kotarocorgi.blogspot.com kotarocorgi.blogspot.com

kotarocorgi.blogspot.com

コタロウ日記

Saturday, 10 November 2007. どうしても使い勝手がよく分からないし、ちょっと凝りたいと思い始めたので、以下のサイトに引っ越します。 Http:/ kotarocorgi.blog26.fc2.com/. Wednesday, 7 November 2007. Thursday, 1 November 2007. どうやらエマ吉の同僚の中にもコタロウのファンはいるようで、早くブログをアップデートしろと催促が来たので(日本語読めないだろうから多分写真目当て)、最近のコタさんアップデート。 コタさん、バルコニーにある犬小屋と共に(部屋の中にいるやんけ!). なぜか日中のほとんどはバスルームで昼寝しているコタさん。こちらシドニーは暑くなってきたからか、暗くてヒンヤリしているところに避難するのがお好きみたい。しかし黒芋虫みたいだ。 ヘレンさん(エマ吉の同僚)、会ったことないけど、応援ありがとう。ハウドゥーユードゥー?(英語で書けよ). Tuesday, 23 October 2007. Wednesday, 10 October 2007. きちんと躾されているのか、飛びつ...

http://kotarocorgi.blogspot.com/

WEBSITE DETAILS
SEO
PAGES
SIMILAR SITES

TRAFFIC RANK FOR KOTAROCORGI.BLOGSPOT.COM

TODAY'S RATING

>1,000,000

TRAFFIC RANK - AVERAGE PER MONTH

BEST MONTH

February

AVERAGE PER DAY Of THE WEEK

HIGHEST TRAFFIC ON

Monday

TRAFFIC BY CITY

CUSTOMER REVIEWS

Average Rating: 3.9 out of 5 with 12 reviews
5 star
6
4 star
3
3 star
1
2 star
0
1 star
2

Hey there! Start your review of kotarocorgi.blogspot.com

AVERAGE USER RATING

Write a Review

WEBSITE PREVIEW

Desktop Preview Tablet Preview Mobile Preview

LOAD TIME

0.1 seconds

FAVICON PREVIEW

  • kotarocorgi.blogspot.com

    16x16

  • kotarocorgi.blogspot.com

    32x32

  • kotarocorgi.blogspot.com

    64x64

  • kotarocorgi.blogspot.com

    128x128

CONTACTS AT KOTAROCORGI.BLOGSPOT.COM

Login

TO VIEW CONTACTS

Remove Contacts

FOR PRIVACY ISSUES

CONTENT

SCORE

6.2

PAGE TITLE
コタロウ日記 | kotarocorgi.blogspot.com Reviews
<META>
DESCRIPTION
Saturday, 10 November 2007. どうしても使い勝手がよく分からないし、ちょっと凝りたいと思い始めたので、以下のサイトに引っ越します。 Http:/ kotarocorgi.blog26.fc2.com/. Wednesday, 7 November 2007. Thursday, 1 November 2007. どうやらエマ吉の同僚の中にもコタロウのファンはいるようで、早くブログをアップデートしろと催促が来たので(日本語読めないだろうから多分写真目当て)、最近のコタさんアップデート。 コタさん、バルコニーにある犬小屋と共に(部屋の中にいるやんけ!). なぜか日中のほとんどはバスルームで昼寝しているコタさん。こちらシドニーは暑くなってきたからか、暗くてヒンヤリしているところに避難するのがお好きみたい。しかし黒芋虫みたいだ。 ヘレンさん(エマ吉の同僚)、会ったことないけど、応援ありがとう。ハウドゥーユードゥー?(英語で書けよ). Tuesday, 23 October 2007. Wednesday, 10 October 2007. きちんと躾されているのか、飛びつ...
<META>
KEYWORDS
1 skip to main
2 skip to sidebar
3 コタロウ日記
4 日々成長していく姿を綴っていきます
5 ブログ引っ越します
6 これからも遊びに来て下さいね
7 posted by yumi
8 no comments
9 アンニュイなコタロウ
10 最近のコタさん
CONTENT
Page content here
KEYWORDS ON
PAGE
skip to main,skip to sidebar,コタロウ日記,日々成長していく姿を綴っていきます,ブログ引っ越します,これからも遊びに来て下さいね,posted by yumi,no comments,アンニュイなコタロウ,最近のコタさん,どうやら冷たいタイルがお好きなようで,一応犬小屋にも入ります 子羊の骨をカジカジしているところ,カメラを向けるとどうしても寄ってくる,でもやっぱりバスルームに戻るコタさんであった,コーギーとの出会い,あの出会いがあるまで、実はそれまで犬は苦手だった,去勢手術
SERVER
GSE
CONTENT-TYPE
utf-8
GOOGLE PREVIEW

