mario-njdesign.blogspot.com
愛猫物語-“マリオのゆりかご”: 2008-04-06
http://mario-njdesign.blogspot.com/2008_04_06_archive.html
純白のペルシャ猫“マリオ”が亡くなって8年になりますが、未だに家族の心にはマリオが存在しています。 折々の家族の会話にマリオの思い出が登場し、その傍らに聞耳を立てながら、マリオが寝そべっているような錯覚を与えています。 12288;半年たった頃、ママさんのママさん即ちお祖母ちゃんだが、自分の庭で雀を捕まえてくれた。庭に穀類を蒔いて、ザルを木の棒でつっかいにして、その棒を紐で引いて捕える方法でまことに原始的な捕獲法である。 12288;それはそれは根気のいる作業だ。何度も何度も失敗しながら、とうとう捕まえた。さらに飛んで逃げないように羽を切った。 12288;なにか「舌切り雀」の物語を彷彿とさせるが、かわいい孫娘のマリオのためだ。 12288;お祖母ちゃんは単純にたまに孫娘が連れてくるマリオの玩具代わりの積もりだったが、マリオにとっては生まれて初めて狩猟本能をくすぐる対象になった。 12288;毛は根元からピンと立って体も普段の倍くらいに膨らんで、マリオは闘争心を掻き立てられた。お祖母ちゃんの仏間のある部屋は、雀の抜けた羽だらけになった。
mario-njdesign.blogspot.com
愛猫物語-“マリオのゆりかご”: 2008-02-17
http://mario-njdesign.blogspot.com/2008_02_17_archive.html
純白のペルシャ猫“マリオ”が亡くなって8年になりますが、未だに家族の心にはマリオが存在しています。 折々の家族の会話にマリオの思い出が登場し、その傍らに聞耳を立てながら、マリオが寝そべっているような錯覚を与えています。 12288; . 12288; 「マリオのゆりかご」. 65293;梗 概-. 12288;国鉄職員だった自分の家族のペット(ペルシァ猫のマリオ)飼育に至るプロローグから、「マリオ」が死亡するまでの13年にわたる家族史と共に、鉄道民営化のエピソードをからめたドキュメントです。 12288;国鉄改革1年前に、妙ないきさつから家族の一員になったペルシァ猫「マリオ」を軸に、115年の歴史と40数万人の職員を擁する巨大組織だった国鉄民営化の渦中から、民営化された鉄道会社に職を転じた技術者一家を「マリオ」の視座から表現しています。 12288;マリオは生活の変革を迫られる子供達に、家族同然の存在感と逆境をくぐり抜ける「癒しと勇気」を与えました。 12288;今、空前のペットブームです。 12288;これは戦後の高度成長のなかで、...
mario-njdesign.blogspot.com
愛猫物語-“マリオのゆりかご”: 2008-06-15
http://mario-njdesign.blogspot.com/2008_06_15_archive.html
純白のペルシャ猫“マリオ”が亡くなって8年になりますが、未だに家族の心にはマリオが存在しています。 折々の家族の会話にマリオの思い出が登場し、その傍らに聞耳を立てながら、マリオが寝そべっているような錯覚を与えています。 国鉄一家と呼ばれるぐらいパパさんの職場は団結力?があるらしい。それ故、お酒を飲む機会が多い。酒が飲めないと変人扱いをされかねないと言う。国鉄の民営化作業も終盤にきて正月を迎えた。 パパさんも久し振りに休みが続いている。マリオも久し振りに家族全員揃っているので、浮き浮きした気分になる。 12300;マリちゃん、邪魔だからあっちに行ってなさい」と叱られるが、荷物がわんさとあるキッチンが気になって仕方がない。 大晦日、家族全員と年越しの夕食を済まして紅白歌合戦が終わると、除夜の鐘が鳴る。 12300;明けましておめでとう」と声を掛け合う。マリオは始めての正月で意味が判らないが、家族と一緒にめでたい気分になってくる。 ママさんは「皆、頑張ってね」と気合を掛けている。 パパさんは国鉄民営化。長男は大学受験、娘は高校受験とチャレンジ揃い踏みだ。 12288;引っ越した社宅にパパさんと職場が同じ人が...
