salon-the-nude.blogspot.com
Salon The Blog: 4月 2008
http://salon-the-nude.blogspot.com/2008_04_01_archive.html
Salon The Nude -vol.3- フライヤー. 今回のフライヤーのテーマは「Invitation」。友達や恋人にメッセージを書いて渡すことが出来ます。 私が『Salon The Nude』のフライヤーを作る際に意識しているのがコミュニケーション。見た目の印象だけに限らず、手に取った際にふと感じる質感への驚きや、渡す瞬間のスタイル、そんなところにもSalon The Nudeらしさを織り込んでこれまでもデザインしてきました。そして今回は従来の独立一方向的な情報の流れに渡す人の気持ちをのせることで双方向のコミュニケーションを生む装置をデザインしました。 Concept Design* Nemoto Takahiro. ラベル: Concept Design* Nemoto Takahiro. 今日はMOJOで次回Salon The Nude -vol.3-のMTGを行いました。 メンバーは吉廣、松山、山崎、安藤、日原、僕です。 写真はMOJOの入っている建物の入り口にある看板とメンバーです。吉廣、なにげにハーレムですね。 Concept Design* Nemoto Takahiro.
salon-the-nude.blogspot.com
Salon The Blog: Salon The Nude -vol.3- フライヤー
http://salon-the-nude.blogspot.com/2008/04/salon-nude-vol3.html
Salon The Nude -vol.3- フライヤー. 今回のフライヤーのテーマは「Invitation」。友達や恋人にメッセージを書いて渡すことが出来ます。 私が『Salon The Nude』のフライヤーを作る際に意識しているのがコミュニケーション。見た目の印象だけに限らず、手に取った際にふと感じる質感への驚きや、渡す瞬間のスタイル、そんなところにもSalon The Nudeらしさを織り込んでこれまでもデザインしてきました。そして今回は従来の独立一方向的な情報の流れに渡す人の気持ちをのせることで双方向のコミュニケーションを生む装置をデザインしました。 Concept Design* Nemoto Takahiro. ラベル: Concept Design* Nemoto Takahiro. こんにちわー。ごめんなさい。普通に僕が院試の真っ最中で更新が遅れてしまいました。 About Salon The Nude. Concept Design* Nakanisi Yusuke. Concept Design* Nemoto Takahiro.
salon-the-nude.blogspot.com
Salon The Blog: 04.20 MTG
http://salon-the-nude.blogspot.com/2008/04/0420-mtg.html
今日はSalon The Nudeの今年度第1回目のMTGを行いました。 メンバーは、中西、後藤、吉廣、遠藤、祖父江、松山、山崎、安藤、日原、そして僕の計10名。 所沢の音楽喫茶MOJOにて13時から2時間程行う予定でしたがあいにくMOJOは土日祝日はランチをやっていないので急遽イタリアンレストラン、ラ・パウザにて行いました。しかも4時間。 今回は主に団体間でのコンセプトの共有とSalon The Nude -vol.3-に関して話し合いました。 65288;←休憩中に皆の意見をまとめる僕と中西。大量の意見を分類分けする作業は一苦労でした。). しかし、最終的にはSalon The Nudeは所沢に文化の育つ土壌を作り上げることを目的とした団体のため、幅広い人たちに参加を求めその上で真に芸術に取り組むこととはどういうことかを伝えていくということで話はまとまりました。 Concept Design* Nemoto Takahiro. Concept Design* Nemoto Takahiro. Est in tokyoにすると一発ヒットする! About Salon The Nude.
salon-the-nude.blogspot.com
Salon The Blog: 5月 2008
http://salon-the-nude.blogspot.com/2008_05_01_archive.html
Salon The Nude -vol.3-参加者. Salon The Nude -vol.3-の会場地図と参加者リストです。 今回の参加団体は24団体!音楽や写真、絵画だけでなくファッションや出版、製本様々なジャンルの方々に参加して頂いているSTN。今回は新たに華道が加わります。本当に創造活動の多様性をリアルに感じます。是非この多様な想いと無限の手法をSTNでリアルに感じて下さい。 8230;STNのルーキー。高校生でDJデビュー。今回早稲田に入学して一発目のプレイ。その腕前やいかに! 8230;都内で活躍中のDJティエンチャイ。今回はSTNのためにムーディー勝山な演出をしてくれます。 12539;Toru Urakawa(http:/ www.myspace.com/toruurakawa). 8230;STNの専属VJ。映像面白さもさることながらキャラの面白さにも注目です。 8230;ストイックとは彼のためにある言葉だと思います。その持ち前のストイックさでデヴュー1年で大きく成長を遂げた彼。今後も目の離せない注目のアーティスト。 12539;Das against low. 8230;所沢キャン...
