diablo003.blogspot.com
ポークソテー on グリーンピースソース | グルメのすすめ ~ weekend gourmet ~: ポークソテー on グリーンピースソース
http://diablo003.blogspot.com/2014/04/on.html
グルメのすすめ ~ weekend gourmet ~. メインは、ポークソテー オン グリーンピースソース。 茹でたグリンピースとカリフラワーにミルク、バター、塩、胡椒を加えてミキサーでソース状にしたものをお皿の上に円状に広げ、. ポークはソテーする前に、おろしガーリック、塩、胡椒、ハチミツで数時間マリネ。あとはソテーする際に隠し味程度に醤油を少々。 柿、ミルク、スターアニスとシナモンの香りを移した水(お湯)をミキサーでよくミックスし、冷蔵庫で冷やしたもの。 柿のペクチン(を構成するホモガラクツロナン)とミルクのカルシウムが結合して固まってくれるのでゼラチン要らず。 こちらの料理は、味以上に見た目を重視する。と言っても過言ではないほどプレゼンテーションを大事にするので、ちょっと頑張って見ました。 View my complete profile. 22 Jun, 2011 ようやく体調が回復してきたので、RDB全国2位「麺屋 一燈」(いっとう)へ! ハンバーグプレート!HAVANA CAFE@六本木. 麺つづきで野菜不足。 料理する気分にもならないので、街を散策Ӎ...ここ最近、...
diablo003.blogspot.com
February 2012 | グルメのすすめ ~ weekend gourmet ~: February 2012
http://diablo003.blogspot.com/2012_02_01_archive.html
グルメのすすめ ~ weekend gourmet ~. I've been brewing my 2nd beer. I brewed lager last time and stout this time. I can't wait to drink :p. 2回目のビール作りに挑戦中。前回はラガービールで、今回はスタウト。早くも出来上がりが待ち遠しい!!! 今年最初のローストチキン。前回の作り方をベースに、ハーブ塩を擦り込んでから冷蔵庫で寝かせる時間を1時間から24時間に延長、お腹にセロリを入れてロースト。 おいしい。おいしいんだけど、優しいというか、素材の味は楽しめるんだけど、なんかぼや~っとした味。 次回は生姜、醤油、味噌あたりを使って和~なソースを作ろうかな?! Subscribe to: Posts (Atom). View my complete profile. 22 Jun, 2011 ようやく体調が回復してきたので、RDB全国2位「麺屋 一燈」(いっとう)へ! ハンバーグプレート!HAVANA CAFE@六本木. 麺つづきで野菜不足。 料理する気分にもならないので&#...
diablo003.blogspot.com
August 2011 | グルメのすすめ ~ weekend gourmet ~: August 2011
http://diablo003.blogspot.com/2011_08_01_archive.html
グルメのすすめ ~ weekend gourmet ~. 車の検査をして貰うべく、Harbour Bridgeを渡ってNorth Shoreへ。検査をして貰っている間に朝食。冬だけど天気が良いのでテラス席へ。幸いブラスバンドのコンテストが始まり何とも優雅な朝食に。シンプルながらlovelyな朝食は、どう料理すればこんなに味気無くなるのか不思議でならないスクランブルドエッグを除いて、まずまず。 日本から日本の味が恋しいカミさんに送ったつけ麺。荷物を送った人が送り先で料理して食べる。という珍しい状況。 16 Jul, 2011. 日本でモロッコ人に教えて貰ったレモンチキン。塩漬レモンでチキンを煮込むので、酸っぱくてソルティで爽やか。塩漬レモンは以前住んでいた家のレモンを使ったお手製。 初めてにしては中々の出来。冬に食べるのも良いが、夏、ビールと一緒に食べるとおいしさ倍増の予感。 15 Jul, 2011. なのかな骨付きポーク、キャベツ、たまねぎを煮込んだ簡単料理。寒い日にはピッタリ。 15 Jul, 2011. Is an alcoholic beverage. 11, 12, 13 Jul 2011.
