off-next.blogspot.com off-next.blogspot.com

off-next.blogspot.com

OFF Next

来週は、登記やら銀行やら、もちろん仕事もでバタバタです。 今週は、友里がインフルエンザにかかり大変な一週間でした。先週から調子が悪く、かかりつけの病院でみてもらったものの、その時点でインフルエンザと診察されず、2、3日して高熱となり、もう一度受診して検査してもらった結果、インフルエンザでした。 同時に気管支炎も煩い、声が出なくなり、友里にとってはかなりしんどい一週間でした。 子供たちは、駿が多少発熱を見せたので、直ぐに病院に行き、タミフルを処方してもらいました。効いたようで、休む事無く、一週間元気に保育園に通えました。 今現在、二人とも元気で、友里もやっと元気が戻り、今朝は、近くに買い出しに出かけました。写真はお昼に入ったミスタードーナッツでの様子。 漣は、今日になって発熱、喉もゼイゼイしています。予めもらっていたタミフルを飲みはじめましたが、今後の様子を見守る感じです。悪化しないといいのですが。 最後に、家の進捗、こんな感じです。 先週末からランバイク(足で蹴って進む自転車)に乗り出しました。 居間の逆側(裏側)です。左は階段スペースです。 昔はこの刻み作業は大工さんが手作業で行うもので、...

http://off-next.blogspot.com/

WEBSITE DETAILS
SEO
PAGES
SIMILAR SITES

TRAFFIC RANK FOR OFF-NEXT.BLOGSPOT.COM

TODAY'S RATING

>1,000,000

TRAFFIC RANK - AVERAGE PER MONTH

BEST MONTH

July

AVERAGE PER DAY Of THE WEEK

HIGHEST TRAFFIC ON

Saturday

TRAFFIC BY CITY

CUSTOMER REVIEWS

Average Rating: 4.0 out of 5 with 12 reviews
5 star
6
4 star
4
3 star
0
2 star
0
1 star
2

Hey there! Start your review of off-next.blogspot.com

AVERAGE USER RATING

Write a Review

WEBSITE PREVIEW

Desktop Preview Tablet Preview Mobile Preview

LOAD TIME

2.1 seconds

FAVICON PREVIEW

  • off-next.blogspot.com

    16x16

  • off-next.blogspot.com

    32x32

  • off-next.blogspot.com

    64x64

  • off-next.blogspot.com

    128x128

CONTACTS AT OFF-NEXT.BLOGSPOT.COM

Login

TO VIEW CONTACTS

Remove Contacts

FOR PRIVACY ISSUES

CONTENT

SCORE

6.2

PAGE TITLE
OFF Next | off-next.blogspot.com Reviews
<META>
DESCRIPTION
来週は、登記やら銀行やら、もちろん仕事もでバタバタです。 今週は、友里がインフルエンザにかかり大変な一週間でした。先週から調子が悪く、かかりつけの病院でみてもらったものの、その時点でインフルエンザと診察されず、2、3日して高熱となり、もう一度受診して検査してもらった結果、インフルエンザでした。 同時に気管支炎も煩い、声が出なくなり、友里にとってはかなりしんどい一週間でした。 子供たちは、駿が多少発熱を見せたので、直ぐに病院に行き、タミフルを処方してもらいました。効いたようで、休む事無く、一週間元気に保育園に通えました。 今現在、二人とも元気で、友里もやっと元気が戻り、今朝は、近くに買い出しに出かけました。写真はお昼に入ったミスタードーナッツでの様子。 漣は、今日になって発熱、喉もゼイゼイしています。予めもらっていたタミフルを飲みはじめましたが、今後の様子を見守る感じです。悪化しないといいのですが。 最後に、家の進捗、こんな感じです。 先週末からランバイク(足で蹴って進む自転車)に乗り出しました。 居間の逆側(裏側)です。左は階段スペースです。 昔はこの刻み作業は大工さんが手作業で行うもので&#12289...
<META>
KEYWORDS
1 skip to main
2 skip to sidebar
3 もうすぐ完成
4 足場も外され、いよいよあと10日で引き渡しです
5 2fキッチンから見たリビング・ダイニング
6 暗く写ってますが、実際はもっと明るいです
7 2fリビングから見たダイニング・キッチン
8 2fリビングからみた洗面所(右奥)
9 左奥はウッドデッキ ウッドデッキの奥にお隣さん桜の木がキレイです
10 2fから階段を見下ろす
CONTENT
Page content here
KEYWORDS ON
PAGE
skip to main,skip to sidebar,もうすぐ完成,足場も外され、いよいよあと10日で引き渡しです,2fキッチンから見たリビング・ダイニング,暗く写ってますが、実際はもっと明るいです,2fリビングから見たダイニング・キッチン,2fリビングからみた洗面所(右奥),左奥はウッドデッキ ウッドデッキの奥にお隣さん桜の木がキレイです,2fから階段を見下ろす,1f子供部屋,2fクローク,いよいよ21日に引っ越しです,0 件のコメント,この投稿へのリンク,インフルエンザ,最近の遼たん,上棟開始!
SERVER
GSE
CONTENT-TYPE
utf-8
GOOGLE PREVIEW

