mosaicdesign.jp mosaicdesign.jp

MOSAICDESIGN.JP

Mosaic Design Inc. (Tokyo) – 株式会社モザイクデザイン (東京)

株式会社モザイクデザインは、東京を中心に、世界で活動するデザインオフィスです。建築設計・インテリアデザインを中心に、グラフィックデザインからアーバンデザインまで、幅広く手がけています。住宅設計・店舗インテリア・飲食店・オフィス内装及びブランディング・商業施設・ホテル・リノベーション・医療施設・文化・教育・公共施設など様々な業態のデザイン・リサーチに取り組む他、屋台の設計や広場・街路のデザイン、銭湯など古い建築物の保存再生、現代都市においてより注目されている新しいことにも柔軟に取り組んでいます。Mosaic Design Inc. is a design firm based on Tokyo to the world. It is the office for mainly Architectural Design and Interior Design but also any scale from graphic design to urban design. Our scope of works will include design and research for Housing, Shop Int

http://www.mosaicdesign.jp/

WEBSITE DETAILS
SEO
PAGES
SIMILAR SITES

TRAFFIC RANK FOR MOSAICDESIGN.JP

TODAY'S RATING

>1,000,000

TRAFFIC RANK - AVERAGE PER MONTH

BEST MONTH

November

AVERAGE PER DAY Of THE WEEK

HIGHEST TRAFFIC ON

Friday

TRAFFIC BY CITY

CUSTOMER REVIEWS

Average Rating: 3.4 out of 5 with 9 reviews
5 star
1
4 star
6
3 star
0
2 star
0
1 star
2

Hey there! Start your review of mosaicdesign.jp

AVERAGE USER RATING

Write a Review

WEBSITE PREVIEW

Desktop Preview Tablet Preview Mobile Preview

LOAD TIME

4.5 seconds

FAVICON PREVIEW

  • mosaicdesign.jp

    16x16

  • mosaicdesign.jp

    32x32

CONTACTS AT MOSAICDESIGN.JP

Login

TO VIEW CONTACTS

Remove Contacts

FOR PRIVACY ISSUES

CONTENT

SCORE

6.2

PAGE TITLE
Mosaic Design Inc. (Tokyo) – 株式会社モザイクデザイン (東京) | mosaicdesign.jp Reviews
<META>
DESCRIPTION
株式会社モザイクデザインは、東京を中心に、世界で活動するデザインオフィスです。建築設計・インテリアデザインを中心に、グラフィックデザインからアーバンデザインまで、幅広く手がけています。住宅設計・店舗インテリア・飲食店・オフィス内装及びブランディング・商業施設・ホテル・リノベーション・医療施設・文化・教育・公共施設など様々な業態のデザイン・リサーチに取り組む他、屋台の設計や広場・街路のデザイン、銭湯など古い建築物の保存再生、現代都市においてより注目されている新しいことにも柔軟に取り組んでいます。Mosaic Design Inc. is a design firm based on Tokyo to the world. It is the office for mainly Architectural Design and Interior Design but also any scale from graphic design to urban design. Our scope of works will include design and research for Housing, Shop Int
<META>
KEYWORDS
1 design
2 research
3 architecture
4 interior
5 city
6 graphic
7 text
8 comunity
9 advertisement
10 interaction
CONTENT
Page content here
KEYWORDS ON
PAGE
mosaic,design,works,news,theater competition,seoul,ginza stand,commercial interior,ginza tokyo,nursery competition,yawatahama ehime,oshima community house,public competition,yeoui naru polygon,h house,residence restoration,meguro tokyo,number shot,トラベルシティ
SERVER
Apache
POWERED BY
PHP/7.1.14
CONTENT-TYPE
utf-8
GOOGLE PREVIEW

