livingwater-prayer.blogspot.com livingwater-prayer.blogspot.com

livingwater-prayer.blogspot.com

いのちの水祈祷会

祈り その9 「わたしは渇く」 ヨハネ19章28‐29節. 教会では、受難週の祈祷会に「イエスの十字架上の7言」を順番に学んでいます。すでに、2008年、2009年、2011年、2012年と学び、今年はその5回目です。イエス様は十字架の上で、第5言として「わたしは渇く」とおっしゃられました。いったいそれはどういう意味でしょうか? この言葉の直前には「聖書が成就するために…と言われた」とあります(28)」。 一つ前の第4言は「エリ、エリ、レマ、サバクタニ」. 日本語に訳すと「わが神、わが神、どうしたわたしをお見捨てになったのですか(マタイ27:46)」でした。ある人は「ホラ見ろ! イエス様は、その苦しみの中でも、「父なる神様(アバ父)」を愛し、求め続けていました。 弟子には裏切られ、ローマ兵にムチ打たれ、ツバキをかけられ、群衆には「もし神の子なら、自分を救ってみろ。十字架から降りて来い(マタイ27:40)」と言われ放題でした。 あなたは「渇いて」いるでしょうか? 幸せの中で、満腹し、飢え渇きを失っていないでしょうか?平凡とした毎日の中で、神様に叫ぶこ...12300;『だれでも渇いているなら...

http://livingwater-prayer.blogspot.com/

WEBSITE DETAILS
SEO
PAGES
SIMILAR SITES

TRAFFIC RANK FOR LIVINGWATER-PRAYER.BLOGSPOT.COM

TODAY'S RATING

>1,000,000

TRAFFIC RANK - AVERAGE PER MONTH

BEST MONTH

September

AVERAGE PER DAY Of THE WEEK

HIGHEST TRAFFIC ON

Monday

TRAFFIC BY CITY

CUSTOMER REVIEWS

Average Rating: 4.8 out of 5 with 8 reviews
5 star
6
4 star
2
3 star
0
2 star
0
1 star
0

