kamome-market-js.blogspot.com kamome-market-js.blogspot.com

KAMOME-MARKET-JS.BLOGSPOT.COM

ぶんちょうだより

今日は、仕事部屋のレイアウト変更をしていましたが、明日もまだまだやらないといけません。 あ〜 疲れた〜. そんなこんなですが、雛換羽がもう終わった(?)ぷくが、最近、手のひらで水浴びするようになりました。 雛毛の時は、シャワーの水をかぶらせると、大人みたいに水を弾かなくて、ビショビショになるので、あえてしていなかったのですが、もう、このくらいになると大丈夫みたいです。 ケージ掃除の餌の取替時に、キッチンに飛んでくるのですが、いつも腕やら手首に乗ってきます。 容器を洗っている時に、興味津々にのぞきこんでいるので、手のひらに水をためてやったら、入るようになりました^^. 今日は、頭から豪快に水をかぶっていたので、こんな髪型に。 65290;*******. 最近、朝晩寒いので、タオルケットをやめて、IKEAで買ったフリース毛布をかけてやることにしました。 もっと寒くなったら、ペットヒーター(ひよこ電球)を入れる予定ですが、しばらくはこの状態で。 連休後半だったら、大変なことになっていました(汗). 抹茶蜜のかかった、かき氷の中に、餡ともちが入っています。 それにしても、「キョッキ...てんかんも色々とあるみ...

http://kamome-market-js.blogspot.com/

WEBSITE DETAILS
SEO
PAGES
SIMILAR SITES

TRAFFIC RANK FOR KAMOME-MARKET-JS.BLOGSPOT.COM

TODAY'S RATING

>1,000,000

TRAFFIC RANK - AVERAGE PER MONTH

BEST MONTH

March

AVERAGE PER DAY Of THE WEEK

HIGHEST TRAFFIC ON

Tuesday

TRAFFIC BY CITY

CUSTOMER REVIEWS

Average Rating: 2.7 out of 5 with 6 reviews
5 star
1
4 star
0
3 star
3
2 star
0
1 star
2

Hey there! Start your review of kamome-market-js.blogspot.com

AVERAGE USER RATING

Write a Review

WEBSITE PREVIEW

Desktop Preview Tablet Preview Mobile Preview

LOAD TIME

0.4 seconds

FAVICON PREVIEW

  • kamome-market-js.blogspot.com

    16x16

  • kamome-market-js.blogspot.com

    32x32

  • kamome-market-js.blogspot.com

    64x64

  • kamome-market-js.blogspot.com

    128x128

CONTACTS AT KAMOME-MARKET-JS.BLOGSPOT.COM

Login

TO VIEW CONTACTS

Remove Contacts

FOR PRIVACY ISSUES

CONTENT

SCORE

6.2

PAGE TITLE
ぶんちょうだより | kamome-market-js.blogspot.com Reviews
<META>
DESCRIPTION
今日は、仕事部屋のレイアウト変更をしていましたが、明日もまだまだやらないといけません。 あ〜 疲れた〜. そんなこんなですが、雛換羽がもう終わった(?)ぷくが、最近、手のひらで水浴びするようになりました。 雛毛の時は、シャワーの水をかぶらせると、大人みたいに水を弾かなくて、ビショビショになるので、あえてしていなかったのですが、もう、このくらいになると大丈夫みたいです。 ケージ掃除の餌の取替時に、キッチンに飛んでくるのですが、いつも腕やら手首に乗ってきます。 容器を洗っている時に、興味津々にのぞきこんでいるので、手のひらに水をためてやったら、入るようになりました^^. 今日は、頭から豪快に水をかぶっていたので、こんな髪型に。 65290;*******. 最近、朝晩寒いので、タオルケットをやめて、IKEAで買ったフリース毛布をかけてやることにしました。 もっと寒くなったら、ペットヒーター(ひよこ電球)を入れる予定ですが、しばらくはこの状態で。 連休後半だったら、大変なことになっていました(汗). 抹茶蜜のかかった、かき氷の中に、餡ともちが入っています。 それにしても、「キョッキ...てんかんも色々とあるみ...
<META>
KEYWORDS
1 ぶんちょうだより
2 キッチン水浴び&衣替え
3 つんつん頭
4 きちんと乾かしてね!
5 けっこう温かいのではないかな?
6 ケージにフリース毛布を巻いています
7 ちょっとは、寒さにも慣れないとね〜
8 ありがとうございます♪
9 北欧フィンランド雑貨店 かもめマーケット
10 かもめ店長
CONTENT
Page content here
KEYWORDS ON
PAGE
ぶんちょうだより,キッチン水浴び&衣替え,つんつん頭,きちんと乾かしてね!,けっこう温かいのではないかな?,ケージにフリース毛布を巻いています,ちょっとは、寒さにも慣れないとね〜,ありがとうございます♪,北欧フィンランド雑貨店 かもめマーケット,かもめ店長,2 件のコメント,メールで送信,blogthis,twitter で共有する,facebook で共有する,pinterest に共有,伊勢神宮に行ってきました&ぷく、ひとりでお留守番,連休前半の土日に、三重県の伊勢神宮に行ってきました,こんまり
SERVER
GSE
CONTENT-TYPE
utf-8
GOOGLE PREVIEW

