6speed-manual.blogspot.com
First Gear: 2014.12
https://6speed-manual.blogspot.com/2014_12_01_archive.html
写真を並べただけだけどね。昨年より車種が一気に豪華になったのは、タイムズカープラスのおかげと言っていい。タイムズには感謝したい.と言いたいが、まぁ.私が感謝するのはカーシェアと提携してくれたBMWの方にしておこう(笑. 乗った車はここでは1台ずつ挙げたが、殆どの車種で複数回乗っている。並べると割と平等に見えるが、実際にはMINIかスイフト、BMWばかり乗っていたと思う。特にMINIは、12月になって私の中で116iがMINIを上回るまでは最高のパートナーでいてくれた。これら3台は自分で運転した車の中ではお気に入りベスト3だ。さらにアルバイトで乗った車を含めればこれを遥かに上回る数に乗っていることになるが、ここでは思い出に残るクリッパーバンだけ登場してもらった。 Galloway D、Crosswayといった自転車は、私にとってどういう存在だったのか。それは、「車の免許を持たなくても長距離を走れる乗り物」.そう、車の代わりだったのだ。車の運転免許を取得して以降、全くと言って...このブログ上の記録では昨年8月からサイクリング目的のサイクリングに行っていないことになるが、実際は秋を迎えるまでに...
6speed-manual.blogspot.com
First Gear: 2015.04
https://6speed-manual.blogspot.com/2015_04_01_archive.html
BBQ日帰りドライブ - BMW 116i. 急遽、大学の友人と企画したバーベキューとドライブ。場所は私のお気に入りでありオススメの「まかいの牧場」へ。バーベキューは野菜なしだったが美味しくいただけて(笑)、うさぎやワラビーに癒された後、特にお気に入りのハンモックは皆気に入ってくれたようで今までで最長の時間をかけてくつろいだ。 牧場だけでは物足りないので、おまけとして鳴沢氷穴も訪れた。小学生以来だったが、記憶していたより遥かに狭く、そして短かったのが少し残念! この日は終始富士山が雲に隠れていて悔しい想いをしたが、夕方になり富士山から遠ざかる直前になって初めて富士山が全貌を現してくれた。咄嗟に車を停め、皆で記念写真を撮るなどして感動のひとときだった。初めて富士山周辺に来たという友人もいたので、見ることができて本当に良かった。 普段の大学生活では味わえない自然に癒され、良い思い出になった。皆は満足してくれただろうか? MINI3ドアより良いと思われる点は、遮音が良くMINI3ドアと同じエンジンなのに音が車内に殆ど響かず(個人的には不満)、MINI3ド...今回乗ったこの赤い車はオドメーターがちょうど10万...
6speed-manual.blogspot.com
First Gear: 2015.06
https://6speed-manual.blogspot.com/2015_06_01_archive.html
友人2人を乗せて、神奈川のバイクパーツショップ巡りに。しかし疲れのせいか、珍しく運転にミスが目立ちました。疲れている時に運転するべきではありませんね。 調子に乗ってAUDI A1にも乗ってみました。初めてのアウディです。質感はさすがで、スイッチのクリック感まで完璧で文句なし。DCTは慣れないと発進時に違和感がありますが変速スピードの早さに驚きました。残念だったのは、車内がMINIより狭く、リアシートはおまけに過ぎないこと。座れても、Cピラー付近がかなり絞られているので左右に圧迫感を強く感じます。ハンドリングはBMWよりだるめでスポーティさには欠けますが、長距離も快適に走れるでしょうね。 友人2人の埼玉から東京の移動のために私がスイフトで登場!東京で1人を降ろした後、神奈川で別の1人を乗せてそのままドライブして帰るという複雑で面白いドライブになりました。欲張りすぎて帰宅が早朝に(笑. 追記:評価一転して気に入りました!→ インプレッサスポーツにもう一度期待して. ドアを開けてまず驚いたのは、そのドアのペラペラ感。ドアノブを引くと、鉄板を手で叩くような軽い音が響き...気を取り直して走り始めますz...
