tookura.blogspot.com
クラさんの雲: 7月 2006
http://tookura.blogspot.com/2006_07_01_archive.html
火曜日, 7月 18, 2006. 最近たくさんの花がつくようになったが、めったに「実」を付けない。 ネットで調べたら今が時期なんだけど・・・なんて言いづらかったのでそのままに. 芽吹いても一向変化なく、「やはりだめか!」とすっかりあきらめ忘れていました。 ところが、7月13日、ふと見ると”なんと!”芽”が出ています。 土曜日, 7月 15, 2006. 他人の”的中話”ほど聞くほうは”しらけます”よね! なんと言っても”寺銭”が大きいですから(税金ですか)。 12288;基準は調教タイムと調教の状態(お気に入りの競馬新聞). 12288; 一定の範囲にある事、ラップに乱れがない事、上がりタイム. 12288; (調教方法が色々あって難しくなったなあ). 12288; 見所がある内容(この解釈がノウハウ). 次に選んだ馬が連に絡む(馬連しか買わない)展開を色々考えます。 日曜日, 7月 09, 2006. 競馬と私 -ダイユウサクと浅田次郎-. 爽快!、興奮!、痛快 ! 12288;-彼がこのくだりを書く時私は必ずにやけてしまいます。-.
tookura.blogspot.com
クラさんの雲: 3月 2009
http://tookura.blogspot.com/2009_03_01_archive.html
金曜日, 3月 27, 2009. 何気なく去年4月に実行して失敗した所を見ると、以外にも、夏を越し冬を越して、緑色がかった芽が膨らんでいる。もしかすると失敗と放置された接ぎ穂が、いじらしく年を越して活動開始かも、引き続き観察報告したい。 教科書どうりやってもうまくいかないのに、これも異常気象のもたらすものか、それとも、自然の驚異か! 接ぎ穂の入手先がなくなったので、内緒の話であるが、ちょっと人目を盗んで失敬してきた。瞬間心臓がバクバク揺れた。
tookura.blogspot.com
クラさんの雲: 私を変えた一冊の本
http://tookura.blogspot.com/2008/11/blog-post.html
水曜日, 11月 12, 2008. 12288; 文章読本 丸谷才一. 12288;暇があると、本のリサイクル店に立ち寄る。 12288;105円本の中から面白い本を見つけるのが楽しみ、端からざっと見て気になる本を見つけるのである。リサイクルだから結構回転しているみたいで時に意外な本にぶつかる。 12288;今日の一冊は題字が活字でなく” 文章読本”. 12288;手に取るとビニールのカバーがついているが、 読むときははずして読めとある. 12288;なで、ビニールのカバーをつけたのか・・. 谷崎潤一郎の文章読本は先ず読んだ、志賀直哉、永井荷風、森鴎外・・・・・・・. そんなわけで、ブログ中止していましたが、浅学非才の身なれば文章上達、書くべき内容を求めている内に年月過ぎ命尽いては甲斐もない。
tookura.blogspot.com
クラさんの雲: 11月 2008
http://tookura.blogspot.com/2008_11_01_archive.html
水曜日, 11月 12, 2008. 12288; 文章読本 丸谷才一. 12288;暇があると、本のリサイクル店に立ち寄る。 12288;105円本の中から面白い本を見つけるのが楽しみ、端からざっと見て気になる本を見つけるのである。リサイクルだから結構回転しているみたいで時に意外な本にぶつかる。 12288;今日の一冊は題字が活字でなく” 文章読本”. 12288;手に取るとビニールのカバーがついているが、 読むときははずして読めとある. 12288;なで、ビニールのカバーをつけたのか・・. 谷崎潤一郎の文章読本は先ず読んだ、志賀直哉、永井荷風、森鴎外・・・・・・・. そんなわけで、ブログ中止していましたが、浅学非才の身なれば文章上達、書くべき内容を求めている内に年月過ぎ命尽いては甲斐もない。
tookura.blogspot.com
クラさんの雲: 雑感
http://tookura.blogspot.com/2007/10/blog-post.html
月曜日, 10月 15, 2007.
tookura.blogspot.com
クラさんの雲: 4月 2007
http://tookura.blogspot.com/2007_04_01_archive.html
水曜日, 4月 04, 2007. 12539;・・人が生きる意味とか考えちゃって. 12539;水分制限(ビールとかがぶ飲みしなきゃOK). 12539;カリュウム摂取注意(果物、野菜食べ過ぎ注意). ハンデがある、時間拘束される、食事制限ある。 でも、「命に別状ナシ」 と言うか「元気」. 愛情と腎臓を秤に掛けりゃ義理が重たい移植の世界・・・・. 支えてくれた妻(家人などと書いているが)に感謝、感謝. 息子、娘に感謝(君達が元気をくれる). 本を読んで、お絵かきして、旅行もいいな?
tookura.blogspot.com
クラさんの雲: 6月 2007
http://tookura.blogspot.com/2007_06_01_archive.html
火曜日, 6月 05, 2007.
tookura.blogspot.com
クラさんの雲: 5月 2006
http://tookura.blogspot.com/2006_05_01_archive.html
月曜日, 5月 29, 2006. 12288; 雲の如く高く. 12288; くものごとくかがやき. 12288; 雲のごとくとらわれず から.
tookura.blogspot.com
クラさんの雲: 11月 2006
http://tookura.blogspot.com/2006_11_01_archive.html
金曜日, 11月 24, 2006. 表面的には透析時間の拘束、食物、飲み水量制限など。 確かに、私は幸運であったと思う、最高の医師、最高の透析施設、スタッフに恵まれたからだと思います。 アメリカでは人工透析より移植が一般的らしいが、多くの患者が移植のチャンスを待っているのが現実らしいです(確認はしていません)そんな所に行って金を積んで移植するなどは持ってのほかではないでしょうか。
tookura.blogspot.com
クラさんの雲: 1月 2007
http://tookura.blogspot.com/2007_01_01_archive.html
日曜日, 1月 21, 2007. 12300;じろう」て知ってますか? 12300;じろう」と言えば、浅田次郎か新田次郎しか思いつきませんが. 12300;痔ろう」が有るのを私は知りませんでした。 成長して出来物ができたようである。(眼で確認不能). 薬局で痔には・・・を購入するもウオシュレットの攻撃にも激痛. 見せて御覧と言う・・・・. 12300;切るしか無いかな、紹介するから肛門科受診したら」と言う訳で. 12539;・・・いやいや・・余り追求しないで. お尻に出来物が、そのホームページ見まして・・・. 12539;「痔ろうだね」. 12539;「肛門とは繋がってないみたいだな」. 12539;「ちょっと痛いよ」. 12539;「様子を見ましょう、稀に治ってしまう事も有るから」. 12539;「またできる様なら切ることにしたら」. たとえ医者とは言え、「けつ」を他人に見せるのは嫌でしょう。 しかし、もし治るものなら、何ほどの事も無いのです。 あの痛さ、かゆみ、不潔感を考えてください。 Http:/ www.suzuki-hsp.com/fap 08.html.