miotan.blogspot.com
みおたんのにっき: August 2011
http://miotan.blogspot.com/2011_08_01_archive.html
Mio in America 2007. Monday, August 29, 2011. 7月22日~23日 別府&湯布院. 大分に、大事なお客様がやってきたので、みおたんのお気に入りの「ビニョバルコ」でお食事しました。 ここぞとばかりに利用するのは、やっぱりビニョバルコ。 いつ行っても、食べたことないくらい美味しいお料理が出てきます。 それでも、定番のパエリアは、美味しい! . 65288;前も、同じような写真載せたことがあるような・・・?). 大分といえば温泉!ずっと温泉に行きたいと思いながら、行かれなかったので、半年ぶりに言ってきました。 温泉そのものもいいんだけど、中庭が大好き。 深夜の風がとっても気持ちいい~。 次の日は、湯布院に向かいました。 私は、あんまり湯布院に行ったことないので、どこに行ったらいいのかわからなかったのですが、ずいぶん前に、ピザのお店をテレビで見たことを思い出し、湯布院へ行く途中、食べログで検索して、見つけました。 湯布院インター降りてすぐの高台にあります。絶景~。 景色もいいし、ピザもスペアリブも美味しかった~。 Thursday, August 11, 2011.
miotan.blogspot.com
みおたんのにっき: August 2012
http://miotan.blogspot.com/2012_08_01_archive.html
Mio in America 2007. Tuesday, August 7, 2012. 杵築散策 & おわたりランチ. おばあちゃんが、杵築に住んでるので、小さい時からたまに行ってたけど、ここ10年くらいは行っていませんでした。(おばあちゃんがウチに来るようになったのでね。) 私がまだちっちゃい頃、杵築というと、なんにもなくて退屈極まりない場所でした。 それが、こんな城下町風の街並に変身してる! 綺麗! ヨーロッパに旅行してるといつも、日本の町も全体的に統一感を出せばいいのに、と思うけど、まさに私が見たいと思っていた街並が杵築にできてるじゃない! 城下町杵築、でかした!(なぜ、上から目線?). 楽器店も、おとなりの民家も、とけ込んでいます。 さて、杵築に来たからには、母おすすめの洋食屋さんに行きましょう。大分市内からも、車で一時間かけて来る人がいるというほど、美味しいらしい。 12300;洋食屋 おわたり」. さて、私が注文したのはランチセットA 1,050円。 Monday, August 6, 2012. さすが、大分! 花火で温泉マーク。 残り時間、40分。...よし!&...
miotan.blogspot.com
みおたんのにっき: videos
http://miotan.blogspot.com/p/videos.html
Mio in America 2007. Subscribe to: Posts (Atom). Mio in Europe 2012. Addicted to Anderson Cooper. みおたん in America 2008. みおたん in America 2007. Total Pageviews(Since 2010 May). I am a Japanese girl who is addicted to Anderson Cooper. View my complete profile. Awesome Inc. template. Template images by pederk.
miotan.blogspot.com
みおたんのにっき: January 2012
http://miotan.blogspot.com/2012_01_01_archive.html
Mio in America 2007. Saturday, January 14, 2012. 普段の授業では、生徒は基礎英語を徹底的に暗唱し、覚えた表現や習った文法事項を使って文を作り出す練習を行っています。そして、今回のセミナー中は、これまで蓄積された英語を使い、自分自身のことを英語で話す機会を多く取り入れました。 「どんな英語でもいいから、ただ話しなさい」というわけではなく、あるテーマについて、必要になるような単語を覚え、会話を発展させるための思考練習を行い、相づち表現などを練習し、十分しゃべれる準備を行った上で、生徒は外国人講師や、友達と英語でおしゃべりを楽しみました。 生徒にも伝えましたが、英語のトレーニングには、二つの重要な要素があります。 9312; 正確さ(accuracy)を重視した練習 . 生徒自身が、「自分が言いたいことを、英語で言えるようになってきている!」と実感できているようでした。 Tuesday, January 3, 2012. 細長〜い、ひょうたんのようなカボチャ。ウリ科だね。 12539;オリーブオイル 大さじ2杯、. やばい。生徒&お母...このCD、...