sportsofdark.blogspot.com
SportyでDarkな一面を見るブログ: 1月 2011
http://sportsofdark.blogspot.com/2011_01_01_archive.html
去る1月○日、ガッコー行くために自転者で駅にちんたら向かってたところ、出会い頭に ッと跳ねられまして、記憶にないんですが数メートル飛ばされてアイタタタ状態。幸い一度も意識は失わずに病院行ってとっとと帰宅して療養なうです。昨日は若干辛かったですが今はだいぶ復活気味です。 タイトルなんですが、人間って頭揺らされるとホントなんも出来ないですね。食欲も出ず、寝たくもないのに一日中寝ていました。ボクシングのアッパーによる脳への衝撃が致命傷にもなるという話もうなずけますね…. とっさのことになると何も出来ない、頭くらいは守れると思ってた自分がばかでした。どちらが悪かったとかはこれから話し合うそうです。めんどくさいのにもあまりありますが、教訓として深く反省しますです…体調復帰したら出頭→事情聴取だそうで、お巡りさん怖いよ(泣. 現在視聴アニメは魔法少女(イカ略、メリーさん、GOSICK、ドラゴンです。オヌヌメアニメありましたら是非ご紹介ください。 65288;ウイング)ゼロ(カスタム)行進。(ガンオタではない). 練馬, 羽田空港, Germany. We have a lot of blog.
sportsofdark.blogspot.com
SportyでDarkな一面を見るブログ: 3月 2010
http://sportsofdark.blogspot.com/2010_03_01_archive.html
3月20日、それは母校と高校の卒業式、そんな晴れの日に試合に行ってきます。 去年の夏行こう大会はいくつかありました。が、今回が初の全国大会。 F○ckそ○かー以外にも強敵は、多分います。 自分(達)の力がどこまで通用するか、正直不安です。でもまぁ、気楽にやってきちんとした成績を残してきたいと思います。 ちなみに試合の終わった次の日に(22日)に帰国いたします。その日以降は少々連絡が取りづらいとは思いますがご了承ください。 映画ドラえもん週末ランキング一位!!! Http:/ www.cinemanavi.co.jp/info/last.html. まぁおめでとうございますということで・・・まだまだ人気っぽくて安心しました。観客動員数最終的に200万人は超えてほしいですね。 私は4月6日以降に見に行きます。・・・・・ひと月しかやらないってことはないよね? 大山ドラえもん一夜限りの復活!!! Http:/ headlines.yahoo.co.jp/hl? 使ってみたい秘密道具!!! Http:/ life-cdn.oricon.co.jp/news/68858.html. 練馬, 羽田空港, Germany.
sportsofdark.blogspot.com
SportyでDarkな一面を見るブログ: 4月 2010
http://sportsofdark.blogspot.com/2010_04_01_archive.html
四月です。悶々としてます。部活の部員勧誘はまぁ順調です。俺よりできそうな子がいたのには泣けるくらい笑えました。 それにしても、学院には、予定にルーズな人がいっぱい・・・・・orz兼部というのも考えものですね. さてさて、今期の視聴予定アニメですが、まだ最終決定しておりません。珍しく悩んでます。 は暇だったら見ます。(多分見ない). とかは原作ちラ見して面白いなとは思ったものの、アニメではいまいちピンときませんでした・・・・. 皆さんもうすうす気づいてらっしゃるかもしれませんが、私日常ほのぼのアニメ見ないんですねー。ほのぼの抜いたやつもあんま見ないんですな。 ゲオに軽い足取りでいったらものすごい散らばってまして(涙目。まぁ見つかんないし買わなかったと。 そうでしたそうでした。がっこの情報の授業でHPをup、じゃなくて作るそうなのです。というわけで、pojime.6654さん、どうぞよろしくお願いします。(0。0)/ ←誰?ww. ドッペルゲンガーのほうは一通り確認だけしました。皆さんの個々の投稿はあす以降確認させていただきます・・・・. 練馬, 羽田空港, Germany.
sportsofdark.blogspot.com
SportyでDarkな一面を見るブログ: 8月 2009
http://sportsofdark.blogspot.com/2009_08_01_archive.html
皆さんのブログは後々ゆっくりとみていきますのでご了承を・・・. 実は23日以降位からパソコンを使えない状況でして、Gmailを見たところ。新着メールが20通はいっていました。 部活の、主将から来たメールに返信できなかったのは痛かったですね・・・. 更新してなかったのに、数日前にアクセスしてくれたあなた、ありがとう。 試合に出ない我々1,2年生は主に「リサーチ」という文面通りの作業をしました。 相手校の試合を見て、どこをつぶせれば勝てるか、などを調査するのです。 後は決勝戦を含め、余裕のよっちゃんでした。運もよかったんですね。 ちなみに私の一日目の就寝時間は5:30※起床7:15. 二日目は記憶が飛んでます・・・. 来年再来年合わせて3連覇目指し、留年を回避し、頑張っていきたいです。 自己抑制に向けて・・・. エヴァに関するものすべてがほしくてたまらんのです・・・・. 自分で言うのもなんですが、受験期にほしかったものって特にありませんでした私 (強いて言うなら自由w). なんで、ほしいものが出てくると、自分の欲望に素直になってしまうのです。 練馬, 羽田空港, Germany.
