koi3monsieur2.blogspot.com koi3monsieur2.blogspot.com

KOI3MONSIEUR2.BLOGSPOT.COM

続・こいさんとムッシュ

人間は自分の生まれた季節を好むとどこかで聞いたことがあるのですが、6月は梅雨で心も天気もジメジメしてしまう季節ですが私はなんとなくこの夏に向かう前のむわんと暑くなる季節が大好き。雨降りのなか歩くのもお家の窓から雨降りを見ているのも大好きなのです。 ラベル: ひとりごと * monologue. カンヌ映画祭が終わり、モナコGPが終わりフランスの初夏のイベントも大詰めいよいよフレンチオープン(こちらではフレンチオープンと言うよりローランギャロスと言うのが一般的ですが)が始まってますね♪. Http:/ www.rolandgarros.com/. ラベル: お散歩 * promenade. そのうち、そのうち、と思っているともう3ヶ月以上経ってたこのアップ。。。 里帰りって、しかも夫のお里だったりするとあんまり心ワクワクしないね(笑). ユーロスターやタリスの発着駅であるパリの北駅 Gare du Nord. ぜんぜん通勤圏なんじゃ?と思うほど近い。(実際早朝や夕方の列車の中はビジネスマンだらけ). 続きはまた忘れた頃に・・・笑. ラベル: 旅 * voyage. ラベル: モアナ * moana.

http://koi3monsieur2.blogspot.com/

WEBSITE DETAILS
SEO
PAGES
SIMILAR SITES

TRAFFIC RANK FOR KOI3MONSIEUR2.BLOGSPOT.COM

TODAY'S RATING

>1,000,000

TRAFFIC RANK - AVERAGE PER MONTH

BEST MONTH

April

AVERAGE PER DAY Of THE WEEK

HIGHEST TRAFFIC ON

Wednesday

TRAFFIC BY CITY

CUSTOMER REVIEWS

Average Rating: 3.9 out of 5 with 7 reviews
5 star
3
4 star
0
3 star
4
2 star
0
1 star
0

Hey there! Start your review of koi3monsieur2.blogspot.com

AVERAGE USER RATING

Write a Review

WEBSITE PREVIEW

Desktop Preview Tablet Preview Mobile Preview

LOAD TIME

1.4 seconds

FAVICON PREVIEW

  • koi3monsieur2.blogspot.com

    16x16

  • koi3monsieur2.blogspot.com

    32x32

  • koi3monsieur2.blogspot.com

    64x64

  • koi3monsieur2.blogspot.com

    128x128

CONTACTS AT KOI3MONSIEUR2.BLOGSPOT.COM

Login

TO VIEW CONTACTS

Remove Contacts

FOR PRIVACY ISSUES

CONTENT

SCORE

6.2

PAGE TITLE
続・こいさんとムッシュ | koi3monsieur2.blogspot.com Reviews
<META>
DESCRIPTION
人間は自分の生まれた季節を好むとどこかで聞いたことがあるのですが、6月は梅雨で心も天気もジメジメしてしまう季節ですが私はなんとなくこの夏に向かう前のむわんと暑くなる季節が大好き。雨降りのなか歩くのもお家の窓から雨降りを見ているのも大好きなのです。 ラベル: ひとりごと * monologue. カンヌ映画祭が終わり、モナコGPが終わりフランスの初夏のイベントも大詰めいよいよフレンチオープン(こちらではフレンチオープンと言うよりローランギャロスと言うのが一般的ですが)が始まってますね♪. Http:/ www.rolandgarros.com/. ラベル: お散歩 * promenade. そのうち、そのうち、と思っているともう3ヶ月以上経ってたこのアップ。。。 里帰りって、しかも夫のお里だったりするとあんまり心ワクワクしないね(笑). ユーロスターやタリスの発着駅であるパリの北駅 Gare du Nord. ぜんぜん通勤圏なんじゃ?と思うほど近い。(実際早朝や夕方の列車の中はビジネスマンだらけ). 続きはまた忘れた頃に・・・笑. ラベル: 旅 * voyage. ラベル: モアナ * moana.
<META>
KEYWORDS
1 続・こいさんとムッシュ
2 モアナと私と時々ダンナ
3 ダンナにもらった特大薔薇
4 友達が招待してくれたイベリコ豚bar(笑)
5 投稿者 mayumisch
6 この投稿へのリンク
7 メールで送信
8 blogthis
9 twitter で共有する
10 facebook で共有する
CONTENT
Page content here
KEYWORDS ON
PAGE
続・こいさんとムッシュ,モアナと私と時々ダンナ,ダンナにもらった特大薔薇,友達が招待してくれたイベリコ豚bar(笑),投稿者 mayumisch,この投稿へのリンク,メールで送信,blogthis,twitter で共有する,facebook で共有する,pinterest に共有,エッフェルさん、ローランギャロス仕様に,あわわ、,芝生の上に座ってゆっくり試合をみて日曜日を過ごす人たち,65288;なぜかフレームインしてどいてくれないお兄さんw),ラコストのお店も出ていましたよ,ちょっとベルギーへ①
SERVER
GSE
CONTENT-TYPE
utf-8
GOOGLE PREVIEW