OFF Next | off-next.blogspot.com Reviews

https://off-next.blogspot.com

来週は、登記やら銀行やら、もちろん仕事もでバタバタです。 今週は、友里がインフルエンザにかかり大変な一週間でした。先週から調子が悪く、かかりつけの病院でみてもらったものの、その時点でインフルエンザと診察されず、2、3日して高熱となり、もう一度受診して検査してもらった結果、インフルエンザでした。 同時に気管支炎も煩い、声が出なくなり、友里にとってはかなりしんどい一週間でした。 子供たちは、駿が多少発熱を見せたので、直ぐに病院に行き、タミフルを処方してもらいました。効いたようで、休む事無く、一週間元気に保育園に通えました。 今現在、二人とも元気で、友里もやっと元気が戻り、今朝は、近くに買い出しに出かけました。写真はお昼に入ったミスタードーナッツでの様子。 漣は、今日になって発熱、喉もゼイゼイしています。予めもらっていたタミフルを飲みはじめましたが、今後の様子を見守る感じです。悪化しないといいのですが。 最後に、家の進捗、こんな感じです。 先週末からランバイク(足で蹴って進む自転車)に乗り出しました。 居間の逆側(裏側)です。左は階段スペースです。 昔はこの刻み作業は大工さんが手作業で行うもので&#12289...

INTERNAL PAGES

off-next.blogspot.com off-next.blogspot.com
1

OFF Next: その後

http://www.off-next.blogspot.com/2015/02/blog-post_6.html

正面の庇(ひさし)がかなり出ているのが我が家の特徴です。ちょうど一間分出ています。 夏は日が高いのでこの庇が西日を遮ってくれます。冬は日が低いので、そこそこ日が入る予定です。 1階の出っ張った部分の上はバルコニーになるのですが、庇は、このバルコニーを完全に覆う事で、雨を凌ぐのはもちろんの事、ウッドデッキの劣化を送らせます。 居間の逆側(裏側)です。左は階段スペースです。 2階はご覧の通りとっても明るいのですが、1階の子ども室や寝室は暗いです。。 でも、日中、子供達が部屋にいる事は少ないし、寝室も夜しか使いませんからいいんです。居間の居心地が良い方が家族が集まって来るので、それはその方が良いし。 サッシやユニットバスが入り、外壁、内壁という順番で進んでいきます。

2

OFF Next: 土地購入〜古屋解体

http://www.off-next.blogspot.com/2014/08/blog-post.html

三男(漣)の誕生が分かり住まいの見直しを始めたのが2月、あれから実に様々なハードルを超え、めでたく7/14にマンション売却・7/18に土地購入となりました。 売り出し時の価格は3,400万、数ヶ月経っても売れず2,980万にディスカウントされたタイミングと、我が家の土地探しのタイミングが重なりました。 古屋有の土地でしたが、地域・環境・立地・建築条件から見て古家の解体費用がかかったとしても買う価値が有ると判断し、迷う事無く即仮解約をさせて頂きました。 土地購入と平行して、古家の解体業者を選定。安くて、周辺にお住まいの方に配慮できる業者を不動産会社に紹介して頂き7/26から着工、そして今日、無事解体が完了しました。 段差がありますが、手前の低い所は駐車スペース、奥の高い所に家が建ちます。 実施設計が完了したら本見積りを取り、施工業者と金額交渉・契約という流れになり、銀行に改めて建物の方のローンを申し込む事になります。これが11月頃。

