maruha-orange.blogspot.com maruha-orange.blogspot.com

MARUHA-ORANGE.BLOGSPOT.COM

天水町のみかん屋さん『マルハオレンジ』ブログ

十数年間のサラリーマン生活を卒業し、2012年から夫婦で就農、熊本の実家で農家見習いとして頑張っております。 じじ・ばばと二人の子ども達、家族で過ごせる幸せを噛み締めながら、人間らしい生活に充実感を覚える毎日。 大自然に包まれて、土とともに生きよう~! 畑に道を作ります4(完成!). そういえば。畑の道、完成してました。4月中旬に。 コンクリートを塗るまでの間が少し時間かかりましたが、無事に完成しました。完成直後に写真とるの忘れてて、剪定柴を燃やしたりとか色々作業したあとで撮影したので、すっかり使用済み感が出てます( ;) . ちなみにトラックではまだ通ってません。近日中に通る予定。ドキドキします。 摘蕾というのは、その字が表すとおり「蕾を摘む」作業です。うちの場合はみかんの花の蕾ですね。 花が咲いてから摘むこともできますが、少しでも早いうちに(花に栄養をとられないし、蕾のほうが摘みやすい!)ってことで、できるだけ蕾のうちに摘んでしまいます。 工事はどんどん進み、砕石を入れてローラーで固めるところまで終わりました。あとは生コンを入れるのみ。 見事なまでに三方向に折れてます。もともと古い樹で...

http://maruha-orange.blogspot.com/

WEBSITE DETAILS
SEO
PAGES
SIMILAR SITES

TRAFFIC RANK FOR MARUHA-ORANGE.BLOGSPOT.COM

TODAY'S RATING

>1,000,000

TRAFFIC RANK - AVERAGE PER MONTH

BEST MONTH

May

AVERAGE PER DAY Of THE WEEK

HIGHEST TRAFFIC ON

Thursday

TRAFFIC BY CITY

CUSTOMER REVIEWS

Average Rating: 3.3 out of 5 with 13 reviews
5 star
1
4 star
6
3 star
4
2 star
0
1 star
2

Hey there! Start your review of maruha-orange.blogspot.com

AVERAGE USER RATING

Write a Review

WEBSITE PREVIEW

Desktop Preview Tablet Preview Mobile Preview

LOAD TIME

0.2 seconds

FAVICON PREVIEW

  • maruha-orange.blogspot.com

    16x16

  • maruha-orange.blogspot.com

    32x32

  • maruha-orange.blogspot.com

    64x64

  • maruha-orange.blogspot.com

    128x128

CONTACTS AT MARUHA-ORANGE.BLOGSPOT.COM

Login

TO VIEW CONTACTS

Remove Contacts

FOR PRIVACY ISSUES

CONTENT

SCORE

6.2

PAGE TITLE
天水町のみかん屋さん『マルハオレンジ』ブログ | maruha-orange.blogspot.com Reviews
<META>
DESCRIPTION
十数年間のサラリーマン生活を卒業し、2012年から夫婦で就農、熊本の実家で農家見習いとして頑張っております。 じじ・ばばと二人の子ども達、家族で過ごせる幸せを噛み締めながら、人間らしい生活に充実感を覚える毎日。 大自然に包まれて、土とともに生きよう~! 畑に道を作ります4(完成!). そういえば。畑の道、完成してました。4月中旬に。 コンクリートを塗るまでの間が少し時間かかりましたが、無事に完成しました。完成直後に写真とるの忘れてて、剪定柴を燃やしたりとか色々作業したあとで撮影したので、すっかり使用済み感が出てます( ;) . ちなみにトラックではまだ通ってません。近日中に通る予定。ドキドキします。 摘蕾というのは、その字が表すとおり「蕾を摘む」作業です。うちの場合はみかんの花の蕾ですね。 花が咲いてから摘むこともできますが、少しでも早いうちに(花に栄養をとられないし、蕾のほうが摘みやすい!)ってことで、できるだけ蕾のうちに摘んでしまいます。 工事はどんどん進み、砕石を入れてローラーで固めるところまで終わりました。あとは生コンを入れるのみ。 見事なまでに三方向に折れてます。もともと古い樹で...
<META>
KEYWORDS
1 天水町のみかん屋さん『マルハオレンジ』ブログ
2 自己紹介
3 マルハオレンジ
4 詳細プロフィールを表示
5 すでに以前の畑の姿を忘れつつあるので、着工前まで写真で遡ってみます
6 砕石を敷いた↓
7 みかんの樹を抜いて土を均した↓
8 着工前↓
9 懐かしいな〜
10 どうせなら同じ位置から撮ればよかった
CONTENT
Page content here
KEYWORDS ON
PAGE
天水町のみかん屋さん『マルハオレンジ』ブログ,自己紹介,マルハオレンジ,詳細プロフィールを表示,すでに以前の畑の姿を忘れつつあるので、着工前まで写真で遡ってみます,砕石を敷いた↓,みかんの樹を抜いて土を均した↓,着工前↓,懐かしいな〜,どうせなら同じ位置から撮ればよかった,0 件のコメント,メールで送信,blogthis,twitter で共有する,facebook で共有する,pinterest に共有,ラベル 工事,苗木の摘蕾,これが摘蕾前の苗木 白いのが蕾です,そして摘蕾後,ラベル みかん,前の投稿
SERVER
GSE
CONTENT-TYPE
utf-8
GOOGLE PREVIEW

