boyzend.blogspot.com
ブログ: 05/2014
http://boyzend.blogspot.com/2014_05_01_archive.html
May 29, 2014. May 25, 2014. May 23, 2014. May 20, 2014. 12288;ミラーレス、買いました。 いやほんと、新しいものを導入しないとモチベーションが保てない性分なので困りますね。。 E-PL2は2011年に発売されたカメラですが、小さくて楽しくて良い!です。 今までコンパクトはμII、slim-T、T3、T-proof、T2、サムライとずいぶん首から下げてきましたが、しばらくミラーレスでいこうかと思います。 May 18, 2014. 登ってきました、東京タワー。600段。 Subscribe to: Posts (Atom). S P E C I A L T H A N K S. CUZ ME PAIN RECORDS. NO BUT, YEAH BUT. あぷ (*´・ ・). Simple template. Powered by Blogger.
boyzend.blogspot.com
ブログ: 07/2013
http://boyzend.blogspot.com/2013_07_01_archive.html
Jul 25, 2013. Jul 21, 2013. 12288;風が〜吹く度〜気分も〜ゆーれーる〜 (Yes! 会社に籠りっきりであまり外界に接していないのですが、これはイカン!と、グルスキー展を見てきた。 以上のプリントに詰め込まれた色と線が織りなす写真はデジタル写真の技術を余す事無く大放出してました。財布のひもが固い自分も思わず写真集を買ってしまった。複雑な作品より、オーシャン、南極、バンコクあたりの作品のほうがレイヤーが多い気がしてお気に入りです。 12288;国立新美術館に来る度、sonoraでやっていた日本語ロックナイトで吐いたことを一人で思い出す。上京したての頃。 氣志團の黄色と橙色の方が遊びに来ていて、話しかけるまでずーっと緊張、飲み過ぎて美術館の生け垣に吐いたっつー。。 若いね。 Jul 11, 2013. Champions Waikiki and APU. Label PARTY / GIG. Jul 7, 2013. 12288;暑い。クラウドベリージャムが似合う季節ですね (そうでもない)。 Subscribe to: Posts (Atom).
boyzend.blogspot.com
ブログ: 01/2015
http://boyzend.blogspot.com/2015_01_01_archive.html
Jan 19, 2015. 正月は仙台に帰ったものの、風邪で寝込み正月。何をしに帰ったのか。。 でも最近会う人会う人みんな、やれ風邪だ、やれインフルだで、今諸外国に攻め込まれたら確実に負けると思う。 寒くて免疫ダウンするから風邪をひくわけで、急遽、暖房強化キャンペーンを実施しました。 先輩が3Mのシンサレートという素材の布団?をみたいのを買ってて気になっていたのだけれど、まず足下を!と思いブランケットにしました。1枚なんだけどボタンがついていて、防災ずきんみたいな形にして足をすっぽり覆ってます。 絶対買わないと思っていた。アルミプリントで従来の1.5倍暖かいみたい。まぁ確かに暖かい。そして着てるのを忘れるくらい軽いので部屋でも外でも着てる。本当はこういうスポーツぽい素材のデザインや服は似合わないから買うのを控えているのだけれど。。 Subscribe to: Posts (Atom). S P E C I A L T H A N K S. CUZ ME PAIN RECORDS. NO BUT, YEAH BUT. あぷ (*´・ ・).
boyzend.blogspot.com
ブログ: 写真展のお知らせ。 "SO MUCH I"
http://boyzend.blogspot.com/2013/02/so-much-i.html
Feb 2, 2013. 写真展のお知らせ。 "SO MUCH I". 3月4日〜10日まで、チャーベさんの kit gallery. 前々からやりなよ!とチャベさんには声をかけていただいていたのですが、やっと開催にこぎつけました。場所は原宿です。緊張します。。 タイトルは "SO MUCH I" です。考えた末に、レッチリのこの曲名になってしまいました。 日々写真の現場を感じる事で、"こんな自分がいるんだ"という発見の連続で、たくさんの自分がいるんだなと気づきました。その喜びの表現というか、人間の複雑な、統一できない部分とでも言うのでしょうか。そんなことを出し切れたらいいなと思っています。 最終日はThe Beautyと、cozzyにDJをお願いしました。2人とも快く引き受けてくれました。本当にありがとう!よろしくお願いします! 今月も仕事が忙しいのでやれる時間が少ないのだけれど、頑張ります。。!! 12288; http:/ kit-gallery.com/. 写真展のお知らせ。 SO MUCH I. S P E C I A L T H A N K S. CUZ ME PAIN RECORDS.
