marutai.blogspot.com
B.R.C Circuit 常連のブログ(仮): BRCサーキット11月度レース ~エンジンラバー編~
http://marutai.blogspot.com/2015/11/brc11_71.html
Face book ページも更新中! 12288; https:/ www.facebook.com/taisukem1. Https:/ twitter.com/marutai nara. 前日の練習ではSOREX 36Rしか持っておらず、しかも気温がかなり低くてノーグリップ…. 前日の練習から、ターンイン後のステアリングが効きづらいと思ったので、Fロールセンターを低くする。 レース終盤、F島さんが4位争いをする番超やなんよ氏を追い抜けずにいるのを見て、温存していたタイヤを使い切るぐらいの気持ちでプッシュ! ガチンコのバトルになったらやられていたかも・・・・. 自分のボディ Matrix R10 Evo2. GAS POWER MASTER CHAMPIONSHIP OFFICIAL. GAS POWER Master 最終戦!ケイチューンスピードウェイ リザルト! Battle of GP レースレポート. 旅行 テンプレート. Powered by Blogger.
kazushibori.blogspot.com
かずしぼり: TA02: Ver.2017
http://kazushibori.blogspot.com/2017/01/ta02-ver2017.html
TA02: Ver.2017. あまりお金をかけずに、バスタブのまま自分好みに。 こんな感じで再販されたら買ったかもしれません。 銀のギアボックス、強化シャフト、見えませんがアルミモーターマウントは、タミヤアフターサービスから同僚経由で。いつもありがとう! バンパーはTB03~のもの。バンパーとしての役割より、シャシーの前を伸ばしたい&若ぶりたいということで採用。 ビニールコーティングC.V.A.ダンパー、通称” ビニダン”. 8221;リアルっぽいロールとピッチ”を目指して、本当は長くて柔らかいスプリングを付けたかったんですが、当時のド派手なモノしかなかったので、暫定的に短いスプリングにしています。 プロデュースのCESC-320A Ver.2。 ケーブルはもちろんホワイティ! 無駄に12ゲージ! コネクターはカワダの7.2V黒コネクター。ニッカドで遊ぶぜ!という意気込みでチョイス。 メンテナンスの手間はブラシレスと同じくらいですし...ああ、自分の場合、ノーメンテでした。 12300;OKURE-ism」 Charge for tomorrow.
marutai.blogspot.com
B.R.C Circuit 常連のブログ(仮): 10月 2015
http://marutai.blogspot.com/2015_10_01_archive.html
Face book ページも更新中! 12288; https:/ www.facebook.com/taisukem1. Https:/ twitter.com/marutai nara. 電動のARC R10/スポンジのV-ONE R4/ラバーのV-ONE R4SP. あと、この前、スーパーラジコンで買ったエアガン用バッテリーも装着! ここから組み立ててみると・・・. 次戦は11月29日なんだが、Knack Challengeと被ってるんだよなあ…). 現行のBD-7がBD-5の部品と大量に共有していることから現行のB-MAX4 Ⅲと共通部品も多いのかな? 現状、タミヤのミドルクラスで一番走る…? リアスキッド量もスペーサを入れれば変えられるようになる・・・. 8220;だから?これからどうするの?”. 指が言うことを聞かず、ラフなスロットル操作になって結果、全然トラクションが掛ってなかったり、ハーフスピン状態になってタイムロス. しかし!ベストラップは総合ベストの17.4秒! 私はこの時点で“もう譲って先に行かせて~”なんてヘタレなことを口走ってたんだけど.
marutai.blogspot.com
B.R.C Circuit 常連のブログ(仮): 8月 2015
http://marutai.blogspot.com/2015_08_01_archive.html
Face book ページも更新中! 12288; https:/ www.facebook.com/taisukem1. Https:/ twitter.com/marutai nara. Knack Challenge 夏の部が開催されます! ホントは1日通して1セットで!というレギュレーションの方が面白そうなんだけどSweepとしてもタイヤ売りたいんだろうな…? V-ONE R4 EVO! いい加減買い換えたいんだけど、そもそもR4 SPが売ってない! さてサンデーレースについて(画像はサタデー・・・). あのときはN-BOXの生産が半端無くて2交代勤務 休日出勤でガッポリ稼いだけど今のフレックス勤怠で鈍った体だともう交代勤務には戻れなくなってしまった ;. 初期のカラーリング。高専からの友達のN村君に“SCを頑張ってNSXっぽく塗ってくれ!”と無茶振りをして完成したボディ. あとサイドの“HONDA”ロゴには“The Power of Dreams”のロゴも追加. トップのT瀬氏が来た!と思い、譲ると…. これが京商カップパワーか( q ;). 自分のボディ Matrix R10 Evo2.