天水町のみかん屋さん『マルハオレンジ』ブログ | maruha-orange.blogspot.com Reviews

https://maruha-orange.blogspot.com

十数年間のサラリーマン生活を卒業し、2012年から夫婦で就農、熊本の実家で農家見習いとして頑張っております。 じじ・ばばと二人の子ども達、家族で過ごせる幸せを噛み締めながら、人間らしい生活に充実感を覚える毎日。 大自然に包まれて、土とともに生きよう~! 畑に道を作ります4(完成!). そういえば。畑の道、完成してました。4月中旬に。 コンクリートを塗るまでの間が少し時間かかりましたが、無事に完成しました。完成直後に写真とるの忘れてて、剪定柴を燃やしたりとか色々作業したあとで撮影したので、すっかり使用済み感が出てます( ;) . ちなみにトラックではまだ通ってません。近日中に通る予定。ドキドキします。 摘蕾というのは、その字が表すとおり「蕾を摘む」作業です。うちの場合はみかんの花の蕾ですね。 花が咲いてから摘むこともできますが、少しでも早いうちに(花に栄養をとられないし、蕾のほうが摘みやすい!)ってことで、できるだけ蕾のうちに摘んでしまいます。 工事はどんどん進み、砕石を入れてローラーで固めるところまで終わりました。あとは生コンを入れるのみ。 見事なまでに三方向に折れてます。もともと古い樹で...

INTERNAL PAGES

maruha-orange.blogspot.com maruha-orange.blogspot.com
1

天水町のみかん屋さん『マルハオレンジ』ブログ: 9月 2013

http://www.maruha-orange.blogspot.com/2013_09_01_archive.html

十数年間のサラリーマン生活を卒業し、2012年から夫婦で就農、熊本の実家で農家見習いとして頑張っております。 じじ・ばばと二人の子ども達、家族で過ごせる幸せを噛み締めながら、人間らしい生活に充実感を覚える毎日。 大自然に包まれて、土とともに生きよう~! ついにマルハオレンジの新しいチラシが完成!収穫時期を目前に控え、ギリギリセーフ(;´∀`). にデザインしていただいた「みかん王子」が今回もアピールしまくりです♪. 現物は10月5〜6日の「 みなも祭り. 12301;に持っていきますので、是非お立ち寄りください! 今日は河内の知り合いのみかん畑を見学に。よその畑を見ると、自分ちの畑との違いが見えて色んな気づきがある。 河内のみかん畑はイノシシ対策の鉄柵や電柵を設置してるところが多かった。どうやら天水よりもイノシシ被害は大きそう。今日見学させていただいた畑も最近鉄柵を設置したらしいけど、その前にやられたのか、既にイノシシにみかんを食われたあとがたくさんあった。 写真は鉄柵。自分の今後の参考のために撮ったので、わかりにくいけど。 画像ウィンドウ テンプレート. Powered by Blogger.