コタロウ日記 | kotarocorgi.blogspot.com Reviews

https://kotarocorgi.blogspot.com

Saturday, 10 November 2007. どうしても使い勝手がよく分からないし、ちょっと凝りたいと思い始めたので、以下のサイトに引っ越します。 Http:/ kotarocorgi.blog26.fc2.com/. Wednesday, 7 November 2007. Thursday, 1 November 2007. どうやらエマ吉の同僚の中にもコタロウのファンはいるようで、早くブログをアップデートしろと催促が来たので(日本語読めないだろうから多分写真目当て)、最近のコタさんアップデート。 コタさん、バルコニーにある犬小屋と共に(部屋の中にいるやんけ!). なぜか日中のほとんどはバスルームで昼寝しているコタさん。こちらシドニーは暑くなってきたからか、暗くてヒンヤリしているところに避難するのがお好きみたい。しかし黒芋虫みたいだ。 ヘレンさん(エマ吉の同僚)、会ったことないけど、応援ありがとう。ハウドゥーユードゥー?(英語で書けよ). Tuesday, 23 October 2007. Wednesday, 10 October 2007. きちんと躾されているのか、飛びつ...

INTERNAL PAGES

kotarocorgi.blogspot.com kotarocorgi.blogspot.com
1

コタロウ日記: 2007/10

http://www.kotarocorgi.blogspot.com/2007_10_01_archive.html

Tuesday, 23 October 2007. 家ではそこそこ良い子なのだが(それでも退屈するとソファに上がろうとする)、散歩に出かけるとなかなか言う事を聞かない。一番困るのがリードを引っ張ることと、人に飛びつこうとすること。 まだ子犬だからか(もうすぐ7か月)、好奇心旺盛で人が好きらしい。犬に対してもフレンドリーなのだが、往々にして体が小さい犬に吠えられ、それでもしつこく遊ぼうよ、と行ってしまう(別に無理やりどうこうするわけじゃなくって)。 公園ではある程度様子をみてリードを外すのだが、犬を連れてきていない一般人に愛想を振りまきに行くのだが、たまにしつこかったりする。 ということで、躾強化プログラムを発動することにしました。ハーフチョークカラーを試してみることにします。形から入るのが好きな私は、今持っている堀商店のカラー・リードと同じパターンのハーフチョークを買う事にしました。 只今コタロウは10.6キロ。左利きの私は左腕だけが鍛えられている状態であります。心なしか力こぶが大きくなったような…? Wednesday, 10 October 2007. 昨晩、久しぶりに留学時代の友人と...

2

コタロウ日記: 躾強化

http://www.kotarocorgi.blogspot.com/2007/10/blog-post_23.html

Tuesday, 23 October 2007. 家ではそこそこ良い子なのだが(それでも退屈するとソファに上がろうとする)、散歩に出かけるとなかなか言う事を聞かない。一番困るのがリードを引っ張ることと、人に飛びつこうとすること。 まだ子犬だからか(もうすぐ7か月)、好奇心旺盛で人が好きらしい。犬に対してもフレンドリーなのだが、往々にして体が小さい犬に吠えられ、それでもしつこく遊ぼうよ、と行ってしまう(別に無理やりどうこうするわけじゃなくって)。 公園ではある程度様子をみてリードを外すのだが、犬を連れてきていない一般人に愛想を振りまきに行くのだが、たまにしつこかったりする。 ということで、躾強化プログラムを発動することにしました。ハーフチョークカラーを試してみることにします。形から入るのが好きな私は、今持っている堀商店のカラー・リードと同じパターンのハーフチョークを買う事にしました。 只今コタロウは10.6キロ。左利きの私は左腕だけが鍛えられている状態であります。心なしか力こぶが大きくなったような…? Subscribe to: Post Comments (Atom).

