makikos-diary.blogspot.com
Makiko's Diary: 4月 2014
http://makikos-diary.blogspot.com/2014_04_01_archive.html
Since 2011, Photo:m.nishino. 12288; 和光の樹林公園に遊びに行ってきました。 12288; 気持ちのよいお天気だったので、ピクニックです。 よいしょ。結構重いです。。 さかさま〜〜。大喜びです。 65290;**. 先日、月刊「ぶらあぼ」のインタビューも受けて来たので、. 12288; 今年も大泉バロックの公演をします。ちらしが出来ました〜。 12288; 第3回大泉バロック 夏の名曲コンサート. 12288; 〜水の都〜 華麗なるヴェネツィアの響き. 12288; 日時:6月12日(木)大泉ゆめりあホール . 昼公演 14:00 夜公演 19:00. お問い合わせ&チケット オフィス・ペルラ・ムージカ 090-4455-9613. 12288;桜が満開できれいだな〜と思っていたのも束の間、すぐに葉桜になってきてしまいました。まだ肌寒いけれど、色々な花が咲き始めて嬉しい季節ですね。 今回はタイヤの交換をしました。タイヤ、ぴっかぴかでしょ! 65288;ってわからないか。。)青のパッソくんです。 イングランド麗し England, the Sweet Minst...
makikos-diary.blogspot.com
Makiko's Diary: 5月 2015
http://makikos-diary.blogspot.com/2015_05_01_archive.html
Since 2011, Photo:m.nishino. 大宮にある、”てっぱく” へ行ってきました。鉄道博物館のことです。 Tシャツはドクターイエロー(新幹線)、ズボンは新幹線、. これは、古い中央線だとか↓。 12288; 家族で、こんな休日を過ごしておりました。 いや〜、私も電車にすっかり詳しくなりました。 12288;GW、皆さんいかがお過ごしでしたか。私は金沢へ行ってきました!全国各地で盛況の音楽祭『ラ・フォル・ジュルネ』に出演してきました。ブログ更新が久しぶりになってしまったので、この2週間分のことを一気に書きまーす。まずは、北陸新幹線からの景色。 12288; . 12288;新幹線開通の影響でしょうね、金沢は観光客でいっぱいでした。ラ・フォル・ジュルネ音楽祭は、駅周辺の音楽ホールだけでなく、駅前やその地下街でも様々なプログラムが行われています。立ち見のお客さんで賑わっていました。 これは駅前の広場。いいお天気だったので、椅子がずらり。 12288; 金沢から帰ってまもなく、アメリカから来日中の従姉妹、ゆみちゃんと15年ぶり? 12300;チェンバロって何?」. イングランド麗し En...
makikos-diary.blogspot.com
Makiko's Diary: 3月 2015
http://makikos-diary.blogspot.com/2015_03_01_archive.html
Since 2011, Photo:m.nishino. 東京・春・音楽祭のプレイベントです! 12288;ここは地球館という建物の中です。背面はガラス、そして天井には恐竜の骨が…!不思議な空間でしょう。館内の動物の剥製や、昆虫の標本は本当にリアルでした。この空気に感化されたのか、私の演奏した「アリ」という曲は、とても気分よく弾けました(超絶技巧の曲なので内心ドキドキでした)。面白い曲ですね!とお客様が喜んで下さっていましたよ。チェンバロは、やはりこうやって身近で聴いて頂くのがベストです。演奏者の息づかいを一緒に感じ取っていただけると、お客様に曲の楽しさがより伝わるのではないかしら。またこういう場所(サロンや美術館、博物館)で演奏できたら、いいな。 12288;さて、来週はいよいよ浜松で本番です。今度は電子チェンバロをフルに使ったコンサート。バロックからロマン派まで一晩で弾きます。今月は全く休みなしでハードですが…倒れていられない。がんばります! 今回の共演は三宮正満(オーボエ)と響ホール室内合奏団の皆さんでした。 こちらはバス(通奏低音)チーム。 レッスン内容更新しました。調布市...
twelve-note.com
Twelve-Note Music
http://www.twelve-note.com/tagged/concert
子供の為の音楽クラス (音感 リズム 情操教育). Sound Healing and Relaxation. The Power of Overtones. Virginal Concert @ Suehiro (末廣鮨) 9/26/2016. Clavisimbalum Concert @ St. Bartholomew's Episcopal Church 12/1/2016. Sound Healing and Relaxation. Our Works / Projects. Flavor of D " src="http:/ static.tumblr.com/d7066b7592ced2f64bc3d3a29a4a95ff/ziaqpqq/P7Focwlqc/tumblr static 328y52vlhjacogk8oosgo8wg4.jpg". Twelve-Note Music, White Plains, NY. Builder: Willard Martin (United States). Nouman-ji / 能満寺, Shizuoka, JP. Ldquo;Keyboar...
