KAWANO-LAB.JP
河野 順子│白百合女子大学人間総合学部初等教育学科河野順子のホームページです。言語発達とコミュニケーション「読む」ことを」中核にした対話型授業づくり学校現場との連携を重視した研究などを行っています。
http://www.kawano-lab.jp/
河野順子のホームページです。言語発達とコミュニケーション「読む」ことを」中核にした対話型授業づくり学校現場との連携を重視した研究などを行っています。
http://www.kawano-lab.jp/
TODAY'S RATING
>1,000,000
Date Range
HIGHEST TRAFFIC ON
Friday
LOAD TIME
0.3 seconds
16x16
32x32
64x64
128x128
160x160
192x192
256x256
PAGES IN
THIS WEBSITE
6
SSL
EXTERNAL LINKS
0
SITE IP
157.205.32.161
LOAD TIME
0.344 sec
SCORE
6.2
河野 順子│白百合女子大学人間総合学部初等教育学科 | kawano-lab.jp Reviews
https://kawano-lab.jp
河野順子のホームページです。言語発達とコミュニケーション「読む」ことを」中核にした対話型授業づくり学校現場との連携を重視した研究などを行っています。
kawano-lab.jp
学術論文│河野 順子│白百合女子大学人間総合学部初等教育学科
http://www.kawano-lab.jp/ronbun.html
河野順子(1989.9).一人ひとりの児童が追究する学習指導.国語教育研究所紀要,1,61-85. 河野順子(1991.12).物語を読み取る力が育つ学習指導.国語教育探究,2,51-68. 河野順子(1992.5). 論理体験の読み について.凱風,4,17-26. 河野順子(1993.6).物語を読み取る力が育つ学習指導.国語教育探究,3,52-75. 河野順子(1993.8).手引き学習による読みの指導;児童の興味、関心を大切にした複数の読みの観点を生かして. 河野順子(1993.8).説明文教材の指導におけるセット教材の活用意義.国語教育攷,9,44-53. 河野順子(1995.4).物語を読み取る力が育つ学習指導.国語教育探究,5,22-37. 河野順子(1996.3).詩教育における理解と表現の関連指導.教育学研究紀要,42 2 ,24-29. 河野順子(1996.3).日常を異化する詩教育.国語教育探究,6,2-17. 河野順子(1996.5).対話による説明的文章のセット教材の指導.国語教育探究,7,18-34. 河野順子(2003.3). 他者 との 対話 を促す説明的...河野順子(...
ゼミ紹介│河野 順子│白百合女子大学人間総合学部初等教育学科
http://www.kawano-lab.jp/seminar.html
濱崎真有 対話における 聞くこと の研究. 出口 愛 入門期におけるコミュニケーション能力育成についての研究 わたしのことば に着目して. 鶴田尚人 学習者に アプロプリエーション を引き起こす学習指導の研究 説明的文章を中心に. 反後彰一朗 入門期における 世界 論理を捉える技能 を育成する説明的文章の学習指導研究. 下別府耕生 コミュニケーション能力育成の土台としての かかわり の研究. 村山和美 対話 による書くことの学習指導の研究 三角ロジックを用いて. 志賀由美 読むこと の交流に関する研究 アプロプリエ ション に着目して. 岩下嘉邦 アーギュメント理論に着目した 話すこと 聞くこと の学習指導研究. ゼミ紹介に、東京法令 月刊国語教育 vol.29/No.4 平成20年6月号で取り上げていただいた わが国語科 わが研究室 の記事を掲載したいと思います。 詩教材の学びにおける習得と活用 その1 4年生の杉崎勢が山村暮鳥 りんご を用いて、オリエンテーションによる教材との出会いをデザインした模擬授業をした。
講演・授業研究│河野 順子│白百合女子大学人間総合学部初等教育学科
http://www.kawano-lab.jp/lecture.html
専門が国語科教育ですので、実践現場 幼稚園 小学校 中学校 高等学校 の先生方との連携は大変重要な仕事であると考えています。 熊本県教育委員会、熊本市教育委員会との連携、熊本県教育センター、熊本市教育センターでの講演を初め、熊本県 市小学校国語教育研究会、熊本県 市中学校国語教育研究会などでの講演や指導は勿論のこと、各学校での以下のような講演 指導 助言にも関わっています。 10月26日 鹿北町教育研究所試行プロジェクト授業研究会指導助言 鹿北町立岳間小学校 2年 お手紙. 5年 単元名 言葉と文化について考えよう 教材名 外来語と日本文化 説明文. 2月7日 熊本県教育委員会大学と連携した接続期の研究 合志市中部保育園 合志小学校研究発表会講演. 11月7日 平成19 20年度文部科学省 熊本県教育委員会指定 国語教育推進校 研究発表会. 11月21日 平成19 20年度文部科学省 熊本県教育委員会指定 国語教育推進校 研究発表会. 3月3日 平成19 20年度文部科学省 熊本県教育委員会指定 国語教育推進校 天草市立牛深小学校. 2月13日 熊本市立城西小学校校内研究会指導助言 6年 海の命.
