nyoro3nyoro3.blogspot.com
エレクトーンと。。。: 5月 2015
http://nyoro3nyoro3.blogspot.com/2015_05_01_archive.html
エレクトーンと。。。 STAGEAと。。。パソコン・MuseScore・趣味のこと…そして、らんちゅうとめだかと暮らすetc. 書籍「Muse Score」ではじめる楽譜作成. アマリリス、2つ目も咲きました、下にもう1つ蕾あります。 滋賀県と思ってたら三重県でした(- -;)なかなかいいところでした。 初タカラヅカへ行ってきました。月組「バスティーユの恋人たち」を見てきました。フランス革命のころのお話なのですが、ロックでテンポよかったです。 何人ものスターと熱狂的なファンを生み出したのが、納得できる、華麗なステージでした(* *). 花の道にて、「づか乙女」というお菓子を買って帰りました。 わらび餅のような感じかなと買ったのですが、もち粉&きび粉を使ってるようで、結構モチモチでした。きなことよもぎの2種です。 菩提寺の和尚さんから「本見て楽譜書けたよ!」と嬉しいご報告をいただきました。 趣味のコーラスで使用する手書きの楽譜が、とっても読みにくかったので、パソコンで楽譜を書くことに初挑戦されたようです。 MuseScore 2.0 ココが変わった! 朝食に。。。 ソフトを起動するとメッセージが自動的に現...
nyoro3nyoro3.blogspot.com
エレクトーンと。。。: 11月 2014
http://nyoro3nyoro3.blogspot.com/2014_11_01_archive.html
エレクトーンと。。。 STAGEAと。。。パソコン・MuseScore・趣味のこと…そして、らんちゅうとめだかと暮らすetc. 書籍「Muse Score」ではじめる楽譜作成. 作る時によって、分量や材料は適当に変わるのですが、、、、. 65308;材料>78個、5人で食べました( ;). 豚バラ肉600g、えび8尾、白菜5〜6枚、たけのこ水煮、きくらげ、しいたけ。 餃子の皮(モランボン)26枚入り×3袋。 にんにく、しょうが、片栗粉 、卵、醤油、酒、砂糖、塩、こしょう、ごま油←調味料は計らないので、適当です( ;)汁気(醤油・酒)は少なめにして、塩などで調節したほうがいいと思います。 1野菜はスピードカッターで、好みのサイズにみじん切りにして、特に白菜は水分をしっかり絞って、他の野菜もしっかり水分を取って、片栗粉をまぶしておきます。 2 豚バラ肉もスピードカッターでぶ〜んとまわします。 3えびは下処理して、縦に半分、横に2〜3等分しておく。 4エビ以外の材料・調味料を一緒に混ぜる。ぎょうざの皮で包むときに、具の上にエビをのせて包む。 揚餃子…冷凍のまま揚げ油の中へ 。 譜表テキスト1 &...
keipooh.blogspot.com
Electone&Piano 橋本音楽教室: 11月 2014
http://keipooh.blogspot.com/2014_11_01_archive.html
昔から何度も行った大好きな白馬村・・・昨夜の地震心配です(- -;). 叡電きららと・・・。 山が秋の色に・・・. サウンドカーニバル Lesson Report 1. 曲を選んで、レジメから好みの音を探してもらっています。同時進行でどんなイメージにするかも考えてもらいます。なかなか「さあどんな感じにする?」って言ってもでてこないので・・・。とりあえず、音探しからはじめてます。 エレクトーンと。。。 Amazon Classic CD Ranking. 山が秋の色に・・・. サウンドカーニバル Lesson Report 1.
keipooh.blogspot.com
Electone&Piano 橋本音楽教室: 8月 2015
http://keipooh.blogspot.com/2015_08_01_archive.html
今日もいたいたと思ったら、3匹いました( O ). エレクトーンと。。。 Amazon Classic CD Ranking.
keipooh.blogspot.com
Electone&Piano 橋本音楽教室: 4月 2014
http://keipooh.blogspot.com/2014_04_01_archive.html
STAGEA ELS-02は分解ができないようですね、 こちら. 10年前にSTAGEA ELS-01が出た時に、一番びっくりしたのが、分解して、自分たちで運べるというところで、私のエレクトーンは、ほんと何度もいろんなところに行きました。 運送屋さんのお世話になる場合も多いですが、予算の少ない会の場合などは、よいしょよいしょと運びました。あまりこういう風に使用される方いらっしゃらないから、分解できなくなるのでしょうか? 今日は何度もにわか雨で寒かったですが、一瞬の晴れ間でした。宝ヶ池公園北園からです。 蹴上〜疎水の桜とってもきれいでした。ちょうど十石舟を見ました。 エレクトーンと。。。 Amazon Classic CD Ranking.
nyoro3nyoro3.blogspot.com
エレクトーンと。。。: 6月 2015
http://nyoro3nyoro3.blogspot.com/2015_06_01_archive.html
エレクトーンと。。。 STAGEAと。。。パソコン・MuseScore・趣味のこと…そして、らんちゅうとめだかと暮らすetc. 書籍「Muse Score」ではじめる楽譜作成. MuseScore 2.0 ココが変わった! 20にバージョンアップして、MIDIインポートが改善されたとのことなので、試してみました。 同じMIDIファイルなので、出てくる音源は同じですが、楽譜としてはver1.3では使えないですよね(* *;. Ver20これはいいかもです。これなら使ってみようと思いますね( O ). 12301;発売中です、よろしくお願いしますm m. ラベル: Muse Score 2.0ここが変わった! ココナッツロールオススメです。パリパリっとしてて、ココナッツの風味で美味しいです。 梅がずいぶん黄色くなったので。。。漬けました( O ). 我が家は減塩で漬けるので、塩と酢を入れます。最近の猛暑で、昔のレシピでは、漬かりにくくなってます。 昨年は、母と一緒にしたのになぁと思いつつ、レシピはよく教えてもらってたものだとファイルを見つつ(- -;). 砂糖がとけて、はちみつもさらっとするま...
