
KIMAGURE55.BLOGSPOT.COM
気まぐれ Go!Go! ザ・ワールド務めていた会社が倒産。無職となった独身アラサー元編集者が綴る世界一周&地球放浪旅行
http://kimagure55.blogspot.com/
務めていた会社が倒産。無職となった独身アラサー元編集者が綴る世界一周&地球放浪旅行
http://kimagure55.blogspot.com/
TODAY'S RATING
>1,000,000
Date Range
HIGHEST TRAFFIC ON
Tuesday
LOAD TIME
0.7 seconds
16x16
32x32
64x64
128x128
PAGES IN
THIS WEBSITE
19
SSL
EXTERNAL LINKS
0
SITE IP
216.58.216.65
LOAD TIME
0.734 sec
SCORE
6.2
気まぐれ Go!Go! ザ・ワールド | kimagure55.blogspot.com Reviews
https://kimagure55.blogspot.com
務めていた会社が倒産。無職となった独身アラサー元編集者が綴る世界一周&地球放浪旅行
気まぐれ Go!Go! ザ・ワールド: Small Europe
http://www.kimagure55.blogspot.com/2014/02/small-europe.html
レストランの軒先には新鮮(と思われる)シーフードが並んでいるし、そこかしこにアユルヴェーダマッサージがあるし、試みに宿の値段を尋ねてみても「750ルピーから」とか「1000ルピーから」とかいう答えが帰ってくる。食事の値段もちと高め。 ゴカルナのレストランはそんな小洒落た陳列はしていなかったし、宿代も200RSとか250RSとか、150RSのシングルもあった。 じゃあ、なぜに今そこそこの部屋にそこそこ安い値段で泊まれているかというと、知人の伝手でホームステイをさせてもらっているからだ。 ジャングルの中にある民家の離れとでも言おうか、部屋はそれぞれ独立しているが、シェアハウスといった感じ。 それはさて置き、隣りにあるここの所有者の家で提供される料理が、曰く「インドで一番おいしい」とさえ言われるほどに評判なのである。 65374;人気ブログランキング、日本ブログ村に参加しています。よかったら、下のボタンを押してください。投票となります。また、他の素敵な旅行者さんたちのブログにも出会えますよ~. 平成24(2012)年10月中旬、地元大宮を深夜バスで出発し大阪。南港からフェリーで韓国...これは自らへの戒めとし...
気まぐれ Go!Go! ザ・ワールド: It's raining
http://www.kimagure55.blogspot.com/2014/04/it-raining.html
65374;人気ブログランキング、日本ブログ村に参加しています。よかったら、下のボタンを押してください。投票となります。また、他の素敵な旅行者さんたちのブログにも出会えますよ~. 昭和55(1980)年5月5日、埼玉県大宮市(現さいたま市大宮区)生まれ。 明治大学政治経済学部卒業後、. 血液型A型。動物占いはサルで細木数子の六星占術では金星人 の霊合星人。尊敬する人は徳川家康と勝海舟と落合博満。好きな色は青。好きな国はフランス、そして日本。嫌いな国は中華人民共和国。パリが好き。またの名をせんべろ王子、通称ヒルノミスト。気まぐれに書いてゆこうと思います。よろしくお願いします。 平成24(2012)年10月中旬、地元大宮を深夜バスで出発し大阪。南港からフェリーで韓国釜山。慶州、ソウルを経て仁川からフェリーで中国天津。北京、滄州、青島、南京、蘇州、上海、抗州、アモイ。フェリーで台湾金門。広州から香港、マ...9834;♪♪ Blythe March ♪♪♪. Searching in this blog. Negi Paying Guest House! Knockin on heavens door.
