんとミズガキへ。久々にけんじさんとコスコスくんに会った。会ってそうそうに説教された。 12288; . 12300;お前最近街コンとかいってるらしいじゃん。おれチャレー奴嫌いなんだよ!」. 街コンってチャラいか?(しもだ). 12300;次行ったらマジゆるさね~かんな~!」. 12288; .
kenchan-climbing.blogspot.com
けんちゃんのクライミング日記: 3月 2013
http://kenchan-climbing.blogspot.com/2013_03_01_archive.html
シンプル イズ ベスト! Http:/ kenchan-bouldering.seesaa.net. Awesome Inc. テンプレート. Powered by Blogger.
kenchan-climbing.blogspot.com
けんちゃんのクライミング日記: 10月 2012
http://kenchan-climbing.blogspot.com/2012_10_01_archive.html
シンプル イズ ベスト! 行ってきた。とりあえず川エリアのテツコさん(初二段)を。 はまりかけたけど、なんとか登れた。トラバースってあんま好きじゃないけど、これは面白い。 常世は「まだお前には早い」オーラが出てたので、パス。 それからずっとやってみたかったオーグル(5段)へ。上部からやってって、中間のカチからはなん. えばいけるかもと思ったけど、やっぱり無理だった。ム~! って感じで、ちょっと下のマントル課題. に浮気したけど、マントル落ちして戦意喪失。スネオくんになって帰路についた。 恵那までは浜松から下道使って、三時間半。瑞牆は二時間ちょいか。連休じゃないと恵那はやっ. 牆。昨日体重計乗ったら、ここ数年で最低体重をたたき出していた。 でダメ。その後、弟のアドバイスもあってか4回目で登れた。上部のスラブ怖かったあるよ。タカオ. 上部だけやったらすぐできたんだけど、繋げると悪くてけっこうはまった。ひたすら中途半端に悪いムーブが続く感じで、よれて落ちちゃう感じだったな~。とりあえずシーズンの目標がひとつ登れて嬉しい。 昨夜(名駅店)の疲れか、ぐったりのだーしも. で、メインイベントのミネルヴ...
kenchan-climbing.blogspot.com
けんちゃんのクライミング日記: 9月 2011
http://kenchan-climbing.blogspot.com/2011_09_01_archive.html
シンプル イズ ベスト! 12288; ↑ 室井さんの初段?を登るモジャオくん。 案内してもらいました。 8593; プロジェクト . Awesome Inc. テンプレート. Powered by Blogger.