Mosaic Design Inc. (Tokyo) – 株式会社モザイクデザイン (東京) | mosaicdesign.jp Reviews

https://mosaicdesign.jp

株式会社モザイクデザインは、東京を中心に、世界で活動するデザインオフィスです。建築設計・インテリアデザインを中心に、グラフィックデザインからアーバンデザインまで、幅広く手がけています。住宅設計・店舗インテリア・飲食店・オフィス内装及びブランディング・商業施設・ホテル・リノベーション・医療施設・文化・教育・公共施設など様々な業態のデザイン・リサーチに取り組む他、屋台の設計や広場・街路のデザイン、銭湯など古い建築物の保存再生、現代都市においてより注目されている新しいことにも柔軟に取り組んでいます。Mosaic Design Inc. is a design firm based on Tokyo to the world. It is the office for mainly Architectural Design and Interior Design but also any scale from graphic design to urban design. Our scope of works will include design and research for Housing, Shop Int

INTERNAL PAGES

mosaicdesign.jp mosaicdesign.jp
1

Mosaic Design

https://mosaicdesign.jp/activities

Library Proposal for Nasu City, 2016. This is Competition for library in front of Nasu Kuroiso sta. Floral Hotel Proposal in China, 2015. Proposal for Hotel surrounded green wall in China 2015. Inst. UME Dental Office, Fujisawa, 2015. Foufouille, Omotesando, Tokyo, 2015. 8220;Donation Design” Exhibition in Red-Cross Japan, 2015. Donation is not only by money but it could be also by produc. 根津のシェアオフィス アイソメ, 2015. Lecture at Feng Chia University, Taichung, Taiwan, 2015. Mirror House, Yakumo, Tokyo, 2014.

2

Mosaic Design by Ko Nakamura

https://mosaicdesign.jp/link/projects.html

001 Ristorante "mondo", Jiyugaoka, Tokyo, 2007 [restaurant house]. 002 Ristorante "mondo" graphic works, 2007- [CI, graphic, website (-2010)]. 003 Dress studio "Una Coppia", Jiyugaoka, Tokyo, 2009 [dress studio/facade renovation]. 004 House in Yokawa, Yokawa, Hyogo, 2010- [house]. 005 Hawkers' behavior affected by "Code" and Spontaneous Order in South-East 4 Asian Cities, 2011 [doctoral thesis]. 006 House in Yakumo, Yakumo, Meguro-ku, Tokyo, 2011- [house]. 007 Office in Yushima, 2011 [office renovation].

3

Mosaic Design by Ko Nakamura

https://mosaicdesign.jp/link/profile.html

Architect, Designer, Researcher. Chief Director of Mosaic Design. Doctor of Architecture, 1st class regitered architect in Japan. Assistant Professor of the University of Tokyo (Kengo Kuma Lab.). 1978 Born in Tokyo. 2002 Bachelor of Engineer, Nihon University, Shinsuke Takamiya lab. 2005 Master of Engineer, Waseda University, Nobuaki Furuya lab. 2007-09 Reserach associates of Waseda University, Nobuaki Furuya lab. 2009 1st class registerd architect. 2011 Doctor of Architecture, Waseda University.

4

Mosaic Design by Ko Nakamura + Haruka Kuryu

https://mosaicdesign.jp/link/about.html

Mosaic Design is a firm for design and research. Our purpose is design architecture, city, graphic, text, comunity, advertizment, interaction, event, party, music, movie and the world that makes everyone happy. C: "Pop in the hardcore". D: "Enjoy any situations". 1 design / デザイン業務. 1-1 architecture: house, retail, restaurant, office, public, renovation, landscape etc. 1-2 product, furniture. 1-4 CI, advertizement. 2 research / リサーチ業務. 3 others / その他の楽しい業務. 3-2 operate cafe space (in future).

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 0 MORE

TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE

4

LINKS TO THIS WEBSITE

ko-nakamura.blogspot.com ko-nakamura.blogspot.com

KO NAKAMURA: 2010/04

http://ko-nakamura.blogspot.com/2010_04_01_archive.html

昨日、4月一杯で改修のため取り壊される歌舞伎座にて、お誘いをいただいたので歌舞伎を鑑賞してきました。なんと高校生の時ぶりです!つまり歌舞伎にはまったく疎いのですが、そのピュアな状態の素朴な発見・感想を記しておきます。 とにかく華やかな歌舞伎の舞台、座っている演技でも半座りのような「キメ」の座り方を維持するために、座りのポジションの役者さんにはすかさず黒子が椅子を持ってセットします。そうして迫力のある座りの演技(実際には空気椅子に近い)を可能にしているのと同時に、無駄な動きの一切ない画面の演出につながっているようでした。 12539;「お決まり」という意味論的なお約束. 太鼓の音色や小道具の使い方、役者のふるまいなど、細かいディテールが各々様々な意味を持っており、ぼんぼりが出たら夜を表すとか、この音は重要な来客を表すとか、. 建築学専攻 特任助教(隈研究室). Architect, PhD, Designer. Assistant Prof., Kuma Lab., Dept of architecture, The University of Tokyo.

