mukoujimaenblog.blogspot.com
究極の園主: 3月 2015
http://mukoujimaenblog.blogspot.com/2015_03_01_archive.html
葉っぱの向こうに宇宙を見たい! 宇宙とは、感動と喜びの爆発物と考えます★. 何回おんなじ文章を読み返したことかわかりませんが、いつも、文字が浮かび上がってくるような存在感を感じます。 通常、子にとって親とは底知れる受け皿なので、ただでさえ偉大さは感じるものです。 ただ、僕にとってはただの親でなく、哲学が加わるとカリスマに感じます。 30年前、これだけ深く物事をとらえそれを具現化した人が、いったい何人いただろうか。。。 心の底からそう思えるほど、絶妙な時期、やり方でバトンタッチをしてくれました。 ともかく、魅力的な人間だったが、経営ができなかった。 そんな素晴らしき先代が生きているときに、その素晴らしさに気付けなかった自分の未熟さを感じ、書籍もなくバトンタッチもせずに逝ってしまった先代の思いを先代亡き後に想像力により理解できた自分に、選ばれし者というカリスマ性を感じます。 貶したり褒めたり、何を言いたいんだって言われそうですが。全部、全てなんです。 そんな人が、お茶を作る。そんなお茶があることも、ありがたいことです。 いろは君。 とーちゃん頑張ります! 葉っピイ life **.
mukoujimaenblog.blogspot.com
究極の園主: 10月 2014
http://mukoujimaenblog.blogspot.com/2014_10_01_archive.html
葉っぱの向こうに宇宙を見たい! 宇宙とは、感動と喜びの爆発物と考えます★. 今年はこの時期に雨が多く、一年で最後の収穫となる 秋冬番茶 長々と続いています。 人間は、この地球上の動植物の中で、唯一、自分の生きることに対して生命活動に間接的に関わる動物です。そんなことを考えると、全てが肯定できますし、これだけ効率性を求めている世の中なのに、一番非効率なことをしているようにも考えられます。 生命活動に間接的にかかわっているとはどういうことかというと、人は生きるために仕事をしてお金を稼ぎます。そのお金で、様々なライフラインを買い取得します。 人は、他の動植物と同じようなアプローチ手段を多く持っているのにもか関わらず、わざわざ間接的にアプローチを続けるのです。 12539;分業した方が、効率的だとおもっているのか? 12539;ある一部分の人が、その他の人を支配したいからなのか? 12539;etc.? 最近、自給自足者が増え始めているのは、こういうことに気づく人が増えてきたのかな(・・). 勉強家です(^^). 葉っピイ life **.
mukoujimaenblog.blogspot.com
究極の園主: 2月 2016
http://mukoujimaenblog.blogspot.com/2016_02_01_archive.html
葉っぱの向こうに宇宙を見たい! 宇宙とは、感動と喜びの爆発物と考えます★. 9733;★拳銃を持っている人、持っていない人- - - - - - - - - - - - - - - - -. いざとなったらズドン!!! 今のところ3人(+2人?)です。 12300;村の安全保障理事会」が、. 8251;5人…米国、ロシア、イギリス、フランス、中国. 3人…インド、パキスタン、北朝鮮. 65311;…イスラエル、イラン. 葉っピイ life **. 12300;画像ウィンドウ」テーマ. Powered by Blogger.
mukoujimaenblog.blogspot.com
究極の園主: 8月 2015
http://mukoujimaenblog.blogspot.com/2015_08_01_archive.html
葉っぱの向こうに宇宙を見たい! 宇宙とは、感動と喜びの爆発物と考えます★. 8月27日(木)朝8:10~放送の『ホンダ スマイルミッション』で. 日時:8月27日(木)朝8:10~8:17. お客さんから言われて気づき、今日放送日だったな~と思いながら聞きそびれ。 ホンダ スマイルミッションHPやルーシーブログに上手くまとめてくれてあるので、ご覧下さい。 Https:/ www.tfm.co.jp/smile/reports/shizuoka/20150827/. Http:/ www.tfm.co.jp/smile/blog/. 2015年8月27日(木)のルーシー'S BLOG「楽になったっちゃ~♪」. Http:/ www.tfm.co.jp/smile/blog/index.php? 葉っピイ life **. 12300;画像ウィンドウ」テーマ. Powered by Blogger.
