plumeriauniv.blogspot.com
Plumeria University: 5月 2015
https://plumeriauniv.blogspot.com/2015_05_01_archive.html
ハレイワの有名なシェイブアイス屋さんといえば「マツモトシェイブアイス」です。ハワイに遊びに来られた方は一度は食べた事があると思います。 店主スタンリーの奥さん、NORIKOさん(←100%関西人です) おすすめは写真左の「トロピカル」と右側の白玉とあんこ、大きなアイスクリームが乗った「抹茶」です!私は抹茶を頂きました。美味しかった〜!トロピカルも爽やかで甘酸っぱくて好みの味です。シェイブアイスはかき氷より氷が細かくて口どけがとても良いんですよ!ぜひお試しを。 いつも店が混む前に行くので空いていたけれど(この日も朝10時からアイス食べちゃったケド)昼間はいつも長蛇の列。ハレイワの大人気店です。 JL Plumeriaのハチミツに加え、プルメリアの苗木がマツモトシェイブアイスでも購入可能になりました。ハレイワ土産には最適ですね。 Plumeria Journey by MAREKA. Vera Cruz Roseの香りがホテルの部屋いっぱいに広がっています。 Plumeria Journey by MAREKA. Plumeria Journey by MAREKA. お仕事前にカイルアまで行って2時間海で...
plumeriauniv.blogspot.com
Plumeria University: 6月 2015
https://plumeriauniv.blogspot.com/2015_06_01_archive.html
12302;サイドのスリットに加え、鉢底は渦巻き型のスリット入り!!!』. Plumeria Journey by MAREKA. 植え付けから1ヶ月経ち、葉が動き出してきたもの、少しだけ先端の葉が立ち上がってきたもの、花芽が勢い良く出てきちゃって困っているもの。今日は、決断の日で、花芽を取ってしまうものを選別しました。 これいらない!って自分から花芽をとるのもいる。みんなが、この子のように自分で判断してくれると良いんだけれど.。 上手に葉っぱで持ち上げているようにも見えます(笑)お利口さん。 それ以外は私が判断しなければならない。花芽が育つと根が出てこないので、花芽をとります。しょうがないけれど、すごい残酷な人になった気分.。 葉も同時に動き出しているものは残しておきます。せっかくだから咲かせてあげたいですが、全部の花芽を楽しむというよりは、やっぱり早めに花芽は落としてしまっても良いくらい。途中で自分から花芽を落とす場合も良くあります。今年植え付けたものは根を育てるつもりの方が丈夫に育ちますよ。 12304;追記】花芽が出てきていても、 枝がシワシワじゃなければ. ジムリトルがすごいな.と思う...
plumeriauniv.blogspot.com
Plumeria University: Lilikoi
https://plumeriauniv.blogspot.com/2015/08/lilikoi.html
こちらも「咲きました!」といただいたメールです。Lilikoiです。リリコイというかわいい名前の付いたプルメリアです。(リリコイとはハワイ語でパッションフルーツの事です)色はピンク〜黄緑色がかった黄色で、エッジがピンク色。美味しそうな色合いが特徴的です。 写真を見た瞬間「Lilikoiだ!」と思いましたが、写真だけで品種を判断する事はしないようにしているので明記せずにいましたが、追って「写真はLilikoiです!」と届き「あっ、やぱりそうだった!」と思ったのでした。 プルメリアはタネを咲かせる度に違う花が咲くし、花が咲いただけ違うプルメリアが世の中誕生する訳で.。すごい数のプルメリアが世の中にあるのだろうけれど、品種名が付いているプルメリアは、やはりそれなの特徴がしっかりとあるんだな〜。と改めて関心しました。 Http:/ www.jlplumeriahawaii.jp/#varieties. Plumeria Journey by MAREKA. 趣味の園芸「プルメリア!」. URL: http:/ www.plumeria-univ.com. Plumeria Journey by MAREKA.
plumeria-univ.com
Plumeria University プルメリアの育て方を学ぼう!
http://www.plumeria-univ.com/index.html
plumeria-univ.com
News
http://www.plumeria-univ.com/news.html
時間 12 00 16 00. 今年もメンバー限定のイベントを開催いたします ご家族 友人をお誘いの上ご参加ください メンバーにはハガキを発送いたしますのでご覧ください. Jim Little Nursery 2014 苗木予約販売 終了しました. プルメリア ユニバーシティメンバーは10%引き 書籍を除く IDナンバーをご明記ください。 品種と価格 購入可能な品種のリストは下記 苗木ご予約お申し込み よりご確認ください。 A)2,800円 (B)3,500円 (C)4,000 (D)4,500円 (E)5,000円 (F)5,500円 (G)6,000円 (H)6,500円. I)7,500円 (J)8,000円 (K)9,000円 (L)10,000円 (M)13,000円 (N)18,000円 (O)45,000円 (P)75,000円. 7月12日 土 10:00 21:00. 7月13日 日 10:00 21:00. Jim LittleNursery and Farms ハワイのオアフ島ハレイワにある世界最大規模のプルメリア農場産の苗木を販売します。 5月10日 土 9:00 17:00.