3

OFF Next: 明けましておめでとうございます。

http://www.off-next.blogspot.com/2015/01/blog-post.html

ママは年末年始の間ずっと子どもたちの世話に追われていたので、羽を伸ばしに近くのモールにお出かけしました。少しはリフレッシュできたようです。 昨年中に基礎が立つ部分の土の掘り起こしと捨てコンまでが終わったので、今日から鉄筋組が始まりました。これから少しずつ形になっていくと思うと楽しみでなりません。 そうそう、昨年末の事ですが、上物(家)のローン審査は無事通り、希望通り融資を受けられる事になりました。利率も、土地の時の同様、しっかりした会社にお努めの方と同レベル。 今は人並み以上に稼げてはいるものの、冷静に考えればフリーターに毛が生えた程度の何の保証も無い自由業者、開業期間も3年半ほどで融資に必要な期間の最低値、加えて子供3人の私によくぞ融資してくれましたよ。しかもこの利率で。 審査ってどんな審査をするんだろうと思っていましたが、それなりの基準はあるにせよ、結局のところ目先の金を重視するんだなぁと感じました。 そんなわけで、最後の難関はあっけなくクリアし、あとは仕事を頑張りつつ工事の進捗を見守るのみです。

4

OFF Next: もうすぐ完成

http://www.off-next.blogspot.com/2015/04/blog-post.html

来週は、登記やら銀行やら、もちろん仕事もでバタバタです。 近くの友達、遠くの友達、どこにいてもコミュニケーションを図れる“ひろば”になってくれればと立ち上げたこのサイトも形態を変えつつ早9年目となりました。 今は、近況や、最近興味があること、気になったことなど、ただ思うがままに書き綴る日記になっています。 暇つぶしにでも覗いてみてください。 このブログは、基本的に家族、友人に限定して公開しています。

5

OFF Next: 最近の遼たん

http://www.off-next.blogspot.com/2015/02/blog-post_11.html

先週末からランバイク(足で蹴って進む自転車)に乗り出しました。 前に一度チャレンジしてみたんですが、その時は早かったみたい。今回は興味の示し方が前回と全然ちがって、自分から乗りたがります。上達も早いです。 近くの友達、遠くの友達、どこにいてもコミュニケーションを図れる“ひろば”になってくれればと立ち上げたこのサイトも形態を変えつつ早9年目となりました。 今は、近況や、最近興味があること、気になったことなど、ただ思うがままに書き綴る日記になっています。 暇つぶしにでも覗いてみてください。 このブログは、基本的に家族、友人に限定して公開しています。

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 5 MORE

TOTAL PAGES IN THIS WEBSITE

10

LINKS TO THIS WEBSITE

yuri-ko.blogspot.com yuri-ko.blogspot.com

ユリコ: 13/09/01

http://yuri-ko.blogspot.com/2013_09_01_archive.html

そのケーキの上のキョウリュウジャー、ちょ〜だい〜!!! 兄は大変です。。。 あっという間に9月になってしまいました。毎日のようにブ、ブログやんなきゃ、と思いつつ、なかなか、パソコンの前に辿り着きません。。。 毎日、子供達を寝かしつけると共に殉職してしまい、1時間ぐらいしてゾンビのように起き出し、翌日の晩ご飯の支度をし、洗濯をし。。。う〜ん。。。なかなか。。。。今日は3連休の最後の夜。何とか生き残りました! 先月、8月は振り返ってみたら、なかなか盛りだくさんだったのです。特に次男、血便もでたし、ヘルパンギーナも手足口病もやり、ほとんど下痢だし、兄と同じことが出来ると思っているからなんだかんだとぶつけ、顔中どっここっか、傷物です。。。 遼「ちゃんと口に入れてくれよ!」. 遼「よーし、やれば出来るじゃないか。」. 12288;         . 駿シュン「偉そうだな!笑!」. 手足口病中の遼ちゃん、駿シュンが保育園から帰ってくると、嬉しくて抱きつきます! あ〜そ〜ん〜で〜くれ〜!!! 12300;ユリコ」はユリの子育て日記です。

