kzbarber.blogspot.com
The life is a party every day!: 10月 2014
http://kzbarber.blogspot.com/2014_10_01_archive.html
The life is a party every day! クルマ・バイク・雪板・波乗り・自転車・酒などなど、お気楽中年のLifestyleをここに! シューティングブレイク(2ドアワゴンがかつて欧州で流行ったそうです)スタイル。 ブラック・リフレクター・バイキセノン・ヘッドライト標準装備。 パークディスタンスコントロール(バックソナー)。 DTC(トラクションコントロール)。これ、滅多につけている車両はないそうです。 あまり感動はなかった。。。 まだ全然乗ってませんが、「好きなら絶対買い!そうじゃなければもっといい車あるよ!」というクルマですかね。価格も含めて。 車庫証明、資金繰り、順調に進みまして日曜日の納車決まりました。 盛り上がります(≧∇≦). ライフスタイルの変化で・・・最終回. これまでクルマを購入する時は、まず欲しいオプションを最初に思い描き見積もりをお願いして、総額が予算的に無理ならば、無くても我慢出来るオプションを削って行く。 と、問い合わせてみるとビンゴ!でした。 ライフスタイルの変化で・・・その3. ちなみに新車での国内在庫はクーパーもクーパーSもともに14台。も...
kzbarber.blogspot.com
The life is a party every day!: COWON Drive Recorder on CLUBMAN
http://kzbarber.blogspot.com/2015/07/cowon-drive-recorder-on-clubman.html
The life is a party every day! クルマ・バイク・雪板・波乗り・自転車・酒などなど、お気楽中年のLifestyleをここに! COWON Drive Recorder on CLUBMAN. でも、無骨なスタイル多いので躊躇していたところに「これだ!」と思える製品に出会いました。 それが今回装着したCOWONのドライブレコーダー、 AUTO CAPSULE AW1. ドライブレコーダーって、真っ黒のものが大半で、まさに"ブラックボックス"的なものが多いのですが、AW1はそんな雰囲気は皆無。 デザイン秀逸な小型カメラ、って感じが◎です。 映像のダウンロードや、リアルタイム画像の表示、各種設定が可能。 ただ、スマートホンに直接ダウンロードできないのが難点といえば難点かなぁ・・・. 今回の映像はmini SDカードを取り出してダウンロードしてますが、アプリ改善でなんとかして欲しいところです。 今回、購入&取り付けを EX-FORM. 気に入っていただけましたらご面倒でもワンクリックいただけますと幸いですm(. .)m. COWON Drive Recorder on CLUBMAN.
kzbarber.blogspot.com
The life is a party every day!: 6月 2014
http://kzbarber.blogspot.com/2014_06_01_archive.html
The life is a party every day! クルマ・バイク・雪板・波乗り・自転車・酒などなど、お気楽中年のLifestyleをここに! してもらいましたが、今ひとつ下がり方が気に入らなかったため、バネを入れ替える事にしました。 詳しい方、ご教授ください ;. 梅雨中休みのこの週末、土曜日はかつてのホームゲレンデで開催された、浅間ヒルクライムへようやく行って来ました。 FOMULA SUZUKI HAYABUSA。エンジンはハヤブサとか・・・. たけしさんがコルベットベースにワンオフで作らせたマシンだそうです。ATでした ;. LOTUS EVORA S SR. ASTON MARTIN V8。確か吉川晃司さんもこれ乗ってますね. JAGUAR F-Type V8 S. CATERHAM 160。スズキエンジンを84psまでチューン。ん〜乗ってみたい。 ASTON MARTIN V8 Vantage Coupe. Austin Healey Splite Ashley GTだそうです。始めて見ました! 俺の、からの不動・・・. A Life With The Buell #9.
kzbarber.blogspot.com
The life is a party every day!: 2月 2014
http://kzbarber.blogspot.com/2014_02_01_archive.html
The life is a party every day! クルマ・バイク・雪板・波乗り・自転車・酒などなど、お気楽中年のLifestyleをここに! 遅めのランチをしに、Cafe Superrecerへ! 本当は仕事だったのですが、京浜東北線の事故等、諸般の事情で中止。 しかも途中一国が大渋滞で、あやうく抜け出せなくなるところでした ;. 初めて訪れた日もこんな(いや、ここまで酷くはなかったけど)雪の日だったなぁ・・・. すると、ありました。納車待ちのシャア専用オーリス。 エンジンも特別なら付加価値あるのになぁ・・・. そして昨日の〆は、年末に友人から頂いたスパークリングと、奥様からのヴァレンタイン、トップスのチョコレートケーキでした! さて、今日は仕事です ;. 確かに16年前、結婚した年のシーズンの雪も凄かったけど、あれを超えましたね。 まぁ、この時点でも凄いけど・・・. あれよあれよと降り積もり・・・. 途中、ご近所から差し入れ頂き・・・. その後、母と妹宅へ行くと・・・. 滑走、ようやく3日目・・・. 滑走、ようやく3日目・・・. A Life With The Buell #9.
kzbarber.blogspot.com
The life is a party every day!: 7月 2015
http://kzbarber.blogspot.com/2015_07_01_archive.html
The life is a party every day! クルマ・バイク・雪板・波乗り・自転車・酒などなど、お気楽中年のLifestyleをここに! COWON Drive Recorder on CLUBMAN. でも、無骨なスタイル多いので躊躇していたところに「これだ!」と思える製品に出会いました。 それが今回装着したCOWONのドライブレコーダー、 AUTO CAPSULE AW1. ドライブレコーダーって、真っ黒のものが大半で、まさに"ブラックボックス"的なものが多いのですが、AW1はそんな雰囲気は皆無。 デザイン秀逸な小型カメラ、って感じが◎です。 映像のダウンロードや、リアルタイム画像の表示、各種設定が可能。 ただ、スマートホンに直接ダウンロードできないのが難点といえば難点かなぁ・・・. 今回の映像はmini SDカードを取り出してダウンロードしてますが、アプリ改善でなんとかして欲しいところです。 今回、購入&取り付けを EX-FORM. 気に入っていただけましたらご面倒でもワンクリックいただけますと幸いですm(. .)m. COWON Drive Recorder on CLUBMAN.