2

天水町のみかん屋さん『マルハオレンジ』ブログ: 11月 2013

http://www.maruha-orange.blogspot.com/2013_11_01_archive.html

十数年間のサラリーマン生活を卒業し、2012年から夫婦で就農、熊本の実家で農家見習いとして頑張っております。 じじ・ばばと二人の子ども達、家族で過ごせる幸せを噛み締めながら、人間らしい生活に充実感を覚える毎日。 大自然に包まれて、土とともに生きよう~! 昨日、山の畑でみかんをちぎってたら雨が降り出し、撤収!と急いで片付けをしてたら、なんとモノレール(みかん運搬用)のエンジンがかからないっ! 幸い?残りはコンテナ4杯弱だったので、バイトのoさんと二人で人力運搬しましたが、急斜面の畑でモノレールがストップするのはとても困ります。 今日は雨模様で収穫はできないため、モノレールのエンジンがかかるかどうか確認に行ってきました。もしかして今日はうまくいったりして?と淡い期待をしながら起こしてみましたが、やはり淡い期待でした(´;ω;`). JAの農機センターに対処方法を聞いて、少しドキドキしながら初めてのプラグ交換にチャレンジ。って、道具さえあれば超簡単でしたけど、機械に慣れてないもので。。 画像ウィンドウ テンプレート. Powered by Blogger.

3

天水町のみかん屋さん『マルハオレンジ』ブログ: 12月 2012

http://www.maruha-orange.blogspot.com/2012_12_01_archive.html

十数年間のサラリーマン生活を卒業し、2012年から夫婦で就農、熊本の実家で農家見習いとして頑張っております。 じじ・ばばと二人の子ども達、家族で過ごせる幸せを噛み締めながら、人間らしい生活に充実感を覚える毎日。 大自然に包まれて、土とともに生きよう~! なんとなんと、マルハオレンジが地元KABの番組『サタブラ』の取材を受けて、12/1に放送されました!(番組の情報は こちら. IT業界のサラリーマンから農家へ転身したことに興味を持っていただいたようで。誰かの紹介とかじゃなく、ブログ等を見て取材を決められたそうです。 画像ウィンドウ テンプレート. Powered by Blogger.

4

天水町のみかん屋さん『マルハオレンジ』ブログ: 8月 2013

http://www.maruha-orange.blogspot.com/2013_08_01_archive.html

十数年間のサラリーマン生活を卒業し、2012年から夫婦で就農、熊本の実家で農家見習いとして頑張っております。 じじ・ばばと二人の子ども達、家族で過ごせる幸せを噛み締めながら、人間らしい生活に充実感を覚える毎日。 大自然に包まれて、土とともに生きよう~! 豊作だったのはうれしいけど、何が良かったのか自分でもよくわからず(;´∀`). ちなみにコンバインでの刈り取りは、町内のプロフェッショナルな先輩に毎年お願いしてます。あっという間に刈り取ってしまう超カッコいい高速マシンです。 画像ウィンドウ テンプレート. Powered by Blogger.

5

天水町のみかん屋さん『マルハオレンジ』ブログ: 8月 2014

http://www.maruha-orange.blogspot.com/2014_08_01_archive.html

十数年間のサラリーマン生活を卒業し、2012年から夫婦で就農、熊本の実家で農家見習いとして頑張っております。 じじ・ばばと二人の子ども達、家族で過ごせる幸せを噛み締めながら、人間らしい生活に充実感を覚える毎日。 大自然に包まれて、土とともに生きよう~! 早生みかんの樹がぁぁあああ(´;ω;`). 見事なまでに三方向に折れてます。もともと古い樹で根元が弱ってたところに、今年は実がたくさんなってたので、重さに耐えきれなかったみたい。最近強風が吹くこともあったので、それがトドメをさした可能性もありますが、遅かれ早かれこうなる運命だったのでしょう。 でも、収穫まで頑張ってほしかったな〜。この樹だけで結構な収量があったはずなのに‥(´;ω;`). と嘆いても折れたものは仕方ない。長い間お疲れ様でした。合掌。 早生みかんの樹がぁぁあああ(´;ω;`). 画像ウィンドウ テンプレート. Powered by Blogger.