mukoujimaenblog.blogspot.com
究極の園主: 11月 2014
http://mukoujimaenblog.blogspot.com/2014_11_01_archive.html
葉っぱの向こうに宇宙を見たい! 宇宙とは、感動と喜びの爆発物と考えます★. 先日行われましたオーガニックエキスポでは、当園ブースにお立ち寄りいただきましてありがとうございました。お陰さまで、今年も絶好調で三日間を終えることができました。 また、これからの取引先様 顧客様 よろしくお願いいたします。 三枚目の写真は、エチゴビールの生が売っていて、初めての見ました。やっぱ自然のビールは良いです! 時々、過激すぎて削除依頼を身内から受けたりしますが、今までに削除したことは一回しかありません。 商売上、静かにしている方が得も損もなく、畑だけのメッセージさえ伝えていれば必ずプラスになります。でも、お茶売りたいからブログをやっているだけでなく、自分の考え方に合わなければ見ないでもらって構わないので、続けています。それによって、どう影響があろうとも、おもろいだけです。 よく、能ある鷹は爪を隠すと言いますが、どうも、爪が大きすぎるみたいです(^^)ガハハ。。。 といいながらも、最近、ブログをサボってました。すいません。 でも、殺しちゃいきすぎか・・・. 葉っピイ life **.
mukoujimaenblog.blogspot.com
究極の園主: 8月 2014
http://mukoujimaenblog.blogspot.com/2014_08_01_archive.html
葉っぱの向こうに宇宙を見たい! 宇宙とは、感動と喜びの爆発物と考えます★. お客さん:「向島社長ゴルフしませんか?ゴルフやってくれればもっとお茶売りますよ。」. 自分:「そうなんですか。でも、ゴルフはいいです。」. お客さん:「何でですか?お茶売りたいって言ってましたよね?やりましょうよ。」. 自分:「売りたいですよ。でも、有機栽培してるの人が、農薬バンバン使うゴルフ場でゴルフするっ ておかしくないですか?」. お客さん:「・・・」. 自分「打ちっぱなしならいいですよ。」. お客さん:「それじゃ、接待になりませんよ。」. 環境問題や健康食品に取り組んでいる人たちが、ま~ゴルフします。 だって、お客さんはマジだから!! 追伸:そのお客さんとは、今も好調です。 12288; . 枝じゃないですよ(^^). 棒→茎 . 例えば、茎茶のことをかりがねやしらおれなどなど、その地方の方言も入るので、自分自身も時々初めて聞く呼び名もあります。大抵は、みんなのオリジナルです。 試しに枝を噛んでみたんですが、するんですよねその味が!! そして、体にいいんです!! 65288;本人は半ば開き直っている&#...
mukoujimaenblog.blogspot.com
究極の園主: 7月 2014
http://mukoujimaenblog.blogspot.com/2014_07_01_archive.html
葉っぱの向こうに宇宙を見たい! 宇宙とは、感動と喜びの爆発物と考えます★. 山には、農家専用の道 「農道」 がります。 これを管理するのはもちろん農家なのですが、年に数回 出動要請があり農家皆で整備します。 それでいて草刈機使うからすごいです!!! 葉っピイ life **. 12300;画像ウィンドウ」テーマ. Powered by Blogger.
mukoujimaenblog.blogspot.com
究極の園主: 2月 2015
http://mukoujimaenblog.blogspot.com/2015_02_01_archive.html
葉っぱの向こうに宇宙を見たい! 宇宙とは、感動と喜びの爆発物と考えます★. すごくシンプルなデザインに色々と感じながら、このデザインは老舗だから通用するのだと最終結論に至り、やっぱり自分に自分の表現方法があるのだと感じる買い物でした。 きつくおぞい。(静岡弁 品質がとても悪い。). は~老舗となると、中身何でも看板とデザインで売れるんだな~. 悲しいな~これが、お茶離れを呼んだんではないだろうかとイライラ。。。 でも、よくよく考えれば、この程度のお茶が高値で売れたからお茶農家の良い時代(茶バブル)があったのではないのかと感じました。 隠れ施肥「隠れて肥料をするほど、隣の人より良いお茶を作ってお金を取りたかった」. そんなことを考えると、老舗は何も変化していなく、我々が競争の為、中身を上げてきたのではないのかと思ったりしました。 老舗のお茶を買い、想像を膨らませる向島園園主であった。。。 明日、18;15 SBSイブアイで向島園が紹介されます。 ローカルなので、県内だけの放映ですが見れる方どうぞ!! 12302;こだわりの味 大展示会』. 葉っピイ life **.
mukoujimaenblog.blogspot.com
究極の園主: 5月 2014
http://mukoujimaenblog.blogspot.com/2014_05_01_archive.html
葉っぱの向こうに宇宙を見たい! 宇宙とは、感動と喜びの爆発物と考えます★. 新茶終われば、あとずっと、草取り。 まあ、自然界から見れば畑にいろんな生き物が存在するのが当たり前で、お茶だけが生存するのは異常なんですけどね。 学校の生徒数も多い方が、付き合いにより人間性が増すように、向島園のお茶は深い植物性を持っています。 葉っピイ life **. 12300;画像ウィンドウ」テーマ. Powered by Blogger.