kazokunojikan.blogspot.com
家族の時間: 12月 2015
http://kazokunojikan.blogspot.com/2015_12_01_archive.html
息子は全身水色で遠くから見るとドラえもんみたいでした…(笑). 寒い…と言ってぐずる息子を説得し、いざソリへ~!! 怖い…帰る…と言ってたのが、慣れてくると、もう一回と何度も山を登らされました( ;). Studio polka challenge 作品. スクラップブッキングのオンラインショップ studio polka さんからのチャレンジ企画!! お題は スケッチ + お題『ゴールドを使う』 . 早速ですが、12月14日(月)あまき支援センターにてバッグ型ミニブックのレッスンを開催しました。 当日2名の方がキャンセル&材料のみ購入となったため、全員で8名の方が受講となりました。 サンプルと反対側の柄で作られている方やご自身でお持ちのパンチやペーパーを持参される上級者の方などオリジナルでアレンジされていて、見ている私もこんな風になるのか~♪と楽しかったです。受講して頂いた方本当にありがとうございました。 LetsgetsketchyのFeatured Artists Novemberに選ばれました! 先月letsgetsketchyのスケッチで投稿した作品( ★.
kazokunojikan.blogspot.com
家族の時間: 1月 2017
http://kazokunojikan.blogspot.com/2017_01_01_archive.html
そろそろ息子がウニウニと起き出したので、このへんで(汗). 緑茶にはまっている夫と電車が大好きな息子の三人暮らし。 息子の出産をきっかけにスクラップブッキングに出会う。 資格:国際スクラップブッキング協会2級インストラクター. 倉敷・岡山の文具・文房具専門店「うさぎや」倉敷店にてサンプルを 展示してもらえることになりました。 うさぎやHPはこちら: http:/ www.8989usagiya.co.jp/ 初めは、息子の誕生日の写真でサンプル作りするつもりでお店に行ったのですが、 どのペ. 最近、紙1枚で作る立体フォトフレームというのを発見したので作ってみました。 簡単にできて可愛い! サイズも大きすぎずちょっとしたスペースにも飾れるのでおすすめです。 今度帰省した時におばあちゃんにプレゼントしようかな( O ). KIRA☆KIRA SCRAPBOOKING【岡山】. 12300;シンプル」テーマ. Powered by Blogger.
kazokunojikan.blogspot.com
家族の時間: 3月 2016
http://kazokunojikan.blogspot.com/2016_03_01_archive.html
今日は昨日までのエレガントとはガラッと変わって、元気いっぱいカラーのBella BLVD She Blooms ラインです。 Lindy's Stamp Gang の Magical を使用して元気いっぱいカラーに合わせました。 Ayaさんのスペシャル講習( ★. 65289;を受けて購入したものの、どう使っていいか分からず、ずーっと眠ったままでした(笑)今回、ようやく使えてよかったです♪. 息子はこの作品を見て「すごいね〜、すごいね〜」と何度も言ってくれます。 その理由はHAPPYがキラキラだから ;まっ、そんなもんだよね…(泣). 一日目はこちら( ★. 二日目はこちら( ★. 無難に6インチにしようか~と考え始めるも・・・. また、写真を貼るだけでもかわいいので、初心者の方にもおススメ~。 ラインは違いますが、blue-fern-studiosは、うさぎや全店舗に入荷しているので、ぜひチェックしてみて下さいね. 昨日の桜レイアウト( ★. どうするか悩む時間が増える・・・結局色々と着色する時間もなくなり・・・. サンプル作品(その1)はこちら ★. 使用したペーパはこちら↓ӌ...