diablo003.blogspot.com
October 2011 | グルメのすすめ ~ weekend gourmet ~: October 2011
http://diablo003.blogspot.com/2011_10_01_archive.html
グルメのすすめ ~ weekend gourmet ~. グリーンバナナレシピ第2弾。良い意味で予想を大きく覆したバナナチップスに続くのは、グリーンバナナカレー。結論から言うと、チップスほどのサプライズ(なぜか海苔塩テイスト)はなかったが、里芋っぽい感じで全然あり。 12290;海老(バナナだけでは不安だったので)とココナッツミルク入りのタイ風。 CountDownという近所のスーパーで買ってきたバナナ。見ての通り緑一色。酸味のある大人の味を期待しパクっと一口.が、甘味はおろか酸味もなく、ただただ青っぽく、まずいの一言。どうやら熟してから食べるらしい。で、手元に残った食べかけのバナナ。生では決して食べられないので、"green banana recipe"で検索。curryとchipsのレシピが多く、今回は手軽なバナナチップスに挑戦。 スライスしたバナナにオリーブオイルを回しかけ、200℃のオーブンで10分ほど。出来上がりに軽く塩。 Subscribe to: Posts (Atom). View my complete profile. 25 26 Jun, 2011 晩ご飯と朝食。 豪...
diablo003.blogspot.com
June 2011 | グルメのすすめ ~ weekend gourmet ~: June 2011
http://diablo003.blogspot.com/2011_06_01_archive.html
グルメのすすめ ~ weekend gourmet ~. 豚キムチ&白身魚フライランチ!バーミヤン@学芸大学. 14 Jun, 2011. 13 Jun, 2011. 水道橋に用事があり、ついでに訪問したのは「新潟カツ丼 タレカツ」。初めてのソースカツ丼。 目の前に置かれるとタレの香ばしい香りが。早速、閉まり切らない蓋を取るとカツが4枚。2段なのでご飯の中にもう4枚。タレはさらっとしていて甘すぎず、ほんのり辛味のあるウスターソース似。最初はこれはこれでありかな? っと思うが、味が単調で、カラシや山椒で誤魔化すも、やがてすっかり飽きてしまう。全国メジャーにならぬ理由はこれか? 12 Jun, 2011. 小腹が空き蕎麦でも食べよ。っと吉野家そば処へ向かうと、、、普通の吉野家に戻っていましたとさ。 12 Jun, 2011. 26 Jun, 2011. 11 Jun, 2011. フォン・ド・ヴォー入り、チーズリゾット。 25 Jun, 2011. さらば、日本のおいしいご飯たち!ってことで、ようやくAucklandへ。 11 Jun, 2011. 9 Jun, 2011. 9 Jun, 2011.
diablo003.blogspot.com
January 2013 | グルメのすすめ ~ weekend gourmet ~: January 2013
http://diablo003.blogspot.com/2013_01_01_archive.html
グルメのすすめ ~ weekend gourmet ~. 振り返ると・・・. 永住権を獲得し、仕事に就き、ここで生活してるんだ。と実感するに到った。そんな1年でした。 味噌作り(米、麦の2種類。現在6ヶ月). 納豆作り(というより、増殖). まずは、iPhone 3G(このオートフォーカスがないことが、ブログを更新しなくなった一番の原因w)をXpeia Ubuntu(入らない? 理由は、最近誰しもが iPhone or Galaxy なのと、自分が日本人だから。ニュージーランドは移民の国で、いろんな国籍の人が居て、そんな彼らに囲まれて初めて気付くことが色々あり、その一つが自国の製品を選択できること。 12290;で、慣れれば簡単。故に味も複雑さに欠ける。で、次なる製法はまだ不明ながら、スモーキーな本格エール作りに挑戦予定。でもその前にガレージが必要か? あとは、、、、今年は1ヶ月の休暇を取れるので、のんびり旅行でも。 とまぁ、とにかく今年も色々エンジョイしよう!という2013年の抱負。 Subscribe to: Posts (Atom). View my complete profile. 麺つづきで...
diablo003.blogspot.com
September 2011 | グルメのすすめ ~ weekend gourmet ~: September 2011
http://diablo003.blogspot.com/2011_09_01_archive.html
グルメのすすめ ~ weekend gourmet ~. 見た目はすごくおいしそうで、食べるとそれほどでも無いローストビーフ。分かってはいるけど、テレビでおいしそうに作っているの見ていたらどうしても食べたくなり、、、そうして作ったのがこちら。 ニュージーランドでは大抵の野菜が量り売り。売り場にはキロあたり幾らの表示と秤が置いてあり、レジにも秤がある。トマトは枝付きで数や大きさは色々。 Subscribe to: Posts (Atom). View my complete profile. スターアニス。八角や八角茴香(ういきょう)とも呼ばれ、星のような形状をしている。 トウシキミ (唐樒、学名: Illicium verum )は、中国原産の シキミ科 の常緑高木である。花は赤褐色で果実は 香辛料 になる。中国広西省南部とベトナム北部の国境に自生が見られ、中国南. 22 Jun, 2011 ようやく体調が回復してきたので、RDB全国2位「麺屋 一燈」(いっとう)へ! ハンバーグプレート!HAVANA CAFE@六本木. ここ最近、鰻と言ったらうな若。 甘過ぎないタレと柔らか...辛味大根。...