salon-the-nude.blogspot.com
Salon The Blog: 04.22 検索結果2
http://salon-the-nude.blogspot.com/2008/04/0422.html
私たちSTN(Salon The Nude)のSalon The blogがなんと1番目に表示されます。 Concept Design* Nemoto Takahiro. Concept Design* Nemoto Takahiro. About Salon The Nude. Concept Design* Nakanisi Yusuke. Concept Design* Nemoto Takahiro. Fashion designer* Matsuyama Hitomi. Flower Arrangement* Yamazaki yuki.
salon-the-nude.blogspot.com
Salon The Blog: Salon The Nude -vol.3-参加者
http://salon-the-nude.blogspot.com/2008/05/salon-nude-vol3.html
Salon The Nude -vol.3-参加者. Salon The Nude -vol.3-の会場地図と参加者リストです。 今回の参加団体は24団体!音楽や写真、絵画だけでなくファッションや出版、製本様々なジャンルの方々に参加して頂いているSTN。今回は新たに華道が加わります。本当に創造活動の多様性をリアルに感じます。是非この多様な想いと無限の手法をSTNでリアルに感じて下さい。 8230;STNのルーキー。高校生でDJデビュー。今回早稲田に入学して一発目のプレイ。その腕前やいかに! 8230;都内で活躍中のDJティエンチャイ。今回はSTNのためにムーディー勝山な演出をしてくれます。 12539;Toru Urakawa(http:/ www.myspace.com/toruurakawa). 8230;STNの専属VJ。映像面白さもさることながらキャラの面白さにも注目です。 8230;ストイックとは彼のためにある言葉だと思います。その持ち前のストイックさでデヴュー1年で大きく成長を遂げた彼。今後も目の離せない注目のアーティスト。 12539;Das against low. 8230;所沢キャン...
salon-the-nude.blogspot.com
Salon The Blog: 思想の跳躍
http://salon-the-nude.blogspot.com/2008/04/blog-post_22.html
Steve Jobs "Stay Hungry. Stay Foolish.". 12300;地球的視野で考え、地域的次元で行動する」. Stay Hungry. Stay Foolish.". に、ついて全く触れてませんでしたが、直訳すると。 12300;ハングリーであれ。そして、バカであれ。」. つまり、要約すると、社会のルールに縛られず本当に大切だと思うことを追求していきなさい。ということです。 続けることは容易なことではありませんが、STN(Salon The Nude)しかり私の人生の色々な場面でも大切にしていきたいと感じる言葉です。 Concept Design* Nemoto Takahiro. ラベル: Concept Design* Nemoto Takahiro. About Salon The Nude. Concept Design* Nakanisi Yusuke. Concept Design* Nemoto Takahiro. Fashion designer* Matsuyama Hitomi. Flower Arrangement* Yamazaki yuki.
salon-the-nude.blogspot.com
Salon The Blog: STN vol3 パンフレット完成
http://salon-the-nude.blogspot.com/2008/05/stn-vol3.html
ゆきちゃん、ダブルひとみでパンフレット作り&買出ししました。 About Salon The Nude. Concept Design* Nakanisi Yusuke. Concept Design* Nemoto Takahiro. Fashion designer* Matsuyama Hitomi. Flower Arrangement* Yamazaki yuki.
salon-the-nude.blogspot.com
Salon The Blog: 3月 2008
http://salon-the-nude.blogspot.com/2008_03_01_archive.html
Salon The Nude -vol.2-の際に作ったシンボルです。 実験的に行ったSalon The Nude -vol.1-を通じて発見したSalon The Nudeが潜在的に内包しているエレメントを大切にしながらデザインしました。 Salon The Nude自体に成長を連想するものを感じていたためモチーフは自然と「大樹」をイメージしていました。大樹のもつ成長には大きな生命力や豊かな緑といったイメージがSalon The Nudeのうちに秘めた情熱とフィットしました。 では結果としてなぜ、2本の根のシルエットを重ねることで構成しかたと言いますと、それは根が自由に絡み合うシルエットがその大きな木を支える基盤となっている点がまさにSalon The Nudeが担う役割と目指すべき成果であると考えたためです。 このシンボルは無数の根の集合に支えられた1本の木のように、Salon The Nudeがジャンルの垣根を越えた様々な参加者の統合により成り立っていることを象徴しています。 Concept Design* Nemoto Takahiro. ラベル: about Salon The Nude.