kazokunojikan.blogspot.com
家族の時間: 2月 2016
http://kazokunojikan.blogspot.com/2016_02_01_archive.html
使用したペーパーはG45の Mon Amour ライン。 こちらは以前あまき支援センターにてレッスンした内容(リンク先 ★. 12インチだけではなく、今年はどんどんミニアルバム作っていくぞ~!! 使ったペーパーはAmerican CraftsのDear Lizzy Documentary ラインです。 大人可愛いペーパーなので、男の子でも平気なので大好き~。 緑茶にはまっている夫と電車が大好きな息子の三人暮らし。 息子の出産をきっかけにスクラップブッキングに出会う。 資格:国際スクラップブッキング協会2級インストラクター. 倉敷・岡山の文具・文房具専門店「うさぎや」倉敷店にてサンプルを 展示してもらえることになりました。 うさぎやHPはこちら: http:/ www.8989usagiya.co.jp/ 初めは、息子の誕生日の写真でサンプル作りするつもりでお店に行ったのですが、 どのペ. KIRA☆KIRA SCRAPBOOKING【岡山】. 12300;シンプル」テーマ. Powered by Blogger.
kazokunojikan.blogspot.com
家族の時間: 8月 2015
http://kazokunojikan.blogspot.com/2015_08_01_archive.html
はじめまして。筒井美穂(つついみほ)と申します。 12304;出身地】香川県高松市生まれ(小学校から高校まで丸亀). 12304;好きなこと・もの】柴犬、昼寝、海(スキューバダイビング免許あり)、食べること(甘いもの大好き)、ジャズサックス(社会人から約7年間通ったが、妊娠をきっかけに一時中断中). 香川県高松市で生まれ、小学5年生から丸亀市に移り、高校卒業とともに岡山県へやってきました。学生時代は、中学は吹奏楽部、高校は英語部、大学はテニスサークルと全く芸術系なことはやっておらず、むしろ美術や家庭科の時間は苦手でした。 本社管理部で約10年間、業績分析や品質管理、各事業所への支援(人材育成)など担当。 2015年、社会人で得た経験やISA資格の知識を活かし、息子の育児休暇中に出会ったスクラップブッキングの講師として講師自宅にて活動開始。 私自身器用な方ではないので、不器用でもセンスがなくても簡単・かわいいを目指して作品作りをしています! 12288; . 2014年8月 デコチャレFiveStars. 今後、男の子でもロマンティックな雰囲気に挑戦してみようと思います( O ).
kazokunojikan.blogspot.com
家族の時間: 2月 2015
http://kazokunojikan.blogspot.com/2015_02_01_archive.html
参加締切にぎりぎりセーフ・・・毎日時間との闘いです(笑). ハートをほかの何にすればいいか悩み・・・. 本当はトーマスケーキがいいけど、色的においしくなさそうだし・・・. February 15 2015 Challenge! 2月は時間がなくどのレイアウトも2時間未満・・・. まあ、作ることに意味がある~と前向きに考えて(笑). February 1st Challenge! 2月のファーストレイアウト、シンプルでかわいい~。 これは1月に息子の誕生日(2歳)の写真を整理するチャンス~! ということで私の作品です。初ケーキに大興奮。とってもおいしかったみたい★. 全身水色・・・ドラえもんみたい・・・と思いながら写真を撮りまくる。 先ほどの和風ウェルカムボードに引き続き・・・. これで100円!?即買いでした(笑). サムシングブルーの「青」をメインに作ってみました。 タイトル「today」はリキッドパールで着色しました。 完成した時はうれしかった~♪喜んでもらえるといいな( O ). KIRA☆KIRA SCRAPBOOKING【岡山】. February 1st Challenge!