続・こいさんとムッシュ | koi3monsieur2.blogspot.com Reviews

https://koi3monsieur2.blogspot.com

人間は自分の生まれた季節を好むとどこかで聞いたことがあるのですが、6月は梅雨で心も天気もジメジメしてしまう季節ですが私はなんとなくこの夏に向かう前のむわんと暑くなる季節が大好き。雨降りのなか歩くのもお家の窓から雨降りを見ているのも大好きなのです。 ラベル: ひとりごと * monologue. カンヌ映画祭が終わり、モナコGPが終わりフランスの初夏のイベントも大詰めいよいよフレンチオープン(こちらではフレンチオープンと言うよりローランギャロスと言うのが一般的ですが)が始まってますね♪. Http:/ www.rolandgarros.com/. ラベル: お散歩 * promenade. そのうち、そのうち、と思っているともう3ヶ月以上経ってたこのアップ。。。 里帰りって、しかも夫のお里だったりするとあんまり心ワクワクしないね(笑). ユーロスターやタリスの発着駅であるパリの北駅 Gare du Nord. ぜんぜん通勤圏なんじゃ?と思うほど近い。(実際早朝や夕方の列車の中はビジネスマンだらけ). 続きはまた忘れた頃に・・・笑. ラベル: 旅 * voyage. ラベル: モアナ * moana.

INTERNAL PAGES

koi3monsieur2.blogspot.com koi3monsieur2.blogspot.com
1

続・こいさんとムッシュ: 10月 2013

http://www.koi3monsieur2.blogspot.com/2013_10_01_archive.html

夜中の3時に一時間時計を戻しましたよ。(iphoneって賢くて2:59の次は自動的に2:00になってました!感動した) 今日から日の出の時間が1時間早くなりその代わり日没も1時間早くなってしまいます。一番日照時間の少ない冬至のころには10~16時くらいだっけなぁ完璧に明るいのって・・・。 日照時間が少なくなると人間はうつ状態になりやすいようで、この時期はうつにはまったく無縁のように見える私も気分がなぜかドヨヨーンと落ち込みやすくなってしまうので、楽しいイベントを色々考えねば。とりあえず直近の楽しみはオルセー美術館の特別展示。絵画のような実写の完璧なカラダを堪能してきます♡. そして今日のお散歩風景。この日曜日もまたまた良いお天気でした!そこらじゅうに枯葉の絨毯がいっぱいでしたよ。フワフワ大好きなモアナはその上に何度もオシッコするのに忙しそうでしたw. お天気はエエんやけど風がきつくて飛ばされそう~(ブサ顔過ぎw). ラベル: 日常 * quotidien. 山ガールやら森ガールやら流行ってるみたいやけど、モアナ街ガール。自然だいきらい。 ラベル: お散歩 * promenade. 日本ではまだまだテラス...