yuri-ko.blogspot.com yuri-ko.blogspot.com

ユリコ: 14/01/01

http://yuri-ko.blogspot.com/2014_01_01_archive.html

土曜日、小田原へ用事があり、そこで子供達はとってもいい遊び場を発見! 12302;これはぼくのお気に入りなの!』. 同じマンションに住むお友達に、使わなくなった、公園レーサーを頂きました(^ν^)頂いてきたのは夜だったので、玄関先で試しノリ. 駿シュンが、自転車でお出掛けするから、自分ようのが出来て嬉しくてしょうがありません。 しかし、まだ、上手く乗れず、スピードが出ないため、ニイニにおいてかれる!待ってぇ〜. 持ってあげるよ、と言っても、手放さない遼たん、帰り道は. パパに預けそうです。(そうとう疲れたんでしょう(笑)). この後、遼たんは、自分もお手を出来るようになりました。…お手、というと、「おて!」といいながらしてくれます(笑). じいじの畑にみかん狩りにも行ったし、い〜ぱい遊びました。 そんな、平和なやりとりをしている後ろで…罠にかかった子…. お尻拭きをいたづらいしてて、なぜか靴下が挟まって取れなくなったらしい(笑). ママは大ウケして写真ばかり撮りはずしてくれないので、自力で取りました(笑). 8230;が、しかし抜けない!

yuri-ko.blogspot.com yuri-ko.blogspot.com

ユリコ: 15/06/01

http://yuri-ko.blogspot.com/2015_06_01_archive.html

3歳になって突然、喋れるようになりました。オムツはあと1歩。。。おっぱい飲むのもまだ健在だし、最近さらに頑固で甘ったれで。。。しかし、去年の今ごろ、気圧が低い日が多い日には喘息の薬を飲んでいたのが今年はすっかり大丈夫になりました!初めて喘息の薬を飲みはじめた時に心配で心配で真下先生に大丈夫かなぁ、と伺ったら、3歳頃には大丈夫になる、とおっしゃってて、それが本当に的中!良かった良かった! でもこの日、お隣のタクト君、タクト君ママにも遊びに来てもらってて、とくにお誕生日パーティーらしいことはせず。。。(だって子供たちは遊びに夢中。。。). そして記念撮影。テイク1 主役、位置につかず。。。 テイク2 主役気分を損ね退場。。。 テイク3 駿シュンまでつられて脱走。。。 テイク4 全員位置についたものの、一番小ちゃい子がそっぽを向いちゃって。。。 テイク5 しょうがないからパパが頭を固定。。。 テイク6 諦めて変顔大会。。。はぁ。。。ろくな写真とれず。。。 自分で「りょ〜たん、おめでと〜」と叫んでおります。 え。。。 もしかして、怒ってる??? 6月8日月曜日、遼ちゃんは水疱瘡なので火曜日まで登園...

yuri-ko.blogspot.com yuri-ko.blogspot.com

ユリコ: 14/06/01

http://yuri-ko.blogspot.com/2014_06_01_archive.html

でも、なんか、1箇所だけ違和感が…. 12300;へんちん!」と、言うかけ声と共にポーズをとる遼たん。 最近、パパが、とっても忙しい。土日も休まず仕事です。で、たまーにパパが出てくると、駿シュン遼たん、猛アピール!ご飯もパパに食べさせてもらわなくちゃ嫌だとおっしゃる。。。いや、自分で、食べろよ…と思いつつ、まぁ、とにかくちゃんと食べてくれれば良いや…。 駿シュンは咳が、止まらず、真下先生に通ってるし、遼たんもずーっと薬を飲んでます。お腹の中の漣ちゃんはやっぱり男の子で、ママはまたつわり症状におそわれたり、日曜日の朝起きたら顔に赤い痣ができてたり、目眩がしたり…部屋の植物はみんな枯れて来てるし、ようするに、みんな不調です。(笑)でも、なんとか、かんとか、やってます。 これは、駿シュンが、朝1人で、作ったんだって!すごいねぇ! まだ、遼ちゃんには早いと思うんだけど、駿シュンが、食べてるのを見ちゃったら食べずにはいられません…. 日曜日は、パパが、二人連れて海浜公園へ連れて行ってくれました。 なんと、駿シュンが、押してくれたんだって! 12300;ユリコ」はユリの子育て日記です。