kazokunojikan.blogspot.com
家族の時間: 6月 2015
http://kazokunojikan.blogspot.com/2015_06_01_archive.html
もうすぐ7月ですね!昨日の岡山は久々の晴れ。布団干し日和でした。 じゃあ、どんな講習するの?どんな教室にしたいの?現在、自分の中で迷走中です。 うさぎや(倉敷店)サンプル展示第二弾! 倉敷・岡山の文具・文房具専門店「うさぎや」. 新入荷されたと聞き、さっそく「うさぎや」へ。 今回は季節をイメージして「夏」で!と決めてペーパーを買いに行きました。 12539;・・がなぜか渋めのペーパーばかり(笑). 可愛すぎる・・・. 1、風車、ヨット、お魚、雲を手作り. 2、アクリル絵の具「白」を活用. 12288; (サークルを書いたり、筆にとって飛ばしたり、写真の周りも水しぶきっぽく). 今回、初めてヴェラム(半透明のペーパー)を買ったのですが、. これからの季節「夏」にぴったりですね♪. 倉敷・岡山の文具・文房具専門店「うさぎや」での. 9670;うさぎや倉敷店(笹沖)サンプル(12インチ). うさぎやHP: http:/ www.8989usagiya.co.jp/. Echo park paper Jack and Jill のJill. June 1st Sketch Challenge. 久しぶりのスクラ...
kazokunojikan.blogspot.com
家族の時間: 3月 2015
http://kazokunojikan.blogspot.com/2015_03_01_archive.html
Sketches March 15th Challenge. ただ、どうやって使ったらいいのか分からず・・・. 9312;ちぎってサークル(円)にする. 9313;コーナーに貼る 以上. 簡単すぎるのに、可愛い~(笑)今後も作品に使用していこう! あと、ジャーナルもサークルに合わせて書いてみました( O ). Http:/ stucksketches.blogspot.jp/2015/03/march-15th-challenge-reveal.html. Sketches March 1 2015 challenge. 倉敷・岡山の文具・文房具専門店「うさぎや」倉敷店にてサンプルを. Http:/ www.8989usagiya.co.jp/. どのペーパーにするか悩み、うろうろすること1時間(決断力のなさ・・・笑). すべて結婚式のウェルカムボードを作ろうとしている方でした。びっくり!! さらに、決断力のなさが発揮され、うさぎや滞在時間が増えたことは想像通りです・・・. スクラップブッキングの魅力のひとつジャーナル(その時の気持ちなど書いたもの)!
kazokunojikan.blogspot.com
家族の時間: 1月 2016
http://kazokunojikan.blogspot.com/2016_01_01_archive.html
1月15日(金)にはっしー先生のホームクラスを受けてきました。 レッスン内容は 「仕掛けが楽しいパタパタアルバム(詳細はこちら. この仕掛け、めっちゃ楽しい~♪何回も息子と一緒にパタパタしました. あと、余談ですが、 2016年3月にスクラップブッキングのメンバーに. のスケッチサイト( ★. 使用したメーカーはecho park paperのLITTLE MAN( ★. 年末入荷されたのを見て、めっちゃかわいい~と即購入! 大きさは6インチ。作り方はとってもシンプル~♪. 今年はミニアルバムもいっぱい作るぞ~!! LM99002 Frogs LM99005 Plaid. LM99004 Cars LM99006 Airplanes. LM99009 Dinosaurs LM99012 4X6 Journaling Cards. LM99014 Little Man Element Stickers. アルファベットステッカー、カードストック、モデリングペースト、ジェラート、リボン等.
kazokunojikan.blogspot.com
家族の時間: 4月 2015
http://kazokunojikan.blogspot.com/2015_04_01_archive.html
Http:/ www.decoru.net/user data/challenge.php. モリモリにできない私・・・結局お花を3つ盛っただけ・・・。 台紙がフラワーいっぱいだし、いいよね(笑). 台紙は、Blue Fern Studios のMontageライン。 とっても素敵なペーパーで、春にぴったり~♪. ただ、左下部分、マスクシートを外す時に失敗。こすれてしまいました。 まあ、これも私だな~と開き直り。 12288;April 15th challenge. 今回は、Teresa Collins のスパンコールを使用した作品に。 スパンコール買ったものの、どう使えばよいのか分からず、今回大量使用(笑). Http:/ stucksketches.blogspot.jp/2015/04/april-15th-sketch-challenge.html. その際、妹からウェルカムボードのオファーがあり、作った作品がこちら。 65279;. 65279;. 12300;Memory Magic in Okayama」で購入したキットがようやく完成! 久しぶりのスクラップブッキングʌ...