fujino-yasufumi-jcp.net
リンク | 藤野やすふみ[日本共産党衆議院北陸信越ブロック比例代表]
http://www.fujino-yasufumi-jcp.net/link
380-0928 長野市若里1-12-7 電話 026-227-3220 FAX 026-227-1264. 100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第2議員会館617号室 電話 03-3508-7119 FAX 03-3508-3426.
kunio-abumi.wajcp.net
月別アーカイブ « 日本共産党 輪島市議会議員 あぶみ邦夫
http://kunio-abumi.wajcp.net/archives-monthly
kunio-abumi.wajcp.net
プロフィール « 日本共産党 輪島市議会議員 あぶみ邦夫
http://kunio-abumi.wajcp.net/profile
kunio-abumi.wajcp.net
アンケート « 日本共産党 輪島市議会議員 あぶみ邦夫
http://kunio-abumi.wajcp.net/category/アンケート
kunio-abumi.wajcp.net
産業廃棄物最終処分場建設計画に関する委員長所見 ①自然環境に与える影響について « 日本共産党 輪島市議会議員 あぶみ邦夫
http://kunio-abumi.wajcp.net/2016/11/10/092807
計測技術の発達などにより、将来的に 既知の物質の未知の有害性 や 未知の有害物質の存在 が明らかになる可能性は否定できない。 能登半島沖地震 1993年、マグニチュード6.6 や能登半島地震 2007年、マグニチュード6.9 の発生を考慮に入れると、未知の活断層や活断層の見落としを含め、より大規模な地震が起こりえることも考えておく必要がある。 本計画では相当規模の地震にも耐えられる設計になっているが、中越沖地震 2007年、マグニチュード6.8 における柏崎刈羽原子力発電所のように、 想定外 の事態もありえる。
kunio-abumi.wajcp.net
日本共産党 輪島市議会議員 あぶみ邦夫
http://kunio-abumi.wajcp.net/page/3
5月26日 木 しばた未来さんを囲むつどい を開催します. 5月26日 木 午後7時から、輪島市文化会館3階で、 しばた未来さんを囲むつどい を開催します 日本共産党輪島市委員会主催。 3月31日、 いしかわ市民連合 安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める いしかわ市民連合 が、発足の記者会見を行いました。 能登地区で集めた 戦争法廃止2,000万人署名 3,773筆を国会へ提出しました. 全体会で執行部質疑を行った後、三分科会 総務 教育民生 産業経済 で詳しく審議。 輪島民報12月19日付け 1958号 でお知らせしたように、こどもの医療費窓口無料 現物給付 は、平成28年10月を目途に、対象年齢を18歳まで拡大するとの表明がありました。 Page 3 of 13.
miyagishi.net
友の会新春のつどいにて | 活動あれこれ | 宮岸みなえ 日本共産党白山市議会議員
http://www.miyagishi.net/archives/2970
日本高齢者大会が閉会/誇り 尊厳かけて運動へ 社会保障充実 くらし守れと決議. 台風被害 農漁業 国は対策を/北海道 党国会議員 道議団が要請. 連絡先 924-0018 石川県白山市宮永新町294 TEL/FAX 076-275-5178.
kunio-abumi.wajcp.net
「産廃から里山里海を守る会」(守る会)を結成! « 日本共産党 輪島市議会議員 あぶみ邦夫
http://kunio-abumi.wajcp.net/2016/11/21/104153
9日、志賀町富来で 産廃から里山里海を守る会 守る会 の結成総会が行われました。 最後に行動提起として、現在取り組まれている 住民投票を求める署名 への支援を強めること、 産廃建設を認めないことを求める県知事、輪島市長あての要請署名 に取り組むことが、確認されました。
kunio-abumi.wajcp.net
産業廃棄物最終処分場建設計画に関する委員長所見 ②計画の大規模性、長期性について « 日本共産党 輪島市議会議員 あぶみ邦夫
http://kunio-abumi.wajcp.net/2016/11/17/194853
未知の有害性 の問題、廃棄物をめぐる社会的 経済的情勢の変化、北陸 石川における産廃処理業の経営環境などに関わるリスクを60年先まで評価し対応することは、事実上、不可能である。 大成建設は、日本を代表する建設会社であるが、バブル崩壊後のゼネコン危機のなか、2000年には大手4社で、有利子負債がもっとも多くなり 連結で9,663億円 、株価もいちばん低くなる 2000年6月19日終値151円 などの経験もあり、今後、数十年のあいだ万全かと問われれば、残念ながら不安なしといえない。 また、談合事件に関与する たとえば、新潟市談合事件 2004年 、防衛施設庁官製談合事件 2006年 など、コンプライアンス 法令順守 の点でも不安を否定できない。
shingo-yukiko.jp
2017年1月|新後ゆき子(日本共産党加賀市議会議員)
http://www.shingo-yukiko.jp/date/2017/01
1月3日 火 午後一時より、 安倍政治を許さない のスタンディング. 922-0436 石川県加賀市松が丘3丁目18番地6 br TEL 0761-72-7611 FAX 0761-72-7611.
SOCIAL ENGAGEMENT