ぶんちょうだより | kamome-market-js.blogspot.com Reviews

https://kamome-market-js.blogspot.com

今日は、仕事部屋のレイアウト変更をしていましたが、明日もまだまだやらないといけません。 あ〜 疲れた〜. そんなこんなですが、雛換羽がもう終わった(?)ぷくが、最近、手のひらで水浴びするようになりました。 雛毛の時は、シャワーの水をかぶらせると、大人みたいに水を弾かなくて、ビショビショになるので、あえてしていなかったのですが、もう、このくらいになると大丈夫みたいです。 ケージ掃除の餌の取替時に、キッチンに飛んでくるのですが、いつも腕やら手首に乗ってきます。 容器を洗っている時に、興味津々にのぞきこんでいるので、手のひらに水をためてやったら、入るようになりました^^. 今日は、頭から豪快に水をかぶっていたので、こんな髪型に。 65290;*******. 最近、朝晩寒いので、タオルケットをやめて、IKEAで買ったフリース毛布をかけてやることにしました。 もっと寒くなったら、ペットヒーター(ひよこ電球)を入れる予定ですが、しばらくはこの状態で。 連休後半だったら、大変なことになっていました(汗). 抹茶蜜のかかった、かき氷の中に、餡ともちが入っています。 それにしても、「キョッキ...てんかんも色々とあるみ...

INTERNAL PAGES

kamome-market-js.blogspot.com kamome-market-js.blogspot.com
1

ぶんちょうだより: 7月 2013

http://www.kamome-market-js.blogspot.com/2013_07_01_archive.html

焦って、追いかけようとするけど、どんどん遠くへ飛んでいって、姿が見えなくなりました。 放鳥中には窓を開けないように注意しているのですが、念のため、開ける方の窓には網戸を必ずしています。 これで、パッと窓を開けても、まだ網戸のガードがあるので安心です。 ぷくみたいに小さくて赤目の鳥は、外の世界に出たら、生きていけないような気がする。 ネコ、ヘビ、カラス、ネズミ、イタチ、などなど、敵が多い小鳥さんって、食物連鎖の下の方なんですよね。 そう考えると、小鳥さんって、無害なのに、毎日癒しを与えてくれる素晴らしい存在。 65290;*******. またまた、二週間以上前の写真ですが、大好きな綿棒と格闘するぷく。 綿棒が好きすぎて?かるるしながら奪い取って、綿棒をくわえてテレビの上に飛んで行きます。 なのに、ポロッと落として、上からただ眺めているだけ(飼い主に拾えと?). 雛の頃はひよこみたいだったけれども、ニワトリみたいにならないから、文鳥さんってステキ(笑). 65290;*******. 雛換羽、頬の白いところがかな〜りトゲトゲ。 パソコンの壁紙&『ことり』. ちなみに、白樺でできたウサギさんの...