2

続・こいさんとムッシュ: 11月 2013

http://www.koi3monsieur2.blogspot.com/2013_11_01_archive.html

グラフィックデザイナーのおともだちが経営するブランド Petit Chipompon でプレゼント用と自分用のタイツをわけていただきました♪. パリに来てからは常にパンツ姿でほとんどスカートをはく機会がなかったのですが、たまには女性らしいファッションもしなくては・・・と、この冬久しぶりにニットワンピを購入!それにあわせて素敵なタイツを探していたのです。色々あって全部かわいくて迷っちゃうんだけどワンコがプリントされてるので自分用は mademoiselle belle というシリーズにしてみたよ♪ デザインのかわゆさもさることながら、履き心地がメチャ良い・・・これなら極寒のパリの冬も越せそうだよ(笑). Https:/ www.facebook.com/petitchipompon. ラベル: ア・ラ・モード* a la mode. ワンコ(キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル♀)とダンナの3人暮らし。大阪→Paris二往復しましたがやっと戻ってきました。 パリ&フランス事情 * paris et france. ア・ラ・モード* a la mode. コスメ&エステ * beaute.

3

続・こいさんとムッシュ: 2月 2014

http://www.koi3monsieur2.blogspot.com/2014_02_01_archive.html

あ、あかん寝たらあかんねん。。でも目ぇが閉じてくるわ. ラベル: モアナ * moana. 今年のバレンタインデーのプレゼントは・・・. 周りはチョコレートだの花束だのスウィートなプレゼントをダンナ様からもらっているお友達が多い中、我が家は去年のシャンパンに続いて実用的な(?)贈り物をいただきました。 Http:/ www.bellota-bellota.com/. ラベル: 日常 * quotidien. なんでもっと早う行っとけへんかったんや・・・. いや、ダンナなんてコレでコレやったら安い!(←大してお金持ちでもないくせにw). メインのアンガス牛のステーキ。焼き具合はセニョン(レア)他に鯛も選べますがお肉のほうが人気だそうです. そして何よりもここ数年パリで食べたものの中で一番美味しかったかも・・・笑. Http:/ www.restaurant-benkay.com/. ラベル: 食べる飲む * gastronomie. その辺を一周して帰ろうとしたら、、、. キャバ日和、しあわせ~♪. ラベル: お散歩 * promenade. ア・ラ・モード* a la mode.

4

続・こいさんとムッシュ: 3月 2014

http://www.koi3monsieur2.blogspot.com/2014_03_01_archive.html

12300;笑っていいとも」が終わり、消費税5%最後の日の今日3月31日はマダム・エッフェルのお誕生日でもありました。125年前のパリ万博のため2年2ヶ月の歳月を掛けて建造されたエッフェルさん。改めて考えると1889年、明治22年の日本はこんな高い建物などなかったし、2年2ヶ月が当時にしてはすごく早かったのではないかな~と思ったり。 ちなみに明治22年の日本での大きな出来事は大日本帝国憲法の発布。(そのほかにあまり比較する出来事なしw). ラベル: パリ&フランス事情 * paris et france. 美味しいもん食べてるときだけシアワセ・・・. と言うのも悲しいけど、カラオケもハルカスもグランフロントもない大した娯楽がないパリじゃあほんまに食べる事だけが楽しみになってきてる今日この頃。(キレイな景色なんてものは三日で飽きます。笑). しかも、外食嫌いのダンナを持つとほとんど毎日家でお料理を作ってるので、お友達と美味しいもん食べて他愛のない話に花を咲かせてる時が最高にシアワセなのです。 Http:/ www.hayakoo.com/le-concert-de-cuisine/.

5

続・こいさんとムッシュ: 6月 2012

http://www.koi3monsieur2.blogspot.com/2012_06_01_archive.html

タイミング悪く昨日から女のコ週間が始まってしまったモアナ。普段にも増して気分がセンシティブだったので、延期しようか?と、関空の動物検疫所に問い合わせてみたところ「狂犬病のワクチンと違って混合ワクチンは期限が切れてから接種しても特に検疫には支障無い」とのことだったんですが、獣医さんが体調には問題無いとおっしゃったので打って来ました。 接種時も接種後も全く問題無かったんですが、ダンナが帰ってきていつものように抱きしめたところ「キャン!」いつものことですが注射後はよく揉んでやっても時間が経つと痛いみたいですー. そんなこんなで、ずっと動きはぎこちなく(笑). 今日は珍しく晩御飯の催促も、私たちの食事の時のおねだりもありませんでした。( ;). 65288;写真は触られたくないのでテーブル下に避難するモアナです。笑). ラベル: モアナ * moana. とフランス語、英語、ドイツ語(たぶん). 65288;といえば郊外の不良がたむろしている駅なんですが・・). 今後は・・・. ラベル: パリ&フランス事情 * paris et france. 12300;なに手ぇとめてますねん?」.

