dsudo.blogspot.com
須藤家珍道中っ!!: 11月 2011
http://dsudo.blogspot.com/2011_11_01_archive.html
人生一度きりっ!いろんな所、おいしい食べ物、いろいろな人達 、さまざまな文化!そんな自由気ままな事を伝えたいBLOG. いきなりサボり気味の私っ!!いや〜言い訳は無しにして遅れながらの今日は前々回に続きまして函館編っ!!!! 実は私函館は初めてなんです〜 そんな期待膨らませながら電車で札幌〜函館へGO〜! ここに来たらここは外せないでしょ〜〜!えっ!!どこ? ここでしょ〜!! でも、久しぶりに食べれたので満足〜満腹ッ!! あっ!!ご免なすッて!!!店名はラッキーピエロで〜す!!!!!!! ここでBEERとバ〜ガ〜を流し込んだ後はとりあえずHOTELへGO〜. ここのHOTELがまたすばらしい所なんです!その名はHOTELラビスタ!!! 場所的にも動きやすく最高〜八幡坂も最高〜海も最高〜.まっ眺めが良いってことです! 上に来たら観光客がいっぱい〜!ってどっち見てるの〜. ここは一度は来た方がいいと思います!素晴らしいの一言!! 最後の写真!STYLE OF REVIVEのオーナーにススメられて来た中華料理屋!!! ここのおすすめは掛けチャーハン!マジで美味い!!
dsudo.blogspot.com
須藤家珍道中っ!!: 駒沢 かっぱ
http://dsudo.blogspot.com/2011/10/blog-post_25.html
人生一度きりっ!いろんな所、おいしい食べ物、いろいろな人達 、さまざまな文化!そんな自由気ままな事を伝えたいBLOG. 今日は急きょ変更で本来は函館編なんですが、今日はなんと!あの、噂の店!! 世田谷区駒沢にある『かっぱ』に行ってきました〜. 外観はいたってシンプルっ! 待ちに待った瞬間っ!! のれんを潜り入り口を開いたら、カウンター7席ほどの店内で店主は噂に聞いてた通り無愛想!! そしたら、まだ頼んでないのに並々の例の物がっ!ええっ!!すげ〜の一言っ!!! ここはメニューが煮込みとご飯(小、中、大)とお新香、お茶ずけ、それしかないのです。 自分は初めてだったので大ライスたのんだら、まあ〜昔日本話しスタイルっ 完食した時はお腹破裂寸前〜やられる手前でしたYO〜. どうですか?このオヤジスタイルいい感じでしょう〜皆さん是非ご賞味を!! 北海道、勇払〜静内〜札幌〜ハコダテッ!! Sudochinといいます! yachiyoで日々skate中毒になりかけている酒好き 仲間好き 音楽好き 馬鹿です. 旅行 テンプレート. Powered by Blogger.
dsudo.blogspot.com
須藤家珍道中っ!!: 10月 2011
http://dsudo.blogspot.com/2011_10_01_archive.html
人生一度きりっ!いろんな所、おいしい食べ物、いろいろな人達 、さまざまな文化!そんな自由気ままな事を伝えたいBLOG. 今日は急きょ変更で本来は函館編なんですが、今日はなんと!あの、噂の店!! 世田谷区駒沢にある『かっぱ』に行ってきました〜. 外観はいたってシンプルっ! 待ちに待った瞬間っ!! のれんを潜り入り口を開いたら、カウンター7席ほどの店内で店主は噂に聞いてた通り無愛想!! そしたら、まだ頼んでないのに並々の例の物がっ!ええっ!!すげ〜の一言っ!!! ここはメニューが煮込みとご飯(小、中、大)とお新香、お茶ずけ、それしかないのです。 自分は初めてだったので大ライスたのんだら、まあ〜昔日本話しスタイルっ 完食した時はお腹破裂寸前〜やられる手前でしたYO〜. どうですか?このオヤジスタイルいい感じでしょう〜皆さん是非ご賞味を!! 北海道、勇払〜静内〜札幌〜ハコダテッ!! 初めまして!BLOGをもう一つ作りました〜!! もともとは、KOALA`S FILM CREWのBLOGで色々と伝えていましたが、なんと! こんな感じですが皆さんヨロシクで〜っす!!
dsudo.blogspot.com
須藤家珍道中っ!!: 函館編....遅れながらの!!
http://dsudo.blogspot.com/2011/11/blog-post.html
人生一度きりっ!いろんな所、おいしい食べ物、いろいろな人達 、さまざまな文化!そんな自由気ままな事を伝えたいBLOG. いきなりサボり気味の私っ!!いや〜言い訳は無しにして遅れながらの今日は前々回に続きまして函館編っ!!!! 実は私函館は初めてなんです〜 そんな期待膨らませながら電車で札幌〜函館へGO〜! ここに来たらここは外せないでしょ〜〜!えっ!!どこ? ここでしょ〜!! でも、久しぶりに食べれたので満足〜満腹ッ!! あっ!!ご免なすッて!!!店名はラッキーピエロで〜す!!!!!!! ここでBEERとバ〜ガ〜を流し込んだ後はとりあえずHOTELへGO〜. ここのHOTELがまたすばらしい所なんです!その名はHOTELラビスタ!!! 場所的にも動きやすく最高〜八幡坂も最高〜海も最高〜.まっ眺めが良いってことです! 上に来たら観光客がいっぱい〜!ってどっち見てるの〜. ここは一度は来た方がいいと思います!素晴らしいの一言!! 最後の写真!STYLE OF REVIVEのオーナーにススメられて来た中華料理屋!!! ここのおすすめは掛けチャーハン!マジで美味い!!