3

コタロウ日記: 去勢手術

http://www.kotarocorgi.blogspot.com/2007/09/blog-post_21.html

Saturday, 22 September 2007. 生後6か月以内に地元の役所に正式にコタロウを登録しなければならず、その登録料は去勢していれば40ドル、していなければ150ドルと4倍近く違う。 もともと犬を飼うのも初めてだし、オスは6か月を過ぎたあたりから反抗期に入るし、他の未去勢のオス犬と喧嘩する可能性もあるし、性格が子どものままの素直な性格になるし、早いうちに去勢すると病気を防げる等々、要するに心配症で慎重で石橋を叩いて叩いて叩き割ってしまう私の性格は素直に獣医や犬の飼い方情報を聞いただけという声もある。 実はコタロウの片方の睾丸が何か月待っても下に降りて来ず、結局手術は普通より大がかりになった。たぶんメスの避妊手術と値段は変わらないかも。 手術前夜、食後に飲んだアルコールのせいもあってか、無邪気なコタロウを見て少し凹む。 でも翌朝に素面に戻った飼い主は、「いや、長期的に見たら正しいねん」と開き直る。 当日朝、獣医の所まで30分弱のお散歩。受付のお姉ちゃんに引き取られ、獣医の所を後にする飼い主2人。 やめてぇな、もう…! 23 September 2007 at 22:47. 飼い主Yさん&...

4

コタロウ日記: コーギーとの出会い

http://www.kotarocorgi.blogspot.com/2007/10/blog-post.html

Wednesday, 10 October 2007. 実家の隣の紀州犬の子犬にかぷっと噛まれて歯型から血がにじみ(今思えばじゃれて甘噛みしたつもりなんだろうけど)…. 中学生の時、楽しみにしていた遊園地に友達と行くために早朝チャリに乗って駅に急いでいると、野良犬1匹が吠えながら追いかけて来て、どれだけ必死にこいでも追いかけて来て、それを見かけた他の野良犬もその野良犬を追いかけて来て、噛まれるんじゃないかと恐ろしい思いをし…. 高校時代、当時好きだった男の子のバスケットボールの試合を見に別の高校に来ていた時、迷いこんで来た野良犬になぜかピンポイントで狙われ、逃げたら追いかけられる!と思い、その場に立ちすくんでたら私の靴を片方くわえてどこかに去ろうとされ(そんなに臭かったのか?)…. それが9年前、ある犬に出会った事で、歴史は変わった(大げさ)。 留学時代の友人が一時帰国するので、交換留学を終えた私と彼と共通の友人は、東京観光がてら、彼の千葉の実家に泊まらせてもらう事になった。 その時、私は雷に打たれたような感覚を覚えた(また大げさ)。 何これっ!?可愛い! 16 October 2007 at 23:32.

5

コタロウ日記: ブログ引っ越します

http://www.kotarocorgi.blogspot.com/2007/11/blog-post_10.html

Saturday, 10 November 2007. どうしても使い勝手がよく分からないし、ちょっと凝りたいと思い始めたので、以下のサイトに引っ越します。 Http:/ kotarocorgi.blog26.fc2.com/. Subscribe to: Post Comments (Atom). 2007年3月29日生まれのトライカラー(ブラックヘッド)のウェルシュ・コーギー(ペンブローク)です。

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 8 MORE

TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE

13

OTHER SITES

kotaro999.deviantart.com kotaro999.deviantart.com

Kotaro999 (Danny Scholl) - DeviantArt

Window.devicePixelRatio*screen.width 'x' window.devicePixelRatio*screen.height) :(screen.width 'x' screen.height) ; this.removeAttribute('onclick')" class="mi". Window.devicePixelRatio*screen.width 'x' window.devicePixelRatio*screen.height) :(screen.width 'x' screen.height) ; this.removeAttribute('onclick')". Join DeviantArt for FREE. Forgot Password or Username? Deviant for 5 Years. This deviant's full pageview. Last Visit: 20 weeks ago. This is the place where you can personalize your profile! Thanks f...

kotaroakiya.com kotaroakiya.com

Kotaro Akiya

kotarobooks.com kotarobooks.com

KOTARO BOOKS|top

森の読書会 in 中頓別 2014年5月24日(土. 第2回 草原朗読会 秋開催 決定. 森の読書会 in 中頓別 2014年5月24日(土. 第2回 草原朗読会 秋開催 決定. 1 十二滝町の誕生と発展と転落 P.71. 札幌 美深 240キロメートル 3.5時間. 旭川 美深 100キロメートル 2時間. 札幌 美深 直通の特急 2.5時間 乗り継ぎ有り 3.5時間. 旭川 美深 直通の特急 1.5時間 乗り継ぎ有り 2時間. 詳しくは 名士バス 01654 2-4151. ファームイントントの詳細は、http:/ matsuyama-farm.com こちらをご覧ください。