Hey there! Start your review of livingwater-prayer.blogspot.com

AVERAGE USER RATING

Write a Review

WEBSITE PREVIEW

Desktop Preview Tablet Preview Mobile Preview

LOAD TIME

0.2 seconds

FAVICON PREVIEW

  • livingwater-prayer.blogspot.com

    16x16

  • livingwater-prayer.blogspot.com

    32x32

  • livingwater-prayer.blogspot.com

    64x64

  • livingwater-prayer.blogspot.com

    128x128

CONTACTS AT LIVINGWATER-PRAYER.BLOGSPOT.COM

Login

TO VIEW CONTACTS

Remove Contacts

FOR PRIVACY ISSUES

CONTENT

SCORE

6.2

PAGE TITLE
いのちの水祈祷会 | livingwater-prayer.blogspot.com Reviews
<META>
DESCRIPTION
祈り その9 「わたしは渇く」 ヨハネ19章28‐29節. 教会では、受難週の祈祷会に「イエスの十字架上の7言」を順番に学んでいます。すでに、2008年、2009年、2011年、2012年と学び、今年はその5回目です。イエス様は十字架の上で、第5言として「わたしは渇く」とおっしゃられました。いったいそれはどういう意味でしょうか? この言葉の直前には「聖書が成就するために…と言われた」とあります(28)」。 一つ前の第4言は「エリ、エリ、レマ、サバクタニ」. 日本語に訳すと「わが神、わが神、どうしたわたしをお見捨てになったのですか(マタイ27:46)」でした。ある人は「ホラ見ろ! イエス様は、その苦しみの中でも、「父なる神様(アバ父)」を愛し、求め続けていました。 弟子には裏切られ、ローマ兵にムチ打たれ、ツバキをかけられ、群衆には「もし神の子なら、自分を救ってみろ。十字架から降りて来い(マタイ27:40)」と言われ放題でした。 あなたは「渇いて」いるでしょうか? 幸せの中で、満腹し、飢え渇きを失っていないでしょうか?平凡とした毎日の中で、神様に叫ぶこ...12300;『だれでも渇いているなら...
<META>
KEYWORDS
1 いのちの水祈祷会
2 その聖霊について、イエス様はこうおっしゃられました
3 この後、イエスは、
4 すべてのことが完了したのを知って、
5 聖書が成就するために
6 わたしのもとに来て飲みなさい
7 わたしを信じる者は、
8 聖書が言っているとおりに、
9 その人の心の奥底から、
10 生ける水の川が流れ出るようになる 」
CONTENT
Page content here
KEYWORDS ON
PAGE
いのちの水祈祷会,その聖霊について、イエス様はこうおっしゃられました,この後、イエスは、,すべてのことが完了したのを知って、,聖書が成就するために,わたしのもとに来て飲みなさい,わたしを信じる者は、,聖書が言っているとおりに、,その人の心の奥底から、,生ける水の川が流れ出るようになる 」,これは、イエスを信じる者が後になってから受ける,御霊のことを言われたのである,shinzy,メールで送信,blogthis,twitter で共有する,facebook で共有する,pinterest に共有,前の投稿
SERVER
GSE
CONTENT-TYPE
utf-8
GOOGLE PREVIEW

いのちの水祈祷会 | livingwater-prayer.blogspot.com Reviews

https://livingwater-prayer.blogspot.com

祈り その9 「わたしは渇く」 ヨハネ19章28‐29節. 教会では、受難週の祈祷会に「イエスの十字架上の7言」を順番に学んでいます。すでに、2008年、2009年、2011年、2012年と学び、今年はその5回目です。イエス様は十字架の上で、第5言として「わたしは渇く」とおっしゃられました。いったいそれはどういう意味でしょうか? この言葉の直前には「聖書が成就するために…と言われた」とあります(28)」。 一つ前の第4言は「エリ、エリ、レマ、サバクタニ」. 日本語に訳すと「わが神、わが神、どうしたわたしをお見捨てになったのですか(マタイ27:46)」でした。ある人は「ホラ見ろ! イエス様は、その苦しみの中でも、「父なる神様(アバ父)」を愛し、求め続けていました。 弟子には裏切られ、ローマ兵にムチ打たれ、ツバキをかけられ、群衆には「もし神の子なら、自分を救ってみろ。十字架から降りて来い(マタイ27:40)」と言われ放題でした。 あなたは「渇いて」いるでしょうか? 幸せの中で、満腹し、飢え渇きを失っていないでしょうか?平凡とした毎日の中で、神様に叫ぶこ...12300;『だれでも渇いているなら...

INTERNAL PAGES

livingwater-prayer.blogspot.com livingwater-prayer.blogspot.com
1

いのちの水祈祷会: 9月 2014

http://www.livingwater-prayer.blogspot.com/2014_09_01_archive.html

主の祈り その8「国と力と栄とは」マタイ6章33節、Ⅱコリント12章9―10節. 9312; 祈りの目線が下がって来てはいないか? 12300;国と力と栄とは、限りなくなんじのものなればなり。」主の祈りは、もともと「天にまします」と天を仰ぐことから始まっています。そして、「神様の御名をあがめ」「神の国を求め」そして「みこころの成ること」を求めて始まりました。でも、その直後、「私たちの日用の糧」を求め、「私たちの罪の赦し」を乞い、「私たちを悪から救い出して下さい」と祈る中で、私たちの目線はふたたび下がり、自分と、自分の半径1メートルことばかりで一生懸命になっていないでしょうか?私たちの祈りというのは&#12...9313; 結局、あなたは何を求めているのか? 最後に、私たちはもう一度自分自身に問い直してみたいと思います。私たちは結局、何を主に求めているのでしょうか?何のために祈っているのでしょうか?その熱心さはどこから来ているのでしょうか?異邦人(聖書の神様を知らない人々)も熱心に祈ります&#1...自分の祝福を、祈ってはいけないのではありません。でも「たとえ&#...マタイ6章13節「国と...

