
OHKA.CS.IS.NAGOYA-U.AC.JP
複雑系計算論講座 大岡研究室当研究室では, 触覚 をキーワードにロボット用センサ,仮想現実感,心理物理学の三領域で研究を進めて います ロボットの認識や仮想現実感の高度化に利用することを目的として,人の触覚認識機構をモデル化する研究,集合ロボットの協調行動獲得に関する研究 ,およびヒューマノイド ロボットに関する研究などを進めて,三つの領域のさらなる充実を図っています. 触覚は対象との接触によって生じる感覚なので,力学的に非線形現象です それに加えて触覚の座となる脳は,非線形で多安定な複雑系システムです したがって,触覚と複雑系科学は密接に関係しており,複雑系科学が触覚を,あるいは触覚が複雑系科学を明らかにできる可能性があります 本研究室では,触覚と複雑系科学の関係を調べるなかで新しい発見を目指しています. 情報科学研究科 複雑系科学専攻博士課程 前期 後期 への進学希望者を募集しています 随時,面接を行いますので志望者はご連絡下さい 下記のe-mailアドレス中の#を消去して送って下さい. MIPE2015 Excellent Paper Award. Champion of University/College category.
http://ohka.cs.is.nagoya-u.ac.jp/