nyoro3nyoro3.blogspot.com
エレクトーンと。。。: 3月 2015
http://nyoro3nyoro3.blogspot.com/2015_03_01_archive.html
エレクトーンと。。。 STAGEAと。。。パソコン・MuseScore・趣味のこと…そして、らんちゅうとめだかと暮らすetc. 書籍「Muse Score」ではじめる楽譜作成. Muse Score 2.0. Muse Score 2.0が3月24日に正式リリースされましたね。 13の時は、うまく入らないので、裏ワザなど使ってたところが、結構改善されてるようです。でも、あれ?ってどこかにいっちゃった機能を探すなんてこともあったり、、、、. ラベル: Muse Score 2.0. 食後に。。。 たまには食後に。。。鶴屋さん(* *). 毎日毎日バタバタすごしてて、やらなければいけないこともいっぱいあるのに、数カ月前にとっていたチケット。。。大阪四季劇場へ行ってきました。 今回3回目にして、なんかとっても楽しかったです。前にいつ見たか思い出せないくらい昔のことで、ストーリーもぼんやりしか覚えてないしかな(* *). 朝食のパン(左:ココア&クルミ 右:シナモン&レーズン). 秋のお彼岸の時初めて作って、まんまるボールにしてたら、いつもいろいろ教えて頂いてる こまちのきぬずれ. ラベル: Muse Scor...
nyoro3nyoro3.blogspot.com
エレクトーンと。。。: MuseScore 2.0.2 ココが変わった!? (6) トリルの再生
http://nyoro3nyoro3.blogspot.com/2015/08/musescore-202-6.html
エレクトーンと。。。 STAGEAと。。。パソコン・MuseScore・趣味のこと…そして、らんちゅうとめだかと暮らすetc. 書籍「Muse Score」ではじめる楽譜作成. MuseScore 2.0.2 ココが変わった! MuseScore2.0.2になって、トリルの再生が改善されたとのことなので、試してみました。 MuseScore1.3の場合、トリルは全く再生されていません。 MuseScore1.3で書いた楽譜をMuseScore2.0.2で開いてみました。トリルが再生されました。 MuseScore2.0.2になり装飾音符(後打音)が追加されたので、楽譜も修正してみました。 12301;発売中です、よろしくお願いしますm m. ラベル: Muse Score 2.0ここが変わった! 12300;Muse Score」ではじめる楽譜作成. Muse Score エレクトーンでMIDI入力してみます。 Muse Score 小節の追加・挿入・削除. Muse Score 2.0. Muse Score 2.0ここが変わった! Muse Score 2.0.
nyoro3nyoro3.blogspot.com
エレクトーンと。。。: 12月 2014
http://nyoro3nyoro3.blogspot.com/2014_12_01_archive.html
エレクトーンと。。。 STAGEAと。。。パソコン・MuseScore・趣味のこと…そして、らんちゅうとめだかと暮らすetc. 書籍「Muse Score」ではじめる楽譜作成. 朝からチーズタルトとチョコレレートケーキを焼いて、数日前に「今年もモンブランにして〜」と言われて、、、昨年モンブランを作ったことをすっかり忘れてました(- -;)その後、写真を見て思い出しました。。。。秋に栗を少しだけ冷凍していたので、それで栗のクリームを作ったものの、栗の潰し方が荒かったみたいで、ニョロニョロと出てこない(- -;)というわけで、栗のタルトといちごのタルトに変更しました( ;). フルーツポンチ 出す時に、バナナ・りんご・炭酸を入れます。 エレクトーンステージアの移動は、結構パパっと10分くらいで、できるようになってしまいました( ;)分解方法は こちら. さすがにお疲れ様ということで、夜はかに道楽へ。。。 明日のために、タルト生地を作っておきます( ;)、生地が残ったので、チョコチップクッキーも少しできました。 ぽっかぽか。。。 しっかり乾燥して、完成です( ;). 昔から貼ってましたが、なぜ1...
nyoro3nyoro3.blogspot.com
エレクトーンと。。。: 8月 2015
http://nyoro3nyoro3.blogspot.com/2015_08_01_archive.html
エレクトーンと。。。 STAGEAと。。。パソコン・MuseScore・趣味のこと…そして、らんちゅうとめだかと暮らすetc. 書籍「Muse Score」ではじめる楽譜作成. チョコレートケーキといえば、ガトーショコラを作ることが多いのですが、今日はちょっとフワフワなスポンジにチョコクリームはさんでみました。ココアをふってしまえば、わりとどうにかなりますね( ;). 先日、朝市で買ったバターナッツは、みんなのリクエストでスープになりました。 黒くて小さかったらんちゅうも約2ヶ月たち、ずいぶん大きくなって、きれいな色になりました。8匹います。 左手前から、しば漬け、プチトマト、ブルーベリー、赤飯、後ろ左から、万願寺とうがらし、お茄子、きゅうり、ひょうたんみたいなのは、かぼちゃです、スープにするとおいしいらしいです( O ). 家にりんごがコロコロ。。。。してたので(* *;. 今の季節のりんごは、そのまま食べるとちょっと・・・。という時には、冷凍パイシートでアップルパイにすると簡単でおいしく食べれます。 きゅうりのうま・おなすのうし・はしご。 ラベル: Muse Score 2.0ここが変わった!