
KONO-LAMP.COM
ランプ消失 や 価値 、 論考 なども 無 に属する。 本当に恐れているのは、 死 ではなく 無 なのだ。 新時代、進化、2.0、さまざまな美辞麗句が乱舞するいま、実はそのほとんどが あたりまえ のことにキャッチコピーをつけて再販している商売人の所業にすぎない。 それは、物事の順序を 保つ か、 捨てる か。 個性、独自性、創造性 それらの感覚が鮮度を失いつつある中で、多くの人々が よりどころ よりしろ をさがしさまよい続けているのが今の今だ。 だからこそのSNSであるし、 企業 男 女子会 合コン カフェ サークル 同人 つまりは寄り合い コミュニティーなのである。 結論から言うならば、先ほどの仮想昔話の中の最後のフェイズ、 演者と聞き手の一体感 、そして 相手の深い得心。 誰も疑うことのない 自己表現 を完成させた者の振る舞いを、 演技 と呼ぶならば、それは嫉妬からくる揶揄のようなものかもしれない。 演者 はやがて 現者 へ。 生きていると想うこと 実は我々人間は、厳密に 生きているかどうか を判定したいと思っていないのかもしれない。
http://www.kono-lamp.com/