ko-nakamura.blogspot.com ko-nakamura.blogspot.com

KO NAKAMURA: 2010/01

http://ko-nakamura.blogspot.com/2010_01_01_archive.html

自宅エレベータの脇にこんなサインを発見しました。ドアの閉まる側に、何かを警告しているものですが、、、。最初見たときはなんてわかりにくい、インターフェイスとしてはダメ極まりない!と思ったのですが、よく見るとヘンテコかつ可愛らしいイラストが書いてあるではないですか。ひとつのサインの中に絵が3種類「ドアに紐や手などを挟まないように」はわかるのですが、その挟まれた様子を内側から描いた絵もあり(なんのため笑?)犬が引っ掛かっているバージョンと何故か紐だけバージョンと。うーーーん、逆に面白い! サインの機能性としての大前提である、「わかりやすいかどうか」(=機能的であるかどうか)だけを見ると不合格であると言えますが、機能性を最低限確保+毎日見るもので下手な刺激を与えない、という意味ではこんなわかりにくいサインもいいではないか、と思いました。そんな他愛もないことですが、その構造は建築に非常によく当てはまりそうですね。そんな、...ドナルド・A・ノーマン, 野島久雄訳『誰のためのデザイン』新曜社, 1990. 情報デザインアソシエイツ編『情報デザイン』グラフィック社, 2002. 川崎IMAXシアターで話題の&#123...

ko-nakamura.blogspot.com ko-nakamura.blogspot.com

KO NAKAMURA: 2010/07

http://ko-nakamura.blogspot.com/2010_07_01_archive.html

近頃、著名人・普通の人に関わらずにUstream等でのリアルタイム動画配信が盛んだったり、先日発売されたiphone4でHD動画撮影・動画編集が可能になる等、情報技術(我々が得る情報の多様化)が著しく変化していると言えます。それに伴って、論文や文章あるいは他の手段で何らかの発言・発信をする際の、何かを参照したり引用したりといった概念が変化していくのではないか、その参照元であるソースに対する扱いが変わっていくのではないか、ということを最近考えています。 これまで、映像配信等は素人ではなかなかできない分野であり、講演会・講義・演説等で引用されるべき内容のものは必ず文字に起こされてきました。そして(大抵の場合)著者校正を経て「発行」されることで「参照の対象」=ソースとなってきました。つまり「本」に代表されるように、情報の蓄積は文字である、というのが共通の前提であったわけです。...そういった曖昧さを回避するために「学術論文」においては、ソースを明記することがルール化されているわけですが、それは審査や発行といった信頼性を付与するハードルをくぐったもののみが...例えばwikipedia、これは今更...

ko-nakamura.blogspot.com ko-nakamura.blogspot.com

KO NAKAMURA: 2012/01

http://ko-nakamura.blogspot.com/2012_01_01_archive.html

建築学専攻 特任助教(隈研究室). Architect, PhD, Designer. Assistant Prof., Kuma Lab., Dept of architecture, The University of Tokyo. 大学の研究室にて設計・研究・教育活動に従事しながら、各種領域を超えたデザイン活動を行うためMosaic Designを設立。建築設計・デザイン・リサーチ活動を中心に様々な問題に取り組み、世界をHappyにするようなデザイン活動を行いたいと思っています。 Http:/ twitter.com/Ko Nakamura. Http:/ www.mosaicdesign.jp.

