
NAYAMERUOTOKO.BLOGSPOT.COM
ミスジドロガメの飼育・繁殖記録ブログ繁殖狙いつつ飼育中の主にミスジドロガメと爬虫類のブログ。ドロガメの良い飼育環境・飼い方を模索中。
http://nayameruotoko.blogspot.com/
繁殖狙いつつ飼育中の主にミスジドロガメと爬虫類のブログ。ドロガメの良い飼育環境・飼い方を模索中。
http://nayameruotoko.blogspot.com/
TODAY'S RATING
>1,000,000
Date Range
HIGHEST TRAFFIC ON
Wednesday
LOAD TIME
0.7 seconds
16x16
32x32
64x64
128x128
PAGES IN
THIS WEBSITE
19
SSL
EXTERNAL LINKS
0
SITE IP
216.58.193.193
LOAD TIME
0.672 sec
SCORE
6.2
ミスジドロガメの飼育・繁殖記録ブログ | nayameruotoko.blogspot.com Reviews
https://nayameruotoko.blogspot.com
繁殖狙いつつ飼育中の主にミスジドロガメと爬虫類のブログ。ドロガメの良い飼育環境・飼い方を模索中。
ミスジドロガメの飼育・繁殖記録ブログ: 1月 2014
http://nayameruotoko.blogspot.com/2014_01_01_archive.html
繁殖狙いつつ飼育中のミスジドロガメ(小型のカメ)と飼育中の爬虫類のブログ。よりよい飼育環境・飼い方を模索中。 昔の記事で、ミスジドロガメが冬眠中でも一週間位で2分の一水換えする、と書きました。 しかしこの間の水換えでミスジのオスが水換え後に一時、プカ~と水面まで浮いてしまいました! チモールモニター以外は全て(ミスジドロガメ×2、アカハライモリ×2、シリケンイモリ×2、コウタイ、コーンスネーク)冬眠継続中。イモリは結構動いているので冬眠とは言わない?かも。 気が早いですが、ミスジドロガメは5月始めにはペアにしてみて交尾が確認できたらな、と思っています。去年は6月末位に交尾→11月始めに産卵だったので、もう少し早いスパンがいいかな。 今年こそは有精卵→ベビー誕生!までもっていきたいです。 外で育てている観葉植物の屋内への取り込みが少し遅れてしまい、葉が落ちたり変色したりと結構不味い感じです。茎までダメージがいってないといいのですが、、、. 帰宅後、さっそく調理に移ります。現在のすっぽん君の様子をデジカメで記録しておきます。 気になっていた味は、、、、...豚肉や牛肉ような分かりやすい旨みではなくz...
ミスジドロガメの飼育・繁殖記録ブログ: 9月 2014
http://nayameruotoko.blogspot.com/2014_09_01_archive.html
繁殖狙いつつ飼育中のミスジドロガメ(小型のカメ)と飼育中の爬虫類のブログ。よりよい飼育環境・飼い方を模索中。 ずいぶん長いこと使ったチモールモニターのケージのレプティサン10.0UVB26Wを交換しました。具体的には2年位は換えてなかったかも。特別効果がなくなった実感があったわけではなく、なんとなくで交換しました。そろそろかな、と。以前にも書いたかもしれませんが、私がいくつか使った紫外線蛍光灯の中ではこのレプティサンが一番良かったです。何が良いかと言うと自分の主観でチモールモニターの色や動きが良かったような気がしたから。 を感じる時があります。今回はバナナ食わせてすぐのデュビアを上げれて私も満足。今までチモールモニターの記事をいくつか書いていたけど、写真は始めてかも。相変わらず懐いては無いです。でもカワイイ奴です。飼い始めて5年かな?長生きしてくれ。 ミスジドロガメは冬眠が出来ます。それは私がミスジドロガメを選んだ大きな理由の一つです。私が飼う爬虫類を選ぶ際に結構重要視するポイントは、無加温飼育可能かどうか、温度変化に強いかどうか?で...コーンスネークの餌を買いにPD熱帯魚センターへ行ってきました&#...