2

ぶんちょうだより: ケージの中の豆苗その後

http://www.kamome-market-js.blogspot.com/2013/09/blog-post_5.html

買ってきた豆苗丸ごとを水洗いして、水を入れたタッパーに入れて、好きなように食べさせます。 そんな豆苗も、一週間経った頃から、ぷくに食べられたり、しおれたりして、ボロボロになってきます。 ただ、まだ食べられる部分があるので、そのまま捨てるのはもったいない。 なので、切り取って、ケージの中に挿してやることにしています。 以前、ゴムで束ねて挿すといい、というアイデアをコメント欄で教えて頂いたので、最近はそれを実践しています。 引っ張りだして落としても、ゴムで束ねてあるので、バラバラになることもなく、また戻すことができて、なかなか良いです。 65290;*******. 扇風機は、ぷくの事故防止のために、カバーをかけているのですが、めちゃホコリが溜まっていました。 ぷくの羽も1枚入っていました(どこから入ったんだ?). 文鳥参考書籍(Amazon.co.jp). シンプル テンプレート. Powered by Blogger.

3

ぶんちょうだより: 8月 2013

http://www.kamome-market-js.blogspot.com/2013_08_01_archive.html

ひな換羽で、だんだん2色に色が分かれてきた時には、これでぷくも立派なシナモン文鳥さんだわ、と嬉しく思いました。 普段、ぷくは動きまわって、まず、いい写真が撮れません。 しかも、カメラ大好きなので、カメラをつつきに来て、余計に難しい。 なので、iPhoneを定点カメラ状態にして、撮ってみました(ちょっとピントがあってなくてすみません)。 ひよこ色だったのが、2色に変化したのが、本当に不思議。 おなか、もふもふしたいよ〜(絶対させてくれないけど). これも、日に日に小さくなってきているので、なくなってくれそうです。 シナモン文鳥でも、パイドや色が濃いものまで、色々とありますが、ぷくはだいたい予想通りになりました。 というのも、ぷくを買った鳥専門店にいたシナモン文鳥(成鳥)、薄茶色の頭がかわいかったので、こんなふうになるのかな、と思っていたら、その通りに。 ぷくの素性については聞かなかったので、詳しくはわかりませんが、問屋ではなくて、ブリーダーさんから仕入れていたんじゃないかなあ、と思ったりしています。 最初は、一羽だけだったのですが、仲間を呼んできたらしい。 飼い主、クビになったのかと思ったわ...

4

ぶんちょうだより: ケージ選び

http://www.kamome-market-js.blogspot.com/2013/06/blog-post_11.html

というところからはじまり、ネットや本をいろいろと調べて、最終的には、 HOEI 35 手のりピュアホワイト (Amazon.co.jpにとびます). 9711;高さと奥行きがあって広い→のびのびと生活ができて、ブランコや止まり木も設置しやすい。 9711;金網が白塗装→しっかりとした塗装なので、文鳥がかじったところで剥げません。金網についた汚れがするりと落ちて掃除しやすい。 9711;底網と一体の引き出し→底網が毎日掃除できて楽。 9711;扉が便利設計→正面の手乗り扉が出し入れしやすい。上も開くので、餌の交換や掃除ががしやすい。 9711;全体が白のデザイン→シンプルで部屋のインテリアに馴染む。日本製の鳥かごの中ではデザインが良い。 最初に組み立てた時、でかっ!と思いましたが、今となってはこれで良かったと思います。 止まり木とブランコを行ったり来たりする中で、運動神経が鍛えられたらしく、いつの間にか素早い動きができるようになっていました。 とある本では、自分が思っているよりも大きめのもののほうが良い、とあったのですが、確かにそのとおりでした。

5

ぶんちょうだより: ネイルこわい。

http://www.kamome-market-js.blogspot.com/2013/09/blog-post_7.html

今日は、従妹の結婚式に出席するために、朝から京都に出かけていました。 私の知る限りでは、いい物件は早々と売約済み、なのですが、今回もまさにその通り。 新郎は、背が高くて、高校の頃はサッカーでインターハイ出るようなスポーツマン。 友達も多くて、ちゃんとした仕事に就いていて、少女漫画に出てきそうなイケメン!(非の打ち所がなさすぎる。笑). 65290;*******. 夕方に帰ってきたら、元気な声で、ピッピッ!と鳴いていたので、ホッと一安心。 最近は、休日にお留守番してもらうことが多いのですが、やっぱり心配なのですよね〜. で、ちょっと面白かったのが、ぷくを呼んでも、私の手に乗りたがらない。 わかりやすすぎるわ〜(笑). 北欧フィンランド雑貨店「かもめマーケット」の店長です。 2013年4月中旬生まれのシナモン文鳥のぷくが5月4日から家族になりました。 お店の情報はブログ「かもめだより」 文鳥生活はブログ「ぶんちょうだより」 をご覧ください。 文鳥参考書籍(Amazon.co.jp). シンプル テンプレート. Powered by Blogger.