sportsofdark.blogspot.com
SportyでDarkな一面を見るブログ: 3月 2012
http://sportsofdark.blogspot.com/2012_03_01_archive.html
思えば中学からやってきた「部活」も送り出されたということで終わりを迎えたんですね。感慨深いと同時に新たな道の前にいるんだなぁというのを感じます。部活という形で時間を強制的に使わせられる、それは時にはかなりきつかった記憶もあります。でも大学へ行ったら時間ができるというのです。時間はできるけどきちんとした「部活」はほとんどないのです。あるのは未知の「サークル」という代物です。非常に多くの数があるみたいです。飲まされるみたいです(飲みません)。 部活がなくなれば僕は何をするのでしょうか。バイトでしょうか。勉強でしょうか。サークル活動に精を出すのでしょうか。 中学から高校へ上がるときとは違い、生活環境もごそっと変わります。バイト募集での「学生禁止」は高校生ではなく大学生なのです。一介の学生として何をすべきか、見えてはいるけど足が動くのか、その有り余る(と思われる)情熱と時間を部活ではない何に注ぎ込むのでしょうか。 ネタもなくオチもない。そんなこのブログもまだまだ続けていきたいと思います。更新頻度が何であれ、ここでのつながりは大事にしたいです。 練馬, 羽田空港, Germany.
sportsofdark.blogspot.com
SportyでDarkな一面を見るブログ: 1月 2013
http://sportsofdark.blogspot.com/2013_01_01_archive.html
デデドン、というわけでツイッターに常に出没しているtttttでございます。新年年越しチャットお疲れ様でした。やっぱり楽しいですね。 なんかスルーしたけど久しぶりの投稿です。もはや投稿に久しぶりとの枕詞がつかないことは無くなってしまいましたね( いやはや。 昨年に比べツイート数が激増しているのでそちらで生存確認してくれればと思うのです。僕も基本的にTLは追っているのでROMってても見てます。見てます。ただクライアントの影響で取得漏れは度々あるのでそこはご了承下しあー。 抱負とか一年のはじめに考えたことあったかな、と悩んで、結局ひとつも思い出せなかったのでせっかく今年はあの年齢になるわけですからひとつ考えてみました。こういう割合残る、かっちりした場で抱負とか書くのいいかもしれませんね。ブログまだまだ続けますよブログ( 不定期更新. 65306;「 ぜ、絶対に後悔なんてしてやらないんだからっ! メンタル弱いです僕。弱い弱い。でもここまでどうにかなったんだからこれからだってどうにでもなるだろう、そんな考え方です。 Dear my friends,. ラベル: ←マックポーク逝ったわ….
sportsofdark.blogspot.com
SportyでDarkな一面を見るブログ: 4月 2011
http://sportsofdark.blogspot.com/2011_04_01_archive.html
こんにちは、不定期更新入りまーす(笑)めっちゃ長文(笑). 地震、自分が何を言っても変わりませんが、みんなで頑張っていければと思いますね。募金以外で何かできればと思いますが…. ついさっきまで部屋の蔵書(主にここ2年ほどで買ったもの)整理をしたのですが、なかなか壮観になりましたねぇ(遠い目 一人暮らし時にこれ全部持ってくのムリだろ、っていうw弟の洗脳もそう遠くない日でしょうか。 さてまぁ新しい年度に入ったのですが、地震以外で特に環境の変化はなく、グダった生活を続けていました。もちろん部活の勧誘には精力的に参加しましたね。フランクリーな新入生が多くて楽しみです。今回の話はそれに関わりますね。 まぁ何でしょう、レギュラー選抜選挙があって、漏れてしまったと。。。 入部して以来、部活動には精力的に参加してきました。自分で言うのもなんですが、中学時代くらいの厳しさを課してやっていましたね。 最初の方は技術的にホントにひどく、同じ学年の中でも相当下の方だったと記憶しています。昨年の春大会をきっかけに伸びたんじゃないかと思ってます。 後日小耳にはさんだのですが、8人いる3年の内他ポジション(...