気まぐれ Go!Go! ザ・ワールド: 2月 2014
http://www.kimagure55.blogspot.com/2014_02_01_archive.html
部屋の近くにローカル食堂を発見。嘘か誠か「ヴェジタブルタリー80ルピー、フィッシュタリー100ルピー」というので、フィッシュタリーを注文。 12300;チャイは10ルピー」という。 12301;と聞いても何が何だか分からない模様。英語を解するインド人客が替わりに「ビール」と伝えてくれたことで、やっと理解してくれたのだけど、発音はあまり変わらなかったような気がするのだよね。 12300;ある、ある」ということなので、近いうちに飲みにこよう。 65374;人気ブログランキング、日本ブログ村に参加しています。よかったら、下のボタンを押してください。投票となります。また、他の素敵な旅行者さんたちのブログにも出会えますよ~. レストランの軒先には新鮮(と思われる)シーフードが並んでいるし、そこかしこにアユルヴェーダマッサージがあるし、試みに宿の値段を尋ねてみても「750ルピーから」とか「1000ルピーから」とかいう答えが帰ってくる。食事の値段もちと高め。 ジャングルの中にある民家の離れとでも言おうか、部屋はそれぞれ独立しているが、シェアハウスといった感じ。 平成24(2012)年10月中旬、地元大宮...
気まぐれ Go!Go! ザ・ワールド: 12月 2013
http://www.kimagure55.blogspot.com/2013_12_01_archive.html
前日、近隣に滞在している日本人を訪ねたら大掃除をしたといい、服やバッグなんかも全て洗ったと言って腰にインドタオルを巻いただけの軽装で現れた。 場所: Gokarna, Karnataka, India. そもそも初めて今住んでいるWELCOME CAFEの2階建ての小屋を見た時、室内にはただぽつねんと敷布団があるのみ、まるで昭和の貧乏人の部屋然としていて、せめて蚊帳と扇風機は持ってくるよう頼んで、一応部屋の体裁を整えたという経緯がある。 それでも昭和枯れすすき、しかも女房さえいない陰気なムードは拭えなかったので、ちょくちょくビーチを歩いて15分くらいの距離にある街に出てあれやらこれやらを買い、少しでも明るい家庭を築くよう努力とお金をつぎ込んだ。 1階共有スペースにはハンモック。ナイロン製で500円しなかった。気が向けばゆらゆら揺られている。 貝殻があしらわれていてエキゾチックな雰囲気。意外と軽い。赤、白、緑のイタリアンカラーで部屋がパッと明るくなった。 すると太陽時計とでもいおうか、空が大きな時計みたいになって、自然とそれに従って生活のリズムができあがってくる。 65374;人気ブログランキング...
気まぐれ Go!Go! ザ・ワールド: SANTANA DELHI
http://www.kimagure55.blogspot.com/2013/12/santana-delhi.html
今朝8時前、友人を訪ねてサンタナというパハールガンジの日本人宿に向かったところ、扉が固く閉ざされていた。 うーむ、日はすでに上り、道を行きかう人もちらほら、やってる店もちらほら。街は動き出している。 そこで間を開けながら何度かベルを押すことを試みたところ、ようやく誰かの起きる物音が聞こえてきて、扉が開いた。 何度か友人を迎えに訪れた際、顔を合わせたことのあるスタッフである。普通に会話もしたことがある。 こちらが友人との約束があるので誰々を読んで欲しいと英語で告げても、ただただヒンドゥー語で怒鳴り声をあげながら、僕に力で迫ってくる。 12300;(少なくとも)歴とした日本人宿でスタッフを務めている以上、英語で対応すべきだ」という趣旨を伝えたが、怒鳴り声は激しくなる一方。 12300;英語も日本語も中国語もわからない」と英語で怒鳴りながらもバカにしたように詰め寄ってくる。 こちらも負けじと「従業員なのだから、誰々と誰々を呼んでくるように」と大声でまくし立てても、同様に攻撃的に怒鳴りつけられてしまった。 場所: New Delhi, Delhi, India. 平成24(2012)年10月中旬、...
TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE
19
絶対気まぐれ宣言
きまぐれ写真館
Monday, April 28, 2008. 2007年10月 谷川岳 / Nikon D80. Posted by cherico at 11:23 PM. Sunday, October 21, 2007. Posted by cherico at 10:10 AM. Tuesday, June 05, 2007. Posted by cherico at 10:48 AM. Tuesday, March 27, 2007. Posted by cherico at 5:10 PM. Monday, February 12, 2007. Posted by cherico at 10:38 PM. Tuesday, January 23, 2007. Posted by cherico at 11:19 PM. Friday, January 05, 2007. Posted by cherico at 8:07 PM. 27597;さんを撮る. 22805;暮れと語る in Hawaii. 2007年2月の「春」.
きまぐれさろん・書き方教室
kimagure3 (Paulina) - DeviantArt
Window.devicePixelRatio*screen.width 'x' window.devicePixelRatio*screen.height) :(screen.width 'x' screen.height) " class="mi". Window.devicePixelRatio*screen.width 'x' window.devicePixelRatio*screen.height) :(screen.width 'x' screen.height) ". Join DeviantArt for FREE. Forgot Password or Username? Deviant for 7 Years. This deviant's full pageview. Last Visit: 357 weeks ago. This is the place where you can personalize your profile! By moving, adding and personalizing widgets. Why," you ask? Haruki Muraka...
気まぐれ Go!Go! ザ・ワールド
65374;人気ブログランキング、日本ブログ村に参加しています。よかったら、下のボタンを押してください。投票となります。また、他の素敵な旅行者さんたちのブログにも出会えますよ~. 思うに、インドは王者の風格。たまらんね。 65374;人気ブログランキング、日本ブログ村に参加しています。よかったら、下のボタンを押してください。投票となります。また、他の素敵な旅行者さんたちのブログにも出会えますよ~. 部屋の近くにローカル食堂を発見。嘘か誠か「ヴェジタブルタリー80ルピー、フィッシュタリー100ルピー」というので、フィッシュタリーを注文。 12300;チャイは10ルピー」という。 12301;と聞いても何が何だか分からない模様。英語を解するインド人客が替わりに「ビール」と伝えてくれたことで、やっと理解してくれたのだけど、発音はあまり変わらなかったような気がするのだよね。 12300;ある、ある」ということなので、近いうちに飲みにこよう。 ゴカルナのレストランはそんな小洒落た陳列はしていなかったし、宿代も200RSとか250RSとか、150RSのシングルもあった。 Knockin on heavens door.
きまぐれぷりこ
気の向くままに書いていこうと思います。 ゆるゆるブログです。 9313;みなさま良いお年を!! 9314;あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 9315;きまぐれ訪問者様、10000人突破!!ありがとうございます!! すみません、、こんなぷりこで。。 そんな皆様に「今年も幸多かれ!!」と願いを込めて、. ぷりこがゲットした”たなくじ”をアップしときます。 65290;これは大晦日-元日で放送されたたなくじ。今年のおまもりになるそうです。 それは5月のある日のこと(結構前だね・・笑). しかしこの”わらし”はどうしたことかね!! 8221;わらし”のくせに酔いどれてかなりおどけているではないかーー。 この”お調子者わらし”を拝みに行きたくなってね。 その名も「 女鹿平(めがひら)舞茸. 美術館と隣接する「クヴェーレ吉和」という施設内にある、. 12300;レストランめがひら」というところで食べましたよ。 母も「天丼、美味い」と申しておりました。 さてさて美術館に戻りまして、、、. ちなみに薮内さんの作品の「力丸」にはメロメロでした。 12300;寒いよう寒いよう」...
六本木クラブ【KIMAGURE BAR】
六本木クラブ KIMAGURE BAR [キマグレバー]. 月 金 20 00 24 00 土/予約営業. KIMAGURE BAR 公式 Facebookはこちら.
きまぐれキャット
2017 1.12 体験会3月、4月日程UP. 201612.17 初開催 きまぐれCATなネイルセミナー. 201611.19 キャッツアイジェル マグネットアソートパック、ペンタイプマグネット 11月21日発売決定. 201611.16 キャッツアイ 11月21日発売決定. 201610.30 NAIL EXPO 2016にてデビュー.
kimaguredays.info