komugiweb.blogspot.com
水辺で生き物が佇んでるのが好きです。こむぎうぇbです。: 3月 2012
http://komugiweb.blogspot.com/2012_03_01_archive.html
ぜんぶ 【ぜんぶ】. シナワニトカゲ 【新年明けましておめでとうございます】. 9679;冬はお約束の拒食っ子だったシナワニさんですがジャイミルをチラつかせたら頂きましたのでピンクマウスもチラつかせてみたら「マジか!?」と言わんばかりに二匹頂きました。 9679;栄養付けてくれるのは嬉しいんだけど、とにかく我が家のシナワニさん、バスキングしない。いつもすいーっと泳いでるし、寝る時も水に潜ってるし。お腹冷えて消化不良にならないかだけが心配だぜシナワニさん。 9679;とはいえ去年の秋から仕事忙しくてほとんど放置に近かった我が家のトカゲ達ですが、あれこれ手を加えてお世話していた時よりもみんな元気な気がする。やっぱ爬虫類は適度にほったらかしが一番良いのかな(この冬の我が家の放置ぶりは適度を越えていた気がするけど)。 9679;最後にシナワニさん、写真撮るときはこっち向けや。 中野区, 東京都, Japan.
komugiweb.blogspot.com
水辺で生き物が佇んでるのが好きです。こむぎうぇbです。: 5月 2010
http://komugiweb.blogspot.com/2010_05_01_archive.html
クランウェル&シナワニ 【おはようなクランウェル&ザリガニを頬張るシナワニ】. 最初は心配したけど、まあ潜りたけりゃ潜って、食べたけりゃ出てくればいいよ。 ハサミ(腕)を取り除いたザリガニをシナワニケージに放して置いたんだけど、さすがにザリガニが元気なうちは何度チャレンジしても捕食できなかったシナワニ。 帰宅してみると、ザリガニの姿は無く、シナワニのお腹はぽこり。 そ う い え ば ね. そこでね、悩むのがね、WiFiと込みこみのHPノーパソにするか、ipadにするかなのよ。 あぁ面倒くさい・・・. アカハラ&フトアゴ 【緑に侵食されるアカハラ水槽&フトアゴの尋常でない可愛さ】. 65377;.。イィ(o´Д`o)ィイ。.。 この角度の舌ペロペロにかなり悶えたお☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚. でも水草がこんなに増えたの初めてだから嬉しいです*:.。☆.。.(´∀`人). 猫的な可愛さに見えてしまった(-`Д´-;). 食べてるのが餌虫ではなく小松菜だったのも大きいけど・・・それにしても俺の目には可愛く映り過ぎた(笑. 雑記 【よくある風景】. 中野区, 東京都, Japan.
komugiweb.blogspot.com
水辺で生き物が佇んでるのが好きです。こむぎうぇbです。: 11月 2010
http://komugiweb.blogspot.com/2010_11_01_archive.html
オニヒラ&モトイさん 【緑追加とモトイさんはこっそりだ】. ごらんなさいよ、黒、茶、そして緑を。 オニヒラケージにも水草追加して思いました、やっぱり植物にもメタハラがいいな(・ω・). 先日、横たわるほど具合が悪かったオニヒラは餌を食べるまで復活・・・超嬉しいマジ嬉しいほんっと嬉しい。 シナワニトカゲ 【飽くなき挑戦が俺】. 光量足りてんのかな・・・。 あとは高さ60cmの「上の空間」をどうしたら上手に使えるか・・・。 つうかね、シナワニケージのUV灯と紫外線灯ね、2年使ってたのね。 もう何も出てねぇよ(:. ゚;Д;゚;.:). 俺って奴は・・・_  ̄ ○. フトアゴ&オニヒラ 【葉っぱばっかとオニヒラ城の主】. オニヒラ&シナワニ 【すくすくちゃぷちゃぷ】. 中野区, 東京都, Japan.
komugiweb.blogspot.com
水辺で生き物が佇んでるのが好きです。こむぎうぇbです。: 10月 2011
http://komugiweb.blogspot.com/2011_10_01_archive.html
シナワニトカゲ 【激写】. ていうか雌雄どっちだったっけか・・・。 シナワニトカゲ 【お腹膨れてきました】. レプタケースWX 900×450×450. 水中ポンプ カミハタ社製 RIO×②. もちろん季節や気温、湿度も関係してるんだろうけど、この環境に変更してから拒食しなくなりました。 大量の流木を組み、植物を植え、浅瀬を作ってしまったおかげで隠れやすい場所が3か所ほどできてしまい、シナワニの姿を観なくなり、今思うと危険な「中途半端な冬眠」をさせてしまった様な気がします。 加えて、「水中で涼んで、流木に登って温まって、風通しも良い」という自然環境に近づける為に、水中ヒーターを外してファンを付けました。 ち な み に な. 一時期、コケと水の黄ばみが酷かったんだけど石と泉の店長が一発解決してくれたぜ!! 12304;茶ゴケ、珪藻(けいそう)】. 12304;藍藻(らんそう)、のり状藻】. ブラックモーリーが瞬殺(これが一番驚いた!)。 商品名忘れた!でも速攻でクリアな水に変身したYO!! 念願の「 岐阜県世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ. 12304; 爬虫類&ビバリウム編.