mario-njdesign.blogspot.com
愛猫物語-“マリオのゆりかご”: 2008-07-20
http://mario-njdesign.blogspot.com/2008_07_20_archive.html
純白のペルシャ猫“マリオ”が亡くなって8年になりますが、未だに家族の心にはマリオが存在しています。 折々の家族の会話にマリオの思い出が登場し、その傍らに聞耳を立てながら、マリオが寝そべっているような錯覚を与えています。 パパさんの会社は親方日の丸(国営)から株式会社に変わった。単身赴任のパパさんは忙しそうだが、結構張り切っている。 人間社会の仕組みはよくわからないが、猫の社会は二つに分類される。ペットとしての飼い猫と飼い主の居ない野良猫だ。ひと昔前は飼い猫でありながら天下往来自由の猫も居た。 日本が貧しく、社会の施設が整備されていない時代は病害虫も多かった。一般家庭の天敵にねずみが居た。そしてねずみの天敵が猫だった。猫は人間の住む家にある食物を狙うねずみを退治する大事な役割を持っていた。さらに、捕まえたねずみは猫の食料になった。猫を飼っている人間にとって一石二鳥の存在だった。 160; 〈うわさの大工〉.
mario-njdesign.blogspot.com
愛猫物語-“マリオのゆりかご”: 2008-03-30
http://mario-njdesign.blogspot.com/2008_03_30_archive.html
純白のペルシャ猫“マリオ”が亡くなって8年になりますが、未だに家族の心にはマリオが存在しています。 折々の家族の会話にマリオの思い出が登場し、その傍らに聞耳を立てながら、マリオが寝そべっているような錯覚を与えています。 12288;二か月くらい過ぎた頃、体調を崩した。下痢が止まらなくなった。 12288;何を食べたか判らない。とにかく下痢の連続である。 12288;好き嫌いはあまりない。人が食べるものはほとんど食べる。 12288;梅雨時であるため、体調も良くない。 12288;幼猫食から成猫食に移りつつあって、消化不良も考えられる。環境もまぁまぁだが、一日中ジメジメした気候で体調が落ち込んでいる時だけに、生まれて初めての病気は始末が悪い。 12288;一日様子を見たが、下痢は治まらない。食欲も無くなっていく。見る見る元気がなくなった。 12288;おかみさんは「これで駄目だったら諦めてください」と言った。 12288;ママさんは、毎日忙しく帰宅が遅いパパさんががっかりするだろうし、受験勉強中の娘への影響を考えると心配だった。 高じて、家に届く宅急便を始めとする荷物も気になってしょうがな...
mario-njdesign.blogspot.com
愛猫物語-“マリオのゆりかご”: 2008-03-09
http://mario-njdesign.blogspot.com/2008_03_09_archive.html
純白のペルシャ猫“マリオ”が亡くなって8年になりますが、未だに家族の心にはマリオが存在しています。 折々の家族の会話にマリオの思い出が登場し、その傍らに聞耳を立てながら、マリオが寝そべっているような錯覚を与えています。 12288;マリオとの出会いは、国鉄改革の1年前にさかのぼる。 12288;その直前に、行政改革の嵐が吹き荒れる国鉄本社に勤務していた。 12288;昭和56年、第二臨時行政調査会(第二臨調)の設置にともない、中曽根内閣成立の翌年58年6月に国鉄再建監理委員会が発足し、本格的かつ現実論として国鉄改革論議が国内を沸かした。 12288;その状況下で、財政危機に瀕した国鉄改革をめぐり国鉄内部には体制護持派と分割民営派の組織を二分する熾烈な闘争があった。当初、民営派は劣勢であったが、キングメーカー・田中角栄氏の突然の病によって流れが変わった。 12288;その後、当時の運輸大臣・三塚博氏の著書「国鉄を再建する方法はこれしかない」の出版により、115年続いた巨大組織の国鉄分割民営の方向は決定的になった。 12288;「盛岡に行くなら、何でも聞いてやるよ」. 12288;国鉄分割民営を一年後に控...
mario-njdesign.blogspot.com
愛猫物語-“マリオのゆりかご”: 2008-06-08
http://mario-njdesign.blogspot.com/2008_06_08_archive.html
純白のペルシャ猫“マリオ”が亡くなって8年になりますが、未だに家族の心にはマリオが存在しています。 折々の家族の会話にマリオの思い出が登場し、その傍らに聞耳を立てながら、マリオが寝そべっているような錯覚を与えています。 12288;マリオの食事は、ペット屋さんに教えられた乾式のペットフードだったが、娘がスーパーで「こっちが美味しそう」と言って缶詰を買ってきてから変わった。買い置きの乾式フードはたまに貰ったがすぐに品切れになった。 12288;定食は缶詰であったが、家族の夕食の時は娘の横に座って、おかずを分けて貰った。 12288;ママさんに「行儀が悪くなるからやめなさい」と叱られながらも、娘は必ず何かをマリオにあげた。 12288;特に、デザートやおやつタイムは楽しみだった。娘は何でも食べさしてくれた。メロン・イチゴ・カボチャ・栗・サツマ芋・トマト・トウモロコシ、アンコ、ケーキ、蟹、エビetc…。 12288;ママさんはたまにレバー、ささみを煮てくれた。大好物である。 12288;最初は実を貰って、それから皮を貰う。ヤスリ舌でメロンの皮を舐めると至福の味がする。 12288;次男が幼かった頃z...