addicted-to-andy.blogspot.com
Addicted to Anderson Cooper: January 2010
http://addicted-to-andy.blogspot.com/2010_01_01_archive.html
Addicted to Anderson Cooper. Views from an Andercrazy girl from Japan! Tuesday, January 19, 2010. Forgive me for my stupid fan's point of view, but the longer Anderson stays in Port- au-. Prince, the more attractive he becomes. Maybe from sadness, anger, frustration. All these experience is making him emotionally stronger, more responsible. For his job, and he's become stunningly handsome. It was a breath of fresh air to see Anderson rescue a young boy. The boy seemed severely injured but he had no t...
addicted-to-andy.blogspot.com
Addicted to Anderson Cooper: May 2010
http://addicted-to-andy.blogspot.com/2010_05_01_archive.html
Addicted to Anderson Cooper. Views from an Andercrazy girl from Japan! Tuesday, May 18, 2010. And Anderson looked really committed. To making things clear, which is one of the reason I like Anderson a lot. I found the research on races really interesting. We're seeing the research from another aspect tomorrow and I'll update again later. Subscribe to: Posts (Atom). There was an error in this gadget. Anderson Cooper 360 BLOG. Planet in Peril2 -Slideshow. Anderson Cooper 360 Special. Oita, oita, Japan.
addicted-to-andy.blogspot.com
Addicted to Anderson Cooper: July 2010
http://addicted-to-andy.blogspot.com/2010_07_01_archive.html
Addicted to Anderson Cooper. Views from an Andercrazy girl from Japan! Wednesday, July 14, 2010. I am kind of relieved to see Bea, that little girl who was rescued on the very day Anderson visited the city just after the earthquake. It's not just seeing people's lives in general but keeping track of how certain specific persons have been doing that I am interested in. Seeing Bea, I could tell how strong we can be under such an extreme circumstance. Her smile is strong, adorable and beautiful.
addicted-to-andy.blogspot.com
Addicted to Anderson Cooper: Oil Spill
http://addicted-to-andy.blogspot.com/2010/05/oil-spill.html
Addicted to Anderson Cooper. Views from an Andercrazy girl from Japan! Tuesday, May 18, 2010. And Anderson looked really committed. To making things clear, which is one of the reason I like Anderson a lot. I found the research on races really interesting. We're seeing the research from another aspect tomorrow and I'll update again later. Subscribe to: Post Comments (Atom). There was an error in this gadget. Anderson Cooper 360 BLOG. Planet in Peril2 -Slideshow. Anderson Cooper 360 Special.
addicted-to-andy.blogspot.com
Addicted to Anderson Cooper: October 2010
http://addicted-to-andy.blogspot.com/2010_10_01_archive.html
Addicted to Anderson Cooper. Views from an Andercrazy girl from Japan! Sunday, October 24, 2010. Interview with Yoko Ono. I am not particularly a big fan of Yoko Ono, but I found the interview interesting. Anderson fully knows what it is like to lose somebody special and compares his hardship with that of Yoko. She sometimes sounds like she was assuaging him, which makes her look incredibly strong. Why Celebrate John's Birthday. Anderson, on the other hand, focuses on the day his father passed away, whic...
miotan.blogspot.com
みおたんのにっき: March 2012
http://miotan.blogspot.com/2012_03_01_archive.html
Mio in America 2007. Saturday, March 31, 2012. 中学~高校、そして大学卒業後と、人生の半分近くすごしてきた下郡英会話学院で過ごすのも、3月26日で最後となりました。 最後のクラスは中学2年生月曜クラスでした。 . そして、今日。 授業開始前、生徒の様子を見にいったら、きちんと小道具など、準備してきてくれていました! そして、音読練習もがんばってやってる! . さすがっ! 準備の段階で、大感激! そして、発表会。保護者の方々も続々と見に来てくださいました。 . かなり不安でしたが、生徒は、決めるべきときはバッチリ決めてくれます。プレゼンも、上手にできて大満足でした。私は終始英語でM Cしてましたが、生徒はみんな理解してくれたかな? ところで、この日は前田敦子がAKB卒業を発表した日。私も、こんなこと言ってみようかな~と思いました。 12290;。。結局、言いませんでした。でも、みんなに寄せ書き書いてもらいました。 そして、この日は私が学院に出勤する最後の日。下郡先生からは、お花のプレゼントがありました。ど...どうやら、懇願されたようでz...