yuri-ko.blogspot.com yuri-ko.blogspot.com

ユリコ: 13/11/01

http://yuri-ko.blogspot.com/2013_11_01_archive.html

1人、静かに。。。 12288;         . 1人でゾウさんにまたがり、うんだぁ〜!といいながら、ご満悦。 滑りだいもガンガン行くぜ!見ているママはハラハラします。。。 と、言うことは、、、もう砂場に行ってもいい? 12300;ダメぇ〜!」. 12300;やめてくれぇ〜!」. 12300;はぁ〜危なかった。。。」. 怖がらないけど。ちょっと、気持ち悪そう!? と、いうか、補助輪は使わず、ランバイクを使っていたら、自然に自転車に乗れるようになってました。 そんな話を周りの先輩ママさんから聞いてはいたけど、ホントにそうなって、ビックリです。 今日はちょっと豪華(変?)な夕食。 二人でぱちり。おかずはこんな感じ〜。。。。ずぼ? おい!なんでお好み焼きに顔から突っ込むんだ!?駿シュンよ! ボクら、鶏肉好きなのさ〜♡. 先週の日曜日、毎年恒例の家族写真撮影をしに、海へ。二人の目線の先には、、、. 今夜のおかず〜♡!? 翌週へ持ち越しました。どんな写真が撮れたかは、年賀状でお確かめ下さい。 レゴ。。。 遼ちゃんはお昼寝中なので、駿シュンと二人、レゴをする事に。

yuri-ko.blogspot.com yuri-ko.blogspot.com

ユリコ: 14/03/01

http://yuri-ko.blogspot.com/2014_03_01_archive.html

今朝、珍しく、遼ちゃんより早く、駿シュンが起きてきました。まだ、目が半分くらいしか空いてない、眠そうな顔で、にこ〜っとして、駿シュン、ママと2人でお出かけした夢見たの〜。って、教えてくれました。 私も、子供のころ、パパと、ママと、妹なしのお出掛けした記憶が、ずーっと残ってます。なんで妹だけが、居なかったのかわからないけど…どっかのホームセンターに行ったなぁ。 これから、少しでも、マンツーマンの時間を意識して取っていきたいとおもうのでした。 昨晩は、珍しくパパが、外出していて、夕食はパパなしの三人で食べました。お風呂に入っている頃に帰ってきたので…お風呂上がりに、遼たんが、パパを呼びました。 遼「まーまー!」. 駿シュン「ま、じゃなくて、ぱ、だよ、ぱ!」. 遼「ま!」. 駿シュンと、私「だから、ぱ、だって!」. 遼「まーまー!」. 遼たんはパパがまだ、言えません。こんなやりとりを、今まで、何回やったでしょう…でも、パパ、大好きなんです! 寝巻きに着替えて、直ぐにパパの所へ。椅子を持ってきて、よじ登ります。 昨日は、駿シュンと、二人でデートしてきました。 駿シュンは、今日のメインイベント&#1...