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 14 MORE

TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE

19

LINKS TO THIS WEBSITE

italiamiavita.blogspot.com italiamiavita.blogspot.com

O Cieli Azzurri...!: 9月 2012

http://italiamiavita.blogspot.com/2012_09_01_archive.html

人生、音楽・・・そして美味しいもの♪ イタリア・パドヴァでの暮らしを、気が向いたときだけ書き綴っています。 昨日、私の組のゲネプロが終わり、いよいよ明日が初日だ。 65289;の飛行機でイタリアへ帰る。明日は慌しく過ぎることだろう。 オケと歌うのは大変に気持ちが良いけれど、物凄く神経も使う。ピアノ伴奏とは全く違う”音の幅”の感覚のようなものを研ぎ澄ませて臨まないと上手く行かない。 何度歌っても、気をつけなくてはいけないところはたくさんあるし、歌い慣れてしまったことで思わぬところでテンポを数え間違えたりしていることを指摘されて慌てたり・・・。 そんなわけで、思いのほか体力+気力も使った一週間が過ぎ、残すは本番のみ。 幸い、体調も良く、明日は一音でも理想に近い声を出すことを目標に、楽しんで歌いたいと思っている。 このオペラでは私が主役で、たくさん歌う役だからと、どこで歌っても周りが本当に気を使ってくれる。 オペラでは孤独感が無い。上手くいえないが、舞台に立っている自分は自分自身なのに、自分自身だけではないという感覚。 Photo: Cansu A ç. ラベル: Quello che penso oggi.

italiamiavita.blogspot.com italiamiavita.blogspot.com

O Cieli Azzurri...!: 10月 2012

http://italiamiavita.blogspot.com/2012_10_01_archive.html

人生、音楽・・・そして美味しいもの♪ イタリア・パドヴァでの暮らしを、気が向いたときだけ書き綴っています。 先週末に冬時間に移行したイタリアだが、その言葉に反映されるかのように、急に冷え込んで寒くなった。 1ヶ月パドヴァに滞在した母も帰国し、天気も悪く、なんとも悲しい週末だった。 ミラノに長く暮らした彼女の文章からは、いわゆるイタリアの明るい太陽の光ではなく、この日のお天気のような少し灰色な空の下の冷たい石畳を感じられる。 ところで先週のレッスンで一気にテンションが上がった私だったが、その後、ちょっと疲れが溜まっているところに夫がひいた風邪が見事にうつり、只今絶不調である。 週末からの冷え込みも、多分時期的なものであるとは思うが、私が風邪をひくのには充分な状況だったと言える。 それでも月・火は音楽教室へ行かねばならないので、今日までは気張っているが、実は結構キツい。 おまけに音楽教室は11月に入るまで暖房を入れてくれないので、日が翳ってからの冷え込みは堪えた。かなり着込んで行ったつもりだったけど、足りなかった。 皆様も風邪にはご注意を・・・。 ラベル: Quello che penso oggi.

italiamiavita.blogspot.com italiamiavita.blogspot.com

O Cieli Azzurri...!: 7月 2012

http://italiamiavita.blogspot.com/2012_07_01_archive.html

人生、音楽・・・そして美味しいもの♪ イタリア・パドヴァでの暮らしを、気が向いたときだけ書き綴っています。 もう1週間以上が過ぎたけど、まだ私は脱力感というか、達成感というか、よく分からない感覚に包まれている。 その日、私のプライベートの生徒達が、初めて私の家の外で、身内や友人だけではない一般のお客さんの前でコンサートを行った。 屋外で、最高級の音響設備を使ったコンサートは、テーブルに座ったお客さん以外にも、散歩の途中で足を止めて聞き入る人で賑わった。 中には「食前酒を楽しみにここへ来たのだけど、コンサートが始まったら楽しくて聞き入っちゃってこんな時間よ(23時過ぎ!)」と言いながら、帰っていった方も。夕飯は抜きだったのだろうか・・・(笑). しかしこれって、身内の方でもなんでもないのだから、何よりの褒め言葉ではないか! その出し方を学ぶのが歌の勉強。そして出せた声に音楽的なセンスを織り交ぜて「歌」になるのだと思う。 身体的なクセや精神的な弱さ・・・色々な物が全て声に大きな影響を与える。 なおこの絵日記 - Fotoblog da Perugia. Legumi, che passione!