sendai-piano.com
仙台ピアノ工房(宮城県黒川郡大和町) 良いピアノを買いたい
http://www.sendai-piano.com/service_buy.html
シュルツ ドイツ人 とポールマン イタリア人 は伝統の家具職人の経験を活かして、良質のヨーロッパ木材だけを使用した 家具との調和 を提唱し製作、木目が表現する妙技は絶賛の一言に尽きます。
makikos-diary.blogspot.com
Makiko's Diary: 6月 2015
http://makikos-diary.blogspot.com/2015_06_01_archive.html
Since 2011, Photo:m.nishino. 12288; . 12288;開くとこんな感じ。噂には聞いていたけれど、画面がきれいだし、すばらしい!古典調律がたくさん入っているので、このメーターを見ながら楽器の調律できます。「cleartune」だけで480円とは安いですね〜。でも実はダウンロードしたあと、このアプリがipadのどこに入ったか分からなくて、必死に探しました。。いろいろ試しても分からないのでパソコンのサポートセンターに電話。教えてもらって、ようやく分かりました。(アップルって説明書がついてこないから、それは不便!)ipadの基本操作がわかれば、もっと楽しくなるかしらね。 美味しい。野菜がたくさん食べられるので、意外とヘルシーです。 では、そろそろレッスンに出かける時間なので、このへんで。 2017年2月18日(土)中学・高校時代を過ごした母校、 鴎友学園. にてチェンバロ・コンサートをします。13:45より 詳細は後日発表. Fandango https:/ www.youtube.com/watch? 9733;9月13日(火)&...9733;9月18日&...
makikos-diary.blogspot.com
Makiko's Diary: 7月 2014
http://makikos-diary.blogspot.com/2014_07_01_archive.html
Since 2011, Photo:m.nishino. 12300;カヴァティーナ」が主題曲として流れます。 12300;カルメン」はフラメンコ・ダンスを取り入れた映画です。 というわけで、遊んでいるわけじゃないですよ〜。 65288;あ、遊んでいるようにしか見えないかも). 12288;日に日に暑さが増してきましたね。今日は地面が焼けるように熱くて、外に出るのも辛かった〜。私の家の近所では、なんと光化学スモッグの注意報が流れていましたよ。皆さんはお元気ですか。 12288;さて、ウチの息子は段々大きくなってきまして、今こんな感じです。いたずらっ子になってきました。2歳3ヶ月です。 12288;父親の楽器、オーボエを持っています。(背景が雑然としていて失礼。。)まだ吹けないけれど、興味津々です。吹くマネをしたり、楽器を組み立てたり、何かといじって遊んでいます。 12288;こういう育ち盛りの子がいるので、私のお料理のメニューが段々変わってきました。 一昨日は、唐揚げ↓。 カレーとか、オムライスとかもよく作ります。最近はパパッとできるメニューが多いかな。 65290;**. Dscarlatti : s...
makikos-diary.blogspot.com
Makiko's Diary: 8月 2014
http://makikos-diary.blogspot.com/2014_08_01_archive.html
Since 2011, Photo:m.nishino. この数ヶ月間、か・な・りのプレッシャーありましたが、. 素晴らしかった。もちろん、演奏も! きれい!う〜ん、癒されますねぇ。 ややぼ〜っとして過ごしました。(ぼ〜っとできるなんて幸せ。). 65290; * *. 今週末に水戸の演奏会(16日)があります!こちらは久保田彰さんのチェンバロがある、素敵な新しいホールです。水戸の近郊の皆様、ぜひお出で下さい。水戸と東京のリサイタルのプログラムを発表します。 12288; ♪ ♪ ♪ . 12288; . Fクープラン:ゆりの花ひらく、葦、神秘的なバリケード. ペツォールト:メヌエット ト長調 . JSバッハ:ガヴォット: 〜無伴奏ヴァイオリン・パルディータ第3番BWV1006より. リョベート:羊飼いの娘、聖母の御子、糸を紡ぐ娘. Dスカルラッティ:ソナタ K.213 ニ短調. CPhEバッハのフルートソナタ ト長調「ハンブルクソナタ」 *東京公演のみ. 12288; ↓. 65290; * *. 12288;演奏会でドレスを着るので、腕が...
twelve-note.com
Twelve-Note Music
http://www.twelve-note.com/tagged/virginal
子供の為の音楽クラス (音感 リズム 情操教育). Sound Healing and Relaxation. The Power of Overtones. Virginal Concert @ Suehiro (末廣鮨) 9/26/2016. Clavisimbalum Concert @ St. Bartholomew's Episcopal Church 12/1/2016. Sound Healing and Relaxation. Our Works / Projects. Flavor of D " src="http:/ static.tumblr.com/d7066b7592ced2f64bc3d3a29a4a95ff/ziaqpqq/P7Focwlqc/tumblr static 328y52vlhjacogk8oosgo8wg4.jpg". Twelve-Note Music, White Plains, NY. Builder: Willard Martin (United States). Nouman-ji / 能満寺, Shizuoka, JP. 12467;ン...
twelve-note.com
Twelve-Note Music
http://www.twelve-note.com/tagged/renaissance
子供の為の音楽クラス (音感 リズム 情操教育). Sound Healing and Relaxation. The Power of Overtones. Virginal Concert @ Suehiro (末廣鮨) 9/26/2016. Clavisimbalum Concert @ St. Bartholomew's Episcopal Church 12/1/2016. Sound Healing and Relaxation. Our Works / Projects. Flavor of D " src="http:/ static.tumblr.com/d7066b7592ced2f64bc3d3a29a4a95ff/ziaqpqq/P7Focwlqc/tumblr static 328y52vlhjacogk8oosgo8wg4.jpg". Twelve-Note Music, White Plains, NY. Builder: Willard Martin (United States). Nouman-ji / 能満寺, Shizuoka, JP. The Music Man...