marutai.blogspot.com
B.R.C Circuit 常連のブログ(仮): 6月 2015
http://marutai.blogspot.com/2015_06_01_archive.html
Face book ページも更新中! 12288; https:/ www.facebook.com/taisukem1. Https:/ twitter.com/marutai nara. 調子に乗ってたら左アップライトを破壊。。。 1- - 2,3,4- -5,6,7- 8. 5,6,7番手の集団が絡むのを見逃さず、5番手浮上. 信越大会反省会には行くよ! たぶん…. とりあえず、開封編、デフ編はTT02Bを普通に買って普通に組めば問題ない範囲。 普段は帰宅が22時過ぎでブログを書く余裕も無く、飯→風呂→寝る生活なんだけど、. 4,5,6月の残業枠を使い切ってしまったので早めの帰宅。 GPツーリングクラスはOS12TG or GXR15、タイヤはSOREX R40のコントロールタイヤ、スケールボディ. 電動OPENクラスはモータ10.5T、ギア比6、スケールボディ. ZEN RC Circuit に行ってきた. RUSH RU-0371 RUI-CSMP Molded inner Pink 【超軽量/4個入】. うーむ。。。やっぱりスカイは難しい. 自分のボディ Matrix R10 Evo2.
marutai.blogspot.com
B.R.C Circuit 常連のブログ(仮): 5月 2015
http://marutai.blogspot.com/2015_05_01_archive.html
Face book ページも更新中! 12288; https:/ www.facebook.com/taisukem1. Https:/ twitter.com/marutai nara. Http:/ marutai.blogspot.jp/2015/05/v-one-r4.html? あと、土曜日にA氏のマシンを走らせる前から、そもそも最近曲がりが悪い気がする。 同じものをもう2年近く使ってて、過放電も何度もやらかして、LiPoのくせして電圧がすぐに7.5V近くまで下がる…enRoute製800mAバッテリー. その後タイヤを貸していただけることになり、走行してみると感覚的には一周あたり0.5秒近く速く走れる。 さてさて、モナコではF1予選だ。マクラーレンどうなるかな? Http:/ www.kyosho.com/jpn/topics/information/kyosho cup2015 cyukyo info.html. まぁ①と②はおまけで③が本命の理由。 9312;は言わずもがな、B.R.C.のストレートは220m、対してスカホは150m. 9314;に関してはRの小さい低速コーナーで顕著だ...
marutai.blogspot.com
B.R.C Circuit 常連のブログ(仮): RCマガジン&ワールド12月号
http://marutai.blogspot.com/2015/11/rc.html
Face book ページも更新中! 12288; https:/ www.facebook.com/taisukem1. Https:/ twitter.com/marutai nara. 自分のボディ Matrix R10 Evo2. GAS POWER MASTER CHAMPIONSHIP OFFICIAL. GAS POWER Master 最終戦!ケイチューンスピードウェイ リザルト! Battle of GP レースレポート. 旅行 テンプレート. Powered by Blogger.
marutai.blogspot.com
B.R.C Circuit 常連のブログ(仮): ファイナル用カラーリング?
http://marutai.blogspot.com/2015/11/blog-post_9.html
Face book ページも更新中! 12288; https:/ www.facebook.com/taisukem1. Https:/ twitter.com/marutai nara. ただ、すでにもう“Team Honda”として少しずつ有名になりつつあると思うので、ガラチェンしてしまうと“何あれ?誰あれ?”ってなってしまう. Knack Challengeお待ちしてま~す!( ♪. 自分のボディ Matrix R10 Evo2. GAS POWER MASTER CHAMPIONSHIP OFFICIAL. GAS POWER Master 最終戦!ケイチューンスピードウェイ リザルト! Battle of GP レースレポート. 旅行 テンプレート. Powered by Blogger.
marutai.blogspot.com
B.R.C Circuit 常連のブログ(仮): 重量管理
http://marutai.blogspot.com/2015/11/blog-post_8.html
Face book ページも更新中! 12288; https:/ www.facebook.com/taisukem1. Https:/ twitter.com/marutai nara. インナーのマッチドは…気が向けば ;. 自分のボディ Matrix R10 Evo2. GAS POWER MASTER CHAMPIONSHIP OFFICIAL. GAS POWER Master 最終戦!ケイチューンスピードウェイ リザルト! Battle of GP レースレポート. 旅行 テンプレート. Powered by Blogger.
marutai.blogspot.com
B.R.C Circuit 常連のブログ(仮): BRCサーキット11月レース~スポンジGP篇~
http://marutai.blogspot.com/2015/11/brc11gp.html
Face book ページも更新中! 12288; https:/ www.facebook.com/taisukem1. Https:/ twitter.com/marutai nara. ということで京商製クラッチシューに戻し、最終的にはクリアランス0.4mm/スプリング締め込み1.5mmまで調整したところである程度滑らないセッティングへ. タイヤ径をセッターでF 63mm R 65mmまで削る. MU山さんが先に16.4秒を出されて正直無理かと思ったけど、予選終了前ギリギリに16.391秒を出してなんとかポール. ちなみにBRCのタイヤベスト径まだ知らない…^^;. ただ、やはりクランクケース内の燃料が濃い状態になっていて、スタート後はゲボゲボ…. レース開始後6分目ぐらい、1位を走っていたMU山氏がミスをしたのか、急接近! 赤い牛さんが素早い反応でマシン回収、給油、再始動していただき何とかコース復帰! 順位を4位まで落としてしまったが、まだまだ戦えるぐらいの差で復帰できた、ありがとうございます! 予選の時から約0.4秒上げたけれども、これはタイヤ径の差なのかな?
SOCIAL ENGAGEMENT