italiamiavita.blogspot.com italiamiavita.blogspot.com

O Cieli Azzurri...!: 4月 2013

http://italiamiavita.blogspot.com/2013_04_01_archive.html

人生、音楽・・・そして美味しいもの♪ イタリア・パドヴァでの暮らしを、気が向いたときだけ書き綴っています。 イタリアに住む真の幸福を感じた事について。(閲覧注意。食べ物の写真多しっ!). 雨の予報だった日曜日の今日、でも昨日の夜に散々降ったお陰か、太陽が顔を出した。午後は街へ散歩にでも行くかな。 さて、今週は木曜日にピッツァ、土曜日にトラットリーア、と2度も外食する非経済的で非ダイエッターで飽食な一週間だった。 でも心は満足。(笑). Il Cortileという店名のオリジナルピッツァ、最高ですわよ。 てなわけで、満月の夜に、ピッツァにジェラートに散歩と、なんとも「正しいイタリア人的な夜」を過した気がする。 私ら夫婦は、土曜日の夜に友達カップルのP&Eと、ちょっと気になるレストランや、美味しいお店に食事に行く事が多いのだが、夕べはPが気になるという郊外のトラットリーアへ行って来た。 セコンドは季節にちなんで卵とアスパラの料理を。これがとーーーーっても独特で、ちょっとビックリなお皿だった。 いや、これがなんとも新しい!見た目も味も食感も楽しい! ラベル: le cose buone. 会場では一年を通して...

italiamiavita.blogspot.com italiamiavita.blogspot.com

O Cieli Azzurri...!: 6月 2013

http://italiamiavita.blogspot.com/2013_06_01_archive.html

人生、音楽・・・そして美味しいもの♪ イタリア・パドヴァでの暮らしを、気が向いたときだけ書き綴っています。 大成功、と言えるくらいの盛り上がりだったけど、まだ2公演残っているので、舞台については全て終わってから書くつもり。 でも本当に美しい音楽と楽しい舞台で、やっている私たちも盛り上がっています。明日からダブルキャストで3公演続きます。 新国立劇場『夜叉が池』、世界初演です。まだの方は是非。 ちょっとホッとした昨日は、懐かしき高校時代を『寮生活』という特殊な環境の下で一緒に過ごした先輩、そして同級生との再会した一日であった。 私がこうしてたまに日本に戻ってくるたびに、忙しい中万障繰り合わせて集まってくれる皆。本当に私は人に恵まれている、と心底感じた一日だった。 忘れないうちに書くけど、このステーキ、絶品だった。 音頭を取ってくれたA先輩のお陰で、個室を借り切って(大正解!)の贅沢なひととき。 でも、食べたものがどこに入ったか分からなくなるくらいの大爆笑が続き、6人なのに大宴会並みの煩さだったかも。(笑). 楽しかったー!!! ラベル: le cose buone.

