akemiookuma.blogspot.com
鼈甲べっちゃん趣味の部屋: 2月 2009
http://akemiookuma.blogspot.com/2009_02_01_archive.html
鼈甲という名の犬と住んでいる、明美の趣味の部屋です。 パッチワーク・ビーズ細工・編み物・・・作品を展示しています。 老犬べっちゃん 10歳おす の様子もご紹介します。ついでに、同居人の正喜との暮らしぶりも・・・・★べっちゃん逝去後もたまに近況報告. 9632; 五味の市 駐車場の屋台が穴場!! 老人保健施ライフタウンまび勤務。 ミュージカル編はこちら http:/ ookumamasa.blogspot.com/.
akemiookuma.blogspot.com
鼈甲べっちゃん趣味の部屋: 最近の手芸作品 縦長!!リボン刺繍の化粧ポーチ 0903
http://akemiookuma.blogspot.com/2009/05/0903.html
鼈甲という名の犬と住んでいる、明美の趣味の部屋です。 パッチワーク・ビーズ細工・編み物・・・作品を展示しています。 老犬べっちゃん 10歳おす の様子もご紹介します。ついでに、同居人の正喜との暮らしぶりも・・・・★べっちゃん逝去後もたまに近況報告. 最近の手芸作品 縦長!!リボン刺繍の化粧ポーチ 0903. 最近の手芸作品 縦長!!リボン刺繍の化粧ポーチ 0903. 老人保健施ライフタウンまび勤務。 ミュージカル編はこちら http:/ ookumamasa.blogspot.com/.
akemiookuma.blogspot.com
鼈甲べっちゃん趣味の部屋: 2月 2008
http://akemiookuma.blogspot.com/2008_02_01_archive.html
鼈甲という名の犬と住んでいる、明美の趣味の部屋です。 パッチワーク・ビーズ細工・編み物・・・作品を展示しています。 老犬べっちゃん 10歳おす の様子もご紹介します。ついでに、同居人の正喜との暮らしぶりも・・・・★べっちゃん逝去後もたまに近況報告. 残った牡蠣は、翌朝の日曜の朝の定番・トマトスープに入れた。 日生観光 五味の市で牡蠣を買う 080216. 730 自宅発 二号線バイパスから、ブルーライン . 8:45 日生・五味の市 到着。 900からの開店だが、もう開いていた。駐車場はまだガラガラ。 殻つきの牡蠣2かご 4000円を3500円にしてくれた。ホタテ貝 4枚で1000円ほかに、. 駐車場の脇の屋台で、生まれて始めて「かきおこ」を食べた。 一人前、700円を二人で分けて食べた。おいしかった。 五味の市の向かいの海の駅「しおじ」で、ほしあみを買う。少し歩いて、海産物加工直売店「鈴木水産」で、お土産を買う。 昼食まで時間があったので、車で移動。BIZEN中南米美術館へ。 12288; http:/ www.latinamerica.jp/.
akemiookuma.blogspot.com
鼈甲べっちゃん趣味の部屋: 9月 2008
http://akemiookuma.blogspot.com/2008_09_01_archive.html
鼈甲という名の犬と住んでいる、明美の趣味の部屋です。 パッチワーク・ビーズ細工・編み物・・・作品を展示しています。 老犬べっちゃん 10歳おす の様子もご紹介します。ついでに、同居人の正喜との暮らしぶりも・・・・★べっちゃん逝去後もたまに近況報告. 9632;まず、塩漬け。 重石をして、二三日。冷蔵庫に入れておく。 9632;つき゛に、陰干し。 これも二三日。すだれの上に展開して、夜はそのまま、物干し台に据えて置く。 9632;最後に、べったら漬けの床を作って漬け込む。 12288;とこの作り方は、こうじの袋の裏に書いてある。 12288;砂糖は、ブロックの黒砂糖やさとうきびの砂糖を使った。 12288;みりんは本みりんで米と米麹だけで、醸造用アルコールの入っていないものを使った。 9632;そして、塩漬け、陰干ししたものを漬け込む. 漬け込んで、翌日か翌々日、水が上がるので、その水を捨てる。 冷蔵庫に保管。ときどき、水が上がっていたら捨てて、床の味を見て、砂糖とみりんを適当に加える。 Http:/ www.pref.kagawa.jp/higashiyama/.
akemiookuma.blogspot.com
鼈甲べっちゃん趣味の部屋: 大阪にオペラ座の怪人を見に行きました 081026
http://akemiookuma.blogspot.com/2008/10/081026.html
鼈甲という名の犬と住んでいる、明美の趣味の部屋です。 パッチワーク・ビーズ細工・編み物・・・作品を展示しています。 老犬べっちゃん 10歳おす の様子もご紹介します。ついでに、同居人の正喜との暮らしぶりも・・・・★べっちゃん逝去後もたまに近況報告. 倉敷成人病センターの職員旅行。いつも、何箇所かの候補地からの選択制です。今年は、大阪四季劇場の『オペラ座の怪人』を見に行く日帰りバス旅行に参加。 9679;大阪四季劇場 オペラ座の怪人 HP. Http:/ www.shiki.gr.jp/applause/operaza/index.html. 出発800大阪到着1100頃。1230開場、1300開演で、休憩20分をはさんで、3時間弱。1600に出発、1920帰着。途中、三木サービスエリアで、行きは20分、帰りは40分休憩。 意外と早くついたので、バスを降りた、梅田のヒルトンプラザで、お茶をして買い物をした。なんと、19500円の熊さんの付いたネックレスを衝動買いした。 9632;ネックレスを買ったお店 ヒルトンプラザ・イースト4F アビック.