teatimeskate.blogspot.com
TEA TIME SKATE: 10月 2010
http://teatimeskate.blogspot.com/2010_10_01_archive.html
Rider:NORI bank to bank ollie. Yachiyo, Chiba, Japan. 福島県出身、千葉県在住。 学生スケーターです。 様々なスケーターの写真を撮らせてもらっています。 このブログは、スケートボードの楽しさをいろいろな人に知ってもらえるよう、写真を通して発信していきたいと思い作りました。自己満な内容ばかりですが、更新していきたいと考えております。スケートボードに興味のある方は、どんどん絡んでくれて結構です。 スポンサー:POST. Awesome Inc. テンプレート. Powered by Blogger.
teatimeskate.blogspot.com
TEA TIME SKATE: 10月 2011
http://teatimeskate.blogspot.com/2011_10_01_archive.html
No24 POST SKATE PARK Vol.2. POST PARK 第二段!今回はキッズをご紹介! 俺と陽平さんは、キッズじゃないけど、、ww. Yachiyo, Chiba, Japan. 福島県出身、千葉県在住。 学生スケーターです。 様々なスケーターの写真を撮らせてもらっています。 このブログは、スケートボードの楽しさをいろいろな人に知ってもらえるよう、写真を通して発信していきたいと思い作りました。自己満な内容ばかりですが、更新していきたいと考えております。スケートボードに興味のある方は、どんどん絡んでくれて結構です。 スポンサー:POST. No24 POST SKATE PARK Vol.2. Awesome Inc. テンプレート. Powered by Blogger.
teatimeskate.blogspot.com
TEA TIME SKATE: 1月 2011
http://teatimeskate.blogspot.com/2011_01_01_archive.html
No12 幕張ポートタワー シューティング!! 俺は、1カットGET!! 僕のはガッツリ系じゃなく、流す感じの映像だけど、僕的には満足! 幕張は街中が綺麗だし、路面もいいから気持ちがいいもんですよ!!(^^). しかし、僕はテスト期間中、、、悩みますな、、。 まぁ、のちのち連絡しますよ!すどちん!(^^). すどちん、、、、、、、。 No10 年越し福島 明けましておめでとう御座います。 新年明けましておめでとうございます。今年もTEA TIMEをよろしくお願いします! さて、寒さも厳しくなってきていますが、私、JINは冬休みを利用して実家の福島に帰郷いたしました♪. とても寒い場所ではありますが、人が温かく、優しい方が多いので、いつも癒されます。 今回、福島では遊び倒しましたが、スケートの方もガッツリまでは行きませんが、滑りました! トモキさん、ヒロやん、まさたかさん、ゆうやさん. Yachiyo, Chiba, Japan. No12 幕張ポートタワー シューティング!! No10 年越し福島 明けましておめでとう御座います。
teatimeskate.blogspot.com
TEA TIME SKATE: No.21 8/7 橋下BBQ&SKATE
http://teatimeskate.blogspot.com/2011/08/no21-87.html
No21 8/7 橋下BBQ&SKATE. 8月7日(SUN) 新川橋下でBBQやりま~す! 本当は先月にやる予定でしたが、延期になり、今週の日曜日にやることになりました! スケーター、ギャル、イケメン、おじさん、おばさん、人妻、誰でも結構です!!!w. チックタックレースで、豪華商品がでますよ~~~!!!! 結構、うれしい商品です!!うふふ!! Yachiyo, Chiba, Japan. 福島県出身、千葉県在住。 学生スケーターです。 様々なスケーターの写真を撮らせてもらっています。 このブログは、スケートボードの楽しさをいろいろな人に知ってもらえるよう、写真を通して発信していきたいと思い作りました。自己満な内容ばかりですが、更新していきたいと考えております。スケートボードに興味のある方は、どんどん絡んでくれて結構です。 スポンサー:POST. No21 8/7 橋下BBQ&SKATE. Awesome Inc. テンプレート. Powered by Blogger.
teatimeskate.blogspot.com
TEA TIME SKATE: No.24 POST SKATE PARK Vol.2
http://teatimeskate.blogspot.com/2011/10/no24-post-skate-park-vol2.html
No24 POST SKATE PARK Vol.2. POST PARK 第二段!今回はキッズをご紹介! 俺と陽平さんは、キッズじゃないけど、、ww. REMY GROSS is REMMY GENTO? This is with MITT ROMNEY and GE - NEVADA TORONTO? He has a ZOO? FROM CHINA - YEMEN? And the PR is REGIS PHILIBAN with UM? WATT kind of ANIMALS do they have? I heard they were COWSEESE? Yachiyo, Chiba, Japan. No24 POST SKATE PARK Vol.2. Awesome Inc. テンプレート. Powered by Blogger.
teatimeskate.blogspot.com
TEA TIME SKATE: No.23 SAYONARA FKSM
http://teatimeskate.blogspot.com/2011/09/no23-sayonara-fksm.html
今回、1カ月ほど福島に居たが、毎日スケートばかりの生活でした! 今回の帰省で、ホントに刺激を受けたし、福島は最高だって思えました。 福島スケーター、郡山スケーター、最高っす! Yachiyo, Chiba, Japan. 福島県出身、千葉県在住。 学生スケーターです。 様々なスケーターの写真を撮らせてもらっています。 このブログは、スケートボードの楽しさをいろいろな人に知ってもらえるよう、写真を通して発信していきたいと思い作りました。自己満な内容ばかりですが、更新していきたいと考えております。スケートボードに興味のある方は、どんどん絡んでくれて結構です。 スポンサー:POST. Awesome Inc. テンプレート. Powered by Blogger.