italiamiavita.blogspot.com italiamiavita.blogspot.com

O Cieli Azzurri...!: 11月 2012

http://italiamiavita.blogspot.com/2012_11_01_archive.html

人生、音楽・・・そして美味しいもの♪ イタリア・パドヴァでの暮らしを、気が向いたときだけ書き綴っています。 珍しい事に、こんなミサ曲を歌うお仕事を頂いた。友達のバス歌手経由。 美しい旋律とソリストの4重唱などのハーモニーは、歌えば歌うほど味が出る感じで、勉強すればするほど楽しさが増して行くようだった。 本番当日の午後にオーケストラと合唱団とのリハーサルをしてから夜本番という、ちょっと無謀なスケジュールだったので、ソリスト同士で相談して合同練習をした。 練習と言ってもザーッと通すだけで、それぞれの役目をきちんとこなした物をただ要所にはめ込む、といったものだったので、意外と複雑だった4重唱や、合唱の合間の数小節のソロ部分など、結構緊張感の漂う作品だったのである。 モーツァルトを何とか把握した!と思ったところへ、今度はテレマンの悪夢が襲ったのだった。 テレマンなんて、高校時代にファゴットの曲にはまった記憶があるだけで(もちろん聴く方)、モーツァルト以上に歌う面ではご縁のない作曲家。 話は180度代わって、ここ数週間の間に私はすっかり ダニエル・クレイグ. ラベル: Quello che penso oggi.

italiamiavita.blogspot.com italiamiavita.blogspot.com

O Cieli Azzurri...!: 9月 2013

http://italiamiavita.blogspot.com/2013_09_01_archive.html

人生、音楽・・・そして美味しいもの♪ イタリア・パドヴァでの暮らしを、気が向いたときだけ書き綴っています。 2013年、夏総括 ~イタリア・ドロミテ編~. 日本から戻って、ちょっと頼まれて通訳のお仕事などをした後、暑さの為にダラダラと過していた私であるが、うちら夫婦の夏の楽しみ、ドロミテ行きの日がやってきた。 去年は二人だけで3週間たっぷり山での生活を楽しんだが、今年は日本での旅行もあったので、1週間だけ、そして友達夫婦+我が父が一緒である。 父は「ドロミテ・バカンス」に憧れていたらしく、ウキウキとドキドキと恐々がないまぜになった気持ちで到着した。 空港で父を拾い、その足で アルタ・バディア. 少し健康面で不安もあった父だが、元気一杯でほとんどのトレッキングを一緒にこなす事が出来たし、何を食べても美味しいと喜んでくれた。本当に良かった。 12289;キノコのパスタ、豚すね肉ロースト、リンゴのフリッター、. そして絶品だったワイン(買って帰って来た!). あの雄大な景色を眺めているだけで、嫌な事も、心配事も、何もかもすっ飛んでいく気がする。 ラベル: le cose buone. ヴェルディ生誕200年の...

italiamiavita.blogspot.com italiamiavita.blogspot.com

O Cieli Azzurri...!: 8月 2013

http://italiamiavita.blogspot.com/2013_08_01_archive.html

人生、音楽・・・そして美味しいもの♪ イタリア・パドヴァでの暮らしを、気が向いたときだけ書き綴っています。 2013年夏、総括 ~In Giappone その1~. 本当は日本での出来事とか、オペラの事とか、マメに更新するつもりだったのだが、根がナマケモノな為に、気がついたら7月をぶっ飛ばして、もう8月も終わりに近くなっていた。 今更、3ヶ月も前の日本のこととか書くのもナンですが、書かないのも残念なので頑張ってみよう。 で、一回の記事で全部書いてやろうと思ったけど、色んな事がありすぎたので無理強いは断念して、何回かに分ける事にした。 とっても素敵な森の中の石の教会ってところでの式では、花嫁入場の時に歌わなくてはならず、ちょっとドタバタしたけど、無事に終了。 軽井沢からは東京へ直行。そして『夜叉ヶ池』な日々が始まった。 あぁ、全て挙げようとすると、それだけでブログが終わっちゃいそうなのだけど、本当に多くの人に助けられて、私は楽しく気持ちよく歌うことが出来たのだった。心からの感謝で一杯です。 さて、オペラの最後には夫も来日し、いよいよ日本観光が始まった。 凄い山道を延々と登り、本当に道はあって...