boyzend.blogspot.com
ブログ: 06/2014
http://boyzend.blogspot.com/2014_06_01_archive.html
Jun 8, 2014. Label PARTY / GIG. Jun 7, 2014. MIXX BEAUTY / 江ノ島オッパーラ. 12288;やっと行けました、オッパーラ。朝日が楽しみだったのだけれど、曇っていて見れませんでした。 12288;まだ朝の海辺は寒い。半袖しか持ってきてなかったAPUはずっと、「袖が欲しい」と言ってました。 Subscribe to: Posts (Atom). MIXX BEAUTY / 江ノ島オッパーラ. S P E C I A L T H A N K S. CUZ ME PAIN RECORDS. NO BUT, YEAH BUT. あぷ (*´・ ・). Simple template. Powered by Blogger.
boyzend.blogspot.com
ブログ: 04/2014
http://boyzend.blogspot.com/2014_04_01_archive.html
Apr 14, 2014. 気づけば前回更新したのは2月。季節はもうすっかり春で、桜も散り、季節の移り変わりの早さに. 若干のめまい、頭痛、動悸、息切れをしております。お久しぶりです。 ブログを忘れていただけではなく、とりたてて忙しいわけでもなく、何をしていたかというと、. うーん何をしていたんだろう・・っていうくらい、ぼーっとしてました。 Big Miniの301と、T2を買いました。 が、しかし!先日大量の写真を現像+プリントに出したらT3が買えそうなくらいのお金が吹っ飛んだので、. それか、普段使いのカメラを全部FP-1(FUJIのポラ)にするか。ISO400のポラがあればいいのだけどな。 Subscribe to: Posts (Atom). S P E C I A L T H A N K S. CUZ ME PAIN RECORDS. NO BUT, YEAH BUT. あぷ (*´・ ・). Simple template. Powered by Blogger.
boyzend.blogspot.com
ブログ: 101220 CANNABIS 10TH ANNIVERSARY PARTY@ASIA
http://boyzend.blogspot.com/2010/12/101220-cannabis-10th-anniversary.html
Dec 23, 2010. 101220 CANNABIS 10TH ANNIVERSARY PARTY@ASIA. マジで戦場カメラマンでした。ねー。頑張りました。 12300;顔は知ってるけど喋ったこと無い」という謎の期間が2年くらいあって。 優しくて、服に熱い人で、地元も同じトーホグってことで勝手に親近感があったりします。 Label PARTY / GIG. 101220 CANNABIS 10TH ANNIVERSARY PARTY@ASIA. 101218 4 bonjours parties@晴れたら空に豆まいて. SITHA gig in DANCE OF NEU MODE N°3@LOFT. S P E C I A L T H A N K S. CUZ ME PAIN RECORDS. NO BUT, YEAH BUT. あぷ (*´・ ・). Simple template. Powered by Blogger.
boyzend.blogspot.com
ブログ: 09/2013
http://boyzend.blogspot.com/2013_09_01_archive.html
Sep 6, 2013. Life is coming back 2012 winter. 12288;夜が少しずつ肌寒くなってきた。久しぶりに暖かい缶コーヒーを飲んだら、ああ、これから季節は冬になっていくのだなぁと、当たり前のことを思ってしまった。 Sep 2, 2013. Subscribe to: Posts (Atom). Life is coming back 2012 winter. S P E C I A L T H A N K S. CUZ ME PAIN RECORDS. NO BUT, YEAH BUT. あぷ (*´・ ・). Simple template. Powered by Blogger.
boyzend.blogspot.com
ブログ: 2 0 1 3
http://boyzend.blogspot.com/2013/01/2-0-1-3.html
Jan 6, 2013. 12288; 今年は久々に正月に帰省してきました。親や、友達やその子供に会いたかった。学生時代の友人やAOBAメンバーにも会えて、充実した帰省でした。震災後に仙台に行くのは2回目?2011年の5月以来だと思う。震災で崩壊した建物の取り壊し、補強などがあり、地元がどんどん知らない風景になっていきます。しょうがないですが。 12288;どこへ行くにもNikon F3とCONTAX T3を持って行ってた。F3はレンズを新しくしたい。T3はT2にグレードダウンすること. 12288;ミノルタの二眼は知らないうちに壊れてしまった。どのタイミングで壊れたのかはわからないけれど、何本か撮ってたので写ってるといいなぁ。とくに集合写真。 12288;初日の出は松島で、初詣は大日如来で。良い事ありそうな気がする。いや、良い事は起こそう。 S P E C I A L T H A N K S. CUZ ME PAIN RECORDS. NO BUT, YEAH BUT. あぷ (*´・ ・). Simple template. Powered by Blogger.
boyzend.blogspot.com
ブログ: 11/2013
http://boyzend.blogspot.com/2013_11_01_archive.html
Nov 17, 2013. お久しぶりです。生きてます。呼吸はしにくい。 Subscribe to: Posts (Atom). S P E C I A L T H A N K S. CUZ ME PAIN RECORDS. NO BUT, YEAH BUT. あぷ (*´・ ・). Simple template. Powered by Blogger.