2

いのちの水祈祷会: 祈り その4 「感謝をもってささげる祈り」 ピリピ4章4-9節

http://www.livingwater-prayer.blogspot.com/2014/12/44-9.html

祈り その4 「感謝をもってささげる祈り」 ピリピ4章4-9節. 前回は「モーセのとりなし」について教えられました。祈りは大切ですが、ただ祈ればよいというものではなく、私たちは「何がみこころにかなった祈りか」を学ばなくてはいけません。主の祈りでも学んできました。クリスチャンは、自分のことばかりではなく、神の栄光を求め、「私たち」すなわち「他の人の必要」のためにも祈ります。この他の人のために祈ることを「とりなしの祈り」といいますが、このことについても誤解がないわけではありません。誤解を恐れずに言えば、とりなしの祈りは、他の人のために私も良いことをしたいという自己満足の祈りではないのです。それは犠牲の伴う祈りです。モーセはこう祈りました。&#1230...今日のタイトルは「感謝を持って捧げる祈り」ですが、感謝こそクリスチャンの祈りの特徴です。 あなたは、神様が、既にしてくださったことに、感謝の祈りをささげていますか? 聖書にはこうあります。「わがたましいよ。主をほめたたえよ。私のうちにあるすべてのものよ。聖なる御名をほめたたえよ&#122...相手のイメージをいよいよ歪めて、心の中に&#123...

3

いのちの水祈祷会: 2月 2015

http://www.livingwater-prayer.blogspot.com/2015_02_01_archive.html

祈り その7 「立ち止まる時、旅立つ時」 民数記9章15-23節. 人生は決断の連続です。Aという道か、Bという道か。立ち止まるべきか、旅立つべきか。その判断一つで、その後の歩みが全然違ってくるかもしれません。一度きりの選択で、全てが決まってしまうわけではありません。でも「賢い選択」は大切です。それによって不用意な回り道を避け、避けられる試練から回避するためです。 人生には「立ち止まるべき時」があります。 どんなに目の前の門が大きく開かれていても、人間的に見て条件が良く思えても、そちらに進んではいけないことがあります。また良く話すことですが、「Better(人間的によい方)を選んで、Best(神様が与えようとしておられる最高の祝福)を逃す」ということもあります。聖書の中の人物たちも、常にそのような選択に迫られていました。 また人生には「旅立つ時」があります。 今日の箇所にはこうあります。「雲が天幕を離れて上ると、すぐその後で、イスラエル人はいつも旅立った。そして、雲がとどまるその場所で、イスラエル人は宿営し...二日でも、一月でも、あるいは一年でも、.

4

いのちの水祈祷会: 5月 2014

http://www.livingwater-prayer.blogspot.com/2014_05_01_archive.html

主の祈り その3「御国を来たらせたまえ」. 前回は「願わくは、御名をあがめさせたまえ」の箇所から学びました。この祈りは、新約聖書の原文には「御名が聖とされますように」とあります。「聖とされる」とはどういう意味でしょうか?ユダヤ人にとって、「聖とする」とは特別な意味をもちます。ユダヤ人の言葉(ヘブル語)で「聖とする」とは「コーデシュ」といい「切り離す」とか「分離される」という意味があります。つまり、私たち人間とは切り離されて、何にも比べられず、およびもつかない方として、畏れられ、御名をあがめられることを「聖とされる」というのです。私たちは...9312; 御国が来ますように。 今日学ぶのは「御国を来たらせたまえ(御国が来ますように)」との祈りです。この祈りはどういう意味でしょうか?御国とは、「神の国」のことだから、どこかの国が丸ごと回心して、信仰深くなることでしょうか。それも100%の間違いではありませんが、まず...9313;この地上に、神の国が広がりますように。 神様は、もともとこの世界を「非常によい」ものとして創造してくださいました。神様の目か...今日も私たちは祈ります。&#9312...