ミスジドロガメの飼育・繁殖記録ブログ: 4月 2014
http://nayameruotoko.blogspot.com/2014_04_01_archive.html
繁殖狙いつつ飼育中のミスジドロガメ(小型のカメ)と飼育中の爬虫類のブログ。よりよい飼育環境・飼い方を模索中。 45cmの大プラケで飼育している我が家の環境は、陸場と水場がなだらかとは言えず、飼育には困らないがけっして広いとは言えない状況なので毎回水中産卵が多くなってしまうのも納得です。 水場から陸場までなだらかにしようとするとどうしても横の面積を多く使うので、一回り大きな60cm水槽に変えるべきかな~と前から思っているのですが、何か別に良い案がありそうです。 衣装ケース改造で作ろうか。室内で飼うなら容器の紫外線での劣化を考えなくていいし、水深もあくまで17cm~なので水槽よりかは衣装ケースが自分の好みかも。 屋外飼育も検討していますが、飼育自体がメンドくなりそうなので踏み切れません、、、いちいち外に出ないと餌やりしたり水換え出来ないため、危険な気がします。屋外でやって大丈夫なのはほとんど放置ですむビオトープ的な環境だけかも。 コーンスネークの餌を買いにPD熱帯魚センターへ行ってきました。以前は月野夜ファームさんから冷凍ネズミを買っていましたが、今の家に引っ越してからはPDで買...陸場付近で甲羅干しする...
ミスジドロガメの飼育・繁殖記録ブログ: 8月 2015
http://nayameruotoko.blogspot.com/2015_08_01_archive.html
繁殖狙いつつ飼育中のミスジドロガメ(小型のカメ)と飼育中の爬虫類のブログ。よりよい飼育環境・飼い方を模索中。 アカハライモリのペアのいるプラケにイモリの幼体がいました。水面から飛び出たアナカリスの上に。卵も幼生も全く認識していなかったのでびっくり。餌をどうしていたのか謎だし、よくこのそれほど大きくも無いプラケの中で親イモリに食われなかったものです。 とりあえずこれから育てていく上で問題なのは餌です。デュビアの一番小さいのでも食べれないので、イトミミズを買ってきます。いつものpd熱帯魚センターで買ってきました。今回のイトミミズはそれほど一気に消費することは無いので長期キープを狙います。ググってみたところ綺麗な水で酸欠を防いだり、冷やすキープ法が主流のようですが汚い水でもなんとかなる説もあります。 自分なりに調べてみた結果、今回は腐葉土 水 たまに餌(米ぬか)でキープを狙いたいと思います。 産卵してから半日程度経っていたり、割られていたりでまともに期待して保護している卵は今のところ無かったのですが、、、. 今年の産卵が多い要因は紫外線ライトの設置ではないかな~と思ってます。それ以...ソメワケササクレヤモリ...
ミスジドロガメの飼育・繁殖記録ブログ: 4月 2015
http://nayameruotoko.blogspot.com/2015_04_01_archive.html
繁殖狙いつつ飼育中のミスジドロガメ(小型のカメ)と飼育中の爬虫類のブログ。よりよい飼育環境・飼い方を模索中。 今まで室内飼育でライト無しでしたが、今年からライトを設置してみました。ライトはレプティサン13wです。ソケットはカミハタのテラとリフレクターです。2年連続で有精卵が出来なかったので少し変化が必要かと思い設置しました。 なのか、、、. 冬は良い感じで乗り切れました。見た目も動きも冬眠前と変わらずなのでOKです。今年はこれまでの冬眠と違ってしっかり遮光してみましたが、なんとなく途中経過が安定していた気がしました。気が早いですが今年の冬もしっかり遮光して冬眠させたいと思います。 飼育水槽内にポトスを埋め込んでみるついでに、何年かぶりにチモールモニターをハンドリングしてみました。思いっきり嫌がられて暴れるためハンドリングというよりは掴むだけでした。血は出ませんでしたが引っかかれました。画像から見えないですがての側面も結構引っかかれてます。 ドロガメの中で無加温で飼育できるのはミスジドロガメ、ハナナガドロガメ(屋内のみ確認)、トウブドロガメでしょうか...ミスジドロガメは冬眠が出来ます。それ...
TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE
19
Naya
Comunicandonos por todos los medios. Buenos Aires, CABA. NAYA - Todos los derechos reservados.
Blog de Nayamedu69100 - ♫♪ Salùut ♫♪ - Skyrock.com
Mot de passe :. J'ai oublié mon mot de passe. 9835;♪ Salùut ♫♪. M]Oii [N]ayamé [D]Uu 69. 9553;▌║│ █ ▌│║█║▌. 9553;▌║│ █ ▌│║█║▌. 9674; Nayamé @ ◕‿◕ ◊. 9733; . 9733; . 9734; ★. Mise à jour :. Abonne-toi à mon blog! B ienvenue a tous. D ans mon blog :. C omm's and chiffre accepté. Ou poster avec :. Retape dans le champ ci-dessous la suite de chiffres et de lettres qui apparaissent dans le cadre ci-contre. Posté le jeudi 25 février 2010 13:21. N'oublie pas...
