 smoothjam.wordpress.com
                                            smoothjam.wordpress.com
                                        
                                        19 | 7月 | 2015 | Smooth Jam
                                        https://smoothjam.wordpress.com/2015/07/19
                                        AOR / Rock / Pops. Entouch / Entouch (ELEKTRA 1991). Keith Sweat、LorenzoそしてKut Klose等が所属していたELEKTRAからの二人組Eric McCaine and Eric SmithがEntouch。 1stアルバムではKeith Sweatが参加したニュージャック、All NiteやII Hypeはそこそこヒットしている。 She Used 2 B My Girlというタイトルのナンバー、こういういかにも90’sR&Bスロウという曲調は大好物であるが。 David Sea / Born To Sing. テンプスの誘いを蹴った男という派手なキャッチフレーズがソウルファンを聴く前から虜にしたソロアーティスト”David Sea”。 今はDennis Edwards率いる第二のテンプス よくテンプスというネーミングを入れて営業できるなと不思議なのだが のメンバーでもある。 テンダーな旋律All I Need Is Youは歌のみ熱い。 Keith Sweat / Dress To Impress. 
                                     
                                    
                                        
                                             smoothjam.wordpress.com
                                            smoothjam.wordpress.com
                                        
                                        Shalamar / The Look | Smooth Jam
                                        https://smoothjam.wordpress.com/2015/08/09/shalamar-the-look
                                        AOR / Rock / Pops. Shalamar / The Look. 黄金期のメンバー、Jeffrey Daniel, Howard Hewett and Jody Watleyの3人ですね。 同じくしてHoward HewettもJeffrey DanielとJody役の女性Carolyn Griffeyでライブ活動をやっているようなんですね。 スロウの”You Can Count on Me”ではCarrie Lucasのクレジットがあります。 聞き逃せないものが2曲、”Over and Over”と You Won’t Miss Love (Until It’s Gone)”です。 VA / BOOGIE TIMES PRESENTS THE GREAT COLLECTORS FUNKY MUSIC VOL.8. Shalamar / The Look. ほぼBabyface絡んでいてKenny NolanのLove’s Grown Deepなんて名曲があったりで。 Keith Sweat / Dress To Impress. After 7 / Let Me Know. 
                                     
                                    
                                        
                                             smoothjam.wordpress.com
                                            smoothjam.wordpress.com
                                        
                                        01 | 8月 | 2015 | Smooth Jam
                                        https://smoothjam.wordpress.com/2015/08/01
                                        AOR / Rock / Pops. Steve Russell / So Random. TroopといえばそのSpread My Wingsを含め、製作はChuckii Bookerが中心でしたが、なんとこのアルバムで数曲参加しているんですよね。 その1曲にD.A.N.(Dance All Night)というナイスダンサーが。 次のナンバーがMichael JacksonのカバーRock With Youなのですが、その伏線であるようなHuman Natureのフレーズを散りばめています。 Troopの時代にもJackson5の All I Do Is Think Of You. 後半のスロウではこれまたChuckiiが参加のNever Feel That Feeling Againが美しい。 Keith Sweat / Dress To Impress. After 7 / The Very Best Of After 7. After 7 / Let Me Know. Michael Franks / Skin Dive. BABYMETAL / METAL RESISTANCE. 
                                     
                                    
                                        
                                             smoothjam.wordpress.com
                                            smoothjam.wordpress.com
                                        
                                        13 | 8月 | 2015 | Smooth Jam
                                        https://smoothjam.wordpress.com/2015/08/13
                                        AOR / Rock / Pops. VA / BOOGIE TIMES PRESENTS THE GREAT COLLECTORS FUNKY MUSIC VOL.8. ウルトラ レアなブギー ファンク モダン ソウルの12inch、7inchを編集したフランスBoogie TimesのTHE GREAT COLLECTORS FUNKY MUSICシリーズ、第8作です。 今作には86年にリリースされた超レア盤、9th Creationの”Love Crime”、それもExtended Versionが挿入されており、NY系ファンク好きにはたまらない。 また、次曲にはThe Gentsの”For You My Baby Love”が。 これも知るひとぞ知るナンバー、かのTeddy Rileyがプロデュース、デビューした90’sボーカルグループ”Today”の前進バンドである。 Keith Sweat / Dress To Impress. After 7 / The Very Best Of After 7. After 7 / Let Me Know. One Way / Wrap Your Body. 
                                     
                                    
                                        
                                             smoothjam.wordpress.com
                                            smoothjam.wordpress.com
                                        
                                        Smooth Jam | Contemporary R&B Reviews | ページ 2
                                        https://smoothjam.wordpress.com/page/2
                                        AOR / Rock / Pops. Charlie Wilson / Forever Charlie. その余裕はShaggyを客演に迎えたレゲエナンバーの挟み方や、She’s A Bad Mama JamaづかいのSugar.Honey.Ice Teaのあえてベタなナンバーを加えたり遊び心が盛り沢山なところだ。 My Favorite Part Of Youは何度聴いてもいい永遠のナンバーだと思うし、リラックスしたミッドバラッドTouched By An AngelやテンダーなGoodnight Kissesもやばい。 One Way / Wrap Your Body. Zappっぽいクールなファンク”Serving It”、フロアをにぎやかに飾る”Condemned”等、この年代にしては勢いが落ちていないところがさすがOne Wayといえます。 長い曲名ですが”More Than Friends,Less Than Lovers”というナンバーが大好き。 Lionel Richie / Lionel Richie. ヒットした”You Are”があまりにも有名ですね。 Lionel Richie ...
                                     