5

いのちの水祈祷会: 3月 2015

http://www.livingwater-prayer.blogspot.com/2015_03_01_archive.html

祈り その8 「行って実を結び」 ヨハネ福音書15章9-17節. 今、教会では、「受難節」と言って、特別にイエス様の十字架を覚える期間を過ごしています。それにちなんで、今日読んだ箇所は、イエス様が十字架を前にして語られた「告別説教(ヨハネ13~17章)」の中間に記されている言葉です。イエス様は十字架にかかり、この世を去られる前に、いったい私たちに、どのような言葉を遺して下さったのでしょうか? 12300;わたしの愛にとどまりなさい(9)」これが、イエス様の弟子たちに対する遺言でした。 その直前には「父がわたしを愛されたように、わたしもあなたがたを愛しました。私の愛に留まりなさい」ともあります。聖書の神様は、おひとりですが(申命記6:4)、孤独の神ではありません。父・子・聖霊の「三位一体」の神様です。父なる神様は、ひとり子イエスを愛しておられました。イエス様はその愛を十分...12300;人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。(13)」とイエス様は表現されました。この中に、驚くべきことが二つ記...イエス様はこう語られました。「それは...

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 13 MORE

TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE

18

LINKS TO THIS WEBSITE

shinzyonline.blogspot.com shinzyonline.blogspot.com

Shinzy Online: 「フィリピン・ミッション・トリップの恵み」

http://shinzyonline.blogspot.com/2015/05/blog-post.html

12300;フィリピン・ミッション・トリップの恵み」. 12288;マガンタン ウマガ!(magandang umaga タガログ語で「おはようございます」)五泊六日のフィリピン・ミッション・トリップも、あっという間に終わってしまいました。本来なら全てをドキュメンタリーでお伝えしたいところですが、今回は、特に三つのことを報告させていただきます。 12288;フィリピン到着二日目、二つのグループに分かれて、早速教会の活動に参加しました。私が参加したのは、アヤウイアオイで行われるミニストリー。それだけ聞いても、最初は、何のことだか分かりませんでした。そして、車に乗せられて、どんどんジャングルの中へ!車一台がやっと通れる道を行き、ぽっかり空いた空間に出ると、そこに一軒の民家がありました。車を降りると、すでに大人約20名と、子供約25名の人々が待っていました。 12288;フィリピンはカトリックの国です(カトリックが82.9%、プロテスタント2.8%)。人々は、当然のように自分はクリスチャンだと思っています。でも...2.情熱的な賛美、溢れる涙! 12288;3日目は日曜日、朝の8時半からレメリー...

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 0 MORE

TOTAL LINKS TO THIS WEBSITE

1

OTHER SITES

livingwater-lakeside.com livingwater-lakeside.com

Home

2:00PM Wednesday Bible Study. PO Box 805,. 820 N Moonridge Dr. Lakeside AZ 85929 US. The Shepherds Voice Christian Boutique and Bookstore. Living Water Community Church. Pastors Herb and Charlotte Fortier know that finding a church "home" is what the heart longs for. They welcome you and your family, and are more than happy to answer any questions or needs you may have. Having been in the ministry for over 30 years; their desire is to help you find the place God has called you to fulfill.

livingwater-missions.de livingwater-missions.de

Living Water Christian Missions

livingwater-nc.org livingwater-nc.org

Welcome To Living Water Ministries - Living Water Ministries

One Body Worldwide Ministries. News & Events. Welcome To Living Water Ministries. God has placed in our hearts a burning desire to diligently pray for the body of Jesus Christ to be one as the Father and the Son are one and we ask that you prayerfully be a part of this vision with us. Phone: 252.775.095.