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 8 MORE

TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE

13

SOCIAL ENGAGEMENT



OTHER SITES

kamome-k.net kamome-k.net

「内窓はお得」なエコポイント【かもめ建設】|内窓リフォームでエコポイント獲得

kamome-kamo.com kamome-kamo.com

石垣島カモメ潜水の1組貸し切りスキューバダイビング 体験ツアー

午前 午後 夕方 からお好きな時間帯のツアーをお選びいただけます。

kamome-kawaiian.blogspot.com kamome-kawaiian.blogspot.com

Kawaiianな日々

海の近くの小さなアトリエでbag作りの日々 この大好きな場所で、色々なこと、もの、が生まれていきます。   毎月第2の金、土、日の3日間Kamome beach house storeとしてopenします. 逗4、5、6、7、8、71、72 秋谷バス停下車. 8月8日(金)〜8月10日(日). 逗4、5、6、7、8、71、72 秋谷バス停下車. 7月11日(金)〜13日(日). Kamome beach house アトリエ. 逗4、5、6、7、8、71、72 秋谷バス停下車. 逗4、5、6、7、8、71、72 秋谷バス停下車. 逗4、5、6、7、8、71、72 秋谷バス停下車. 今日は気持ちいい〜〜!!

kamome-kikaku.com kamome-kikaku.com

かもめ企画 (SOHO)-Web(ホームページ)制作

神奈川 横浜 にあるWeb ホームページ 制作会社 SOHO です。 Web ホームページ 制作の実績に コスト CO2削減 空調快適ハイブリッドファン を追加しました。

kamome-lawoffice.com kamome-lawoffice.com

石巻の弁護士 かもめ法律事務所

石巻市 東松島市 女川町 涌谷町.

kamome-market-js.blogspot.com kamome-market-js.blogspot.com

ぶんちょうだより

今日は、仕事部屋のレイアウト変更をしていましたが、明日もまだまだやらないといけません。 あ〜 疲れた〜. そんなこんなですが、雛換羽がもう終わった(?)ぷくが、最近、手のひらで水浴びするようになりました。 雛毛の時は、シャワーの水をかぶらせると、大人みたいに水を弾かなくて、ビショビショになるので、あえてしていなかったのですが、もう、このくらいになると大丈夫みたいです。 ケージ掃除の餌の取替時に、キッチンに飛んでくるのですが、いつも腕やら手首に乗ってきます。 容器を洗っている時に、興味津々にのぞきこんでいるので、手のひらに水をためてやったら、入るようになりました^^. 今日は、頭から豪快に水をかぶっていたので、こんな髪型に。 65290;*******. 最近、朝晩寒いので、タオルケットをやめて、IKEAで買ったフリース毛布をかけてやることにしました。 もっと寒くなったら、ペットヒーター(ひよこ電球)を入れる予定ですが、しばらくはこの状態で。 連休後半だったら、大変なことになっていました(汗). 抹茶蜜のかかった、かき氷の中に、餡ともちが入っています。 それにしても、「キョッキ...てんかんも色々とあるみ...

kamome-market.blogspot.com kamome-market.blogspot.com

かもめだより

アレレ?的なことになりそうなので(笑). 北欧フィンランド雑貨店「かもめマーケット」の店長です。 2013年4月中旬生まれのシナモン文鳥のぷくが5月4日から家族になりました。 お店の情報はブログ「かもめだより」 文鳥生活はブログ「ぶんちょうだより」 をご覧ください。 フィンランド関連書籍・DVD(Amazon.co.jp). Simple テンプレート. Powered by Blogger.

kamome-market.net kamome-market.net

かもめマーケット - 北欧フィンランド雑貨店

kamome-mau.2-d.jp kamome-mau.2-d.jp

鴎舞うあの場所へ