                                    
                                        
                                             smoothjam.wordpress.com
                                            smoothjam.wordpress.com
                                        
                                        Solo / Solo | Smooth Jam
                                        https://smoothjam.wordpress.com/2015/08/08/solo-solo
                                        AOR / Rock / Pops. Blowin’ My Mindの軽快なスネアやDramaticsのネタもサラッと使うXXTRAあたりのナンバーは流石です。 どれも素晴らしいオリジナルナンバーですが、その中でもIt’s Such A Shameは、これこそソウルと言わしめるボーカルワークで身震いもの。 タグ: Jam and Lewis. Steve Russell / So Random. Shalamar / The Look. どの角度から詳察しても、90’s Vocal Groupの最高峰であるSOLOがお相手ですからねー🎵🙋👏🎵! 発売時、池袋HMV でこのセピア調ジャケに堂々と佇む男四人衆とご対面 試聴直後に体感 納得させられた”New Classic Soul “のロゴ! そして、1996年 7月18日(木) 20(土)、同地池袋のアムラックスホールに急遽来日の報を伝えてくれた”Blowin’ My Mind “の CD Single! 完全無敵なこの1Stの中でも、”Back 2 Da Street ” からドクン! Keith Sweat / Dress To Impress. 
                                     
                                    
                                        
                                             smoothjam.wordpress.com
                                            smoothjam.wordpress.com
                                        
                                        08 | 8月 | 2015 | Smooth Jam
                                        https://smoothjam.wordpress.com/2015/08/08
                                        AOR / Rock / Pops. Blowin’ My Mindの軽快なスネアやDramaticsのネタもサラッと使うXXTRAあたりのナンバーは流石です。 どれも素晴らしいオリジナルナンバーですが、その中でもIt’s Such A Shameは、これこそソウルと言わしめるボーカルワークで身震いもの。 タグ Jam and Lewis. Keith Sweat / Dress To Impress. After 7 / The Very Best Of After 7. After 7 / Let Me Know. Michael Franks / Skin Dive. BABYMETAL / METAL RESISTANCE. Charlie Wilson / Forever Charlie. One Way / Wrap Your Body. Lionel Richie / Lionel Richie. Klique / Let’s Wear It Out! The Isley Brothers / Go All The Way. Keith Sweat / Dress To Impress. 
                                     
                                    
                                        
                                             smoothjam.wordpress.com
                                            smoothjam.wordpress.com
                                        
                                        09 | 8月 | 2015 | Smooth Jam
                                        https://smoothjam.wordpress.com/2015/08/09
                                        AOR / Rock / Pops. Shalamar / The Look. 黄金期のメンバー、Jeffrey Daniel, Howard Hewett and Jody Watleyの3人ですね。 同じくしてHoward HewettもJeffrey DanielとJody役の女性Carolyn Griffeyでライブ活動をやっているようなんですね。 スロウの”You Can Count on Me”ではCarrie Lucasのクレジットがあります。 聞き逃せないものが2曲、”Over and Over”と You Won’t Miss Love (Until It’s Gone)”です。 Keith Sweat / Dress To Impress. After 7 / The Very Best Of After 7. After 7 / Let Me Know. Michael Franks / Skin Dive. BABYMETAL / METAL RESISTANCE. Charlie Wilson / Forever Charlie. One Way / Wrap Your Body. 
                                     
                                    
                                        
                                             smoothjam.wordpress.com
                                            smoothjam.wordpress.com
                                        
                                        Steve Russell / So Random | Smooth Jam
                                        https://smoothjam.wordpress.com/2015/08/01/steve-russell-so-random
                                        AOR / Rock / Pops. Steve Russell / So Random. TroopといえばそのSpread My Wingsを含め、製作はChuckii Bookerが中心でしたが、なんとこのアルバムで数曲参加しているんですよね。 その1曲にD.A.N.(Dance All Night)というナイスダンサーが。 次のナンバーがMichael JacksonのカバーRock With Youなのですが、その伏線であるようなHuman Natureのフレーズを散りばめています。 Troopの時代にもJackson5の All I Do Is Think Of You. 後半のスロウではこれまたChuckiiが参加のNever Feel That Feeling Againが美しい。 Entouch / Entouch (ELEKTRA 1991). Keith Sweat / Dress To Impress. After 7 / The Very Best Of After 7. After 7 / Let Me Know. Michael Franks / Skin Dive.