ko-nakamura.blogspot.com ko-nakamura.blogspot.com

KO NAKAMURA: 2012/02

http://ko-nakamura.blogspot.com/2012_02_01_archive.html

2011年はブログを書く余裕等全くない程の、非常に多くのことを経験させていただきました。そのひとつが台北で行った東大と台北科技大のワークショップ。台北の国鉄が持つ鉄道の操車場跡地(正確には現在も稼働中、数年後に移転予定)の広大な土地をどう再利用するかを考えるというものでした。学生や他の先生方と一緒に台北に行き、現地学生と合同でワークショップを行い、帰って来てからも案をまとめ、Mid-termやFinal Presentationで計3回台北に出かけてきました。 提案の内容はどこかでお目にかけることができるかもしれませんが、それよりも興味深かったのは、ワークショップの前提とプロセスでした。まず、その跡地を有用に使いたい政府と、そうは言っても土地のオーナーである国鉄のコンフリクトが前提にあり、それを解決するための第三者的な立場として台北科技大主催のワークショップ(東大以外にもいくつか呼ばれています)が開催されたということ。そのため与条件として半分弱程度の床面積を国鉄側のものにする&#...建築学専攻 特任助教(隈研究室). Architect, PhD, Designer. 大学の研究室にて設計&#1253...

ko-nakamura.blogspot.com ko-nakamura.blogspot.com

KO NAKAMURA: 2010/08

http://ko-nakamura.blogspot.com/2010_08_01_archive.html

7月末シンガポールとマレーシアへ10日ほど行っていたので写真でも載せておこうかなと思ったのですが、ほんとこのGoogleのBloggerは写真が載せにくいです。一言添えようと思うとレイアウトが崩壊したり、、。なので追記的にこちらに書いておきます。番号は上から。 1 Clarke Quey対岸の川沿いにテーブルを出す飲食店。屋外空間の使い方がこなれていますね。 2 Clarke Queyでははこのように屋外の路上に飲食店の客席が拡がります。そして屋外ですが街路に大屋根がついており、なんとその柱から冷房が噴出すというイケイケぶりです。 3 マレーシアに行く鉄道駅。皆ホームで食事しています。これは駅舎の中にある屋台の客席がホームに拡張されたもの。 5 高層タワー3基を最上階のプールでつないだ話題のホテル・カジノです。設計はモシェ・サフディ。かのアビタ67の設計者です。 7 中国式の洗濯物ですが、キレイに竿取り付けの設備がついておりました。ちなみにこれはチャイナタウンにある公団住宅。 建築学専攻 特任助教(隈研究室). Architect, PhD, Designer.

ko-nakamura.blogspot.com ko-nakamura.blogspot.com

KO NAKAMURA: 2010/09

http://ko-nakamura.blogspot.com/2010_09_01_archive.html

IPadを使って作られた映像(Dentsu London BERG). IPadでホログラムを作り、それをムービーにしたものだそうです。アイディアも凄いけど、それを実現させる展開力(3Dモデルの断面図で作ったムービーをiPadに表示して、時間測って動かす様子を長時間露光でコマ撮り!)に脱帽という感じです。さらにこのようなムービーの中に出てくる単語として「FUTURE」を選ぶというそのセンスも素晴らしい。 Making Future Magic: iPad light painting. BIGのビャルケ・インゲルス(by TED). Http:/ www.ted.com/talks/lang/jpn/bjarke ingels 3 warp speed architecture tales.html. 65288;左下subtitle 欄で各国語字幕を選べます。これって何気に凄いことだと思うんですが笑). 建築学専攻 特任助教(隈研究室). Architect, PhD, Designer. Http:/ twitter.com/Ko Nakamura.

ko-nakamura.blogspot.com ko-nakamura.blogspot.com

KO NAKAMURA: 2012/03

http://ko-nakamura.blogspot.com/2012_03_01_archive.html

度。モンゴルで住宅を供給している会社との打合せで行かせて頂いたのですが、モンゴルの冬を体感してみて欲しいとのことでこの季節に。しかしついてみると「大分暖かくなってきました」と仰っていて、最も寒い時期にはマイナス 40. 度を下回るのだとか。ホテルを出る前に帽子(耳付き)と手袋とマフラーは持ったか毎回確認され、外では息を吸い込むのが痛いくらい、写真を撮ろうと手袋を外したりするのは1分くらいしか我慢できず、しばらく外に出て車に戻るとジャケットが凍ってばりばり音を立てる、といったような環境でした。もちろん髭も凍っています笑。 そういったところに本来不必要なエネルギーのロスがあるわけで、それはそもそも冷蔵庫が暖かくてモノが腐る国々の発明品であって、モンゴルの気候に合わせたものではない(もちろんモンゴルでも夏は冷蔵庫くらい必要でしょうが)のです。しかしその地に合わせた便利さをゼロから作るより、その発明を輸入したほうが安上がりであるのは明らかなわけですね。そんな状況と環境に驚きながら、ウランバートル市内の...建築学専攻 特任助教(隈研究室). Architect, PhD, Designer.