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 14 MORE

TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE

19

SOCIAL ENGAGEMENT



OTHER SITES

maruha-nichiro-kita.co.jp maruha-nichiro-kita.co.jp

株式会社マルハニチロ北日本

maruha-nichiro-th.com maruha-nichiro-th.com

Default Parallels Plesk Panel Page

Web Server's Default Page. This page is generated by Parallels Plesk Panel. The leading hosting automation software. You see this page because there is no Web site at this address. You can do the following:. Create domains and set up Web hosting using Parallels Plesk Panel. Parallels is a worldwide leader in virtualization and automation software that optimizes computing for consumers, businesses, and Cloud services providers across all major hardware, operating systems, and virtualization platforms.

maruha-nichiro.cl maruha-nichiro.cl

Maruha-Nichiro

maruha-nichiro.co.jp maruha-nichiro.co.jp

マルハニチロ

マルハニチロ直営の4工場 FSSC22000認証取得に関するお知らせ (PDF:667.3KB). マルハニチロ株式会社 会社人事 一般ライン管理職 (PDF:389.3KB). 201611.04 お詫びと商品回収のお知らせ さんま蒲焼 缶詰 (PDF:219.9KB).

maruha-orange.blogspot.com maruha-orange.blogspot.com

天水町のみかん屋さん『マルハオレンジ』ブログ

十数年間のサラリーマン生活を卒業し、2012年から夫婦で就農、熊本の実家で農家見習いとして頑張っております。 じじ・ばばと二人の子ども達、家族で過ごせる幸せを噛み締めながら、人間らしい生活に充実感を覚える毎日。 大自然に包まれて、土とともに生きよう~! 畑に道を作ります4(完成!). そういえば。畑の道、完成してました。4月中旬に。 コンクリートを塗るまでの間が少し時間かかりましたが、無事に完成しました。完成直後に写真とるの忘れてて、剪定柴を燃やしたりとか色々作業したあとで撮影したので、すっかり使用済み感が出てます( ;) . ちなみにトラックではまだ通ってません。近日中に通る予定。ドキドキします。 摘蕾というのは、その字が表すとおり「蕾を摘む」作業です。うちの場合はみかんの花の蕾ですね。 花が咲いてから摘むこともできますが、少しでも早いうちに(花に栄養をとられないし、蕾のほうが摘みやすい!)ってことで、できるだけ蕾のうちに摘んでしまいます。 工事はどんどん進み、砕石を入れてローラーで固めるところまで終わりました。あとは生コンを入れるのみ。 見事なまでに三方向に折れてます。もともと古い樹で...

maruha-petfood.com maruha-petfood.com

アロマテラピーの知識を高めよう

maruha-shinko.co.jp maruha-shinko.co.jp

神港魚類株式会社

maruha-shop.ru maruha-shop.ru

Магазин оборудования и расходных материалов для татуировки: краски, иглы, машинки и тд.

Обработка заказов: с 11:00 до 21:00. 7 (812) 240 20 47. 7 (921) 940 73 13. Мы ВКонтакте https:/ vk.com/maruha. Товаров: 0 (0.00 р.). Защита на клипкорд (1). Защита на клипкорд (1). Книги, скетч-буки (0). Одежда и аксессуары (3). Ручка для free-hand. Цанговый держатель. Добро пожаловать в Тату магазин Maruha. Спешим сообщить Вам, что в нашей студии на ул. Гончарная д. 23, появился. Лазер для удаления некачественных или нежелательных татуировок! Глобальное пополнение запасов игл! В наличии световые столы!

maruha-studio.ru maruha-studio.ru

Тату студия СПб. Cалон татуировок в Санкт-Петербурге Маруха

Пер Ковенский, 14. Пр Загородный, 12. Пл Чернышевского, 10. Ул Бронницкая, 7. Пирсинг ушей, женский пирсинг. Мастер Анна Смирно. Пирсинг носа, женский. Мастер Анна Смирно. Сова, графика. Мастер Валерия Дурнина. Портрет, графика, девушка. Мастер Никита Жемчужников. Графика, доберман, татуировка. Мастер Александр Новик. Тату под грудью, орнамент. Мастер Кристина Мицкуте. РозаГрафика. Женственная татуировка. . Мастер Кристина Мицкуте. Игра fallout, графика. Мастер Алексей Трофимов. От 3500 ք. От 1000 ք.