yuri-ko.blogspot.com yuri-ko.blogspot.com

ユリコ: 14/10/01

http://yuri-ko.blogspot.com/2014_10_01_archive.html

ちょっと、迷惑??? 退院して。。。 翌晩は洗面台で。。。 毎日、抱っこ、れんたん、だっこしゅる〜とうるさい遼たん. 結局何時もせまいベットで添い乳しながら添い寝しちゃう。。。これが一番良くねるんだもん。。。 漣ちゃんが泣くと。。。 漣ちゃんが泣くと。。。 最近ではれんちゃんが泣くと「れんちゃん、えーんえーん」と言って、呼びに来てくれる遼タンです. お見舞いに来てくれる兄達。。。 帰ったあとは「あぁ〜うるさかったぁ〜」って感じ?(笑). もっちゃん来てもらい子供達の受け皿も万全。でも間隔狭まらず。。。 お風呂に入って、ゆっくり体を温め、少し寝た。。。20分後、横になったられない激痛が。。。あぁ〜来ましたね〜始まりましたねぇ〜って感じです。 そこから11時までゆっくり息み逃しをしながらしのぎ8分間隔になってそろそろ行かないと動けなくなる、とかんじたので、病院へ、車からおり、病棟まではよっちゃんが車いすで連れていってくれました。 内診のけっか6、7センチ開いてる!やった!半分以上開いてる!ということで、そく、分娩室へ&#12...産休に入ってから、遼たん、急に自分で出来ることが増...おそらくもっと前から履...

yuri-ko.blogspot.com yuri-ko.blogspot.com

ユリコ: 14/07/01

http://yuri-ko.blogspot.com/2014_07_01_archive.html

駿シュン、最近、すごいです。1人でこんなことして遊んでます! 誰に言われたわけじゃなく、玄関のみんなの靴を揃えておいてくれたり、遼たんの面倒をみてくれてり、わたしに、鋭い突っ込みをしてくれたり…. で、最近、お料理に、興味が出てきたようなので、一昨日はお味噌汁にお味噌をいれてもらいました。で、昨日は、自分で目玉(? わーい!3連休だぉ!パパも一緒にお休み出来るって!楽しいねぇ! 初日は、朝のんびりしてて、ゆっくり公園にでも行く?ってヘラヘラしてたら、雨が…あれ?雨の予報だつたの? まあ、じゃ、お昼ごはんにピザ食べに行こう、と、いうわけで、まるでナポリへ、思い出の、ジンジャーエール、ふたたび。 ピザも美味しく頂きました。その後は新しいお家になる予定の家を見学。駿シュンには、このお家を壊して新しいお家をたてるんだよ、と、話すも、なんだか、よく分かって無い様子…工事がはじまったら、毎日見学に来よう! 夜ものんびり夜更かし。お昼寝したしね。お絵かきします。 2日目は、朝から買い出し。ママは、夕方美容院にも行きました。 みんな、いっぱいあそんで、大満足な休日でした。

yuri-ko.blogspot.com yuri-ko.blogspot.com

ユリコ: 14/05/01

http://yuri-ko.blogspot.com/2014_05_01_archive.html

デザートは、メロン - 駿シュンは、興味なしで、遊びに行っちゃうけど、遼たんもくもくと1人で、食べます(笑). この日、土地の契約も出来て、めでたい一日でした。 そして、昨日、誕生日プレゼントが届きました! 何かって言うと、妊婦なのに、うつ伏せで眠れるクッションです。 わたしが、以前、ボソっと、呟いたのをちゃんと覚えいてくれたらしい。よっちゃん、どうもありがとう!これで眠ると、骨盤への圧迫が、とれて、浮腫みが解消されるし、ストレッチになって気持ち良い!最高です。 日曜日は、パパが、子供たちを公園へ連れて行ってくれました。 駿シュンは、怖がって未だにやらないのに、次男は、へっちゃら。 ケーキを、いただきました。(待て、中の遼たん). どうもありがとうございました。よっちゃん(笑). 晩御飯は、私が食べたかった、餃子と枝豆! 最近、自分で、餃子が作れるようになって嬉しい -. 駿シュンも、包むの、手伝って(邪魔して?)くれました。 先週、具合が悪くて、思う存分たべられなかったので、取り返しにかかってます(笑). ママは、どこで、寝れば良いの?