ko-nakamura.blogspot.com ko-nakamura.blogspot.com

KO NAKAMURA: 2011/03

http://ko-nakamura.blogspot.com/2011_03_01_archive.html

先週土曜日、東京建築コレクションの公開講評会を覗いてきました。展示だけみてすぐ帰ろうかと思っていましたが、ちょっと講評会が面白かったのでついずっと。午前プレゼンがあり午後はそれぞれの作品に対して「講評」を行う場という設定。 結果としてなんですが、今年のものは審査員の構成バランスが非常によかったです。ものすごい正統派な大野秀敏さん、社会性を重視(私的な論理を批判)の山本理顕さん、正しくも信念を曲げない山本さんの独壇場を許さない役割として対抗馬の長谷川逸子さん、アイディアマンらしい変わった視点を投げかける手塚貴晴さん、私的な論理を批判しつつもかっこ良い悪いのデザインに動物的に反応する伊東豊雄さん、修士設計として地味だけどきちんとしているものも拾うべきだという六鹿さんにまとめ上手の古谷誠章さん。 建築家の考えるべき社会性とは何かという議論、均質な空間にいると身体まで均質になるという空間追求の原点、日本の最低レベルの都市デザインに対しての課題の投げかけ、近年の建築家のインスタレーション急増を受けての建築家をていのよいアーティストとして扱いつつあるギャラリーとの関係性に示...そこまではよくある議論ですが今回は&...

ko-nakamura.blogspot.com ko-nakamura.blogspot.com

KO NAKAMURA: 2010/03

http://ko-nakamura.blogspot.com/2010_03_01_archive.html

グラフィック, メソッド, アーキテクチュア. 最近あまり更新できていないことに後ろめたさを感じ、写真でも貼ってみようと思っており、なんとなくですが、とある日のノートを晒してみます。この日は何か打合せのページの途中から何故かグラフィックとメソッドとの関係を考え始め、アイディアを書き留めたものです。一コマ30秒くらい?でどんどん書いていって事後的にそれが何を意味するか、それによって何が可能かを考える、という自主トレ的な感じでしょうか。常に体を鍛えねば、と。 通常グラフィックとはなんらかのメソッドによって作成されるものと言えるでしょう。しかし私達は常に視覚によって得た情報を事後的に解釈し、それに勝手にメソッドを与えているものです。建築にはアイディアを表現するために、メソッドをグラフィック化するという作業がつきまとっているわけですが、その逆の思考を辿ることで何か導かれるものがあるのではないか、という方法論の模索です。 建築学専攻 特任助教(隈研究室). Architect, PhD, Designer. Http:/ twitter.com/Ko Nakamura. グラフィック, メソッド, アーキテクチュア.

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 11 MORE

TOTAL LINKS TO THIS WEBSITE

21

OTHER SITES

mosaicdenver.org mosaicdenver.org

Mosaic Church — Worship in Denver on DU Campus

Location & Times. Welcome to Mosaic Denver Church. Doing whatever it takes to reach seekers and inspire believers towards a growing relationship with Jesus. Button-55c9de17818c4 { margin-bottom: 15px; margin-top: 0px; min-width: 0px! Important; } .button-55c9de17818c4 { border-color: #008ea8! Important; color: #008ea8; } .button-55c9de17818c4:after { background-color:#008ea8; } .button-55c9de17818c4:hover { border-color:! Important; color: #464443! Meeting near DU Campus. Contact and Mailing Address.