ナヤメン|悩めるメンズの力に!筋トレ・メタボ・AGA・加齢臭など | 男ならではの悩みや願望に焦点を当てたニッチメディアサイト。メタボや筋トレ、AGA、加齢臭など、男性なら多くの方が直面する課題について詳細情報や解決法をガイド。読んで頂いた方に、何かひとつでも「そうか!」「なるほど!」「よっしゃ!」と感じていただけるサイト運営をめざしています。
読んで頂いた方に、何かひとつでも そうか なるほど よっしゃ と感じていただけるサイト運営をめざしています。 ナヤメン 悩めるメンズの力に 筋トレ メタボ AGA 加齢臭など. 私は2年くらい前から家の近所 といっても田舎なので車で20分ほどかかりますが のスポーツジムに通…. スポーツジムで履いてるシューズが合わない どうにも足が痛くなってしまうのでクッション重視で買い換えた話 2016.08.15.
悩めるあなたもこれで選べる!!脱毛部位別おススメサロン
ジョイエステティック 1年各4回10箇所 計40回 126,000円。 自己処理であなたのお肌は傷んでいませんか 毎日お手入れの時間、もったいなくなですか そんな無駄毛のお手入れはもうやめよう 人気の脱毛サロンを一挙にご紹介.
悩める女子のQ&A~仕事・恋愛・お金のこと~ | 悩める女子のQ&Aを集めたサイト。
悩める女子のQ&A 仕事 恋愛 お金のこと. 2015 悩める女子のQ&A 仕事 恋愛 お金のこと Theme by preuro.eu.
ミスジドロガメの飼育・繁殖記録ブログ
繁殖狙いつつ飼育中のミスジドロガメ(小型のカメ)と飼育中の爬虫類のブログ。よりよい飼育環境・飼い方を模索中。 アカハライモリのペアのいるプラケにイモリの幼体がいました。水面から飛び出たアナカリスの上に。卵も幼生も全く認識していなかったのでびっくり。餌をどうしていたのか謎だし、よくこのそれほど大きくも無いプラケの中で親イモリに食われなかったものです。 とりあえずこれから育てていく上で問題なのは餌です。デュビアの一番小さいのでも食べれないので、イトミミズを買ってきます。いつものpd熱帯魚センターで買ってきました。今回のイトミミズはそれほど一気に消費することは無いので長期キープを狙います。ググってみたところ綺麗な水で酸欠を防いだり、冷やすキープ法が主流のようですが汚い水でもなんとかなる説もあります。 自分なりに調べてみた結果、今回は腐葉土 水 たまに餌(米ぬか)でキープを狙いたいと思います。 産卵してから半日程度経っていたり、割られていたりでまともに期待して保護している卵は今のところ無かったのですが、、、. 今年の産卵が多い要因は紫外線ライトの設置ではないかな~と思ってます。それ以...12539;普段使いで...
Naya Mezze Grill Catering Menu - New York City - Order food online | Ordering Food delivery, takeout, Pickup and view restaurants menus | nayamezzecateringnyc.com
1 Enter Your Address. 2 Select a Restaurant. 3 Order from the Menu. Online ordering powered by Seamless. Naya Mezze Grill Catering Menu. 1057 2ND AVE (2nd Ave. and 56th St.). Minimum order of $35.00. Is required for delivery. Delivery estimate is 25-40 min. Seamless allows you to enjoy convenient online ordering from the best local restaurants. If you're ordering for the first time, start your order by entering your address to the right. Return users log in here. Naya Mezze Grill Catering Menu. Our Lamb ...
Naya Mezze & Grill - New York | View our menu, reviews & Order food online
Naya Mezze and Grill A Mediterranean restaurant serving vegetarian dishes and subs in New York, NY. New York NY, 10022. 12:30 PM - 9:00 PM. 12:00 PM - 10:00 PM. 12:00 PM - 10:00 PM. 12:00 PM - 10:00 PM. 12:00 PM - 10:00 PM. 12:00 PM - 10:00 PM. 12:30 PM - 10:00 PM. Welcome to NAYA, a modern Lebanese-Mediterranean Mezze and Grill serving traditional Lebanese fare in a contemporary setting. NAYA is a combination of old and new; pure tradition mixed with innovation . Chicken Shish Taouk Entree.
Naya Mezze & Grill - New York City - Order food online | Ordering Food delivery, takeout, Pickup and view restaurants menus | NayaMezzeNYC.com
1 Enter Your Address. 2 Select a Restaurant. 3 Order from the Menu. Online ordering powered by Seamless. Naya Mezze and Grill. 1057 2nd Ave, (2nd Ave. and 56th St.). Minimum order of $15.00. Is required for delivery. Delivery estimate is 25-40 min. Unfortunately, Naya Mezze and Grill is not open at the delivery/pickup time that you selected. Please make sure that you've entered an address and try changing the time in the Order Information section to the right. Based on 120 ratings. Once you checkout, you...