komugiweb.blogspot.com
水辺で生き物が佇んでるのが好きです。こむぎうぇbです。: 11月 2011
http://komugiweb.blogspot.com/2011_11_01_archive.html
シナワニトカゲ 【彼(彼女?)の人生初体験】. イエコ、ミル、ジャイミル、ハニー、シルク、子赤、ウキガエル、ザリガニ、トビハゼ・・・に続き、シナワニさんの食歴にマウスが追加されました(・∀・). 中野区, 東京都, Japan.
komugiweb.blogspot.com
水辺で生き物が佇んでるのが好きです。こむぎうぇbです。: 6月 2010
http://komugiweb.blogspot.com/2010_06_01_archive.html
クランウェルツノガエル 【擬態が大事でした】. やっぱり「擬態化」しないと落ち着かないんだなー。 勉強になりましたっ(・∀・). オニヒラ&モトイさん 【ぽっこり&ひっそり】. このぽこりとした腹・・・怪しい・・・. オニヒラ モトイさんの90cmケージに仕切り板つきのガラス水槽を設置して、片方はヤシガラ、もう片方はソイルをひきました。 モトイさんは相変わらずモトイさんなので、結果、モトイさんです。 9679;新しい職場に駐輪場が無い為、てくてく歩いて、たまにバス乗って通ってます。 9679;フロア大きくて人も増えて、何だか色々楽しいです。 9679;俺のフロアは2Fで、喫煙所は5Fなので、本数が格段に減りました。 中野区, 東京都, Japan.
komugiweb.blogspot.com
水辺で生き物が佇んでるのが好きです。こむぎうぇbです。: 5月 2012
http://komugiweb.blogspot.com/2012_05_01_archive.html
シナワニトカゲ 【写真集】. シナワニトカゲの給仕写真集(♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬. グロ注意♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬ . 飼育者側が「食べさせない時」と「食べさせる時」のメリハリを心掛けて、シナワニの食欲をコントロールすることが大事なのかなーと思うわけです。 そしてウチのシナワニは♂♀どっちかなーと思うわけです(● ̄(エ) ̄●). モト&オニ&シナ&葉っぱ 【Bloggerムズイ(´・ω・`)】. 使い始めてもうすぐ5年経つのに未だBloggerを上手く扱えないdeath(´・ω・`). さらに、ADAの苔玉はブランド品?だけあって丈夫なようdeath。 中野区, 東京都, Japan.
komugiweb.blogspot.com
水辺で生き物が佇んでるのが好きです。こむぎうぇbです。: 8月 2010
http://komugiweb.blogspot.com/2010_08_01_archive.html
オニヒラオミズトカゲ 【切れた尻尾が動いている】. オニヒラベビー!!(゚Д゚;). ちっさい・・・。 あどけない・・・。 でも親御さんそっくり・・・。 ぽっこり疑惑は真実だったんだ・・・。 中野区, 東京都, Japan.
komugiweb.blogspot.com
水辺で生き物が佇んでるのが好きです。こむぎうぇbです。: 4月 2012
http://komugiweb.blogspot.com/2012_04_01_archive.html
シナワニトカゲ 【そしてまた緑に手を染めます】. やっぱり俺、緑を諦められないヨ・・・. 忘れられないヨ!!(´;ω;`). あとはここの主(シナワニ)が破壊衝動を抑えてくれることを願うのみ・・・。 でも最近、2日に一回はバスキングしてるからちょっとくらいは許す(´ω`*). 特にBlogタイトル、とりあえず画像検索で残ってたサムネイル使って穴埋めしたけど、また何か作らないといけないなー。 オニ&モト&シナ 【床材入れ替えと祝バスキング】. 見た目ほぼ変わらないけど(´◉◞౪◟◉). オニヒラオミズトカゲ(´◉◞౪◟◉). モトイカブトトカゲ(´◉◞౪◟◉). シナワニトカゲの祝バスキング(´◉◞౪◟◉). シナワニトカゲの祝バスキング(´◉◞౪◟◉). シナワニトカゲの祝バスキング(´◉◞౪◟◉). ゼオライトの上にブレンド土、その上にコケ乗せて緑化計画を進めてきましたが、厚さ1cmのヤシガラに変更つまりシンプル計画です僕にSPECは無いです。 前扉に挟んであるのはイエコ脱走防止の為のPLANTSTONのポストカード(こんな事に使ってごめんなさい)。 中野区, 東京都, Japan.
SOCIAL ENGAGEMENT