livingwater-network.ch livingwater-network.ch

livingwater-network.ch - livingwater-network.ch

Welcome to livingwater-network.ch. IBAN CH37 0840 1000 0562 1687 4. We are in the process of building a simple but effective help for the orphans, the poor in Uganda. Helping in a way that will bring a future and hope to the needy ones with the aim that they can support themselves where ever possible. We know all of the receiver personally, as we have been to Uganda in July 2013, knowing some friends since 27 years. As we develop the help and the hompage, we will have more details about the work. Mit den...

livingwater-om.com livingwater-om.com

livingwater-om.com

Welcome to: livingwater-om.com. This Web page is parked for FREE, courtesy of GoDaddy.com. Search for domains similar to. Is this your domain? Let's turn it into a website! Would you like to buy this. THE domain at THE price. Visit GoDaddy.com for the best values on. Restrictions apply. See website for details.

livingwater-prayer.blogspot.com livingwater-prayer.blogspot.com

いのちの水祈祷会

祈り その9 「わたしは渇く」 ヨハネ19章28‐29節. 教会では、受難週の祈祷会に「イエスの十字架上の7言」を順番に学んでいます。すでに、2008年、2009年、2011年、2012年と学び、今年はその5回目です。イエス様は十字架の上で、第5言として「わたしは渇く」とおっしゃられました。いったいそれはどういう意味でしょうか? この言葉の直前には「聖書が成就するために…と言われた」とあります(28)」。 一つ前の第4言は「エリ、エリ、レマ、サバクタニ」. 日本語に訳すと「わが神、わが神、どうしたわたしをお見捨てになったのですか(マタイ27:46)」でした。ある人は「ホラ見ろ! イエス様は、その苦しみの中でも、「父なる神様(アバ父)」を愛し、求め続けていました。 弟子には裏切られ、ローマ兵にムチ打たれ、ツバキをかけられ、群衆には「もし神の子なら、自分を救ってみろ。十字架から降りて来い(マタイ27:40)」と言われ放題でした。 あなたは「渇いて」いるでしょうか? 幸せの中で、満腹し、飢え渇きを失っていないでしょうか?平凡とした毎日の中で、神様に叫ぶこ...12300;『だれでも渇いているなら...

livingwater-rcmom.blogspot.com livingwater-rcmom.blogspot.com

Living Water

Whoever drinks of the water I shall give will never thirst; the water I shall give will become in him a spring of water welling up to eternal life" John 4:14. Saturday, January 15, 2011. For more updated posts please see:. Http:/ livingwater2009.wordpress.com/. Thursday, November 4, 2010. Could I Love You Without Approving the Way You Chose to Live? Love and Acceptance ≠ Supporting or Encouraging Bad Choices. Lastly, we need to be aware that our wrong choices actually lead us to that dreaded 3 letter wor...

livingwater-seelsorge.de livingwater-seelsorge.de

Startseite - Living Water - ganzheitliche Seelsorge

Living Water - ganzheitliche Seelsorge Melanie Beck und Wolfgang Beck GbR. Herzlich Willkommen bei Living Water - ganzheitliche Seelsorge in Heilsbronn. Jeder Mensch hat seine individuelle Vergangenheit. Mit seinen erlebten Höhen und Tiefen ist er zu dem Mensch geworden, der er ist. Wir möchten Sie individuell in Ihrer persönlichen Situation unterstützen. Dies kann durch seelsorgliche Gespräche. Oder eine Mischung davon sein. Zu verschiedenen Themengebieten an. Statt, die uns einladen.

livingwater-spain.com livingwater-spain.com

Welcome to Living Water

Welcome to Living Water. Jesus said, Whoever drinks from the water I give will never thirst. Bible Studies and messages. That look at the real meaning of the original text. Para visitar las páginas en español, pinche aquí:. To visit the English-language pages, click here:. Bienvenido a Agua Viva. Jesucristo dijo, Quien beba del agua que yo le daré no tendrá sed jamás. Estudios bíblicos y mensajes que examinan el significado verdadero del texto original. Living Water, March 2018 / Marzo de 2018.