UPGRADE TO PREMIUM TO VIEW 31 MORE

TOTAL LINKS TO THIS WEBSITE

40

OTHER SITES

off-nature.narod.ru off-nature.narod.ru

ФОТОГРАФИИ МОСКВЫ Правда о Москве в фотографиях (Фото Москвы)

Фотографии Москвы, Москва фотографии, красивые фотографии Москвы, фото Москвы, Москва фото, Москва в фотографиях, современная Москва. Сначала быдло уберет за собой и только потом указывайте на собак. КРАСИВЫЕ ФОТО МОСКВЫ И МО ФОТОГРАФИИ МОСКВЫ. МОСКВА КАК ОНА ЕСТЬ НА САМОМ ДЕЛЕ. Обычно в парках культуры и отдыха отдых преобладает над культурой. Обычно в парках культуры и отдыха отдых преобладает над культурой. ТЕЛЕФОННЫЕ МОШЕННИКИ И МОШЕННИЧЕСТВА ИХ НОМЕРА И ТЕКСТЫ СМС. СПИСОК НОМЕРОВ АВТОМОБИЛЕЙ БЫДЛА.

off-naut.de off-naut.de

Offnaut: Kuriositäten, Requisiten & Tonträger Gebrachtwaren Stuttgart

Https:/ www.facebook.com/thomas.schaetzl.1? Follow us on twitter. Platten, Requisiten und Kuriositäten. GRUNDIG Satellit 3000 Digital Welt-Empfänger. PHILIPS Jupiter Röhrenstereoradio 1969. Braun Regie 308 Receiver. Telefunken S81 Röhren Stereo Verstärker. WEGA ADC 2 Accoustic Dimension Compiler. Dynaudio Audience 42 SAT Lautsprecher. Stereo Kompaktanlage DUAL HS 152. Plattenspieler BRAUN PS 500. Telefunken Plattenspieler „Mister HIT“. Wersi – Studio 2004 Mischpult. Ekomaster 400 Red Sparkle. Ahoi, wir s...

off-nesselhauf.net off-nesselhauf.net

Off-Nesselhauf

off-nevertheless.skyrock.com off-nevertheless.skyrock.com

Blog de off-nevertheless - Desp!cable - Skyrock.com

Mot de passe :. J'ai oublié mon mot de passe. En 3 de mes chnouxXX. Mise à jour :. Abonne-toi à mon blog! Mais vous me manquez mes chnouXx. Mois et je suis de retour en France! D'ici là je saurai parler suédois / j'aurai versé. Tonnes de larmes tellement vous me semblez loin / j'aurai explosé cet ordi de merde qui marche une fois sur. J'aurai fait une crise de manque. J'sais pas si ça existe) / je serai milionnaire dans un pavillion. Et je serai riche et célèbre . Je vous aime :p. MICKA JE T'AIME hihi :).

off-nevesht.blogfa.com off-nevesht.blogfa.com

آف نوشته هاي يك طرد شده!

آف نوشته هاي يك طرد شده! من يه آدم پرحرفم كه در اثر آشنايي با چند وبلاگ نويس، وبلاگ زدم. اونقدر حرف واسه گفتن دارم كه بعضي وقتا چت كردن هاي من تا 6-7 ساعت طول ميكشه! راستي من دستور زبانم خيلي ضعيفه و حوصله ي كنار هم چيدن يه فرهنگ لغت از كلمات صعب المصطلح رو ندارم، واسه همين زيادي خودموني مي نويسم. تاريخ : ۹۲/۰۶/۲۲ نویسنده : مزاحم. حضور ملت شریف وبلاگستان علی الخصوص مخاطبین وبلاگ آف نوشته های طرد شده عرض سلام و خسته نباشید دارم و از خدای منان آرزوی مسئلت و توفیق روزافزون در یکایک لحظات زندگیتان را خواستارم.

off-next.blogspot.com off-next.blogspot.com

OFF Next

来週は、登記やら銀行やら、もちろん仕事もでバタバタです。 今週は、友里がインフルエンザにかかり大変な一週間でした。先週から調子が悪く、かかりつけの病院でみてもらったものの、その時点でインフルエンザと診察されず、2、3日して高熱となり、もう一度受診して検査してもらった結果、インフルエンザでした。 同時に気管支炎も煩い、声が出なくなり、友里にとってはかなりしんどい一週間でした。 子供たちは、駿が多少発熱を見せたので、直ぐに病院に行き、タミフルを処方してもらいました。効いたようで、休む事無く、一週間元気に保育園に通えました。 今現在、二人とも元気で、友里もやっと元気が戻り、今朝は、近くに買い出しに出かけました。写真はお昼に入ったミスタードーナッツでの様子。 漣は、今日になって発熱、喉もゼイゼイしています。予めもらっていたタミフルを飲みはじめましたが、今後の様子を見守る感じです。悪化しないといいのですが。 最後に、家の進捗、こんな感じです。 先週末からランバイク(足で蹴って進む自転車)に乗り出しました。 居間の逆側(裏側)です。左は階段スペースです。 昔はこの刻み作業は大工さんが手作業で行うもので&#12289...