italiamiavita.blogspot.com italiamiavita.blogspot.com

O Cieli Azzurri...!: 9月 2014

http://italiamiavita.blogspot.com/2014_09_01_archive.html

人生、音楽・・・そして美味しいもの♪ イタリア・パドヴァでの暮らしを、気が向いたときだけ書き綴っています。 あっという間の一年だけど、生活のリズムが変わり、私たちもユキさんと一緒にワンコ飼い主として成長して来た一年だった。 ラベル: Quello che penso oggi. 2014年夏、総括。《写真多数》. って、夏の総括をする前に夏前はナニをやっていたかというと、私には珍しく(爆)結構本番つづきだった。 を数回、 『トロヴァトーレ』ハイライト公演. 65288;ハイライトと言ってもほとんど全曲だった・・・)、 『蝶々夫人』ハイライト公演. 65288;ハイライトだとSempre出力200%ってな感じで疲れる、おまけに二夜連続だった・・・。死んだ)などなど。 しかし、今年は悪天候に見舞われた北イタリアの夏、滞在期間中半分が雨に降られた。 毎年のように山に篭るが、ここまでお天気が悪かったのは初めて。山の人達もかなり打撃を受けている様子だった。 山から下りたら母が到着し、 『カヴァレリア・ルスティカーナ』. 名前を間違えられるのは毎度の事で・・・ww. 初めは彼女の娘である従姉妹も一緒に来るということ...

italiamiavita.blogspot.com italiamiavita.blogspot.com

O Cieli Azzurri...!: 1月 2013

http://italiamiavita.blogspot.com/2013_01_01_archive.html

人生、音楽・・・そして美味しいもの♪ イタリア・パドヴァでの暮らしを、気が向いたときだけ書き綴っています。 すっかりお正月気分なんて過ぎ去りましたが、一応今年最初の更新なので、まずはご挨拶から。 今年もきっとダラダラと、なんの脈略もなく気が向いたときに何かを書き綴ってゆくと思いますが、どうぞよろしくお付き合いくださいませ。 花の都、パリ~♪. 駆け足で2度ほど訪れた事はあったけど、きちんと観光をしたわけでもないので、全くパリは初めての夫と同じように、何もかもが新鮮で感動の4日間でした。 モンパルナスのショボいホテルさえも、「ホテルに帰りたいと思わないから観光にはうってつけ」と究極のポジティブシンキングで、二人でパリの街を可能な限り歩き回りました。 大好きなユトリロも描いたというシャンソニエ、オ・ラパン・アジル. では、ちょっと食いしん坊ギャラリーを・・・。 食に関しては、一体どこに行って来たの?と言われても仕方がないほどのバラエティー。 正直、「魅力的」なんて言葉さえも、パリの前では陳腐に感じます。 どうぞよろしくお願いいたします!( з )-♥Chu! ラベル: le cose buone.

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 25 MORE

TOTAL LINKS TO THIS WEBSITE

35

SOCIAL ENGAGEMENT



OTHER SITES

koi3173.deviantart.com koi3173.deviantart.com

Koi3173 (Koi) - DeviantArt

Window.devicePixelRatio*screen.width 'x' window.devicePixelRatio*screen.height) :(screen.width 'x' screen.height) ; this.removeAttribute('onclick')" class="mi". Window.devicePixelRatio*screen.width 'x' window.devicePixelRatio*screen.height) :(screen.width 'x' screen.height) ; this.removeAttribute('onclick')". Join DeviantArt for FREE. Forgot Password or Username? Deviant for 3 Years. This deviant's full pageview. June 23, 1994. This is the place where you can personalize your profile! Why," you ask?

koi3203.deviantart.com koi3203.deviantart.com

koi3203 (deer) - DeviantArt

Window.devicePixelRatio*screen.width 'x' window.devicePixelRatio*screen.height) :(screen.width 'x' screen.height) ; this.removeAttribute('onclick')" class="mi". Window.devicePixelRatio*screen.width 'x' window.devicePixelRatio*screen.height) :(screen.width 'x' screen.height) ; this.removeAttribute('onclick')". Join DeviantArt for FREE. Forgot Password or Username? Digital Art / Student. Deviant for 5 Years. This deviant's full pageview. Last Visit: 48 weeks ago. By moving, adding and personalizing widgets.