diablo003.blogspot.com
September 2012 | グルメのすすめ ~ weekend gourmet ~: September 2012
http://diablo003.blogspot.com/2012_09_01_archive.html
グルメのすすめ ~ weekend gourmet ~. Diablo III やってます。 Diablo III Battle Net. キーボードの設定を変更したら日本語つかえるようになりました。おっ、やってんの!という方はフレンド申請お待ちしてます。バトルタグは、aLastWish#1597です。あと時差が 3時間(9月末~3月末?のサマータイム期間中は4時間) あります。 I am a brewer × 規制. 最近は、、、. 一度のビール作りで750mlボトル × 30本できるので、ボトルを60本用意し、先に作ったビールを楽しみながら、次のビールを仕込む、という風に1~1.5ヵ月に1回のペースで作り続けてます。 日本でも一応作れるが、アルコール度数が1%以上のものは認可が必要で、その背景には安直なメーカー保護があるのだろう、と。 ここニュージーランドにも、ビールメーカーはいくつも存在する。大抵の人はビールなんて作らないので。 Subscribe to: Posts (Atom). View my complete profile. I am a brewer × 規制. 肉増し カラシビ味噌ら...
diablo003.blogspot.com
謹賀新年2013 | グルメのすすめ ~ weekend gourmet ~: 謹賀新年2013
http://diablo003.blogspot.com/2013/01/2013.html
グルメのすすめ ~ weekend gourmet ~. 振り返ると・・・. 永住権を獲得し、仕事に就き、ここで生活してるんだ。と実感するに到った。そんな1年でした。 味噌作り(米、麦の2種類。現在6ヶ月). 納豆作り(というより、増殖). まずは、iPhone 3G(このオートフォーカスがないことが、ブログを更新しなくなった一番の原因w)をXpeia Ubuntu(入らない? 理由は、最近誰しもが iPhone or Galaxy なのと、自分が日本人だから。ニュージーランドは移民の国で、いろんな国籍の人が居て、そんな彼らに囲まれて初めて気付くことが色々あり、その一つが自国の製品を選択できること。 12290;で、慣れれば簡単。故に味も複雑さに欠ける。で、次なる製法はまだ不明ながら、スモーキーな本格エール作りに挑戦予定。でもその前にガレージが必要か? あとは、、、、今年は1ヶ月の休暇を取れるので、のんびり旅行でも。 とまぁ、とにかく今年も色々エンジョイしよう!という2013年の抱負。 View my complete profile. 麺つづきで野菜不足。 料理する気分にもならないので&...
diablo003.blogspot.com
January 2012 | グルメのすすめ ~ weekend gourmet ~: January 2012
http://diablo003.blogspot.com/2012_01_01_archive.html
グルメのすすめ ~ weekend gourmet ~. 理由はシンプルに、ここニュージーランドでポピュラーな料理で、料理好きを自称し続ける上で是非マスターしておきたい、というもの。 写真はクリスマスに作ったローストチキン。すりおろしたニンニク、香草、塩をミックスしたものをチキンに塗り、1時間ほど寝かせてローストしたもの。まずまずおいしいが、まだまだおいしくなる余地あり。 Subscribe to: Posts (Atom). View my complete profile. スターアニス。八角や八角茴香(ういきょう)とも呼ばれ、星のような形状をしている。 トウシキミ (唐樒、学名: Illicium verum )は、中国原産の シキミ科 の常緑高木である。花は赤褐色で果実は 香辛料 になる。中国広西省南部とベトナム北部の国境に自生が見られ、中国南. 22 Jun, 2011 ようやく体調が回復してきたので、RDB全国2位「麺屋 一燈」(いっとう)へ! ハンバーグプレート!HAVANA CAFE@六本木. ここ最近、鰻と言ったらうな若。 甘過ぎないタレと柔らか過ぎないご飯...辛味大根。...