akemiookuma.blogspot.com
鼈甲べっちゃん趣味の部屋: 4月 2008
http://akemiookuma.blogspot.com/2008_04_01_archive.html
鼈甲という名の犬と住んでいる、明美の趣味の部屋です。 パッチワーク・ビーズ細工・編み物・・・作品を展示しています。 老犬べっちゃん 10歳おす の様子もご紹介します。ついでに、同居人の正喜との暮らしぶりも・・・・★べっちゃん逝去後もたまに近況報告. べっちゃん 歯槽膿漏で4本も歯を抜く 080427. べっちゃんは 1997年3月生まれで、今年で満11歳を迎えた。 080412土曜日、春の定期健診に、かかりつけのシンシア動物病院に行った。 狂犬病の予防注射をして、フィラリアのお薬をもらった。 そのとき、口臭が気になると先生に言うと、二週間後に検査しましょうということになった。 行きのべっちゃんは、相変わらず自動車大好きで、車に乗せると、対向車に向かってワンワン吠えていた。 9632; 動画(音なし) http:/ jp.youtube.com/watch? 900に病院について、検査結果を聞いて、麻酔を掛けて歯石を取りましょう、ということになり、預けて帰った。 ちょっと不思議なTVのCM・・・. べっちゃん 歯槽膿漏で4本も歯を抜く 080427.
akemiookuma.blogspot.com
鼈甲べっちゃん趣味の部屋: 正喜の出るミュージカルを、今年も見に行きました 081130
http://akemiookuma.blogspot.com/2008/12/081130.html
鼈甲という名の犬と住んでいる、明美の趣味の部屋です。 パッチワーク・ビーズ細工・編み物・・・作品を展示しています。 老犬べっちゃん 10歳おす の様子もご紹介します。ついでに、同居人の正喜との暮らしぶりも・・・・★べっちゃん逝去後もたまに近況報告. 家で、テープから歌やせりふを流しっぱなしで練習していたので、よく知っているところばかり・・・. 今年は、昨年以上にたくさんの利用者の方々に見に来ていただき、たくさんの職員の皆さんにもボランティアで介添えしてもらって、ありがとうございました。 本公演が終わり、練習で遅く帰るのが終わって、やれやれです。 老人保健施ライフタウンまび勤務。 ミュージカル編はこちら http:/ ookumamasa.blogspot.com/.
akemiookuma.blogspot.com
鼈甲べっちゃん趣味の部屋: また、日生に牡蠣を食べに行ってきました 090214
http://akemiookuma.blogspot.com/2009/02/090214.html
鼈甲という名の犬と住んでいる、明美の趣味の部屋です。 パッチワーク・ビーズ細工・編み物・・・作品を展示しています。 老犬べっちゃん 10歳おす の様子もご紹介します。ついでに、同居人の正喜との暮らしぶりも・・・・★べっちゃん逝去後もたまに近況報告. 9632; 五味の市 駐車場の屋台が穴場!! 老人保健施ライフタウンまび勤務。 ミュージカル編はこちら http:/ ookumamasa.blogspot.com/.
akemiookuma.blogspot.com
鼈甲べっちゃん趣味の部屋: 8月 2008
http://akemiookuma.blogspot.com/2008_08_01_archive.html
鼈甲という名の犬と住んでいる、明美の趣味の部屋です。 パッチワーク・ビーズ細工・編み物・・・作品を展示しています。 老犬べっちゃん 10歳おす の様子もご紹介します。ついでに、同居人の正喜との暮らしぶりも・・・・★べっちゃん逝去後もたまに近況報告. 夫婦で脳トレ① さかさワード. 12288;逆さワードというのは、相手から見た方向で文字を書くというものです。たとえ5秒程度だとしても頭の中で一生懸命考え続けながら書いてください。すると脳が一気に活性化されます。できればそこで同時に、声を出しながらやるとさらに広い範囲の脳が刺激されます。 12288; http:/ www.ntv.co.jp/sekaju/class/080823/03.html. 昨日の土曜日に見た「世界で一番受けたい授業」を明美がメモしておいたのを、一緒にやってみた。 昨日買ったばかりの正喜の新しいデジカメに、動画をとるYouTubeモードがあるので、それを使って撮影したものを投稿する。 青春18きっぷの旅 ⑤ 姫路・手柄山植物園. 三宮から新快速に乗り換えて、1230頃、姫路駅に着く。 前夜からの計画通り、まず&...
akemiookuma.blogspot.com
鼈甲べっちゃん趣味の部屋: 大三島 塩風呂にはいってきた 09018
http://akemiookuma.blogspot.com/2009/01/090125.html
鼈甲という名の犬と住んでいる、明美の趣味の部屋です。 パッチワーク・ビーズ細工・編み物・・・作品を展示しています。 老犬べっちゃん 10歳おす の様子もご紹介します。ついでに、同居人の正喜との暮らしぶりも・・・・★べっちゃん逝去後もたまに近況報告. 大三島 塩風呂にはいってきた 09018. 1回目は、2005年春、グループホームの全国大会の1日目だけに正喜が出かけたとき、松山からしまなみ海道を通って切ない会を一周した。2回目は、その年の夏、大三島の旅館に一泊。島を一周して、トコロ・ミュージアムにも行った。三回目は、2006年1月、今回と同じように、日帰りで、塩風呂に入りに行った。このときは、大三島美術館を見学。 大三島へは、山陽自動車道・玉島インターから入って、車で1時間10分。途中、因島大橋を渡った大浜サービスエリアで休憩しても、1時間半でたどり着く。時間的には、一般道を東へ日生に行くのと変わらない。 9632; マーレ・グラッシアの玄関. 12288;1日500円は安い。近くならたびたび行くのだが・・・・. 大三島 塩風呂にはいってきた 09018.
SOCIAL ENGAGEMENT