koi360.com koi360.com

koi360.com

ย นด ต อนร บค ณ, บ คคลท วไป. กร ณา เข าส ระบบ. หร อ ลงทะเบ ยน. ส งหาคม 10, 2015, 09:21:33 PM. เข าส ระบบด วยช อผ ใช รห สผ าน และระยะเวลาในเซสช น. การค นหาข นส ง. กระท ใน 12,344. ห วข อ โดย 6,496. สมาช กล าส ด: pangpond021. เม อบ อค อจ ดเร มต นของการเล ยงปลา. เม อน ำค อเร องท สำค ญของการเล ยงปลา. ชวน เช ญให มาสม ครสมาช กก น . . ไม เส ยสต งค. จะได พ ดค ย สอบถามเร องราวมากมาย และม ส ทธ อ านม มอ างอ งท รวบรวมข อม ลไว มาก เร องการซ ออย างไรท งปลาหร ออ ปกรณ ไม ให โดนเต มๆ เร องปลาป วย เร องบ อกรองท ด ด แลง าย.

koi3d.com koi3d.com

Koi 3D - a Koi pond in your PC

Koi 3D transforms your PC. Into a beautiful 3D water garden. Escape into a relaxing 3D landscape,. Alive with exquisite, colorful koi. Learn more about Koi 3D. Windows 7/Vista/XP/2000/98 - Mac user?

koi3dstore.com koi3dstore.com

KOI | 3D Printing Store - 3D Printer's & Accessories

Powered by Acton WLL.

koi3monsieur2.blogspot.com koi3monsieur2.blogspot.com

続・こいさんとムッシュ

人間は自分の生まれた季節を好むとどこかで聞いたことがあるのですが、6月は梅雨で心も天気もジメジメしてしまう季節ですが私はなんとなくこの夏に向かう前のむわんと暑くなる季節が大好き。雨降りのなか歩くのもお家の窓から雨降りを見ているのも大好きなのです。 ラベル: ひとりごと * monologue. カンヌ映画祭が終わり、モナコGPが終わりフランスの初夏のイベントも大詰めいよいよフレンチオープン(こちらではフレンチオープンと言うよりローランギャロスと言うのが一般的ですが)が始まってますね♪. Http:/ www.rolandgarros.com/. ラベル: お散歩 * promenade. そのうち、そのうち、と思っているともう3ヶ月以上経ってたこのアップ。。。 里帰りって、しかも夫のお里だったりするとあんまり心ワクワクしないね(笑). ユーロスターやタリスの発着駅であるパリの北駅 Gare du Nord. ぜんぜん通勤圏なんじゃ?と思うほど近い。(実際早朝や夕方の列車の中はビジネスマンだらけ). 続きはまた忘れた頃に・・・笑. ラベル: 旅 * voyage. ラベル: モアナ * moana.

koi44.com koi44.com

合コン・街コン・婚活なら[恋プロジェクト]|岩手県盛岡市

Uarr; PAGE TOP. Email: koi-pro@adejent5330.xsrv.jp.

koi490.blog.jp koi490.blog.jp

貧乏恋しぐれ

Panasonic 全自動洗濯機 7 0kg NA F70PB8 T ブラウン 標準設置無料. ゚Д゚)エエー、マスコミの情報操作 8/10 8/16 の続きを読む. 日用品って高いよね ( ω `) ショボーン 8/9 8/15. 副 食 3,038円. 外 食 2,160円. 計 9,587円 トラコミュ 家計簿みせて. 日用品って高いよね ( ω `) ショボーン 8/9 8/15 の続きを読む. 安倍ちゃん( o д )bグッジョブ 70年談話. 安倍ちゃん( o д )bグッジョブ 70年談話 の続きを読む. トラコミュ 創価学会 池田大作 . 派遣OLの借金、貧乏家族の借金、エリートサラリーマンの借金 派遣OL友香、熟年離婚のその向こ、毒親の貧乏母ががん 最愛の妻が乳がん、30代派遣OLの婚活 はじめはひとつの、春は必ず うちの横は、23歳借金OL 主婦の借金、のんびり片付け 夫に言えない借金、ヒミツの借金 一億の家、まあたぶん、のほほん、まったり 生きて.

koi4ever.de koi4ever.de

koi4ever.de -&nbspThis website is for sale! -&nbspkoi4ever Resources and Information.

Find the best information and most relevant links on all topics related to koi4ever.de. This domain may be for sale!

koi4less.com koi4less.com

www.koi4less.com

This site is under construction. Why am I seeing this page? Are you the owner of this domain? How to replace this page. Try these searches related to www.koi4less.com:. KOI Fish for Sale. Japanese KOI for Sale.