off-nikci-clubik.blog.cz off-nikci-clubik.blog.cz

O Nikolce

Přihlásit se ». Registrovat se ». GALERIE: Německé pláže zaplavila vajíčka. Rychlé vaření pro zaneprázděné matky (i otce). Nejčastější přešlapy při úpravě obočí: Neděláš je také? 3 dubna 2010 v 12:14 Romč@. Tak co jak se Vám líbí nový design? 1 dubna 2010 v 21:19 Romč@. Ahoj dlouho jsem tu nic nepřidala takže vám sem davam new bleskovku. Kolik členů má skupina 5angels? Jsou to jen holky nebo i kluci? Kdy ma byt chystano prekvapko? Dnes nebo zitra nebo pozitri nebo uz bylo? Je jackson pravy bracha miley?

off-nikpundband-fanzentrale.com off-nikpundband-fanzentrale.com

Startseite - off. Nik P. & Band Fanzentrale

Nik P and Band. Live- u. TV-Termine. Löwenherz - das neue Album. Fotos Bis ans Meer Tour 2013. Foto SMS Tour Österr. 2012. Foto SMS Tour DE 2012. Fotos Open Air Teufenbach. Fotos (C) Lobenwein Foto Art&More. Berichte und Reportagen 2. Alben von Nik P. Erfolge von Nik P. Die Geschichte des Nik P. Off Nik P. and Band Fanzentrale. HERZLICH WILLKOMMEN AUF UNSERER HOMEPAGE! WENN DEIN HERZ NACH HAUSE KOMMT. Die neue Single ab sofort in den Radios. Diese Homepage ist von Fans für Fans. Und die von Nik P. Ihr kö...

off-noise.com off-noise.com

EDV - BERATUNG Lutz Paral - Computer - Software - Neustadt - Wunstorf - Garbsen - Hannover - Wedemark

Hier entstehen die Internet-Seiten eines Kunden von:. Brückenstr. 15. 31535 Neustadt a. Rbge. Tel: 0 50 72 / 9 20 50. Fax: 0 50 72 / 9 20 51. Hier einige Links zu unseren Seiten:. Alles für den Computer in Neustadt. Zubehör für den Computer in Neustadt. Aktuelles rund um den Computer. Aktuelles rund um die EDV. Computer Neustadt am Ruebenberge. WEB-Hosting Hosting EDV-Zubehör Drucker Software.

off-noise.info off-noise.info

EDV - BERATUNG Lutz Paral - Computer - Software - Neustadt - Wunstorf - Garbsen - Hannover - Wedemark

Hier entstehen die Internet-Seiten eines Kunden von:. Brückenstr. 15. 31535 Neustadt a. Rbge. Tel: 0 50 72 / 9 20 50. Fax: 0 50 72 / 9 20 51. Hier einige Links zu unseren Seiten:. Alles für den Computer in Neustadt. Zubehör für den Computer in Neustadt. Aktuelles rund um den Computer. Aktuelles rund um die EDV. Computer Neustadt am Ruebenberge. WEB-Hosting Hosting EDV-Zubehör Drucker Software.

off-o-angee.blog.cz off-o-angee.blog.cz

Clubík o Angelince :)

Přihlásit se ». Registrovat se ». GALERIE: Požár v Kolbenově ulici. Sex kouč radí: Abyste věděly, na co ji máte. Asymetrické poprsí umí pěkně potrápit. Herec z Transformers vypadá jako bezdomovec! Co se to s ním proboha stalo? Clubík o Angelince :). Fotka z Ostravy stránky 5A :). 17 listopadu 2011 v 19:57 Ivka. Áááá :) vzpomínka na tu píseň :). D mě jo, ptž je tam Angee.