プロフィール│河野 順子│白百合女子大学人間総合学部初等教育学科
http://www.kawano-lab.jp/profile.html
河野 順子(カワノ ジュンコ ). 2011年熊本大学長賞 教育活動表彰 、2012年熊本大学長賞 研究活動表彰 、2014年熊本大学長賞 研究活動表彰 、2015年熊本大学長賞 研究活動表彰、教育活動表彰 、2016年より白百合女子大学教授. 研究分野 教科教育学 国内共同研究 研究協力者 1994 1999科学研究費補助金 B. 研究分野 教科教育学 国内共同研究 共同研究者 2001 2006科学研究費補助金 B. 研究分野 教科教育学 国内共同研究 研究代表者 2005 2007科学研究費補助金 C. 研究分野 教科教育学 国内共同研究 分担研究者 2007-2009科学研究費補助金 B. 研究分野 教科教育学 国内共同研究 研究代表者 2008 2010科学研究費補助金 C. 研究分野 教科教育 国内共同研究 研究分担者 2010 2012科学研究補助金 B. 研究分野 教科教育 国内共同研究 研究代表 2011 2013科学研究補助金 B. 研究分野 教科教育 国内共同研究 研究分担者 2013 2015科学研究費補助金 B.
国語教育湧水の会│河野 順子│白百合女子大学人間総合学部初等教育学科
http://www.kawano-lab.jp/committee.html
国語教育湧水の会で熊本県の小学校、中学校の先生方と編みました 鶴田清司 河野順子(2012 国語科における対話型学びの授業をつくる 明治図書の再版が決定しました。 会の著作としては、2008年出版した 入門期の説明的文章の授業改革 明治図書 があります。 2012年3月には鶴田清司 河野順子監修からなる会の二著作目として、 国語科における対話型学びの創造 生活に生きて働く力の育成を目指して 明治図書 が出版されました。 会の詳細は東京法令 月刊国語教育 平成19年 で紹介していただいた記事をご覧ください。 私も なるほど そのように考えるのか 悩みは深いな など多くのことを思い、考えさせられました。 福岡市の戸町由紀子先生からは、 自ら気づき、進んで習得 活用しようとする態度を育てる国語科学習指導 物語づくりの実践を通して の発表をいただきました。 古閑彩香先生 山鹿市立山鹿小学校 が 読むこと 文学教材におけるアクティブラーニングの授業づくり ということで発表してくださいました。 熊本市立白川小学校 杉本典子先生に、根拠を複数関連づける文学的文章の指導 サーカスのライオン のご発表をいただきました。
TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE
6
(株)カワノ建設工業-伝統ある広島の鉄工所-
かわのキッズ・クリニック
月 火 水曜日の14時に完全予約制で、2,3ヶ月健診 無料 と乳児のみの予防接種を行っています。 院 長 河野 輝宏 日本小児科学会認定専門医.
株式会社 河野工務店 | 茨城県東海村を中心に水戸、日立、ひたちなかで新築住宅など設計・施工を手掛ける工務店です。
319-1117 茨城県那珂郡東海村東海2丁目1-19 Tel.029-282-1333 Fax.029-303-6662. 305-0067 茨城県つくば市館野382-1 Tel.029-879-7302 Fax.029-879-7304.
徳島 河野工務店 新築 リフォーム 和風住宅 古民家再生 アレルギー対策の家
北海道大学 大学院理学研究院 川野研究室
地球化学研究グループの卒業生、柴野雄介君の論文が Journal of Raman Spectroscopy に掲載されました。 Shibano, Y., Takahata, K., Kawano, J. Watanabe, T., Enomoto, D., Kagi, H., Kamiya, N., and Yamamoto, J. (2017). Raman spectroscopic determination of Sr/Ca ratios of calcite samples. Journal of Raman Spectroscopy, 48. 豊福高志 長井裕季子 上田暁之 田中淳也 西村 楓 永井隆哉. 8220;Visualization of pH distribution around dissolving/growing calcium carbonate crystals in inorganic solution:. A baseline to understand vital effect in biomineralization”.
河野 順子│白百合女子大学人間総合学部初等教育学科
河野ゼミ Webサイト
Http:/ mentors.tuis.ac.jp/self-reflector/. 日時 2015年1月30日 金 14時 15時30分. 場所 東京情報大学 4号館 メディアホール. 日時 2015年2月2日 月 11時 12時30分. 場所 東京情報大学 1号館 527教室. 東京情報大学 総合情報学部 総合情報学科 システム開発コース 河野 義広. Custom Design by Youjoomla.com.
Coming Soon!
ControlPanel
ホームページの構成ファイルをアップロードしたにも関わらず、このファイルが表示される場合には、お客様が作成された index.html ファイルをアップロードし、このファイルを上書きしてください。
暮らしスタイリスト/料理家 - 河野真希 オフィシャルサイト
暮らしスタイリスト 一人暮らしアドバイザー 料理家、河野真希 かわのまき の公式サイトです。 LIMIA でアイディア執筆を始めました 2017年5月6日 詳しくはこちら.
河野正美公式ウェブサイト
今年度の世界文化遺産国内推薦候補として、 神宿る島 宗像 沖ノ島と関連遺産群が決定されました。 Https:/ www.kawano-masami.com.