kzbarber.blogspot.com
The life is a party every day!: 3月 2015
http://kzbarber.blogspot.com/2015_03_01_archive.html
The life is a party every day! クルマ・バイク・雪板・波乗り・自転車・酒などなど、お気楽中年のLifestyleをここに! 朝7:00からの営業で、この時間は朝定食や麺類がいただけるようです。 これで¥420ならお得ですね〜。 先週末は仕事でしたけど、その分完全休業だった(いや、昨日は会社行ったなw)今週日曜日。 ですが、朝エンジンが中々かからず、少々焦りました ;. 前日からFBグループのMOTO NAVI朝ツー部でも盛り上がり、一部部員も駆けつけてくれました。 1時間かぶっていたら案の定、頭痛くなりましたけどBuell用に ;. 撮りたかったんです、この 画 ;. Back to the Buell! 昨日、GUITAR JAMBOREEの前は、納車でした。 VANCE and HINESのサイレンサー以外はノーマルなこの車両。 ストリートグライドのように荷物積めないので買い物にも行けないけど、クルマあるからいいやね ;. TOKYO GUITAR JAMBOREEに行ってきた! 待ち人、もうじき来る・・・. 別れ・・・. Back to the Buell!
kzbarber.blogspot.com
The life is a party every day!: 2月 2015
http://kzbarber.blogspot.com/2015_02_01_archive.html
The life is a party every day! クルマ・バイク・雪板・波乗り・自転車・酒などなど、お気楽中年のLifestyleをここに! TOKYO MARATHOSN 2015 東京マラソン @ ボイパブ. 今日は東京マラソンの日でしたが、MOTO NAVI and NAVI CARS編集長のお言葉に甘え、VOICE Publicationのある編集部まで. 時刻は10時20分くらい・・・. でも、1倍速・・・. 編集長が走り去った後は、皆で無事完走を祈念して乾杯したのでした・・・. POWERED BY HONDAのステッカーは伊達じゃない ;. 12300;パオスパ食べようぜ!」. なんでも、現在の場所に新校舎を立てるための立ち退き、閉店だそう。 学食に場所を移してでも続ければ良いのに、いろいろ事情があるのだろうか・・・. そんな建国記念日、MINIを駆ってEX.FORMさんにお邪魔してきました。 理由はこれ・・・. 結果・・・. だって、FEWだったし ;. ちょっとキツいけど、街着にはちょうど良いかな ;. A Life With The Buell #9. Flat Head...
kzbarber.blogspot.com
The life is a party every day!: 6月 2015
http://kzbarber.blogspot.com/2015_06_01_archive.html
The life is a party every day! クルマ・バイク・雪板・波乗り・自転車・酒などなど、お気楽中年のLifestyleをここに! 今回All コペンなモーニングクルーズ開催とあって、ツーリング前にちょっと見に行くことに。 日差しも強くて、T-SITE駐車場にずっといるのもシンドかったので、ちょいgooz中目黒に移動してICE Coffee Break。 出発後の最初の目的地、ZEBRA Coffee and Croissant。 昼食の時間ですが、さっきぶっかけ飯食べたばかりなので、ここではカフェラテのみ。 その後、道志みち→県道24号→国道139号→県道35号→上野原IC→圏央道→相模原愛川→国道16号→環状2号→一国CWというルートを辿りました。 久々&S1では初めてのくねくね道、つ、疲れました ;. 帰りの圏央道では「ん?こんなところでガス欠か?!」と、エンジンの息つきを感じたのが相模原愛川IC1km手前。 私「あのぉ、かくかくしかじか・・・」. 一国「コックはリザーブになってますよねぇ?」. 私「え?」. う〜ん、これ換えたい。 でもまぁ、横浜からは遠い ;. Priva...
kzbarber.blogspot.com
The life is a party every day!: 8月 2014
http://kzbarber.blogspot.com/2014_08_01_archive.html
The life is a party every day! クルマ・バイク・雪板・波乗り・自転車・酒などなど、お気楽中年のLifestyleをここに! 初めてのハワイ・・・Last Day. 日本円にして約700円ナリ・・・. まずはビール!(笑). というか、初ハワイなのでワイキキを隅々巡るだけで時間が足りませんね ;. 再来年あたり行けると良いなぁ・・・. おしまい・・・. 初めてのハワイ・・・4th.Day. 4日目、何故か朝から玉子サンドづくり ;. 実はホテルから宿泊客向けに、卵12個とパン、ハム、牛乳、フルーツジュースのサービスが有ったのですが最終日なので使い切らなきゃ! 急遽ひらめいたので、このためだけに朝、ABCストアまでマヨネーズ買いに行っちゃいました(笑). ワイキキと違って静かな海。ここでのんびりするのも良かったかなぁ。。。と思いつつ・・・. WHOLE FOODS MARKETに初潜入! 12300;間違いない」と確信した瞬間。 最終日へと続く・・・. 初めてのハワイ・・・3rd.Day. カッコイイ・・・. 4日目へと続く・・・. Flat Headのシャツの支払いに行ったら...
SOCIAL ENGAGEMENT