kotarobrian.wordpress.com kotarobrian.wordpress.com

in a minute | My WordPress.com site

My WordPress.com site. On April 25, 2012. This was my final animation project for my 2D Animation class! I LOVE Totoro and Studio Ghibli, so although it took a while to make this stop-motion animation, I’m happy I did it and I’m proud of the final product! Electronic Project: Blow-Up Totoro! On November 21, 2011. Posted in: Time-Based Media. This was the creation of my very first Time-Based Media project! They took away the music T T sorry about that, but at least you can still enjoy the visuals! I wante...

kotarock.com kotarock.com

ROCK BRIDGE / Kotaro Ishibashi website

kotarocorgi.blogspot.com kotarocorgi.blogspot.com

コタロウ日記

Saturday, 10 November 2007. どうしても使い勝手がよく分からないし、ちょっと凝りたいと思い始めたので、以下のサイトに引っ越します。 Http:/ kotarocorgi.blog26.fc2.com/. Wednesday, 7 November 2007. Thursday, 1 November 2007. どうやらエマ吉の同僚の中にもコタロウのファンはいるようで、早くブログをアップデートしろと催促が来たので(日本語読めないだろうから多分写真目当て)、最近のコタさんアップデート。 コタさん、バルコニーにある犬小屋と共に(部屋の中にいるやんけ!). なぜか日中のほとんどはバスルームで昼寝しているコタさん。こちらシドニーは暑くなってきたからか、暗くてヒンヤリしているところに避難するのがお好きみたい。しかし黒芋虫みたいだ。 ヘレンさん(エマ吉の同僚)、会ったことないけど、応援ありがとう。ハウドゥーユードゥー?(英語で書けよ). Tuesday, 23 October 2007. Wednesday, 10 October 2007. きちんと躾されているのか、飛びつ...

kotarodesign.com kotarodesign.com

Web Design Agency Portland - kotarodesign llc.

Rock Solid Design and Code. Web Design Agency Portland. We are a multi-disciplined web and digital design agency with a deep passion for our craft and a sharp eye for detail. Working together with innovative entrepreneurs and businesses, we take a user-centered design approach to build scalable and stable product that make a change in a person’s day-to-day life. Whether you need a rapid prototype or a highly scalable web application, we got you covered! Branding, Web Design, Web Development. Branding, Pr...

kotarofernandez.com kotarofernandez.com

My Site

This is my site description. Powered by InstantPage® from GoDaddy.com. Want one?

kotarofukuma.blogspot.com kotarofukuma.blogspot.com

Shimmering Water

Kotaro Fukuma's Blog (international). Saturday, June 10, 2017. New CD release "Piano Fantasy". I'm very happy to announce the release of my new CD "Piano Fantasy" from the label Orpheus Classical. This album contains the following program, which I presented in various venues last year. D-Moll Kv. 397. Op77, Sonate quisi. Cis-Moll Op.27-2 "Mondschein". The booklet has a text in English, French, German and Japanese. Here is the instruction to the CD order. ( only for the customers outside of Japan. CDs are...

kotarofukumajp.blogspot.com kotarofukumajp.blogspot.com

Shimmering Water 福間洸太朗 blog

Shimmering Water 福間洸太朗 blog. 9734;☆ new ☆☆. 9734;☆ new ☆☆. 昨日のネパール復興支援コンサートは、満席のお客様とともに、大盛会に終わりました。ご来場くださった皆様、ありがとうございました。また、25日の追加公演も、昨日、 完売. いたしました。多くの皆様に関心をもっていただきましたこと、主催者とともに心より感謝いたします。 15日の王子ホール、17日のカワイ表参道での公演にいらしてくださった方、有難うございました。7月22日の国分寺いずみホールでの「ネパール復興支援コンサート」は完売し、25日(19時開演)に同会場で追加公演が決まりました。チケットは ジョイフル・ミュージック. でも、取り扱っております。福間は、プログラム後半に40分ほどのソロで、愛の夢、ラ・カンパネッラ、雨だれ、バラード第1番などを演奏します。 ジョイフル・ミュージックでは、大阪いずみホール公演の先行販売を、下記の要領で承っています。 9312;口座記号・番号 :00180-0-790412. 9314;加入者名:ジョイフル・ミュージック. 12539;ローソン・チ...