mario-njdesign.blogspot.com
愛猫物語-“マリオのゆりかご”: パソコン教室に通う1/10のお金と時間で、Excel、Word、PowerPointのスキル
http://mario-njdesign.blogspot.com/2009/06/110excelwordpowerpoint.html
純白のペルシャ猫“マリオ”が亡くなって8年になりますが、未だに家族の心にはマリオが存在しています。 折々の家族の会話にマリオの思い出が登場し、その傍らに聞耳を立てながら、マリオが寝そべっているような錯覚を与えています。 パソコン教室に通う1/10のお金と時間で、Excel、Word、PowerPointのスキル. 今日は、二度目の投稿ですが、キャットの話題と違うテーマの、. 12304;パソコンのスキルが低くて、思ったようにアフィリで稼げていない方】. を対象に、その方が【 大きな得をする 】オファーがあります。 12300;そんなこと分かってるよ!!」. 12288;高いお金と時間をかけてる余裕は無いんだよ!」. パソコン教室に通う、わずか【10分の1の時間とお金】で、. かけた費用に対しての効果(スキルアップ)が抜群に高くて、. 急速に【 口コミで広まっているから 】です。 オファーは【5日間限定】ですので、お早目にご検討ください。 Http:/ f001.sublimestore.jp/trace.php?
mario-njdesign.blogspot.com
愛猫物語-“マリオのゆりかご”: 2008-08-03
http://mario-njdesign.blogspot.com/2008_08_03_archive.html
純白のペルシャ猫“マリオ”が亡くなって8年になりますが、未だに家族の心にはマリオが存在しています。 折々の家族の会話にマリオの思い出が登場し、その傍らに聞耳を立てながら、マリオが寝そべっているような錯覚を与えています。 12288;国鉄からJRになって、最大の課題は社員の意識改革だった。そのために各職場ではいろんな工夫をした。「官舎」は「社宅」になった。「…殿」は「…様」に変えた「業者」という表現は「会社」と変更した。一番大事な「お客さん」は「お客様」に統一した。「国鉄規格」は、一般的な規格にどんどん変えていった。 12288;電話の応対もつっけんどんスタイルから、部署名・氏名を名乗る習慣に切り換えた。接客も国鉄時代の「乗せてやる」式を「お客様第一」主義にした。 12288;パパさんの職場は建設技術部門だったため、ほとんど接客の機会はなかったが、それでも外部との接触には気を使った。 12288;当初は非常に不評だったらしい。ボスでない社員が全員の前でスピーチをすることは、国鉄時代にはほとんど機会がなかった。 12288;「マリちゃんは、赤ちゃんが嫌いだよねー」...12288;いたずらどころかマリオに...
mario-njdesign.blogspot.com
愛猫物語-“マリオのゆりかご”: 2008-07-27
http://mario-njdesign.blogspot.com/2008_07_27_archive.html
純白のペルシャ猫“マリオ”が亡くなって8年になりますが、未だに家族の心にはマリオが存在しています。 折々の家族の会話にマリオの思い出が登場し、その傍らに聞耳を立てながら、マリオが寝そべっているような錯覚を与えています。 12288;避妊手術はお尻に注射をされて、スーっと意識がなくなって気がついたら終わっていた。 家に帰ってから患部が気になり、しょっちゅうなめていた。 12288;傷が治り、普段の生活に戻ったが、どうも以前と違う。家出した後も外の仲間達が気になって仕方がなかったが、手術をしてからは「アー騒いでいるな」という程度の気掛りである。 12288;頭の中のモヤモヤが無くなった。平穏な日々が続く。餌を食べて寝るの繰り返しである。夜もぐっすり。深夜のオペラは歌う気にもならない。恋を謳う歌手廃業である。 12288;食っちゃ寝の結果、体重は六キロになった。白い長毛と首回りの毛がふさふさとして堂々たるペルシァ猫になった。 無愛想であるが、気が向くと相手をしてくれる。さらに気が乗ると本気になる。