mosaicdesign.com mosaicdesign.com

mosaicdesign

mosaicdesign.cz mosaicdesign.cz

Mosaic Design

Výběr z 8 druhů dřevin. Katalogy a prospekty ke stažení. Rozměry: balení 305mm x 305mm x 60mm, jedno balení obsahuje 1m2, tj. 11 ks dřevěné mozaiky. MOSAIC DESIGN od Magnum. Těšíme se, že nás společně s Vámi bude práce s MosaicDesign bavit. Tovární 1, 682 01 Vyškov. Tel: 420 517 318 111. Fax: 420 517 343 374. Web: www.mosaicdesign.cz.

mosaicdesign.eu mosaicdesign.eu

Mosaic Design

Výběr z 8 druhů dřevin. Katalogy a prospekty ke stažení. Rozměry: balení 305mm x 305mm x 60mm, jedno balení obsahuje 1m2, tj. 11 ks dřevěné mozaiky. MOSAIC DESIGN od Magnum. Těšíme se, že nás společně s Vámi bude práce s MosaicDesign bavit. Tovární 1, 682 01 Vyškov. Tel: 420 517 318 111. Fax: 420 517 343 374. Web: www.mosaicdesign.cz.

mosaicdesign.jp mosaicdesign.jp

Mosaic Design Inc. (Tokyo) – 株式会社モザイクデザイン (東京)

201803.07 — Works. Creative Play Support Facility. 201712.01 — Works. 201708.15 — Works. Yawatahama Nursery and Child Center. 201708.01 — Works. 201707.01 — Works. Ferry Terminal, Competition. Seoul, South Korea. 201706.01 — Works. 201704.01 — Works. 201702.01 — Works. 201612.01 — Works. 201605.01 — Works. 201603.30 — Works. 201603.15 — Works. Civic Hall, Competition. 201603.01 — Works. 201512.07 — Works. 201512.05 — Works. 201512.01 — Works. 201511.30 — Works. 201510.29 — Works. Shared Office, Renovation.

mosaicdesign.net mosaicdesign.net

mosaicdesign.net

The domain mosaicdesign.net is for sale. To purchase, call Afternic.com at 1 781-373-6847 or 855-201-2286. Click here for more details.

mosaicdesignandbuildllc.com mosaicdesignandbuildllc.com

Mosaic Design & Build, LLC

Call For A Free Estimate 513-735-4966. Submit A Free Estimate and Save 5%. Complete the arithmetic operation. We are a multi-tasking company that helps to deliver solutions for your construction and real estate needs. We are in a position to provide you with multiple and unique perspectives and many options due to the many facets of our company. We have a full-service real estate office with services ranging from residential to commercial and property management services. Decks, Patios and concrete.

mosaicdesignandcommunications.com mosaicdesignandcommunications.com

Mosaic Design & Communications | Fresh Ideas + Fresh Solutions

Fresh Ideas Fresh Solutions. Photography and Photo Editing. Phone: 949.533.3700. Mail: 23052-H Alicia Parkway &#124 #267 &#124 MIssion Viejo &#124 CA &#124 92692.

mosaicdesigneducation.com mosaicdesigneducation.com

Design Courses|Interior|Fashion|Mosaic Institute of Design-Ahmedabad|Fine Arts|Graphic|Jewellery

Announcements: Interior Design Fresh Batch starting 30th May, 2015 . . . For detailed Inquiry Call 09824083847. How Can We Help You? I am a college student and want to pursue your course along with my graduation. I am working professional with hectic weekdays. Do you Have Weekend Batches? I want to start my design enterprise from home without disturbing my family life. Are you Preparing for. NID / NIFT /. CEPT / NATA /. CEED / AIEEE(B.Arch)? Mosaic Institute of Design. Interested in a career in Design?

mosaicdesigner.com mosaicdesigner.com

MOSAIC 2012 | Tile Design Software

What's New in Mosaic? MOSAIC is the Worlds leading Windows software for designing with tiles. No matter how simple or complex your tile designs are there is an Edition of MOSAIC that will suit your requirements. Use MOSAIC to create a design for a bathroom, kitchen or pool. Use the photo conversion feature in MOSAIC Designer or MOSAIC Professional to convert a favourite photo or picture into a unique tile design for a tabletop, floor or wall display. Follow the links below to find out more about Mosaic.